Q: レコードとは何ですか?
A:
■ 概要
レコードとは、円盤状の樹脂等に凹凸を刻むことで音楽などの音響情報を記録したメディアの一種を指します。
■ 規格
レコードの再生にはレコードプレーヤーと針を用いる必要があります。
レコードの回転とともに、そのレコードに刻まれた溝の凹凸が針に振動を与え、それが電気信号に変換されてスピーカーから音が発せられます。
■ 呼称
語源は記録という意味の"record"で、「記録」の意味と混同されないよう、アナログレコード、アナログディスクなどとも呼ぶこともあります。
また、SP(SPレコード、SP盤とも。以下同様)・LP・EPと規格で呼んだり、
シェラック、バイナル(ビニール、vinyl)と材料で呼んだり、
78回転、45回転、33回転、16回転と回転数で呼んだり、
7'(7インチ:7inch)、10'(10インチ:10inch)、12'(12インチ:12inch)とサイズで読んだりもします。
当サイトではLP・12インチ・10インチ・7インチで統一表記してあります。