当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

商品カタログ - レゲエレコードコム
レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 English

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)

'I'm Moving On / Blabba Mouth'関連の在庫商品
(120件)

>>絞込みを全て解除

Llans Thelwell, His Celestials - Golden Horns / Choo Choo Ska

Soul / Dub Store Records JPN 1965

¥1,480

Celestials特有の差し迫ったような緊張感漂うサウンドがここでも聴ける、まさに挽歌といったキラー・インスト・スカ!この内容にばっちりあったタイトル「黄金のホーン」、キングストンを拠点にしていれば録音の機会にも恵まれスカの歴史が変わっていただろう。本当に見事なバンドである。裏面に収録した曲も単調な感はあるがなかなかの出来で、Thelwellが個人的にCarlos Malcolmのバンドが好きだったのが良く解る曲。

Harmonizers - Go Back Home / Go Back Home (Alternative Take)

Gay Feet / Dub Store Records JPN 1967

¥1,580

Harmonizersが同胞にアフリカ回帰を問いかけるルーツ・ロックステディ。裏面は未発表のオルタナティブ・テイク。

Toots & The Maytals - 54-46 Was My Number (Slow Cut) / Version

Beverleys UK 1969

54 46 Was My Number

¥1,480

ロックステディ後期のレゲエ・ミュージックを代表する名曲の別テイクがリリース!レゲエを深く聴いている人にとっては聴き慣れた音源ながら別テイクとなるとまた新鮮さが蘇る素晴らしい音源。しかもB面にはストレートのヴァージョンが収録された嬉しい一枚!

Llans Thelwell, His Celestials - Mughead Ska / Free For All

BMN / Dub Store Records JPN 1965

¥1,480

世界的に最も捜し求められているスカの一つである、最強にハードでキラーなインスト・スカ・DJ'sセレクション!数あるインスト・スカでも異色を放つ特別な超レア盤の復刻。参加ミュージシャン、Barry Malcolmのあだ名がMugheadであったことから、そのタイトルになったという説であるスーパー・ウルトラ・キラー最高傑作。オリジナル・カップリングのB面も非常に良い。説明不要の重宝すべき一枚。

Patsy Millicent Todd - It's So Hard Without You / Patsy Millicent Todd, Lennie Hibbert, Lynn Taitt & The Jets - Little Flea

Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968

¥1,580

Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!

High Noteの看板シンガー、Patsyによる名ラバーズ・ロックステディとスウィート・カバーチューン!

Patsy Millicent Todd - Loving Love / Loving Love (Alternative Take)

Gay Feet / Dub Store Records JPN 1965

¥1,580

Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!

ジャマイカにおける女性プロデューサーの草分け的存在である、Sonia Pottingerが手がけた珠玉のスカ!

The Afrotones - Something New In My Heart / The Conquerors - Come To The Dance

Gay Feet / Dub Store Records JPN 1967

¥1,580

ゲイフィートの作品群の中でもひと際存在感を放つふたつのコーラス・グループ、アフロトーンズ&コンカラーズ。彼らのソウルフルなロックステディを両面に収録した素晴らしい1枚。

Baba Brooks - Sly Mongoose / Beverley's All Stars - Smoke Screen

Beverleys UK 1964/ 69

¥1,480

Ska期の名物トランペッターであるBaba BrooksがBeverly'sに残した数少ない1曲。こういったオーセンティックなスカをやらせたらBaba Brooksの右に出る者はいないくらい、この時期のインスト作品に登場している達人級のミュージシャン!

Pioneers - Long Shot

Beverleys UK 1969

People Funny Boy

¥1,680

スカ、ロックステディ、初期レゲエと活躍した名門レーベル、ビバリーズからの嬉しい再発です!新たな時代の幕開けを感じさせる軽快なリズムとリラックスしたヴォーカル!ゆったりと体を揺らすナイスなアーリー・レゲエ・チューン!

Maytals - I'm A Jamaican / Version

BMN UK 1967

¥1,480

非常にレアな音源!BMNレーベルとしては最後期に作られたMaytalsがジャマイカ人のことをパワフルに歌い上げた歌物ロックステディー!B面のインスト・テイクもホーンのパワーに圧巻されます!

David Isaacs - I'd Rather Be Lonely / See That Man

BMN / Dub Store Records JPN 1966

¥1,480

作品数が少ない歌手による1966年、スカ終焉期の両面ナイスなボーカル・スカ!

68年にLee Perryにもとで録音した「Place In The Sun」のカバーで知られた歌手だが、スカの録音は本作のみで68年のLee Perry時代まで録音がないのが残念である。