当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)
アーティスト名鑑へ

Harry ‘Harry J’ Johnson (ハリー’ハリーJ’ジョンソン)Text by Harry Hawks

ジャマイカ人として初めて海外で数多くヒットを飛ばしたプロデューサーの一人として知られるハリーJはその経験を活かし国際的なつながりを築き上げていった。アップタウンに位置し、1970年代ジャマイカにおいて「レコーディング・スタジオといえば」と称されたほど最高基準に整えられた自らのスタジオは、キングストンのゲットー出身の歌手やセッション・ミュージシャンを数多く世界に輩出していった。
2013/4/11掲載 2019/9/27更新 (C)ダブストアサウンドインク 無断転載を禁ず
本名: Harry Zephaniah Johnson
1945年7月6日~2013年4月6日
出身地: ジャマイカ
ウエストモアランド
関連アーティスト:
Bob Andy (ボブ・アンディ)
Marcia Griffiths (マーシャ・グリフィス)
Heptones (ヘプトーンズ)
Joe Higgs (ジョー・ヒッグス)
Lloyd Robinson (ロイド・ロビンソン)
Lorna Bennett (ローナ・ベネット)
Sheila Hylton (シエラ・ヒルトン)
King Kong (キング・コング)
Red Dragon (レッド・ドラゴン)
Screw Driver (スクリュー・ドライバー)
Cocoa Tea (ココ・ティー)
ハリー・ゼファニア・ジョンソン(Harry Zephaniah Johnson)は1945年7月6日にウェストモアランドの教区で誕生した。60年代初頭にバイロン・リー&ザ・ドラゴネアーズ(Byron Lee & The Dragonaires)のライブを見たことをきっかけに自らがギターを担当するバンド、ヴァーチャーズ(Virtues)を結成する。しかしリリースを勝ち取るにいたらず、金銭的に厳しくなってきたこともあり、すでにフルタイムで働いていた倉庫の仕事と平行しつつ、ハリー自身がバンドのマネージャーも兼ねることになった。またその後カナダを拠点にしている保険会社Confederation Lifeのセールスマンとして働いていた。10年の時を経ていく中でロックステディのビートがスピード・アップする一方、ハリーJ(Harry J)はこの新しいスタイルの先駆者として知られてくようになる。

「みんなが楽しく踊るには、それ相応の音楽が必要だった。そしてその中に自分の可能性を見つけたんだ。そんな曲を3曲ほどプロデュースした」ハリーJ

そのうちの2曲目、ベルトーンズ(Beltones)の演奏した'No More Heartaches'は後に大ヒットすることとなった。セールスマンとしての経験、常時アップデートされる最新のビートを武器にキングストン中のレコード・ショップやディストリビューターをまわり廻った彼の勢力的なプロモーションは、当時すでにベルトーンズがドッド氏(CS Dodd)のプロデュースの下'Dancing Time'や'Smile Like An Angel'などをはじめとするヒット曲をリリースしていたこともあり、次第にハリーを保険の仕事から音楽へと導いていった。

「ある日ハーフ・ウェイ・ツリーのバス停を通りかかったのだ。ちょうどそのときラジオ番組で誰かがあるレコードをかけると言っていたから思わず足を止めてしまった。そしてラジオのボリュームを全開にしたんだ、そこから聴こえてきたのが...ベルトーンズだった」ハリーJ

1968年末、'No More Heataches'はジャマイカでナンバー・ワンを獲得した。また、英国において (Trojan)からリリースさていた同曲はアンダーグラウンドながらもそれなりのヒットを記録した。続いてハリーはスタジオ・ワン(Studio One)にてロイド・ロビンソン(Lloyd Robinson)の"Cuss Cuss"をコクソンの「間違いない」お抱えバンド、サウンド・ディメンション(Sound Dimension)と共に録音した。この綿密にかき回すリズムは、当時の人気はもとより、最もカヴァーされた楽曲としてジャマイカの音楽史に名を刻むこととなった。また、手のひらで数えられる程少ないリリース・キャリアながらハリーJは瞬く間に将来を有望視される新人レコード・プロデューサーとして名を馳せていった。

マイナー・ヒットを記録したトニー・スコット(Tony Scott)による'What Am I To Do Now'のカヴァー曲で、唯一無二の才能を持つキーボード奏者のウィンストン・ライト(Winston Wright)によるオルガン演奏をフィーチャーしたインストゥルメンタル楽曲、'Liquidator'は1969年秋、ジャマイカ録音のレコードとして初めて、海を越えた英国の海外チャートの第9位に食い込んだ。ハリーのロンドン支部のレーベルからリリースされた本作のクレジットは、ハリーJオール・スターズ(Harry J All Stars)だった。先に登場したウィンストン・ライトはもとよりセッション・ミュージシャンの先駆け、ハックス・ブラウン(Hux Brown)やボリス・ガーディナー(Boris Gardiner)により構成されていた。その絶えず浮かびあがってくるハモンド・オルガンのリフレインは"懐メロ"として現在に至るまで英国のラジオで頻繁にかけられている。またChelsea Football Clubのファンのあいだで、非公認ながらもチームのアンセムとして今でもホーム・ゲームにおいてのお馴染みとなっている。さらには1972年にアメリカのゴスペル・グループ、ステイプル・シンガーズ(Staple Singers)がこの独特のイントロとベース・ラインを使用したことを基に裁判沙汰にもなった。

「このことは法廷にも持っていった。ただ、それはうまくいかなかったのだ、向こうは'Liquidator'のことは全く知らなかったと主張したからだ。ただの偶然だと」ハリーJ

1970年3月、ハリーはニーナ・シモン(Nina Simone)の名曲'Young, Gifted And Black'を陽気にカヴァーしたバージョンをボブ・アンディ(Bob Andy)とマーシャ・グリフィス(Marcia Griffiths)のボーカルでリリースした。ジョニー・アーシー(Johnny Arthey)によるストリングスのアレンジを加えた同曲は英国のチャートにおいて第5位を獲得。勢いに乗った同チームは翌年'Pied Piper'のカヴァーで第11位を取るなど功績を残した。

その後ハリーはキングストン・ストリートの79番地のキングストン・アーケード内にハリーJレコード・ショップ(Harry J Record Shop)をオープン、後に「誰かがオファーをくれた」ことにより売却、同店舗には宝石店が入ることとなる。次に取り掛かった事業は1972年、レコードアイランド(Island)レコーズのクリス・ブラックウェル(Chris Blackwell)と共にルーズヴェルト・アヴェニューの10番地に「最高水準」のスタジオを開くことだった。

「当時自分は8トラック・ミキサーを導入しようと思っていた。そしたら彼が言ってき"なんで16トラックにしないんだ?お金の事なら私に任せろ"と。全てはそこから始まったのだ」ハリーJ

最初に入ってきたエンジニアはシド・バックナー(Sid Bucknor)で機材は全てビル・ガーネット(Bill Garnett)によって設置された。1974年、シドがロンドンに移り住んでしまった後はシルヴァン・モリス(Sylvan Morris)が作業するようになった。シルヴァンはWIRLでグレアム・グッダル(Greame Goodall)と仕事を始めたやり手で、19歳にしてシド・バックナーの後を継ぎ、スタジオ・ワンのエンジニアとしてルーズヴェルト・アヴェニューの10番地に移るまで6年間仕事をしていた。

「シルヴァン・モリスはハリーJの下へ移るまで、コクソンのスタジオで働いていた。多くの人は彼のことを語りたがらないけどな。シルヴァン・モリスはエンジニアであり技師でもあった、全てが備わっていたんだ。どういうことかわかるか?あいつがエロール・トンプソン(Errol Thompson)の先生だったんだ..."バニー・ストライカー・リー(Bunny Striker Lee)

シルヴァン・モリスとのコンビは、ミキシングの卓上における大胆さを証明し、当時のジャマイカにおける最先端の機材のもと、ハリーJの音楽業界での立ち位置を揺ぎ無いものとすることとなった。

「いい曲を作るには洗練された録音技術が必要かもしれない。ただ、感情はありのままにするのだ」ハリーJ

数々の名曲、またボブ・マーリー(Bob Marley)& ザ・ウェイラーズ(Wailers)の「Burnin'」、「Natty Dread」などを含む国際的に成功したアルバムそしてバニー・ウェイラー(Bunny Wailer)の「Protest」も録音からミックス・ダウンまで全てルーズヴェルト・アヴェニューの10番地で行われたが、ハリーは決して自らの音楽のルーツを見失うことはなかった。さらに彼はスタジオをバニー・ストライカー・リーやロイヤルズ(Royals)のロイ・カズンズ(Roy Cousins)をはじめとする地元のヒット・メーカーたちにも進んでスタジオを貸出していた。自らプロデュースするリリースも継続し、ボブ・アンディ最高傑作のうちの2曲、'Life'と'You Don't Know'や、ジョー・ヒッグス(Joe Higgs)の'Wave Of War'を送り出した。海の向こう英国では、クレジットされていないベレス・ハモンド(Beres Hammond)をフィーチャーしたザッポウ(Zap Pow)による'This Is Reggae Music"やヘプトーンズ(Heptones)の2枚のアルバム、「Book Of Rules」と「Night Food'」によりアイランド・レコーズが商業的成功を収めた。また官能的なアレンジでローナ・ベネット(Lorna Bennett)がカヴァーした'Breakfast In Bed'はカップリングに素晴らしい、デイヴ'スコッティー'スコット(Dave 'Scotty' Scott)によるディージェイ・ヴァージョン'Skank In Bed'を収録した。同曲は2分の3ほどいくと曲がストップし、スタジオでのおしゃべりが聴こえてきて、「リズムを早く」とのスコッティーの要求と共に再開するという前代未聞のアレンジを含んだ。

80年代の早期にスライ・ダンバーとロビー・シェイクスピア(Sly & Robbie)をフィーチャーした'Bed's Too Big Without You'のカヴァーでハリーはシーラ・ヒルトン(Sheila Hylton)と共に再度ヒットを記録し、ダンス・ホールのブームが進むにつれ、彼は自身のレーベル、サンセット(Sunset)と10ルーズヴェルト・アヴェニュー(10 Roosevelt Ave)からの留まることを知らない7インチのシリーズでシーンにその名をとどろかせた。イエローマン(Yellowman)やウェルトン・アイリー(Welton Irie)などの名のあるディージェイたちから大勢の出てきたばかりのアーティストたちまでをフィーチャーしたこれらのレコードはジャマイカやカリブ海全土で大変な人気を博した。

「これはプライドの問題だ...私は大きく、そしてさらに強くなってビジネスに返ってきた」ハリーJ

続く90年代は活動をしていなかったが、スティーヴン・スチュワート(Stephen Stewart)は2000年にこの伝説的なハリーJスタジオを一新し、新しく設備し、再度オープンさせた。シルヴァン・モリスの下でトレーニングを積んだスティーブンはレコーディング・エンジニアだっただけでなく、プロデューサーまたアーティストであり、彼の後押しの元、バーニング・スピア(Burning Spear)、ルチアーノ(Luciano)、シャギー(Shaggy)、シズラ(Sizzla)、シャキーラ(Shakira)など国内外のタレントと共に新たな世紀に入りスタジオは大忙しだった。

「彼は自身のスタジオのテクノロジーを向上させるというヴィジョンを持っていた。16トラックでの録音は当時、重大なことだったんだ...」スティーヴン・スチュワート

音楽作りのアプローチなど彼のカリスマ的なビジネス方法と共にハリーJは数え切れないヒットとクロスオーヴァー・ヒットをプロデュースし、他のプロデューサーたちのために何千もの制作を容易なものにした。彼の前向きな考え方と今までになかった制作のテクニック、そして自身のルーズヴェルト・アヴェニューのスタジオから作り出された豊富な音楽はジャマイカン・ミュージックの発展において極めて重要であり、ハリー'ハリーJ'ジョンソンの果てしない功績は永久に忘れることはないだろう。

ハリーの娘であるタラ・ジョンソン(Tara Johnson)は長期に及ぶ糖尿病との闘病の末、彼女の父親は彼の故郷であるウェストモアランドのサヴァナ・ラ・マー病院で2013年4月6日に死去したことをJamaica Observer紙に語った。彼には4人の子供と3人の孫がいた。ダブストア(Dub Store)一同はこの悲しい折にハリー・ジョンソンの家族と友人に追悼の意を表する。

参考文献:Beth Lesser: Harry J Reggae Quarterly Volume One Number Six 1985
2013/4/11 (2019/9/27更新) Text by Harry Hawks
>>このアーティストの全在庫商品を見る
代表作
Bob Andy, Marcia Griffiths - Really Together
CD Bob Andy, Marcia Griffiths - Really Together I Anka UK
   ジャマイカが誇る最高のデュエット!ボブ・アンディとマーシャ・グリフィス1987年のアルバム!'Welcome You Back Home'や'Really Together'といった往年の名曲を再演した素晴らしいアルバムです!オリジナル・デッドストック盤!お早めにどうぞ!
¥2,280
ウォントリストに追加
Harry J - Liquidator
LP Harry J - Liquidator Harry J
   ハリー・ジェイ・オールスターズが贈る大名盤★音の細部までの抜け目ない骨組みに加え、その流麗さや、ときおり魅せるUS調のフックがたまりません!!
¥2,280
ウォントリストに追加
Bob Andy, Marcia Griffiths - Young Gifted & Black
LP Bob Andy, Marcia Griffiths - Young Gifted & Black Harry J
   レゲエ史に輝く名盤!初期レゲエの名門レーベル、ハリー・Jからのリリース!ジャマイカのみならずイギリスでも大ヒットを記録したタイトル・チューンを始め、二人の素晴らしいデュエット・チューンを全12曲収録した初期レゲエの名作です!軽快なリズムとテンポ良いヴォーカルがナイスです!
¥2,180
ウォントリストに追加
Heptones - Cool Rasta
LP Heptones - Cool Rasta Trojan UK
スカ、ロックステディー期から活躍するコーラス・トリオHeptonesが残した名ルーツ・アルバム!!ヘビーなリズムトラックを美しくスウィートなコーラスワークで乗りこなしたタイトル曲は必聴です!!Suffering So、Over And Over、Book Of Rules等名曲揃いの素晴らしい一枚!!
¥1,880
ウォントリストに追加
Heptones - Night Food
LP Heptones - Night Food Harry J
   映画ロッカーズでも大々的に使用されていた'Book Of Rule'収録の名盤!Harry J All Starsによるゆったりながらもタメの効いた演奏に乗ったソウルフルなヴォーカル!Must!
¥2,180
ウォントリストに追加
Marcia Griffiths - Don't Let Me Down
7" Marcia Griffiths - Don't Let Me Down Harry J
   軽快なギターの音色が特徴のアーリー・レゲエ・リズムに、哀愁漂うMarcia Griffithsの歌声が切なく響き渡る素晴らしい1曲!!必聴です!!
¥680
ウォントリストに追加
Marcia Griffiths - Put A Little Love In Your Heart
7" Marcia Griffiths - Put A Little Love In Your Heart Harry J
   名門レーベル、ハリー・Jからの初期レゲエ・チューンが嬉しい再発です!オルガンをフィーチャーした軽快なリズムとマーシャの小気味良いヴォーカルが特徴のドリーミーなナンバー!非常にゴージャスなサウンドも聴き所です!
¥570
ウォントリストに追加
Harry J - Liquidator
7" Harry J - Liquidator Harry J Liquidator
   Harry Jレーベルを代表する1曲!!オルガンをベースとしたグルービーでファンキーなインストチューンはいわずと知れたスキンヘッド・レゲエの王道中の王道!!
¥680
ウォントリストに追加
Scotty - Skank In Bed
7" Scotty - Skank In Bed Harry J Breakfast In Bed
   Harry JレーベルのクラシックチューンLorna Bennett「Breakfast In Bed」のディージェイ・テイク。Scottyの渋いトースティグ・テクニックが見事に冴え渡るオススメの一枚!!Lorna Bennett「Breakfast In Bed」と一緒にどうぞ!
¥680 ¥399
購入
Bob Andy, Marcia Griffiths - Young Gifted & Black
7" Bob Andy, Marcia Griffiths - Young Gifted & Black Harry J Info: Adapted
   Bob AndyとMarcia Griffithsによるデュエット・ナンバー!オリジナルはNina Simonによる大名曲!この曲はイギリスを始めとするヨーロッパ諸国でも大ヒットを記録し、レーベルを代表するシングルとなりました!キャッチーでソウルフルな2人のヴォーカルがナイス!
¥700
ウォントリストに追加
Jay Boys - African People
7" Jay Boys - African People Harry J/Onlyroots EU
   アーリー・レゲエ期にその名を馳せた名レーベルHarry Jから激渋のルーツが復刻!!シンプルな演奏ながらも熱く歌い込んだヴォーカルに絶妙に絡むハーモニーは完璧です!オススメの1枚です!!
¥1,980
ウォントリストに追加
Sheila Hylton - Bed Too Big Without You
7" Sheila Hylton - Bed Too Big Without You Harry J Info: Adapted, Police
   イギリスのロックバンド「Police」の有名曲カバーナンバー!!レゲエにシンパシーを受けたと思われるオリジナルのサウンドの良さを残しつつSheila Hyltonの潤いあるボーカルでスムースにカバー!
¥680 ¥399
購入
Lorna Bennett - Breakfast In Bed
7" Lorna Bennett - Breakfast In Bed Harry J Breakfast In Bed
   Harry JレーベルのクラシックチューンLorna Bennett「Breakfast In Bed」。ソフトで心地よいトラックにLorna Bennettのキュートなボーカルがベストマッチなスウィート・ナンバー!
¥900
ウォントリストに追加
Marcia Griffiths - It's Too Late Baby (プレスノイズ)
7" Marcia Griffiths - It's Too Late Baby (プレスノイズ) Harry J Info: Adapted, Carol King
   デニス・ブラウン、バスティー・ブラウンをはじめレゲエでも数多くのカバーチューンがあるフィメール・シンガー・ソング・ライター「Carl King」の有名曲のマーシャ・グリフィスのテイク!艶のあるソウルフルなボーカルで見事に歌い上げてます!
¥680 ¥1,680
購入
Heptones - Book Of Rules
7" Heptones - Book Of Rules Hep Hep
   レゲエの歴史において確実に替えの聴かない名曲中の名曲!!ヘプトーンズをこの曲を通して耳にするようになったリスナーも多いはず!!!ロッカーズのあの場面をついつい想像してしまう最強の一枚★
¥800
ウォントリストに追加
Tinga Stewart - Coo Deh
7" Tinga Stewart - Coo Deh Cancer/Onlyroots EU
   Franceのリイシュー・レーベルのOnlyrootsよりHarry JプロデュースによるTinga Stewartのレア・ルーツがリリース!!疾走感のあるステッパーズのトラックにTinga Stewartが熱く歌いこんだ1曲。
¥1,980
ウォントリストに追加
Spiritual Movements - Serious Time
7" Spiritual Movements - Serious Time Harry J/Onlyroots EU
   コアなファンたちも唸るリリースを続けるOnlyrootsがHarry Jのルーツ音源を再発!!選曲センスはさすがOnlyrootsといったところで同時にリリースされた2曲と共に聴き入ってしまう1曲です!!
¥980
ウォントリストに追加
Heptones - Country Boy (New Style Remix)
7" Heptones - Country Boy (New Style Remix) Hep Hep
   Heptonesのルーツ・クラシック"Country Boy"のリミックス・チューン!!音数少なもの空間的なリミックスでよりヴォーカル・パートが浮き立つ好ナンバー!!
¥600 ¥199
ウォントリストに追加
Lorna Bennett - Letter To Miami
7" Lorna Bennett - Letter To Miami Harry J
   同レーベルからリリースの「Breakfast In Bed」でもお馴染みのLorna Bennettの人気チューン!!Harry Jらしい軽快なリズムにのせてキュートなボーカルが映えるオススメ1曲!
¥570 ¥399
ウォントリストに追加
Ras Midas - Let The People Go
7" Ras Midas - Let The People Go Jaywax/Onlyroots EU
   ディープ・ルーツ音源。哀愁たっぷりのサビの”ウォウウォウウォウ..."で悶絶。B面のDubも◎
¥2,980
ウォントリストに追加
Sheila Hylton - House On The Rock
7" Sheila Hylton - House On The Rock Harry J/Onlyroots EU
   当時の貴重な映像を納めたビデオ・シリーズ、Deep Roots Reggaeを観た事のある人なら、1人の女性アーティストがスタジオの中で歌うあの印象的なレコーディング・シーンが気になっていたことでしょう。そこで歌っているのがこのSheila Hyltonであり、この曲なのです。
¥1,980
購入
Pablo Nkomo - Du Misa Gunman
7" Pablo Nkomo - Du Misa Gunman Harry J/Onlyroots EU
   フランスのリイシュー・レーベル、OnlyrootsがHarry Jプロデュースによるレアなアーリー・ダンスホール・チューンを再発!!デジタル移行期だからこそ誕生したこのサウンドに裏面のダブも必聴の1枚!!
¥1,680
ウォントリストに追加
Barry Back - Music Tonight
7" Barry Back - Music Tonight 10 Roosevelt Ave Revolution/Here I Come
   80'sダンスホール好きにはたまらない人気レーベルHarry J音源が一挙再発!!激しく打ち付ける'Here I Come/Revolution'のリメイクトラックに’Barry Bck'の早口風の豪快なフロウがウィキッドな1枚!!
¥840
ウォントリストに追加
Cocoa Tea - 86 Flood
7" Cocoa Tea - 86 Flood Harry J Revolution/Here I Come
   80'sダンスホールクラシック・ファンに非常に人気の高いHarry Jの'Here I Come/Revolution'のリメイクトラックを使用したCocoa Teaの大人気チューンが再発!!Cocoa Teaのパフォーマンスも渋いです!!
¥800
ウォントリストに追加
Ashman - Fight Over Mike
7" Ashman - Fight Over Mike Harry J Revolution/Here I Come
   80'sダンスホールクラシック・ファンに非常に人気の高いHarry Jの'Here I Come/Revolution'のリメイクトラック!Ashmanのキャッチーでスムースなフロウがリデイムにバッチリはまってます!!
¥600 ¥599
ウォントリストに追加
Lopez Walker - Cool Me Down
7" Lopez Walker - Cool Me Down 10 Roosevelt Ave Dancehall Bubbler
   Harry Jのリリースの中でも"Sleng Teng","Here I Come / Revolution"と並んで人気の高い'Dancehall Bubbler'の同オケがリリース!!Lopez Walkerの渋いボーカルは必聴です!!
¥600
ウォントリストに追加
Joe Mannix, Shaman, Gold Man - No Problem
7" Joe Mannix, Shaman, Gold Man - No Problem Harry J Dancehall Bubbler
   Harry Jのリリースの中でも"Sleng Teng","Here I Come / Revolution"と並んで人気の高い'Dancehall Bubbler'の同オケがリリース!!"No Problem No No Problem・・・"のリリックが耳に残るあの曲です!!お早めにどうぞ!!
¥840
ウォントリストに追加
Daddy Freddy - Body Lasher
7" Daddy Freddy - Body Lasher Harry J Sleng Teng
   80'sダンスホール・ファンに人気の高いHarry J・コンピュタースレンテンが遂に再発!!誰もが体が動いてしまうあのベースラインにのせてDaddy Freddyが畳み掛けるようにリリックを積み重ねていくウィキッド・チューン!!
¥800
ウォントリストに追加
Red Dragon - Nah Get Nutten
7" Red Dragon - Nah Get Nutten 10 Roosevelt Ave Sleng Teng
   Harry Jコンピュータ・スレンテンの人気チューンが一挙復刻!!Red Dragonらしい歯切れの良いパフォーマンスとキャッチーなサビのリリックで非常に人気の高い1枚!!
¥600
ウォントリストに追加
Teddy Irie - We Rule The Border
7" Teddy Irie - We Rule The Border Harry J/Onlyroots EU
   キラー・デジタル・ダンスホール好きから非常にに人気の高いレアチューンがフランスのOnlyrootsより復刻!!ルーツとダンスホールの中間期だからこそ生まれたマイナー調サウンドにTeddy Irieの哀愁ボーカルもバッチリ!!推薦盤!
¥980
ウォントリストに追加
Screwdriver - She Boom Style
7" Screwdriver - She Boom Style Sunset Dancehall Bubbler
   Harry Jダンスホール・セグメントの中でも一際人気の高い'Dancehall Bubbler'が一連で再発です!疾走感あるコンピュータ・トラックに乗せて印象的な歌い回しが炸裂するウィキッド・チューン!80'sダンスホール・ファンは間違いなくチェックして下さい!
¥600
ウォントリストに追加
Rupie Culture - Dance Hall Bubbler
7" Rupie Culture - Dance Hall Bubbler Sunset Dancehall Bubbler
   Harry Jのリリースの中でも"Sleng Teng"、"Here I Come / Revolution"と並んで人気の高い'Dancehall Bubbler'の同オケが一連でリリース!!スピードに乗った打ち込みリズムに乗ってリズミカルなフローが炸裂するウィキッド・チューン!間違い無くマスト・アイテム!
¥600
ウォントリストに追加
Screwdriver - Computer Rule
7" Screwdriver - Computer Rule Sunset Sleng Teng
   数あるスレンテンの中でも非常に人気の高いハリー・Jのコンピュータ・スレンテンが遂に再発されました!畳み掛けるようなハードなベース・ラインに乗せてメロディアスなヴォーカル・ラインを聴かせるウィキッド・チューン!セグメントの中でも特に外せない一枚でしょう!
¥570 ¥499
購入
Michael Buckley - Strong Musician
7" Michael Buckley - Strong Musician Sunset Revolution/Here I Come
   80'sダンスホールクラシック・ファンに非常に人気の高いHarry Jの'Here I Come/Revolution'のリメイク・リズムが再発です!バウンシーなリズムに乗ってマイケル・バックリーの独特なヴォーカルが炸裂するダンスホール・ナンバー!
¥570 ¥299
ウォントリストに追加
King Kong - Ninja
7" King Kong - Ninja Sunset Sleng Teng
   ダンスホールのモンスター・リズム、スレンテンの中でも特に人気が高いサンセットのコンピュータ・スレンテンが再発されました!こちらはセグメントの中でも絶対に外せないキング・コングの'Ninja'!お馴染みのビッグ・チューンです!マスト・アイテム!
¥700
ウォントリストに追加
Lyrical - Halla Fi Me
7" Lyrical - Halla Fi Me Sunset Sleng Teng
   ダンスホールのモンスター・リズム、スレンテンの中でも特に人気が高いサンセットのコンピュータ・スレンテンが再発されました!こちらも80年代ダンスホールの実力者リリカルのウィキッド・ナンバー!畳み掛けるリズムにリズミカルなフローが炸裂した間違いない一枚!
¥570
ウォントリストに追加
戻る
●このページで取り上げてほしいアーティストを随時募集しています。 までeメールでお知らせください。