当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

商品カタログ - レゲエレコードコム
レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 English

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)

Bunny Wailer - Amagideon / Amagideon Dub

Solomonic / Dub Store Records JPN 1976

¥2,680

'Amagideon'はバニーのアルバム'Black Heart Man'のプロモーションのためにイギリスのアイランドから短期間のみ12インチでリリースされた曲で、B面はまるで法外的とも言えるダブアルバム'Dub D'sco'に収録されたシルヴァン・モリス(Sylvan Morris)とカール・ピターソン(Karl Pitterson)がミックスした至高のダブ・ヴァージョン。まったく異なったこのミックスは、この権威あるリズムの力強さと能力で、いかなる膨大な真意さえも吸収できることを示している。また、'Amagideon'はオーガスタス・パブロ(Augustus Pablo)のメッセージ(Messgae)レーベルからリリースされている7インチ'Pablo's Armageddon'のヴァージョンにも使われている。

Bunny Wailer - Rise & Shine / Solomonic Dub

Solomonic / Dub Store Records JPN 1981

¥2,680

70年代を通して素晴らしい以外のなにものでもないレコードをリリースし続けたバニーは80年代に差しかかると、彼の作品集の中でこの上ない1曲として知られるクラリオンの音色をフィーチャーしたミリタント楽曲'Rise & Shine'をリリースした。イギリスでリリースされた12インチ盤の両面に収録されたロング・テイクは大ヒットとなったが、それ以来リリースされることはなかった。80年代後期、バニーは荘厳なアルバム'Liberation'でこの新テイクを録音しているが、ヨーロッパではこのオリジナル・カットが'再発盤'のマーケットで最も需要のあるレコードの1つとして知られている。

Vivian Jackson, Deffenders - Love Thy Neighbours / Love Thy Neighbour Version

Defender / Dub Store Records JPN 1974

¥2,180

ルーツレゲエの指導者ようなVivian JacksonとFamilymanによる合作、74年の最も崇高なるルーツ・レゲエ&ダブのひとつ!

Family Man名義のDistand Drums (DSR-FM-02)のボーカルカット、一切の妥協を感じさせない崇高なるラフタファーライ・サウンド。

Michael Prophet - Poverty

Freedom Sounds 1978

Ethiopian King

¥1,000

必聴!明らかに渋い素晴らしいヘビー・ルーツ&ダブ最高傑作大名曲!

Family Man, Knotty Roots - Distant Drums / Version

Fam's / Dub Store Records JPN 1973

Run Come Rally

¥2,180

ジーザス・ドレッドことヴィヴィアン・ジャクソンのルーツ・クラシック「Love Thy Neighbours」のナヤビンギ・スタイル・キラー・インストゥルメンタル。それぞれ個性に満ちたメンバーが集まったウェイラーズ・バンドの多様性と、厳格なるラスタマンとして知られるヴィヴィアン・ジャクソンとの組み合わせにより創造された、一切の妥協を感じさせない崇高なる王道ラスタファーライ・サウンド。

Frankie Paul - African Princess / High Times Players - African Princess Version

High Music / Dub Store Records JPN 1982

¥1,580

フランキー・ポールが15歳の時に録音したファースト・リリース作品!ハイ・タイムズ・プレイヤーズによる奥深いワンドロップ・サウンドに若かりし頃からその才能の片鱗を垣間見るボーカルが響く秀逸作!当レーベルの真骨頂であるビンギとベースを基調とした味わい深い素晴らしいインストゥルメンタルも収録!

Augustus Pablo - Stabiliser (Single Take) / Alton Ellis - All We Need Is Love

Stamma / Dub Store Records JPN 1974

¥1,480

突然変異とも言える音作りやサウンドエフェクトを繰り出す鬼才キース・ハドソンとオーガスタス・パブロによる”Peter and Judas”のオルガン・カット。レゲエ史上初めてのコンセプト・アルバムとも言われている「Flesh Of My Skin Blood Of My Blood」収録は別テイク。同アルバムはダブでいう「Blackboard Jungle Dub」に並ぶ金字塔。本ヴァージョンはLP収録前の極太オリジナルテイク。

Don Hutson - Got To Leave This Place / Dynamite Hudson

Ashandan / Dub Store Records JPN 1973

¥2,180

厳格なるラスタ組織トゥエルブ・トライブズ・オブ・イズラエルの幹部であるダン・ハトソンが、ウェイラーズバンドをバックに1973年に録音した宝珠の最高傑作。ジャマイカ代表サッカーチームに所属していたアラン・スキル・コールがプロデュースし、1973年にタフゴングよりリリースされた、コレクターが捜し求めるレア・ショット。1973年にジャマイカでリリースされた曲の中で必ずトップ10に入るだろう、美しい輝きを放つ王道スピリチュアル・レゲエ・ソング。レゲエを愛する者は誰しも必ず聴かなければいけない最高傑作。

The Wailers - Trouble Dub / Dub Feeling

Fam's / Dub Store Records JPN 1974

¥1,480

ザ・ウェイラーズの最も崇高な録音期であるWail N Soul M期に録られたレブルロック、ファミリーマンによるリミックス・テイク!

1969年に発表された「Trouble On The Road Again」と「Feel All Right」、ウェイラーズはこの時代すでに完全に別のステージに君臨し彼らオリジナルのウェイラーズの世界を創りだしていた。

Leslie Butler & Count Ossie - Soul Drums / The Gaylads - ABC Rock Steady

Gay Feet / Dub Store Records JPN 1967

¥1,580

カウント・オジーが奇才レズリー・バトラーと共に異様な音世界を作り上げるナイヤビンギ最高峰チューン。裏面にはジャンルの決定的アンセム"ABC Rock Steady"を収録。