>>絞込みを全て解除
|
|
Ricky Chaplin, Lukie D - Ha Fi Go On
Xterminator 1989
¥580
Xterminatorの80's人気コンビネーションチューンが復刻!!バウンシーでリズミカルなジョグリンサウンドにRicky Chaplin, Lukie Dの2人のバッチリ息のあった掛け合いが痛快な1枚!!
Black Solidarity 1987
¥900 ¥599
他のジャンルには無いダンスホールシンガーならではの味が有るスタイルが実に良いです。さり気なく女性コーラスが凄く良い仕事をしております。時代を感じさせるデジタル・トラックながらJammys辺りとはちょっと違った質感の音も面白いです。
Apple - How Could I Leave You / How Could I Leave You (Mix 2); Verison
Hawkeye UK (Org) 1989
How Could I Leave Info: Original Press
¥1,880 ¥599
Claris Fagan - Sweet Reggae Music
Higher Heights (Org) 1989
Info: Original Press
¥980 ¥599
全体的にチープなコンピューター・サウンドにフィメール・ヴォーカル『Claris Fagan』のキュートなヴォーカルが相性バッチリなレゲエ賛歌!!
Admiral Bailey - Top Celebrity Man
Jammys 1986
¥600
ジャミーズ看板ディージェイ、アドミラル・ベイリーが"Head To Toe"に似たオケに乗せて早口スタイルを披露するウィキッド・チューン!
Major Mackerel - Pretty Looks Done
Jammys 1988
¥570
独特な奇声が人気のDeejay、Major Mackerelの1987年のヒット曲!トラックは"Love Punaany Bad"!この頃のJammysはまさに全盛期でどれも勢いがあってGood!これもそんなレーベルの代表作!Must!
Donnie Ace - Dem Just A Gwaan Some Way
Mandingo (Org) 1987
Info: Original Press
¥1,299 ¥599
Mandingoレーベル・デッドストック盤が入荷!!なんとも心地よいダブワイズされたトラックに'Donnie Ace'の柔らかい歌声が非常にしっくりとくるオススメナンバー!!お早めにどうぞ!!
Brandy Diamond, Johnny Deane - Working Man
Multimedia (Org) 1989
Info: Original Press
¥1,480 ¥599
バウンシーに打ち付ける軽快なジョグリントラックにBrandy Diamond, Johnny Deaneの2人のラフな掛け合いが味のあるウィキッド・コンビネーション・チューン!!後半では’Working My Way Back’も飛び出したりと面白い1枚!!
Pad Anthony - Dance Hall Business
New City (Org) 1987
Lively Up Yourself Info: Original Press
¥1,280 ¥599
Bob Marleyの名曲"Lively Up Yourself"をダンスホール調で歌ってます。
King Everal - Don't Sleep In The Subway; Version / Don't Sleep In The Subway (Remix)
Parish 1987
¥1,180 ¥599
80sダンスホール・ファンに支持の高いレーベルParish!!独特の歌唱方法で当時活躍していたキング・エベラルのシングジェイ・スタイルがマニアック・ラガな雰囲気を醸し出しているウィキッド・ナンバー!!
Frankie Paul - Kick Up Rumpus / Tenor Saw - Unknown
Power House 1987
¥580
80年代のダンスホールを語る上で、はずせないビッグ・レーベル、Power House より、こちらも80’sセグメントにかかせないシンガーフランキー・ポール!!当時を感じるチープなオケに、彼らしい奥ゆかしい、一言では語れないビッグ・チューン!!大推薦盤!!
Rockers Master (Org) 1989
Answer Info: Original Press
¥1,480 ¥599
スタジオ・ワン発のファウンデーション・リディム"Answer"の軽快な打ち込みリメイク・トラックに乗せて、パッド・アンソニーが爽やかな歌声で歌うラブソング!!
Horace Andy - Sugar Candy (レーベルダメ-ジ)
Skengdon (Org) 1987
Info: Original Press
¥1,980 ¥580
87リリース!!聴き覚えのある歌声のHorace HindsことHorace Andyのナンバー!!アップテンポなRiddimを軽快に乗りこなすHorace Andyの歌声がばっちりはまったtタイトル通り少し甘めなナンバー!!
Techniques 1988
¥600 ¥570
人気老舗レーベルテクニクスから、ヴェテランシンガー、ホレス・アンディがほのぼのした心地よいトラックに中毒的なファルセットヴォイスを乗せたマストナンバー!!お勧めです!
Liberators, Talking Robot - Does She Love Me
Traditional (Org) 1989
Info: Original Press
¥1,780 ¥599
TSOJ (Org) 1987
Punanny Info: Original Press
¥2,624 ¥580
奇跡のオリジナル・デッドストック盤!!当レーベルの真骨頂ともいうべきビッグトラックのリメイク+Lovindeerの替え歌スタイルの象徴的なナンバー!!Lovindeerの滑らかでどこか暖かさを感じてしまうオススメ・ナンバー!!
Witty US / Gold Shop US 1987
¥900 ¥599
Michgan「Big Apple」と同じクラシック・トラック「Cuss Cuss」をポップにアレンジを使用した80's人気ダンスホールナンバーが嬉しい復刻!!リトル・カークの「I Don't Know, I Don't Know・・・」のフレーズでお馴染みのナンバーです!!
World Enterprise UK (Org) 1988
Info: Original Press
¥1,680 ¥580
デラノ・スチュワートの'That's Life'の素晴らしいカバー・チューン!原曲の素晴らしさはもちろんですが、跳ねるようなディジタル・リズムに映える味のあるルディ・トーマスのヴォーカルもナイスです!