当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)
[トップ]
新着順 推薦盤
>>このフォーマットの全商品(18525点)を見る
中川ゆき - 東京スカ娘 中川ゆき - 東京スカ娘 (Panja JPN) 2025
★ご視聴は下記より★ 東京スカ娘 https://www.youtube.com/watch?v=LTywiH4ELRM スカで踊ろう https://www.youtube.com/watch?v=XzHamdD1uFI

ジャパニーズ・ロック/ポップス

予約
¥2,580
Tina, Reggae Disco Rockers - Somebody Else's Guy Tina, Reggae Disco Rockers - Somebody Else's Guy (Flower JPN) 2025
前作"What The World Needs Now"で初コラボを果たしたRDRとTina。 今回はTina with Reggae Disco Rockersとして、大胆にもJocelyn Brownによる永遠のディスコ・クラシック、"Somebody Else's Guy"をカヴァーしました! 原曲へのリスペクトをしっかりと残しつつも、RDRならではのダンサブルかつ洗練されたトラックに、歌姫Tinaによる圧倒的な存在感を見せつけた傑作レゲエ・チューン! B-Sideには高宮永徹によるET Dubを収録、どちらも完全現場仕様なシングルの完成です!!

ジャパニーズ・レゲエ

予約
¥2,200
Springtones, Gayl - I Heard It Through The Grapevine Springtones, Gayl - I Heard It Through The Grapevine (Jet Set JPN) 2024
オーストラリアのレゲエ・ダブ・ユニットSpringtonesがMarvin GayeとThe Policeの大ヒット・ソングをレゲエ・フュージョンとダブワイズのフィルターに通して再構築した2曲が7インチでリリース! A面は、Marvin Gayeが'67年にリリースしたソウル・クラシック"I Heard It Through The Grapevine"をSpringtonesがGaylをボーカルに迎えダビーに仕上がった良カバー。B面は、ファンキー・ソウルを取り入れた独自のレゲエ・サウンドで知られるドラマーDubbin’ Darrylが、Springtonesと共にジャマイカ人歌手Noyaを迎えカバーした、The Policeの'79年の大ヒット・ソング"Walking On The Moon"。ダブアウトしたホーンと深みのあるエレクトロベースとNoyaの浮遊感あるボーカルが調和する1曲。Marvin Gayeの日本盤シングルをオマージュしたアートワークにも注目です。

その他の国のレゲエ

予約
   ¥2,640
Dennis Alcapone, Ethiopians - Solid As A Rock Dennis Alcapone, Ethiopians - Solid As A Rock (Archive UK) 2019

初期レゲエ 1969-1973

購入
   ¥2,680
Deadly Headly - Humble Glory Deadly Headly - Humble Glory ( Humble Commission UK) 2022

リバイバル・レゲエ

購入
   ¥2,680
Horace Andy - Light My Fire Horace Andy - Light My Fire (56 Hope Road (Org)) 1993

ダンス: ミディアム 90s

Horace Andy

購入
   ¥0 ¥5,880
R. Mcdonald, Boris Gardner Happening - Wait For Me My Love R. Mcdonald, Boris Gardner Happening - Wait For Me My Love (Form (Org)) 1975
※デッドストックのため多少のダメージがあります。

レゲエ 1974-1980

購入
   ¥1,800 ¥1,680
Sargant One Foot - Sexing Time Sargant One Foot - Sexing Time (Dyn-O-Mite US (Org)) 1975
※デッドストックのため多少のダメージがあります。

レゲエ 1974-1980

購入
   ¥980 ¥1,280
Ricky Grant - Sweet Reggae Music Ricky Grant - Sweet Reggae Music (Checkmate US (Org)) 1982
※デッドストックのため多少のダメージがあります。

レゲエ 80s

購入
   ¥980 ¥880
Keith Lynn - A Little Piece At A Time Keith Lynn - A Little Piece At A Time (Dynamic US (Org)) 1975
※デッドストックのため多少のダメージがあります。

レゲエ 1974-1980

Byron Lee

購入
   ¥980 ¥880
Oki, Reggaelation IndependAnce - Black Dragon River (Picture Sleeve) Oki, Reggaelation IndependAnce - Black Dragon River (Picture Sleeve) (The Most High Sounds JPN) 2017
Reggaelation IndependAnce feat Oki 「Black Dragon River」が遂に7インチ化!エキゾチックな雰囲気漂う極上インストゥルメンタル!!

ジャパニーズ・ルーツ

Reggaelation IndependAnce, Oki

購入
   ¥1,480
Spinna B-ill - We're In This Love Together Spinna B-ill - We're In This Love Together (A Klass JPN) 2024
アル・ジャロウの1981年の名曲We're In This Love Togetherを令和のいやらし系スピナビルによる 甘いカバーナンバーとYota Kobayashiによるギターインストのダブルサイダー仕様!!

ジャパニーズ・レゲエ

購入
   ¥1,980
浪花男 - 騒乱節 浪花男 - 騒乱節 (Oasis Records JPN) 2006
ジャパニーズ・レゲエにおいて現場を盛り上げかつ大爆笑させてしまう重要人物“浪花男”によるダンスチューン。B面にはアホチューン。まさに現場大盛り上がりの一枚!

ジャパニーズ・ダンスホール

購入
   ¥600 ¥299
Asound - Good Vibration Asound - Good Vibration (Bassline JPN) 2023
■ASOUND profile 2020年春、コロナ禍にある日突然始まり、結成2年にしてフジロックフェスティバル出場を果たした、今大注目の次世代バンド。 Reggae、R&B、Jazzなどジャンルにとらわれず、”その時にやりたい曲を自分たちのスタイルでやる。”がスタンスの毎回ガラッと色が変わるバンド。 NY留学を経験する圧倒的歌唱力の”ARIWA”を筆頭に、数々のバンドでステージをこなしてきたキーボーディスト”Couta”、音楽専門学校を卒業し、トラックメイクも手がけるベーシスト”Soma”、そしてさらに18歳にしてワールドツアーも経験する実力派ドラマー”Manaw”で結成されている。 2021年7月に1st EP「Feel It」を発表。 東京、神奈川を中心にライブ活動を行い、昨年は十カ所以上に及ぶ北海道ツアー、九州ツアーで成功を収めている。

ジャパニーズ・レゲエ

購入
   ¥2,310
Peetah Morgan - Saying Goodbye Peetah Morgan - Saying Goodbye (Juke Boxx EU) 2011
Juke Boxxレーベルよりリリース前から耳にした爽快なミディアムトラック「Silver Plate」が入荷!!Peetah Morganのグルービーで心地よいボーカルとトラックの相性もバッチリ!!サビになるに連れての高揚感もたまりません!オススメ!

ダンス: ミディアム '14-Now

Shane Brown

購入
   ¥1,380
Busy Signal - Night Shift (Fade Away Remix) Busy Signal - Night Shift (Fade Away Remix) (Platinum UK) 2010
絶好調「Busy Signal」のヒット・チューン「Night Shift」を名トラック「Fade Away」を使用してリミックスした注目チューンがUS盤で入荷!!さらにB面にはR&B界でも絶大な人気を誇っている「Rude Boy」のレゲエ・ヴァージョンが収録されており、大注目の一枚。

リミックス/マッシュアップ

Platinum Mic Crew

購入
   ¥2,980
Busy Signal - One More Night (Remix) Busy Signal - One More Night (Remix) (Platinum UK) 2010
UKよりまたまた気になるリミックス物が入荷!!ファンデーショントラック「Far East」にビジーの人気チューンを見事にブレンドした使える一曲!!B面にもGyptianの旬なナンバーカップリング!!オススメ!!

リミックス/マッシュアップ

Various

ウォントリストに追加
   ¥2,980
Buju Banton - Let Dem Know Buju Banton - Let Dem Know (Juke Boxx EU) 2011
Juke boxレーベルからの新作ジョグリントラック”Damage Control”が一連で入荷!!ハードで疾走間のあるトラックに乗せ、ブジュ・バントンの激しく太いダミ声が響く注目の一曲です!!

ダンス: ジョグリン '14-Now

Shane Brown

購入
   ¥900 ¥299
Iwan - Can't Stop Reggae Music (針とび) Iwan - Can't Stop Reggae Music (針とび) (Cash Flow) 2004
I-Wan のメガヒットチューン! Cash Flowの代表作と言っても過言ではない"Guilty"riddimに I-Wan の軽やかな歌声が絡み合う、いつになっても錆びの出ない良質の一曲です。 

ダンス: ミディアム '00-'09

Marlon Gayle

購入
   ¥299 ¥199
Majoni - Majoni (Picture Sleeve) Majoni - Majoni (Picture Sleeve) (Orecepts US) 2010
ダビーな辺境ダンスホール・トラックに、ラガMCが絡み合った!!今巷で話題の新ユニットMajoni。ダンスホール、ブレイクビーツ、ダブステップなどなど様々なダンスミュージックとリンクでき、相性が良さそうなマッシヴ・チューンに仕上がっています!!

ダンスホール UK/EU 2000s

Majoni

購入
   ¥980 ¥799
Jah Cure - True Reflection Jah Cure - True Reflection (VP US) 2005
ビンギ調トラックに乗せたCureのGreat Vocal!高音質のVP盤!

コンシャス・ラガ '00-'09

Andrew Prendergast, Josef Bogdanovich

購入
   ¥980
Junior Kelly - Receive Junior Kelly - Receive (VP US) 2005
コンシャス系ブームの中とくにヒットしているJunior Kellyの激渋ヴォーカル曲!B面はこちらもビックヒットの”Hard Times”リズム!非常に嬉しいカップリングのVPからのリリース!大推薦!

コンシャス・ラガ '00-'09

Altafaan

ウォントリストに追加
   ¥1,180
Pad Anthony - Bad Bwoy Pad Anthony - Bad Bwoy (King Culture CA) 1993
King Cultureレーベルよりダンスホールクラシック好きは確実に気になる1枚が入荷!!バウンシーなサウンドにPad Anthoyのバッドトークが痛快に炸裂!!コール&レスポンスもキャッチーな1曲。B面Tonightなどが好きな人にはツボなマイナー調トラックに哀愁系のボーカルとダミ声ディージェイによるオススメ・コンビネーションチューンをカップリング!!

ダンス: ジョグリン '90-'94

H.Christie, E.Cooper

購入
   ¥989 ¥599
Joyce Lyn - Let It Be Joyce Lyn - Let It Be (New Sounds) 1992
Bobby Digitalがプロデュースしていたレーベル「New Sounds」レーベルの人気ナンバーが復刻!!クラシックトラック「Cherry Oh Baby」に乗せて好フィメール・シンガー「Joyce Lyn」が名曲「Let It Be」をカバーしたオススメの1曲!!

ダンス: ジョグリン '90-'94

Bobby Dixon

購入
   ¥1,280
Dickie Rankin, Japanese - Raggamuffin Jam Dickie Rankin, Japanese - Raggamuffin Jam (Pickout) 1990
1990年リリースの激レア・チューンが遂に再発!オールド・スクール・ヒップ・ホップを思わせるような特徴的なリズムとフローが強烈なウィキッド・コンビネーション!ダンスホール・クラシック・ファンは間違いなくマスト・アイテムでしょう!

ダンス: ジョグリン '90-'94

Phillip Smart

購入
   ¥570 ¥399
Sizzla - No Pain Sizzla - No Pain (Kalonji) 1999
Sizzlaを語る上では外すことのできない大ヒット・ナンバー"No Pain"が久々の再入荷!!現場でも定番となったコールアンドレスポンスで多くの人が耳にした事のある一曲!!買い逃していた人はこの機会に是非どうぞ!!

コンシャス・ラガ 90s

Sizzla Kalonji

購入
   ¥0 ¥800
Cultural Roots - No Fish Head Cultural Roots - No Fish Head (King Tubby's Dub Plate/Dub Store Records JPN) 1985
85年制作、タビーズ初期デジタルの未発表スーパーキラー。マスターテープから発掘。

ヘビーウェイト・ラガ '85-'92

購入
   ¥1,480
Hippy Ranks - Girls Want Money Man Hippy Ranks - Girls Want Money Man (Rockers Master (Other)) 1988
80'sダンスホール好きにはたまらない人気ナンバーが再発!!人気トラックJump UpにのせてHippy Ranksのウィキッドな早口スタイルが痛快に炸裂する誰もが探していたあのナンバーです!!

ダンスホール 1985-1989

Byron Reid, Rockers Master

購入
   ¥1,980
Bloodfire Posse (Skatta) - Can't Stop Rocking Tonight Bloodfire Posse (Skatta) - Can't Stop Rocking Tonight (Studio Worx) 1987
80'sダンスホール・ファンの間では非常に人気の高いチューンが遂に再発!!キルチューンにアップデートしたサウンドのダブ・プレートなどでもお馴染みのあの曲です!!この機会に是非どうぞ!!

ダンスホール 1985-1989

Blood Fire Posse

購入
   ¥840
Earl Sixteen - People Music Earl Sixteen - People Music (King Tubby's Dub Plate/Dub Store Records JPN) 1986
King Tubbysデジタル期の未発表音源! King KongのVictimの同オケで、1986年3月22日に録音されたものの今日までリリースされることのなかった幻の名曲。Yabby Youアンセムへのキング・タビー・デジタル期からのアンサー!

ヘビーウェイト・ラガ '85-'92

購入
   ¥1,480
Junior Reid - Woman Change Your Way Junior Reid - Woman Change Your Way (Live & Learn) 1985
ジュニア・リードによる80'sキラーチューンが復刻!!ルーツとダンスホールの端境期に生まれた渋く、ディープなサウンドに独特の歌声で哀愁漂う素晴らしいパフォーマンスで歌い上げる傑作!!

ヘビーウェイト・ダンス 79-84

Delroy Wright

購入
   ¥600 ¥299
George Nooks - Working My Way Back To You (多少のゆがみ有り) George Nooks - Working My Way Back To You (多少のゆがみ有り) (Globe International/Mixing Lab) 1980
Sanchez, Flourgonのコンビネーション・ナンバーでレゲエ好きにはお馴染みのSpinnersの名曲をGeorge Nooksがカバーした非常に人気の高いナンバー!!カバー好きには見逃せない1枚!!

ダンスホール '79-'84

George Nooks

購入
   ¥600 ¥299
Renegades - Mr. Hops Renegades - Mr. Hops (Merritone/Dub Store Records JPN) 1966
メリトーンの中でも最もストロングなキラー・ロックステディ・ボーカル! まさにウェイリング・ソウルスに圧巻っといった曲である。 由緒正しきボーカル・グループであるレネゲイズは、ウェイリング・ソウルスの全身であり、 ウィンストン'パイプ'マシューズ(Winston 'Pipe' Matthews)、ロイド'ブレッド'マクドナルド(Lloyd 'Bread' McDonald)、そしてジョージ'バディー'ヘイ(George 'Buddy' Haye)で構成されていた。 B面は未発表のレアなスカ・ボーカル音源をマスターテープより収録。 オリジナル盤はほぼ入手不可能である。1966年発表。

ロックステディ

Paul Khouri, Richard Khouri

購入
   ¥1,380
The Hippy Boys - Seven Heaven The Hippy Boys - Seven Heaven (Gay Feet/Dub Store Records JPN) 1966
Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾! スキンヘッド・レゲエ・ファンに愛される名盤『Reggae with The Hippy Boys』にも収録されていたキラー・インスト・チューン! Lloyd Charmersの元に集まり、後のUpsettersとして活躍、Wailersのバレット兄弟も参加していたレゲエ史の中でも避けては通れない重要グループがGayfeetに残した名曲!B面にはマスターテープよりオルタナティブ・テイクを収録!

ロックステディ

Sonia Pottinger

購入
   ¥1,580
Glen Adams - Hold Down Miss Winey Glen Adams - Hold Down Miss Winey (Bunny Lee/Dub Store Records JPN) 1968

ロックステディ

Bunny Lee

購入
   ¥1,480
Baba Brooks - A Toast To James Bond Baba Brooks - A Toast To James Bond (Gay Feet/Dub Store Records JPN) 1965
Gay Feet音源復刻シリーズ! ジャマイカでの最初の女性プロデューサー、Sonia Pottingerが残したスカの名曲がオリジナル盤と同様のカップリングで復刻! Baba Brooksの代表曲であり、冒頭からピアノとうねるベースが強力なキラー・インスト・スカと看板歌姫Patsyの切なく憂いのあるボーカルに心奪われる人気曲をカップリング!

スカ

Sonia Pottinger

購入
   ¥2,180
Generation Gap - Journey Within Generation Gap - Journey Within (Angen/Dub Store Records JPN) 1973
艶やかな音色にシャープで垢抜けた演奏が映えるレゲエ・ソウルファンク。ジャマイカ音楽でありながらもきらりと輝く独特なサウンドが心地よい。裏面には”Traveling On”を収録。

ソウルフル/ファンキー

Geoffrey Chung

購入
   ¥1,480
Jennifer Lara - Woman Of The Ghetto Jennifer Lara - Woman Of The Ghetto (Dub Store Records JPN/Studio One) 2004
名門スタジオ・ワンとダブストアの共同プロデュース・シングル!マリーナ・ショウの68年リリースの名曲"ウーマン・オブ・ザ・ゲットー"を女性歌手ジェニファー・ラーラがカバー!ジャッキー・ミットゥがリードをとっている引き締まったファンキーなリズムにラーラの美しい歌声が乗った彼女の生涯最後の録音!

ソウルフル/ファンキー

Naoki Ienaga/CS Dodd

購入
   ¥2,180
Cornell Campbell - You're Not Good Cornell Campbell - You're Not Good (Bunny Lee/Dub Store Records JPN) 1973

初期レゲエ 1969-1973

購入
   ¥2,180
Marcia Griffiths - It's Too Late Baby (プレスノイズ) Marcia Griffiths - It's Too Late Baby (プレスノイズ) (Harry J) 1975
デニス・ブラウン、バスティー・ブラウンをはじめレゲエでも数多くのカバーチューンがあるフィメール・シンガー・ソング・ライター「Carl King」の有名曲のマーシャ・グリフィスのテイク!艶のあるソウルフルなボーカルで見事に歌い上げてます!

レゲエ女性ボーカル 70s

Harry Johnson

購入
   ¥680 ¥1,680
Bob Marley, Wailers - Mr. Chatter Box Bob Marley, Wailers - Mr. Chatter Box (Gorgon/VP UK) 197-

ボブ・マーリー 関連

Bunny Lee

購入
   ¥2,780
Augustus Pablo - Stabiliser (Single Take) Augustus Pablo - Stabiliser (Single Take) (Stamma/Dub Store Records JPN) 1974
突然変異とも言える音作りやサウンドエフェクトを繰り出す鬼才キース・ハドソンとオーガスタス・パブロによる”Peter and Judas”のオルガン・カット。レゲエ史上初めてのコンセプト・アルバムとも言われている「Flesh Of My Skin Blood Of My Blood」収録は別テイク。同アルバムはダブでいう「Blackboard Jungle Dub」に並ぶ金字塔。本ヴァージョンはLP収録前の極太オリジナルテイク。

ルーツ・レゲエ 1970s

購入
   ¥1,480
Big Youth - Instant Coma Big Youth - Instant Coma (Mafia/Dub Store Records JPN) 1973
ハドソン・リズムにヴィン・ゴードンのルーツィなトロンボーンが映える。ビッグ・ユースのスタイルが絶妙にマッチしたキラー・ディージェイ&インストルメンタル。

ルーツ・ディージェイ 70s

購入
   ¥1,480
Vibes Tone - Leaders Of Black Country Vibes Tone - Leaders Of Black Country (Stars/Dub Store Records JPN) 1978

ルーツ・レゲエ 1970s

購入
   ¥1,980
The Hippy Boys - Nigeria The Hippy Boys - Nigeria (Gay Feet/Dub Store Records JPN) 1969
新たな時代を切り開く斬新なバンド、ヒッピー・ボーイズ。アストン、カーリー・バレット兄弟を擁する時代を先取りしたルーツ・インストルメンタル・ダブルA。

インストルメンタル・レゲエ

Sonia Pottinger

購入
   ¥2,080
Keith Hudson - Melody Maker Keith Hudson - Melody Maker (Mafia/Dub Store Records JPN) 1973
Keith Hudsonのディープ・レゲエ・ファンク。ダブの要素を含む時代の先駆け的サウンド。

インストルメンタル・レゲエ

Keith Hudson

購入
   ¥1,480
Bobby Ellis & Val Bennett - The Arabian Sound Of Reggae Bobby Ellis & Val Bennett - The Arabian Sound Of Reggae (Bunny Lee/Dub Store Records JPN)

インストルメンタル・ルーツ

Bunny Lee

購入
   ¥1,480
Cedric Im Brooks - Blackness Of Darkness Cedric Im Brooks - Blackness Of Darkness (Gay Feet/Dub Store Records JPN) 1978

インストルメンタル・レゲエ

Sonia Pottinger

購入
   ¥2,180
Horace Andy - Unity, Love And Strength Horace Andy - Unity, Love And Strength (Federal/Dub Store Records JPN)
ファミリー・マン率いるウェイラーズ・バンドとホレス・アンディ、ウィンストン・ジャレットによる奇跡のセッションアルバム「Kingston Rock」に収録されており、レゲエ以外のフィールドでも非常に人気が高く誰もが復刻を待ち望んでいたラバーズ・ルーツの傑作曲!!耽美的なピアノのイントロから始まるメロウでスウィート、そしてドラマティックに展開されるリズムと優しく包み込むホレス・アンディのファルセット・ヴォイスが織り成す芳醇なハーモニーに酔いしれてしまう名曲!

ラバーズ JA 70s

Aston 'Family Man' Barrett

購入
   ¥2,180
The Browne Bunch - There's Fun For All The Browne Bunch - There's Fun For All (Triangle/Dub Store Records JPN) 1973
スティーリーいはくブラウン・バンチのデビュー作。スティクリやチャン兄弟を擁するトライアングルやピラミッドは当時流行っていたラヴァーズを中心に一般層を沸かせた。

ラバーズ JA 70s

Geoffrey Chung

購入
   ¥2,180
Sharon Forrester - Silly Wasn't I Sharon Forrester - Silly Wasn't I (Edge/Dub Store Records JPN) 1973
Sharron Forresterのジャマイカン・ラヴァーズ古典でありUKラヴァーズ・クラシック。

ラバーズ JA 70s

Geoffrey Chung

購入
   ¥2,180
Merlyn Brooks - You'll Never Need Somebody Merlyn Brooks - You'll Never Need Somebody (Turntable/Dub Store Records JPN) 1974
チャン兄弟が手がけた後期の名曲。彼等がやろうとしていたレゲエ・ソウルの最終形態ともいえる。AntrimやTriangleは当然レゲエも作るがソウル、ファンクなどいわゆるUSサウンドをやろうというコンセプトが感じられる。

ラバーズ JA 70s

Geoffrey Chung

購入
   ¥2,180
Dayzero - Pages Dayzero - Pages (Zam Zam US) 2022
ZamZamから発表した前作Orbit Dub以来、Sentryや自身のVomitspit、ブリストルのEndz、そして名門Livity Soundからのリリースを経て二年ぶりの再登場!!

ダブステップ

購入
   ¥1,680
Yao Bobby, Simon Grab - Nyagblodi Yao Bobby, Simon Grab - Nyagblodi (Lavalava UK) 2022

グライム

購入
   ¥2,080
Mighty Sparrow - Dragon Dance Mighty Sparrow - Dragon Dance (Dynamic) 1975
カリプソ界のトップ・アーティスト、マイティー・スパロウ。聞いてるだけで体が動きだしてしまう感じの陽気なカリプソ・チューン!!

カリプソ / トリニダード

Byron Lee, Warricklyn, C.Robb, W.Armond

購入
   ¥700
Cyril Diaz Orchestra - Ti Chabine Manze Titine La Cyril Diaz Orchestra - Ti Chabine Manze Titine La (Cook/Jamwax EU) 1958
トリニダードを代表するサックス奏者の、両面共に素晴らしい非常にレアな50年代のカリプソ・ジャズ傑作シングル!

カリプソ・ジャズ

ウォントリストに追加
   ¥1,980
Andre Tanker, Mansa Musa Drummers - Back Home Andre Tanker, Mansa Musa Drummers - Back Home (Jamwax EU)
キラー・カリプソ復刻シリーズ! 『Tabu』、『Under My Skin』などのレア・カリプソチューンを復刻しているJamwaxよりまたしても強力タイトルが500枚限定プレスでリリース! 『Basement Party』、『River Come Down』などでもお馴染みトリ二ダッドを代表するアーティスト、Andre Tankerによる哀愁フルートとパーカッションが響き渡るキラーカリプソ『Back Home』が遂にフック!オリジナルは超レアな確実に手に入れたい1枚!

カリプソ / トリニダード

購入
   ¥1,980
ユッコ, チムニィスイーパーズ - クリスマス・グリーティング ユッコ, チムニィスイーパーズ - クリスマス・グリーティング (こだまレコード JPN) 2023
こだまレコード第17号はユッコ (ex.MaCWORRY HILLBILLIES 静岡) とチムニィスイーパーズ名義のカセットコンロスのワダマンボ&アンディによるクリスマスソングの決定盤が登場!初回限定シルクスクリーンラベル仕様。

ジャパニーズ・カリビアン

Top Doca

購入
¥1,980
秋本奈緒美 - Tennessee Waltz 秋本奈緒美 - Tennessee Waltz (Victor/Jet Set JPN)
マライアの面々が参加した驚愕のバレアリック・ポップ・チューンが7インチ化! 笹路正徳、清水靖晃ほかマライアのメンバーが参加した秋本奈緒美のアルバム『One Night Stand』('82)から、プレ・ヴォーカロイドな謎の電化ジャズ・ポップス"Tennessee Waltz"と、妖麗なブギー・ファンク・チューン"Speak Low"をシングル・カットです。 現在は女優として活躍する秋本奈緒美が、1982年にジャズ・シンガーとしてリリースしたセカンド・アルバム『One Night Stand』。同作は、プロデュースを手掛けた笹路正徳(key)を筆頭に、清水靖晃(sax)、土方隆行(g)、山木秀夫(ds)ほかマライアのメンバーが全編に参加。フュージョン~ファンク~ニューエイジなど様々なジャンルを取り込み、今日のバレアリック・ミュージック的感覚を内包した意欲作です。同作からのカットとなる本7インチには、Patti Pageによる歌唱でもおなじみのカントリー・クラシック"Tennessee Waltz"と、Walter Bishop Jr.やBoz Scaggsのバージョンで知られるアメリカン・ポップス"Speak Low"の日本語カバーを収録。"Tennessee Waltz"は、坂本龍一『B-2 Unit』あたりとの同時代性を感じさせる不穏なマシン・ビートとうねるベースに、秋本奈緒美のアンニュイなヴォーカルが絡むバレアリック・ポップス・カバー。歌声に施されたプレ・ヴォーカロイドともいうべきストレンジな加工と、原曲の牧歌的メロディーが相まって、「Phew×初音ミク」とでも形容したくなる、不敵でキュートなアヴァン・ポップスに仕上がっています。"Speak Low"はブギー・ファンク・アレンジとなっており、ドープなベースラインに妖しくエロチックなヴォーカルが絡む、アダルトな魅力のミッドナイト・アーバン・ソウルです。

ジャパニーズ

ウォントリストに追加
¥1,620
ロンボトランヒップショット - Show Me Your Hip Shake ロンボトランヒップショット - Show Me Your Hip Shake (Turtle Snail JPN) 2018
ジャイヴ・トリオ、ロンボトランヒップショット初の7インチが登場! JUMP BLUESやSWINGをルーツにROLLのついたROCKの道を、千鳥足で全力疾走。その夜の極上の1杯の為に極上の1音を鳴らす。それが我々RONBOTRAN HIPSHOT/ロンボトランヒップショット本バンドの持つ最大の魅力"ロックンロールとスウィングの旨味の詰まったサウンド"が凝縮された代表曲"show me your hip shake"のA面、そして1984年に大ヒットしたSallyのヒット曲「バージンブルー」をロンボトラン流にカヴァーしたB面も最高にヒップな出来栄えです。ムーディーな絵ジャケもカンペキです。

ジャパニーズ

購入
   ¥1,500
2 - Express E.P. 2 - Express E.P. (Youth Records/Lawson HMV Entertainment Inc JPN) 2017
連続テレビ小説『ひよっこ』にも出演していた、俳優"古舘佑太郎"を擁する、いま話題の新BAND『2(ツー)』。 彼ら初の7inch アナログ盤が、初ワンマンが催される2月22日(2の日!)にリリース決定!

ジャパニーズ

ウォントリストに追加
¥1,836
Spangle Call Lilli Line - 長い愛 Spangle Call Lilli Line - 長い愛 (P-Vine Records JPN) 2020
20周年記念のベスト盤に唯一の新曲として収録されファンからも好評だった「長い愛」が初回限定でアナログ化!B面には「tesla」のエレクトロバージョン<mergrim mix>が収録されます。(アナログ用にリマスタリング)ジャケットには、人気アイドルグループ「ヤなことそっとミュート」の「間宮まに」を起用。 (メーカー・インフォメーションより)

ジャパニーズ

ウォントリストに追加
¥2,200
Afro Soul Prophecy - Red Light District Afro Soul Prophecy - Red Light District (Schema UK) 2017
マルチアーティストAlex Pudduの新プロジェクト! イタリアのレーベルSchemaからデンマーク出身の鬼才Alex PudduによるプロジェクトAfro Soul Prophecyのナイスシングルが到着! 地を這うようなリズム隊にホーンが重なる最高にカッコいいファンク・ナンバー「Red Light District」、ゆったりとしたテンポで心地よいグルーブを生み出すジャズ・ナンバー「Game Of Love」を収録!

ファンク/レア・グルーブ

購入
   ¥1,680
George Benson - Good Habit George Benson - Good Habit (Warner Bros.) 1988

ダンス・クラシック/ディスコ

購入
   ¥570 ¥299
Paramount Four - You Must Leave Her Beacause You Love Her Paramount Four - You Must Leave Her Beacause You Love Her (Kent UK) 1970/1974

70s ソウル

ウォントリストに追加
   ¥2,380
Sylvester - Over And Over Sylvester - Over And Over (Fantasy UK) 1979

70s ソウル

購入
   ¥2,280
Shateish & Nottz - I'm Leaving Shateish & Nottz - I'm Leaving (Plane Jane US)
106265 Shateish & Nottz - I'm Leavin フィメール・シンガーShateishのファースト作! Erimaj, Bacao Rhythm & Steel Bandなど現行ファンクバンドのリリースなどでお馴染みのPalne Janeの新作! Busta Rhythmes, M.O.Pなどの楽曲も手がけているヴァージニア出身のビートメイカー/プロデューサーNottzによるEtta Jamesの名作『I'd Rather Go Blind』をサンプリングしたトラックでフィメール・シンガーShateisが渋く歌い上げた好ナンバー!B面にはインストをカップリング!

R & B

購入
   ¥1,680
Leaf Dog, Bva, Jazz T - Da Tru Skool Leaf Dog, Bva, Jazz T - Da Tru Skool (Boot UK) 2022

ジャジー・ヒップ・ホップ

購入
   ¥2,380
Atmosphere - God's Bathroom Floor Atmosphere - God's Bathroom Floor (Rhymesayers Entertainment, Rhymesayers Entertainment US) 2021

ヒップホップ / R&B 未設定

ウォントリストに追加
¥1,280
Eddie Alexander - I'm In Love Eddie Alexander - I'm In Love (Sea Seven US) 1694

R & B

購入
   ¥1,480
Calibro 35 - Travelers, Explorers Calibro 35 - Travelers, Explorers (Record Kicks EU) 2018

ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズ

購入
   ¥1,380 ¥1,200
Spoilsports - You Gotta Shout Spoilsports - You Gotta Shout (Freestyle UK) 2022

ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズ

購入
   ¥2,880
Leon Thomas - Creator Has A Master Plan (Peace) (Edit) Leon Thomas - Creator Has A Master Plan (Peace) (Edit) (Flying Dutchman UK)

ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズ

購入
   ¥2,380
Robert "Dubwise" Browne - Sun Goddess Robert "Dubwise" Browne - Sun Goddess (Vortex JPN) 2023
2022年9月22日に惜しくも亡くなったジャズファンクの大御所、ラムゼイ・ルイスの74年の大作 "SUN GODDESS"を極上カヴァー。 曲の冒頭から乾いたドラムブレイクに始まり、そのドラムに絶妙に絡み合うROBERT _"DUBWISE" BROWNEのカッティングギターとサックスソロ。 そして曲の肝となるのは、夏の暑さを吹き飛ばすかのような風を感じるリズミカルなエレピ。 原曲に忠実ながらも気持ち良いバレアリックな仕上がりになっています。 裏面にはDub Styleをカップリング。 ミックスエンジニアはグレイス・ジョーンズやトム・トム・クラブ等の革新的なサウンドを生み出したSTEVEN STANLEYが担当。 そして、今回のジャケットは人気イラストレーター伊達努氏による手描き。 ラムゼイ・ルイスのアルバム 『SUN GODDESS』でお馴染みの太陽の女神のイラストです。 夏にピッタリな激推し大人のサマーアンセム! まさにBalearic Reggaeな逸品です!

ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズ

購入
   ¥1,870
I Love 45’s - Go For It I Love 45’s - Go For It (I Love 45's JPN) 2014
I Love 45’s レーベル第2弾45'sが登場!!秘蔵音源エディットで作られたブレイクビーツ・トラック。A面はガラージ系好きなリスナーも要チェックなノリ。展開も完璧です。そしてB面は直球なブレイクビーツのカッコ良さとで決まったトラックと、巧い事ファンクなトラックの2曲で計3トラック全て要チェックの45's!!

ブレイクビーツ

ウォントリストに追加
   ¥1,490 ¥1,080
J.A.K.A.M. - Counter Point EP.3 J.A.K.A.M. - Counter Point EP.3 (Crosspoint JPN/T Annex JPN) 2015

ジャパニーズ・エレクトロ/ブレークス

Juzu A.k.a. Moochy

ウォントリストに追加
   ¥1,296 ¥1,100
Raashan Ahmad, Kohndo - Stand Up Raashan Ahmad, Kohndo - Stand Up (Trad Vibes EU) 2017

ブレイクビーツ

購入
   ¥1,280 ¥1,180
Smoove & Turrell - Beggarman Smoove & Turrell - Beggarman (Jalapeno UK) 2021

ブレイクビーツ

購入
   ¥2,680
Born Ruffians - Nova-Leigh (Picture Sleeve) Born Ruffians - Nova-Leigh (Picture Sleeve) (Warp Records UK) 2010
独特のポップ・センスが光るトロントの3ピース・バンド、ボーン・ラフィアンズの2ndアルバム『Say It』からのシングルカット!B面はアルバム未収録音源!世界限定1,200枚!

その他の音楽

Rusty Santos

購入
   ¥1,080 ¥399
Urban Volcano Sounds - Disco Taberna Urban Volcano Sounds - Disco Taberna (Urban Volcano Sounds JPN) 2024
KEN2D SPECIALのKEN KEN(tb,vo)と、サンプリング・ポップ・ユニットDEAVID SOULのhacchi(programming)によるユニットURBAN VOLCANO SOUNDSが待望の新作7inchシングルを限定リリース!! コロナ禍の2020年11月にリリースされた傑作1stアルバム『Blue Hour』収録の「Ame no Uta」が、2024年7月にMr. BongoよりリリースされたNick The Record & John Gomezによるコンピレーション『Tangent』に収録されるなど、国内外での注目度も高めているURBAN VOLCANO SOUNDS。 アーバン・ブギー、シティ・ソウル、ディスコファンク、ディスコ・レゲエなどのアーバンサウンドを、長年のキャリアとセンスに裏打ちされたサウンド・プロダクションと唯一無二のハイブリッド感覚で、独自のアーバンサウンド=UABAN VOLCANO SOUNDSとして再生させる彼らの新作はj、新機軸も窺わせる2曲をカップリング。 ディスコダブな耳も引き寄せるパーカッシヴでドライブ感のあるファンキーなディスコ・グルーヴに、鮮やかなストリングス&ホーンも巡らせ、Y.I.Mのラップ、KENKENのソウルフルなフックが爽快な高揚へとリードするURBAN VOLCANO”DISCO”な「DISCO TABERNA feat. Y.I.M.」をSide-Aに。 橋本”キッズ”剛秀(在日ファンク etc..)によるサックス、KEN KENとのトロンボーン、そしてフルート、ピアノなどをFeatし、ジャジーでムーディー、かつダブワイズなアレンジも巡らされた、極上のアーバン・ジャジー・インストゥタルR&B/ファンクとでも言うべき世界が展開される「SENTIMENTAL LOVER」をSide-Bに収録。

ジャパニーズ: その他

購入
   ¥2,420