当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

商品カタログ - レゲエレコードコム
レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 English

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)

全商品 ダンスホール 80年代初期
(471件)

>>絞込みを全て解除

Echo Minott - On My Way / On My Way Dub

Prince Jammys Dub / Dub Store Records JPN 1982

¥1,480

ノエル・フィリップス名義でリリースされた名アルバム「Youthman Vibrations」をはじめ、80年代ルーツ期からダンスホール期にかけてジャミーズで活躍したエコー・マイノットの未発表チューン。土着的でヘビーなベースに哀愁ギターが響くワンドロップ・サウンドにエコー・マイノットらしいメロディー・センス溢れるボーカルで乗りこなす素晴らしい80'sルーツ!

Triston Palmer - Tek A Set / Roots Radics - South A De Border (Mixed By Scientist)

Black Solidarity UK 1984

¥1,880

不滅に人気の声で渋く歌い込んだ確実に渋い80'S・ヴォーカル!大推薦盤!

Tony Tuff - Love Light Shining

Hit Bound / Channel One US 1982

I Hold The Handle

¥2,580

スタジオワンの名リズムに乗せた素晴らしいヴォーカル・ダンスホール!ダブも素晴らしいです。

ウォントリストに追加

メーカー在庫切れ

Johnny Osbourne - Nightfall

Jah Guidance / VP US 1981

¥3,980

Linval Thompsonプロデュース、バックはRoots Radics、ミックスはScientistと最高の布陣。ヘビーなルーツが中心だがダンスホールの幕開けも感じる事の出来る傑作アルバム!

Junior Reid - Woman Change Your Way

Live & Learn 1985

¥600 ¥299

ジュニア・リードによる80'sキラーチューンが復刻!!ルーツとダンスホールの端境期に生まれた渋く、ディープなサウンドに独特の歌声で哀愁漂う素晴らしいパフォーマンスで歌い上げる傑作!!

Nicodemus, Mudies All Stars - Old Veteran / Old Veteran Strings Mix

Moodisc US 1981

Rome

¥2,580

時代を刻んだ傑作曲のウィキッドなDJスカンキン、要チェック!

Barry Brown - Far East / Sound Dimension

Studio One 1981/ 1973

Far East/Jah Sharkey

¥1,180

Barry BrownのFOUNDATION TUNE!!現在でも現場にてプレイされ続ける人気のナンバー!

購入

通常1-6週間以内に発送

Johnny Osbourne; Roots Radics - Baccara; Dub / Johnny Osbourne; Roots Radics - Give A Little Love; Dub

Volcano / Jah Guidance UK 1982

¥2,180

歌い方やリズムが80年代らしい曲だが、演奏がRoots Radicsなだけあり70年代の雰囲気も残している最高に素晴らしい時代のヴォーカル・ダンスホール&ダブ!好きな人にはたまらない年代の名曲です。

購入

通常1-6週間以内に発送

Various - Reggae Anthology: Channel One Story (2CD)

VP US 1978- 1983

¥3,280

当時ジャマイカを席巻したチャンネル・ワンがこれでもかというほど代表曲が詰まったまさに"チャンネル・ワン・ストーリー"!!タイトルを見れば一目瞭然、レーベルを代表する名曲がずらりと並んでいます!!入門編としてもうってつけなお得な1枚!!

Kevin Skie Warrington - It A Road Block; Version / Mikey Jarrett; Satta George - Vicey Verse; Watch The Woman Them A Fight Fe Man

14 Karat / Digikiller / Deeper Knowledge US 1984

Joe Frazier

¥1,580 ¥999

Digikiller Recordsよりキラー80'sダンスホールが再発!!ヒューマントラックからデジタルへの移行期のマイナー調サウンドを使用した激シブな1枚!

Scion Success - Settle Them A Settle; Version / Madoo - Lose Respect; Version

14 Karat / Digikiller / Deeper Knowledge US 1984

Joe Frazier

¥1,580 ¥1,099

Digikiller Recordsよりキラー80'sダンスホールが再発!!ヒューマントラックからデジタルへの移行期のマイナー調サウンドに絡むScion Success、Madoo共に渋い仕上がりの1枚!!お早めに!!

購入

通常1-6週間以内に発送

Nathan Skyers - Matter Of Time

Amussu Music UK 1980

Pick Up The Pieces

¥1,320 ¥799

深い波を作るべースライン、゛Pick Up The Pieces"をドッシリとヘヴィーにリメイク。80's王道ワンドロップ・スタイルに高さから粘り、全てのバランスが見事なヴォーカル。レゲエでしかッ存在しない感じのスタイル。マニア人気の高いNathan Skyersです。

King Jammy - In Roots

Auralux UK

¥2,680 ¥1,980

Lloyd Jamesが80'sの初期にプロデュースしたキラー・アルバム!!!!収録されているアーティストのメンツだけでもヤバいです!!これぞジャミーズと言える傑作アルバム!!