|
Lee Perry - Disco Devil / Prince Jazzbo - Croaking
¥1,980
強烈な個性を感じさせるこれこそが伝説のブラック・アーク・スタイル!マックス・ロメオのキラー・ルーツ、'Chase The Devil'のディスコ・カット、'Disco Devil'が終に再発です!常軌を逸したサウンドと奇怪な女性コーラス、数あるアップセッター音源の中でも間違いなく頂点級でしょう!B面にはPrince Jazzboのテイクも収録です!
Garnet Silk Jr. - Promises / Promises Version
T Annex JPN 2014
非取扱商品
これは注目です。90 年代前半に母国ジャマイカで「Bob Marley の再来」とまで言われたGarnett Silkの息子さん!!
Jean Adebambo - Paradise / Santic Players - Rare Dub
Santic UK 1978
非取扱商品
レオナルド・チンのレーベル"Santic"からの名曲が高音質&正規盤での嬉しい再発!ラヴァーズ、歌物ファンならばこのレーベルは間違いなくマスト!フワフワ漂うようなトラックにとろけるようなスウィート・ヴォーカル、疑う余地のない正真正銘のラヴァーズ・ロック!!!
Magic - Rude Remix Ep (6 Tracks)
Blank UK 2014
非取扱商品
ビルボードチャートで1位を獲得するなど話題をさらっているカナダ出身のレゲエポップ・バンド、Magicの大ヒットチューンRude」!!オリジナル・バージョンとリミックスの全6トラックを収録!!
Freddie McGregor - Chant It Down / Dub
非取扱商品
フランスの復刻レーベル「Iroko」の新シリーズは数多くの名曲を残してきた「Observer」!アルバム「Lovers Rock Showcase Jamaica Style」からの激渋ルーツチューン!B面にはNineyの手腕が光るダブワイズももちろん収録!
Hollie Cook - Postman / Superfast
Mr Bongo UK 2014
非取扱商品
メロウな曲調、美メロで綺麗に伸びる高い声。70's後半~80's初期っぽい質感のボトムを要に、スティールパンのアレンジにドラマチックなストリングスを効かせたアレンジ。ラヴァーズファンとかジャンル関係無く全ての音楽好き要チェックです。
Kingstonians - Fun Galore / Crime Don't Pay
Doctor Bird UK 1968
¥1,880
Jackie Barnardがボーカルを務めるKingstoniansの68年リリースのレアチューンが復刻!Kingstoniansの芳醇なハーモニーが素晴らしいムーディー・ロックステディー!
非取扱商品
数多くの名曲を残してきたNineyとDennis Brownに名盤がIrokoより復刻!「Tribulation」、「So Long Rastafari」などの名曲をはじめ、シングルリリースされていない「Say Mama Say」やKen Bootheのカバーチューン「You're No Good」などを収録した名盤!
Bob Marley, Wailers - Hooligan Ska (Original Stamper) / Another Dance
Studio One 1965
非取扱商品
若き日のBob Marley、Wailersのヴォーカルが最高に素晴らしいキラー・スカナンバー!まだ声変わりしていないBobの甘酸っぱいヴォーカルとSkatalitesのアップテンポなバック演奏。間違いなく必須の一枚!KILLER,KILLER & KILLER!!!!
Acura (From Fujiyama) - Earth Lover Volume 9
Fujiyama JPN 2014
非取扱商品
Fujiyama SoundのAcura氏による大人気シリーズの第9弾!!今回も愛をテーマにしたベテランから若手までのシンガー達が歌う甘く切ない傑作チューン満載の1枚。カバー曲からNomadzやRaging Fyah等の注目バンドの名チューン、今年リリースされた数多くのアーティストのアルバムから選び抜いた曲等、シングルトラックに9つのリディムセグメントで構成された全49トラック!!
Stalawa, Ponchita Peligros - Different Style
Foreign Mind UK 2014
非取扱商品
今年6月、Ponchita Peligrosをフィーチャーした“Rock and Come in”で鮮烈なデビューを飾ったStalawaが自身のForeign Mindレーベルを立ち上げカムバック!既存の常識にとらわれない新感覚、デジタル・ラバダブ・ノリはまさに“Different Style”!!今回もタッグを組むのはPonchita Peligros。彼女のキャラとフロウが完璧にマッチした今作は今年のOutlook Festivalにおいて数々のセレクタにプレイされた、言わずと知れたビッグ・チューン。全世界500枚限定プレス。
Rocktone - Jah Jah Higher Than High / Unbelievers
非取扱商品
78年、UK盤12"でごく僅かしか出回らなかったとされ、オリジナル盤はかなりの高額な値が付いているレアチューンのリイシューです。クールなヴォーカルスタイルに差す哀愁具合とさり気無いアレンジが見事なコレぞまさにキラールーツと言った感じの曲。オリジナル盤に高額プレミアも納得のカッコ良さです。
Aletha & Donna - Uptown Top Ranking
Joe Gibbs 1979
非取扱商品
一大センセーションを巻き起こした大ヒット曲!イギリスでも大きな話題を呼び、クロス・オーヴァーな成功を収めた曲として多くのファンにお馴染みです!女の子二人のキャッチーな掛け合いがインパクト大!マスト・アイテム!
Sensations - Lonely Lover / Right On Time
WIRL 1968
非取扱商品
"センセーションズ"のクラシック・ナンバー"Lonely Lover"が復刻!!いつ聴いても心地よいグルヴィーなコーラス・ワークが奏でる極上のハーモニーが素晴らしい名曲!!
Count Matchuki - Pepper Pot (Gray Coloured Vinyl Press) / Jackie Mittoo, Randys All Stars - Walking Trouble
Randys US 1969
非取扱商品
両面とも名曲を数多く残すレゲエを代表するアーティストの1969年の傑作曲が収録、両面ともスキンヘッズ・レゲエ炸裂の極上の1枚です。推薦盤!
Kofi - Didn't I / Professor Doppler - I'm A Dropout
Ariwa UK 1989
非取扱商品
Cornell Campbellのアーリー・レゲエ名曲のナイスカバー!Ariwaが誇る歌姫Kofiのシルキーでキュートなヴォーカルが最高に甘いラバーズ・ロック!後半はMad Professorによる緻密ミックスが素晴らしいダブを収録!
Cojie For Mighty Crown - Live Loving Volume 6
Cassette China JPN 2014
非取扱商品
大人気シリーズ第6弾が登場!!極上ラヴァーズロック・ミックス。UKラヴァーズのクラシックチューンから最新のラヴァーズチューンまで、幅広い年代の音源で構成されておりますが、その展開の巧さと、選曲の上手さは流石。メロウなチューンなのに思わずニヤッと笑ってしまうくらいの名曲満載。詳細は聴いてのお楽しみです。
Millicent Patsy Todd - Pata Pata Rocksteady / Stranger Cole, Patsy - Your Photograph
Gay Feet / Rocksteady In Jp JPN 1967
非取扱商品
Queen Patsy & Stranger Coleの来日を記念してプレスされた限定盤45'sです。67年作品。"Pata Pata"は60年代日本でもヒットしたMiriamu Makebaの名曲のカバー。カップリングも同年にリリースされた傑作ロックステディ!!美しいイントロのピアノアレンジに男女デュエット、両人のエモーショナルなヴォーカルがタマラン名チューンです。
Max Romeo - I Chase The Devil / Version
Upsetter UK 1976
非取扱商品
恐ろしく引き締まったサウンドは非の打ち所の無い完璧な出来栄え!リー・ペリー・プロデュースの一撃必殺キラー・ルーツ最高傑作!"悪魔を追え"確実に必聴の一枚!
Phyllis Dillon - Rock Steady / Tommy McCook - Soul Rock
Treasure Isle UK 1968/ 1970
¥1,680
GREAT ROCKSTEADY & VOCAL !!
Mad Professor - Dubbing With Anansi
Ariwa UK 2014
¥3,680
12月来日公演も決まったダブ界の重鎮Mad Proffesorの待望の新作アルバムが入荷!「Keith Hudson/Felt We Felt The Strain」やJunior Delgado「Famine」などルーツ・クラシックリズムをを多数収録した流石な内容!
Judge Diamond (Mighty Diamonds) - People / Dub
Amussu Music UK 1980
非取扱商品
「Obit」などのレーベルでご存知の人も多い、Enos Mcleadがプロデュースした激渋タイトルが復刻!Mighty Diamondsのメンバーであるロイドファーガソンのファルセットボイスが、哀愁奏でるホーンのメロディーとヘビーなミリタントビートに響くディープルーツ作品!
Blues Busters - Soon You'll Be Gone / I Don't Know
Sunshine / BMN / Dub Store Records JPN 1964
非取扱商品
50年代からジャマイカのポップ音楽業界の花形デュオとして君臨し続けたブルースバスターズの素晴らしきスカ大ヒット曲!大衆に愛されるトップ・グループとして、アメリカ音楽のカバーを得意としていたデュオはジャマイカン・ソウルを多く残したが、スカは数曲しか残さなかった。
その内の、最重要なもう一曲がこれである。バイロン・リーらしいソフトなタッチに、素晴らしい歌がキラッと輝く不朽の名曲である。
Blues Busters - There's Always Sunshine / Maytals - Sometimes (Love Is A Special Feeling)
Sunshine / BMN / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
スカ黄金期を代表するグループが残した素晴らしいロックステディ、これでしか聞けないワンオフ・スタイル。スカ期以降、録音が少なくなったデュオによる貴重なロックステディで、ベテランの品格を示すようなトップクラスの出来である。ちなみに、この曲は彼らが1960年にコクソンの元で録音した、彼らの最初期の曲のロックステディ・バージョンである!
Maria Anderson - Cottage By The Sea Side / Woman In Love
Cobra / Dub Store Records JPN 1975
¥2,180
美しい黄金の女性ボーカル・ラバーズロック。この時代のウェイラーズバンドには珍しい甘いラブソングで、ファミリーマンの音楽志向の多様性が確認できる。さすがのタイトなリズムが、この珍しい歌手の歌と融合し素晴らしい完成度となっている。心がホッとするダブルサイダー。
Joya Landis - Moonlight Lover / Winston Wright - Moonlight Groover
Treasure Isle / Buyreggae EU 1969
非取扱商品
クラシックチューンをBuyreggae10周年記念のスペシャル仕様再発シリーズ。80年代のBarrington Levyによるカバーも有名な名曲中の名曲。ルーツ・オヴ・ラヴァーズロック。そしてカップリングは同リディムでタイトルもイカしたWinston Wrightの波の作り方が見事なオルガンインストチューン。コレは絶対のマストです。
Tomorrow's Children - Bang Bang Rock Steady / Rain (Rock Steady)
Merritone / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
ダウンタウンのルードボーイ達が好むというより、むしろアップタウンの連中の香りが漂うグループ「トゥモローズ・チルドレン」であるが、ここでは重厚でファンキーなロックステディ・サウンドでハードな側面を見せ、彼らの独自なキラー・スタイルを見事に創りだしています。B面はビートルズのカバー。マスターテープより収録。1967年発表。
Keith & Tex - Tonight / Lynn Taitt, Desmond Miles Seven - You've Caught Me
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
ハリオット・プロダクションを代表するボーカル・デュオ、キース&テックスの代表曲であり、同じく現代まで継承されてきたリズムトラックでもある不朽の名曲。67年から68年のハリオット・プロダクションには重要な名曲が多く存在するが、その中でも欠かせない一曲である。オリジナル盤と同じカップリングで、メロディアンズの大ヒット・ロックステディをロックステディ・ギターの巨匠リン・テイトが演奏した美しいギター・インスト・テイク。
Chronixx - Here Comes Trouble / Version
Overstand Entertainment / Buyreggae EU 2013
¥1,680
生音の良さを活かしたワンドロップスタイルのリディム。同リディム一連中別アレンジのホーンがカッコ良し。ベースラインもカッコイイ。さり気ないキーボードアレンジが絶妙に盛り上げて来る。そして主役は絶好調Chronixxの見事なメロディ、歌い回し、声。昔ながらのレゲエのカッコ良さと現在のレゲエのカッコ良さを併せ持った傑作チューン。
Barry Brown - Far East / Sound Dimension
Studio One 1981/ 1973
¥1,180
Barry BrownのFOUNDATION TUNE!!現在でも現場にてプレイされ続ける人気のナンバー!
Phyllis Dillon - Don't Stay Away / Tommy McCook, Supersonics - Starry Night
Treasure Isle UK 1967
¥1,880
両面最高傑作ロックステディー、素晴らしいカップリングです!
Delroy Wilson, Wailers - I Want Justice (Original Stamper) / Delroy Wilson - Low Minded People
Studio One 1965
非取扱商品
オリジナル盤はかなりレアなStudio One Skaの中でも名曲中の名曲がリイシュー!アップテンポなスカのリズムにまだ声変わりしていないDelroy Wilsonのヴォーカル、コーラスが最高にマッチした大推薦盤!
Roger Dalke - Record Selector 20: Muzik City
Tropical Sounds Information UK 1992
非取扱商品
92年に出版されたスタジオワンのディスコグラフィーブック!デッドストック!
Beres Hammond - No Goodbye / (レーベル面にプライス・タグあり)
VP US 2008
非取扱商品
アルバム、'A Moment In Time'からのシングル・カット!スタジオ・ワンの名作、'Sea Of Love'の丁寧なリメイク・リズムに乗ったべレスのムード満点のヴォーカルがグッド!素晴らしい歌声はいつの時代も真っ直ぐにリスナーの心に響きます!マスト・チェック!
Assorted 45s x 10 - セール7"インチ10 枚パック (重複商品無し) / ダンスホールを中心としたセール品のバーゲンパック
非取扱商品
ダンスホールを中心に一枚ずつ10タイトル選びます。複数セット注文の場合も各タイトル一枚ずつ納品。誰も知らない隠れた名曲が見つかるかも?大好評のバーゲンパックですのでお試し下さい。
Amussu Music UK 1985
¥2,180
ボーカルグループ「Culture」のリードボーカルであった今は亡きレジェンド・アーティスト、Joseph Hillによるモンスターリディム、Sleng Tengの隠れた名チューンがまさかの復刻!Sleng Teng好きならコレクションの一枚には必ず持っておきたい1枚!
Kofi - Wishing Well; Dub / Sugar & Spice; Dub
Ariwa UK 1993
¥3,480
数多くの名曲を生み出している名門"ARIWA"レーベルの歌姫“Kofi”の甘く、キュートな歌声とDubミックスがナイスなラヴァーズ・ロック!!
Jimmy Riley - We're Gonna Make It / Family Man - Dub Maker
Fam's / Dub Store Records JPN 1981
¥1,980
この時代のウェイラーズサウンドを見事に表現した、貫禄のルーツ・ボーカル。60年代のロックステディの時代にボーカル・グループ、Uniquesに在籍していたジミー・ライリー。その頃、ファミリーマンはセッションバンド、Hippy Boysとしてキングストンで活躍しはじめていた。両者が共にしたレコーディングセッションは68年まで遡るが、それ以来、この二人がスタジオで会うのは久しぶりであっただろう。この曲はCobra Styleと同じ頃に録音された曲で、ファミリーマンの構想どうり、60年代からのベテランのジミーはその期待に余裕で答え、見事なウェイラーズ・サウンドを完成させている。
Aston 'Family Man' Barrett - Cobra Style / Cobra Style Dub
Fam's / Dub Store Records JPN 1981
¥1,980
ファミリーマン・サウンドの集大成と言うべくマイナー調のキラー・インスト、ウェイラーズバンドの金字塔的な重要曲Eastern Memphis同様、ファミリーマンの代表曲として語られる重要曲。ファミリーマンがベーシストとしてだけでなく、ミュージシャンとしての多様性を示している曲でもある。このころのジャマイカはダンスホールDJ全盛期という時代であるが、そんなことはまるでなかったかのように世界のウェイラーズバンドはファンの期待を裏切ることなくウェイラーズサウンドを貫き通している。その自信と信念に満ち溢れた演奏に感動させられるだろう。
Protoje, Chronixx - Who Knows / Dub Mix
Overstand Entertainment / Buyreggae EU 2014
¥1,680
今、最もイケてる2人のコンビネーションと言えるでしょう。流行廃りに流されない良い曲です。昔ながらの正統的なルーツロックのカッコ良さに現代的アレンジを加えたリディムに、明快なレゲエDJのカッコ良さを感じさせるProtojeと間違い無しなChronixxのメロディ、ヴォーカルスタイル。傑作チューン。
Mighty Crown - Street Jugglaz 7: Dancehall Mix
Mighty Crown JPN 2014
非取扱商品
Street Jugglazシリーズ第7弾です。Bob Marleyの息子達が主催するクルーズ・イヴェント"Welcome To Jamrock Reggae Cruise"に出演しレゲエ界のレジェンド達と共演したMighty Crownが帰国直後に制作の最新ミックス!!今年は勿論、2015年までの流れが分かるミックス。世界基準です!!
Bitty McLean, Supersonics - Walk Away From Love
Peckings UK 2004
非取扱商品
リリースから時間はたったもののDanceで聴かない日はないくらいBitty McLean人気を不動のものとした1曲!!Alton Ellis/Rocksteadyのオケを使用したBittyのSweetヴォイスが心に響くナンバー!!後世に語り告がれるべき1曲!!
Roland Alphonso - Song For My Father / Nothing For Nothing
Pyramid UK / Beverleys 1967
¥1,980
Horace Silverの名曲「Song For My Father」をRoland Alphonsoが絶妙に仕上げた熱い1曲!!B面には胸に染み渡るRolandのホーンが印象的な「Nothing For Nothing」を収録した文句のない1枚!!
Isha Bel - Blessing / Centry - Dub
Conscious Sounds UK 2014
¥1,800
出だしのホーン・アレンジが印象的なステッパー・リズムにIsha Belによる力強いヴォーカルが乗った正統派のJah賛歌!!B面のDub Versionも渋く流石はDougie Consciousと言った感じの完成度です!!
Pauline Morgan, Lovelets - Stop The Wedding / Derrick Morgan - Bad Luck On Me
Hop 1968
非取扱商品
絶対必聴!明らかに優しく可愛いFEMALEロックステディー&最高に素晴らしく渋いR.S!大推薦盤!
Tenor Saw - Ring The Alarm (Original)
Techniques 1986
非取扱商品
本レーベルを代表するBig Hit Foundation Rhythmである"Stalag"を用いた数々の名曲の中でも頂点に君臨するであろう大名曲!歌っているのは80年代最高のヴォーカリストとして名高い"Tenor Saw"!絶対必聴!
Skatalites - Ska Easy (Coloured Vinyl) / Alton Ellis - Ska Beat
Randys US 1965
非取扱商品
レア且つ最高な雰囲気を味わえるオーセンティック・インスト・スカ!トップデックともスタジオワンとも確実に違うVincent Chin独自な良さも持つインスト・スカ!B面はレゲエ史上最高のヴォーカリストのホットなヴォーカルスカ!両面レア音源!限定、青のカラー盤!
Skatalites - Malcolm X (Coloured Vinyl) / Malcolm X Part 2
Randys US 1965
¥0 ¥980
これぞRandy's音源のスカタライツ最高傑作曲の1つとして愛されている"Malcolm X"!展開ある素晴らしい曲とスカタライツの演奏に誰もがシビレる極上曲!しかもB面にはPart2が収録されています!当時の一発取りの緊張感が感じられる1枚!限定、赤のカラー盤!
Dub Unit, Speng Bond - Ganjaman; Super Mariojuana Riddim; Acapella / Delmighty Sounds; Alguacil Dub Killa; Dirty Skank Beats
Cubiculo UK 2013
非取扱商品
近年盛り上がっているデジタル・トラック路線って感じだけど、ベースの図太さにただのリヴァイヴァルじゃ無い感じが有ります。B面のリミックス3ヴァージョンを聴いてみると益々そんな感じです。ゲームの音を使ったアレンジは懐かしい感じがします。ポルトガルの注目プロダクションDub Unitと、UKMC・Speng Bongのコラボレーションでした。
Heptones - Through The Fire I Come / Move On
¥1,880
2ドロップのスネアのパターンがカッコ良いリディム。ロックステディ期のイメージとは違った側面を実に巧く引き出した曲。まさにキラールーツ。数年前に一度、7"でリイシューされていますが、今回は"Move On"をカップリングした12"でのリイシュー。こちらの曲ではロックステディ期でのコーラスワークを全面に打ち出したスタイルですが、やはりキラールーツなチューン。両面かなりカッコ良いです。
Jackie Opel - Old Rockin' Chair / Skatalites - Ska In Vienna Woods
Studio One 1965
非取扱商品
日本でスカの人気を定着させる火付け役的な存在の不滅の大名曲。スカ時代の最高のヴォーカリストJackie Opelの歌声、熱きSkatalitesの演奏、そして曲の最後のギターソロなど、非常に完成度が高いいつ聴いても強烈にシビレル最高の一枚!B面のDon DrummondのThe Rocketはオリジナル・スタンパーを使用したとても音質最高のプレス!お見逃し無く!
Charlie Organaire - Bad Boy Charlie / Soul Brothers - Thunderball
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥2,080
ハーモニカの巨匠によるキラー・インスト・スカと、ソウル・ブラザーズのキラー・ホーン・インスト・スカのダブルA面シングル!熱心に捜し求められるスタジオワンのシングルの一枚であり、通常ルードボーイ・チャーリーと呼ばれているが、マスターテープにはバッドボーイ
・チャーリーと記されていた。B面に収録のジャッキー・ミットゥーがアレンジをしたサンダーボールも非常にレアな音源である。
Barry Brown - Ital Rock / Dean Fraser - (Special Dubplate Cut)
Jah Fingers UK 1983
非取扱商品
バックの演奏はHigh Times Playersによるもの。83年のアルバム"I'm Still Waiting"に収録されていたキラーチューンをシングルカット。Jah Fingersからリリースって事でただのリイシューでは有りません。カップリングにDean Fraserによるインスト・トラック、ダブプレート・ヴァージョンを収録です。
Bitty McLean - One Of A Kind (Coloured Vinyl) / Games (Games With Love) (83 mix)
Taxi UK / Silent River UK 2009
非取扱商品
国内盤でもリリースされていましたが好評のアルバム「Movin' On」よりBitty McLeanの人気ナンバーUK盤にてカラーバイナルでリリース!!Sly & Robbie演奏の心地よいサウンドにビティーの優しい美声がしっくり来る両面とも文句無しの1枚!!
Derrick Harriott - Loser / Derrick Harriott, Bobby Ellis, Desmond Miles Seven - Now We Know
Crystal / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
レゲエ・ミュージックの歴史上で絶対に欠かすことが出来ない大名曲、および名リズムトラックとして現在まで継承されている不朽の名曲。サウンドシステム・ダブプレートでもよく登場し、定番的に [The Winner] と編曲されている。ロックステディという音楽スタイルでは、絶対に欠かすことができないトラックであろう。カップリングには初めてのシングル化の、ハリオットのトースティング入り [Now We Know] を収録。
Henry Buckley - You Never Could Be True / Mike Thompson - Get Me To The Church On Time
Merritone / Dub Store Records JPN 1967
¥1,380
甘いロックステディ歌手によるスィートで上品なサウンドのオリジナル曲と有名曲の別テイク。ホープトン・ルイスに続くロックステディ期待の星として売り出す予定だったヘンリー・バックレーだが、ここでは、Henry IIIrd(ヘンリー三世)というクレジットになっている。ドン・ヘンリーの時もあり、フェデラルがどう売り出すかを迷っていたのが解るが、肝心の音楽内容はいつも安定した保証付きの素晴らしい歌手である。裏はロックステディ・ウェディングの未発表テイクで、オリジナル・マスターテープにはこのタイトルが書かれていた。
Addis Pablo - Pablo Inna De Yard (Picture Sleves) / Franklyn Irving - Inna De Dub
Hit Bound / Corner Stone Music 2014
非取扱商品
強力タイトルの登場!!最早説明不要な筈のAddis Pabloのキラーチューン。リディムはChannel Oneのレアタイトルのトラック、昨年Jah 9がリリースして大きな反響の有った"Steamers A Bubble"と同トラックの"Apartment"を使用。もうこの組み合わせで如何にキラーなチューンであるかは説明不要の筈。カップリングにはFranklyn Irvingによるかなりドープな仕上りのダブワイズ!!ジャケット・デザインは「Reggae Poster Contest 2012」で最優秀賞を受賞したAlon Braierによる物です。
Marcia Aitken - I'm Still In Love
Joe Gibbs 1978
非取扱商品
Sean Paulのヒットでも再燃された名曲中の名曲のレゲエの元祖曲!名レーベルJoe Gibbsが放った数々の曲の中でも、いつまで色褪せない不滅の名曲です!
Dub Across Borders - Dub Over Distance / Dub Pasifico
45 Seven EU 2014
非取扱商品
45 Sevenレーベルの新作入荷!ジャマイカの70's, 80'sのダブサウンドを周到しつつ、ドラム&ベースの要素を見事に落とし込んだデジタル・ステッパー・ダブに見事にアップデートさせたオススメチューン!B面はマリンバのトロピカルな雰囲気がありながらもトライバルでスモキーなオリジナルなダブベースサウンド。
G.k.mann, His Carousel - Asafo Beesuon Medley (Gruff & Grey Edit)
Mr Bongo UK 2012
非取扱商品
Mr.Bongoより最高にグルーヴィーなアフロファンクが到着!
人気の『Funky Highkife』に収録されるアフロファンク傑作がこの度リエディットされ7inchカット!1000枚限定!
Kofi - Every Little Beat / Heart Beat Dub
Ariwa UK 1997
¥2,480
UKを代表する大御所レーベルAriwaから、鬼才Mad Professor らしい洗礼した音使いにテンポ良く小気味良いトラックに歌姫Kofiの澄んだ歌声が響き渡る素晴らしいナンバー!!マスト!!
Skatalites - Collie Bud (Coloured Vinyl) / Charlie Organaire - Unknown Session
Randys US 1965
非取扱商品
歴史上で間違いなく超一流のホーン隊が火を吹き、リムショット炸裂でしびれます。
Morgan Heritage - Don't Haffi Dread (Original) / Don't Haffi Dread (Acoustic)
VP US 1999
非取扱商品
Morgan Heritageの出世作!大ヒット傑作チューンです。「ドレッドにしなくたってラスタになれる」と言った感じのリリックですが、ラスタへの勧誘って事ではなく「見た目の問題ではなく、大事なのは心だ」って事です。カップリングにアコースティック・ヴァージョンも収録のオススメ再発盤です。
Skatalites - Hello Mother (Coloured Vinyl) / Andy & Joey - My Love
Randys US 1965
非取扱商品
Randysの独特な綺麗な感覚とスカタライツのキラーな一面が最高にマッチした非常に完成度の高いインスト・スカ!B面はスカ時代に活躍した名コンビの素晴らしいオーセンティック・ヴォーカル・スカ!両面レア音源!限定、透明のカラー盤!
Eric Monty Morris - Last Laugh / You Really Got A Hold On Me
Monty Morris US 1968
非取扱商品
60年代から70年代中期くらいまで活躍したヴォーカリストエリック・モリスのこれぞロックステディーの和める優しさが表現されている素晴らしいロックステディー大名曲!B面も女性コーラスが特徴あるナイスなロックステディーが収録された素晴らしい1枚!
Shaggy, Beres Hammond - Fight This Feeling (片面プレス)
非取扱商品
話題沸騰中!大物コンビが御贈りする既にファウンデーション化決定って感じのビッグチューン!リディムはSly & Robbie、最近ではBitty Mcleanもこのリディムで唄っています。Dennis Brownのファウンデーションチューン“Sitting And Watching”!これはマストでしょう。バイナウ!
John Holt - Police In Helicopter
Volcano 1982
非取扱商品
80sダンスホール・ビッグ・チューン!!!!怪しく鳴り響くラディックスの骨太なサウンドに、哀愁漂うジョン・ホルトの歌声!!誰もが一度は耳にした事のあるガンジャ・チューン代表曲!!!!
Barrington Levy - Here I Come (Original)
Time One 1983
非取扱商品
80年代から活躍し、数多くのClassicチューンを残してきた彼のHitチューンの中でもRiddimのインパクトとWickedなフローが最高に間違いない今後もかかり続けるBig Tune!!
Byron Lee, Dragonaires - More And More Amour / Mighty Sparrow - Only A Fool
Dynamic 1966
非取扱商品
Jazz名曲のロックステディカバー!!
Millie Small - My Boy Lollipop
Barnyard EU 1964
非取扱商品
説明不要かと思われる名盤。意外と暫く出ていなかった再発です。超有名曲のタイトル曲にFats Dominoの" Be My Guest"、Bill Haleyの"See You Later, Alligator"等々、キュートでキャッチーなジャマイカンR&Bポップ名盤です。
非取扱商品
1964年にフェデラル・レコードで録音された元祖ジャマイカン・メントと4ビート・ジャズが融合したユニークで優雅な未発表アルバム。アーネスト・ラングリンがジャマイカで残した数あるアルバムの中でも最重要作品といえる素晴らしいジャマイカ・ジャズ。
全曲イントロがメント伝統曲のカリブ・ジャズで、途中から4ビートのジャズに変わるというスタイルで貫かれている。
Various (V.I.P Hi Power, DJ Masterkey) - V.I.P Hi Power Better Than Best & V.I.P Hi Power Meets DJ Masterkey (2CD)
非取扱商品
元々はカセットテープ、ミックステープとしてリリースされた日本のレゲエシーンの中でも非常に重要な作品のCD化再発です。V.I.P Hi Powerのダブ・プレートを64曲も収録、ミックスした"Better Than Best"と、当時同時にリリースされた"V.I.P Hi Power Meets DJ Masterkey"を2枚組CDセットにしてのリリース。
Hempress Sativa - Freedom (Bulby Vocal Mix); (Bulby Dub Mix) / (Rory Vocal Mix); (Rory Dub Mix)
XTM.Nation / Buyreggae EU 2014
非取扱商品
注目のXterminator息子さんKareem BurrellのXTM.Nationアナログリリースの第2弾が登場!!今回は盛り上がる若手ラスタムーヴメントから注目の女性Deejay、Hempress Sativaのリリース。ドープでヘヴィーなリディム、確実にリディムを捉えたフロウがカッコ良い傑作チューン。オススメです。
Damian Marley, Skrillex; Damian Marley - Make It Bun Dem; Welcome To Jamrock (Live Skrillex Remix) (Coloured Vinyl) / Damian Marley, Skrillex - Make It Bun Dem (Extended Remix)
Unknown Label EU 2012
非取扱商品
今年初頭からネット上などで話題になっていたDamian Marleyの新曲「Make It Bun Dem」が遂にアナログ・カットされました!!プロデューサーは、今一番ホットなエレクトロ・ダブステップの代表的アーティストであるSkrillexによるもの。Damian MarleyとSkrillexが持つお互いの独特な音が融合した素晴らしい仕上がりです。大推薦盤!!
Stahl, Keith & Tex - Solid As Rock (Picture Sleeve) (Coloured Vinyl) / Stahl - Pripyat
Angel City US 2014
非取扱商品
Hepcat、Aggrolitesにも参加していたマルチミュージシャン、StahlがKeith & Texを招き製作。Stahlが作るなんともヴィンテージな音の質感に、どこか懐かしさを感じさせるハーモニーワーク。昭和歌謡的哀愁ムードが良いです。カップリングのディープなインスト・チューンはシリアスなカッコ良さ。実にクールでキラー!!オススメです。
Count Sticky - What Do You So / Winston Right - What Do You So [Inst]
Moodisc US 1969
非取扱商品
GREAT DJ & INST. !
Tyrone Taylor - Fight It Black Man / Dub
Amussu Music UK 1975
¥1,680 ¥1,580
Enos Mclead関連の音源が新レーベル「Amussu Music」より一挙5タイトル復刻!Burning Spears「Marcus Garvey」リディムでTyrone Taylorがソウルフルなボーカルで歌い上げてます!B面にはピアノを全面フューチャーしたインストテイクを収録!
Dub Phizix, Strategy - Buffalo Charge / Dub Phizix - Bounce
Senka Sonic UK 2014
非取扱商品
今年度、世界を一番騒がせている問答無用のモンスター・チューンが遂に12"でリリース!!マンチェスター発、Dub PhizixとStrategyのコンボがまたもやヤッてくれました。ストレートのド真ん中でも確実にバッターを仕留めるドロップが潔い“Baffalo Charge”はDrum&Bassの枠を超え世界中の音楽好きがリリースを心待ちにしていた待望の作品。数量限定なのでお早めに!
Amy Winehouse - A Message To You Rudy (Coloured Vinyl) / Moneky Man
Unknown UK 2012
非取扱商品
Amy Winehouseのマドリッドでのお宝ライブ音源がリリース!レゲエ好きにもお馴染みの「A Message To You Rudy」、「Moneky Man」を収録!!Amy Winehouseファンは絶対に手に入れておきたいコレクターズアイテム!
Owen Gray - Give Me A Little Sign / Raver
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,180
燻し銀の完成度を誇る、スタジオワン・ロックステディ異色の最高傑作ダブルA!1967年のクレメント・ドッド (Clement Dodd)とソウルベンダーズのUKツアー時に、当時すでにイギリスに移住していた往年のジャマイカ人歌手オーウェン・グレイがイギリスで吹き込んだ異色作。ブレントフォード・ロードとは異なる音色だが、明らかにコクソンのサウンドである。それは他には類のない洗練されたサウンドであり、元祖花形歌手の際立った才能が引き立った傑作中の傑作である。'The Raver' のみマスターテープより収録。
Rio (King Life Star) - Style & Vibes
King Life Star JPN 2014
非取扱商品
今回はジャンル、年代関係無しに良い曲をミックス!!ファウンデーションから始まりJimmy Cliffを軸にディスコ・セグメント、オールド・スクール・ヒップホップ、ラガヒップホップ、Diana King、Shaggyのインターナショナヒット、レゲトン等にMajor Lazorの最新型からKing Life Starのダブ・セグメント等々。はっきり言ってコレはめちゃめちゃ楽しく実に面白いミックス!!
Don Carlos - Prepare Jah Man / Version
Rawse / Digikiller / Deeper Knowledge US 1977
非取扱商品
スリリングな曲調が実にカッコ良いまさにキラールーツ!!77年リリースのコンピレーション"Reckless Roots Rockers"に収録のみでしかリリースされなかったレアチューン。Wackies/Joe Morgan/Soul Syndicateの枢軸より、初めての再発。
Conquerors - Lonely Street / Moving Brothers - Don't Play That Song
Treasure Isle / Buyreggae EU 1968
非取扱商品
Buyreggae10周年記念のスペシャル仕様再発シリーズです。Bitty McLeanの"Cruisin'"でも御馴染みの名リディムのオリジナルチューンがこちらです。メロウなメロディ、エモーショナルなヴォーカルにナイス演出のコーラスワーク。傑作です。そしてカップリングも絶対の要チェック。60'sR&Bスタイル+メロウムードの実に良い曲です。
Lynn Taitt, Jets - Bat Man / Joker
Merritone / Dub Store Records JPN 1968
非取扱商品
映画「Batman」のテーマのキラーなロックステディ・インスト。 B面も同じスタイルのアップテンポでヘビーなロックステディ・インスト。 レア音源ではあるがメリトーンを代表するような有名ロックステディ・インストのひとつ。1968年発表。
Keith & Tex - Stop That Train / Bobby Ellis, Jets - Feeling Peckish
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
レゲエの歴史に深く刻みこまれたロックステディ最高傑作のひとつと、Staxばりのタイトさの爽快なインスト・ロックステディ!ハリオットのカタログ中で最もヒットし、何度もリバイバルヒットを繰り返している後世まで語り継がれるべき素晴らしい名曲。B面は、メンフィス・ソウルのようなヒップなインスト・ロックステディで最高の出来、オリジナルと同じカップリングの一家に一枚の大推薦盤。
Derrick Harriott - Reach Out I'll Be There / Bobby Ellis, Crystalites - Illya Kuryakin
Crystal / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
モータウン・ソウルのカバーで明らかに渋いキラーなDJ'sセレクション、裏はミドルテンポの力強いオルガン・インスト!モータウンのコーラス・グループ、Four Topsの60年代のヒット曲のカバーだが、ハリオットの方が良い出来ばえ、コレクターから捜し求められるレアなダンスホール・シェイカー。B面は、激しくはないが聴けば聴くほど味がでる「Ike Bennett (アイク・ベネット)」の見事なソロの素晴らしいオルガン・インスト。
Hopeton Lewis - Run Down / Lynn Taitt, Jets - Napoleon Solo
Merritone / Dub Store Records JPN 1966/ 1967
非取扱商品
フェデラル・スカという企画名で始められた最初期メリトーンのスカ名曲!裏はリン・テイトの王道ロックステディ。ミスター・ロックステディの名誉を得るのに最も相応しいホープトン・ルイスの貴重な最初期スカ!ゆったりとイージーな古き良きキングストンの情緒を感じさせるナイスな曲。B面には、フェデラルのロックステディがどれだけヘビーでタイトなサウンドかを裏付けるようなリン・テイトの傑作を収録。
Tarrus Riley - Cold Girl / Jesse Royal - Modern Day Judas
Overstand Entertainment / Buyreggae EU 2013
非取扱商品
生音の良さを活かしたワンドロップスタイルのリディム。珍しい音使いをしているワケではなくともインパクトの有るオルガン系シンセと実に美しいピアノアレンジ。そして既に大物!渋声でじっくり静かに熱く熱く歌い上げるTarrus Rileyです。そしてカップリングはJesse Royal、流石の注目度って感じで唄い出しからメチャメチャカッコ良いです。
Miko, Chehon - Ram Pam Pam Pam / Boxer Kid, Miko - 栄光に近道なし
Jap Jam International JPN 2014
非取扱商品
日本レゲエシーンの黎明期を支えたJap Jam Int'lが再始動!!新たに迎えられたプロデューサーは"Crocodile"リディムのヒットで御馴染みのMasanori Yashiro氏!SideAは、ChehonとMikoのコンビネーションチューン。説明不要の人気DeeJay、Chehonの男汁全開の骨太フロウに、キングストン生まれでジャマイカと日本のミックス、18歳の注目女性シンガーmikoの快活なメロディーが絡む軽快なパーティーチューン!カップリングはBoxer KidとMikoのコンビネーションでmikoのミニアルバム"papamush"に収録された同名の曲をBoxer Kid流にアレンジ。またこの曲は、2年後のリオデジャネイロオリンピックへの出場を目指す若き天才レスリング選手、山本アーセン選手に向けた応援歌でもある。JAP jam 再始動に相応しい強力カップリング!!
Lee Perry - Dyon Anaswa / Psycho & Trim
Orchid UK 1977
非取扱商品
絶対必聴、名盤"RETURN-APE"の一曲目に収録された女性物とペリーの最高傑作
Beverleys UK 1969
¥1,680
スカ、ロックステディ、初期レゲエと活躍した名門レーベル、ビバリーズからの嬉しい再発です!新たな時代の幕開けを感じさせる軽快なリズムとリラックスしたヴォーカル!ゆったりと体を揺らすナイスなアーリー・レゲエ・チューン!