|
Mighty Sparrow - Under My Skin / You Don't Love Me
非取扱商品
世界中のスカ、ロックステディー、カリプソ・ファンが最も再発を熱望してた一枚、カリプソ・キングの最高傑作、Mighty Sparrow「Under My Skin」の7インチが遂に復刻!!
Horace Andy - Unity, Love And Strength / I Stand Before You
Federal / Dub Store Records JPN
¥2,180
ファミリー・マン率いるウェイラーズ・バンドとホレス・アンディ、ウィンストン・ジャレットによる奇跡のセッションアルバム「Kingston Rock」に収録されており、レゲエ以外のフィールドでも非常に人気が高く誰もが復刻を待ち望んでいたラバーズ・ルーツの傑作曲!!耽美的なピアノのイントロから始まるメロウでスウィート、そしてドラマティックに展開されるリズムと優しく包み込むホレス・アンディのファルセット・ヴォイスが織り成す芳醇なハーモニーに酔いしれてしまう名曲!
Jackie Opel - You Send Me / Raymond Harper - Autumn Leaves
Doctor Bird UK 1969
非取扱商品
Doctor Birdの激レア音源発掘シリーズ!! 今回はJackie Opelの唄物でSam Cookeが唄っていたスタンダードチューンのカバー。カップリングはRaymond Harperによるシャンソンのスタンダード「枯葉」のインスト・カバー。どちらも最高!! 今回も限定プレスでお早めに要チェックです。
James Bong - 商売繁盛じゃ笹持ってレゲエ / 商売繁盛じゃ笹持ってDub
非取扱商品
和物レゲエ・クラシック最高曲が久保田麻琴リマスタリングで再発!本作をきっかけにジャマイカン・ミュージックに傾倒していった久保田麻琴がプロデュース、夕焼け楽団からケニー井上参加!鉄壁の布陣で制作されたJames Bong a.k.a.若井ぼんによる河内音頭×ジャマイカなミュータント・レゲエ・チューンが7インチ・リイシューです。
Gaylads - Looking For A Girl / Aren't You The Guy
Links / Dub Store Records JPN 1968
¥2,180
オリジナル・コレクターであれば誰もが手に入れたいレア・ロックステディが復刻!!優しく歌いこんだ極上のコーラスが心に染みるスタジオ・ワン以降のGayladsの作品の中でも傑作とされる2曲をカップリング!
Miss Megoo, Yahman All Stars, Rico Rodriguez - What A Wonderful World (Picture Sleeve) / Miss Megoo Yahman All Stars, Derrick Morgan; Miss Megoo, Yahman All Stars - Megumi Project; Blue Lagoon
Megumi Project UK 2011
非取扱商品
MUSICANS: ALTO SAX: Megumi Mesaku "missmegoo" VOCAL: Rico Rodriguez BACKING VOCAL/MC: Derrick Morgan, George Dekker, Dennis Alcapone, David Serame, Rudy Serame, Nomhle Mavata, Vuyelwa Njongwe TRUMPET: Eddie "Tan Tan" Thornton TENOR SAX: Ray Carless, Brian Edwards TROMBONE: Trevor Edwards HAMMOND ORGAN: Nicoraj Torp Larsen PIANO: Nicoraj Torp Larsen VIOLIN: TIM Herniman COLOMBIAN HARP: Diego Laverde Rojas GUITAR: Maurice Brown WOOD BASS: Eustance Williams Djembe: Tony Uter, Reuben White "Dr Sleepy" DRUMS: Reuben White "Dr Sleepy HARMOMICA: Natty Bo LADY YAHMAN: Pat Sterling
Raymond Harper - Tango Bounce / Yours
Doctor Bird UK 196-
¥2,180
Doctor Birdから、またもやRaymond Harperの激レア音源がリリース。キレの良いリズムに渋いメロディラインが素晴らしい、まさにキラースカ!! カップリングはカリブの空を感じさせるような曲調が実に良い感じの"Yours"。今回も限定プレスでお早めに要チェックです。
ナツ・サマー - ミッドサマー・ウェザー (Picture Sleeve) / 熱海
Think! JPN 2016
非取扱商品
2016年・夏の大本命!!シティ・ポップとレゲエ、そして海を愛する女性シンガー、ナツ・サマーによる鮮烈のデビューEP「夏・natsu・夏」より、7インチ・シングル・カット!
Don Drummond - Roll On Sweet Don / Cornell Campbell, Dimples - Jericho Road
Studio One / Dub Store Records JPN 1964
¥1,580
アメリカのジャズ界では世界でも5本の指に入るとの評価を受けていたジャマイカを代表する伝説のトロンボニストのドン・ドラモンドによる名曲中の名曲であるレア・キラー・インスト・チューンとコーネルキャンベルによる素晴らしいオーセンティック・ボーカル・スカをカップリング!
Ken Boothe - Can't You See / I Remember Someone
Links / Dub Store Records JPN 1968
¥2,180
Mr RocksteadyことKen Bootheによる誰もが一度は耳にした事のあれであるロックステディ不朽の名曲!Ken Bootheがソウルフルなボーカルで歌い上げたラブソング!
Chronixx - Out Deh / Roots & Chalice
Chronixx Music EU 2016
非取扱商品
Federation SoundsとChronixxによる話題の「Roots & Chalie Mix Tepae」よりシングルカット第2弾!!Chronixxが音楽同様にフォーカスしているブランドのキーワードを冠した「Out Deh」と「Roots & Chalice」をカップリング!
Bukkha, Max Romeo - One Step Fwd / One Dub Fwd
Killa Sound UK 2016
非取扱商品
マックス・ロメオの数ある名曲の中でも外すことの出来ない「One Step Forward」をリフィックスした1枚!!完全限定プレス。
英心 - 知らないリズム (Colored Vinyl) / スカ・デライト
こだまレコード JPN 2016
非取扱商品
「ジャマイカンオールディーズの名曲を日本語でカバー」 をコンセプトにジャマイカン ・ ビンテージ
セレクター & スカドラマー、TOP DOCAが2015 年に立ち上げたレーベル、こだまレコードの第5号!は、秋田を拠点に活動するパ ーカッショニスト、シンガ ー、僧侶としての顔をもつ英心をフィーチャーした。WAILERS”STRAIGHT & NARROW WAY” を日本語詞を付けてカバーと ROLAND ALPHONSO の WORLD S FAIR のインストカバーをカップリング!
Hortense Ellis - Groovy Kind Of Love / The Three Tops - A Man Of Chances
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,180
最高の完成度を誇る67年ロックステディ最高傑作女性ヴォーカル・ロックステディ!
アルトン・エリスの妹でジャマイカの音楽創世記から活躍する名シンガーの一家に一枚的な素晴らしいレア曲。
DDA Confidential JPN 2016
非取扱商品
福田俊介氏によるレゲエとソウルのメロー&スムースなMIX CDが到着!! ※参考音源 https://soundcloud.com/ramones1234tokyo/shunsuke-fukuda-reggae-got-soul-2
Hot Rocks - Black Man / High Times Players - Black Man Version
High Music / Dub Store Records JPN 1982
¥2,180
非取扱商品
夏の大定番にして永遠のクラシックとなる『DIGGIN' ICE 96』が20周年を記念して、初となるMIXレコードが完成!
桑名晴子 - あこがれの Sundown / Vanishing Point
非取扱商品
再評価著しいシンガーソングライター桑名晴子。'78年リリースのファースト・アルバム『Million Stars』に収録された超名曲と、アルバム未収録のミディアム・レディ・ソウル"Vanishing Point"をカップリングした2016年エディションです!!
Asuka Ando - かなしいほんと (ジャケ/歌詞カード付き) (DLコード) / だいじょうぶdub
Gardenia Garden JPN 2016
非取扱商品
目覚ましい活躍と毎回ファンを虜にしてしまう良質なリリースをしているasuka ando氏が自身のレーベルから7インチを3タイトルリリース!!第一弾の「かなしいほんと」も甘く切ない。そして内に秘めた女性の柔らかな強さを垣間見る事が出来るメロウなナンバー。ほろ苦い大人のLovers Rock。今作もメロウすぎるにもほどがある作品です!大推薦盤!!
Roland Alphonso - Bongo Tango / Norma Fraser - Every Body
Studio One / Dub Store Records JPN 1965
¥2,180
65年のローランドの名キラーチューン初のシングルカット!カップリングはアップテンポ女性ボーカルスカ傑作!
スカタライツによる際立った曲でシングルとして発表されなかった注目曲の初のシングル
Half Pint, Busy Signal - Greetings From Jamaica (Colored Vinyl) / Sugar Minott - Babylon Pressure
Rasta Vibez EU 2016
非取扱商品
好調なリリースで注目のラガ・ジャングル・レーベル「Rasta Vibez」より、2タイトル同時入荷!こちらは2014年にリリースされダンスホール・ファンのハートを掴んだBusy Signalによる「Greetings」をラガ・ジャングルにアップデート!B面もSugar Minottネタで間違えなし!!
MURO - Diggin' Ice 96: Re-Recording Edition (2CD)
非取扱商品
永遠のクラシック「DIGGIN' ICE 96」が初となるRe-Recordingによるデジタル・マスタリングを施しシリーズ史上最高の音質になって再登場!!
Inner Circle, Chronixx, Jacob Miller - Tenament Yard Remix (News Carryin' Dread) (Picture Sleeve) / Jacob Miller, Inner Circle - Tenament Yard
Dubshot UK 2015/ 1976
¥2,680
ジェイコブ・ミラーの代表曲「Tenament Yard」の2015年アップデート版!!ヴォーカルを務めるのはラスタ・リバイバル・ムーブメントの旗手Chronixx!!B面にはオリジナル・テイクを収録!!大注目の1枚です。
King Life Star - Reggae Rewind (2CD)
King Life Star JPN 2016
非取扱商品
King Life Star約2年ぶりとなるRioとWataruの共同作! 今回はRoots Rock ReggaeとFoudation Reggaeをコンセプトに分けられた2枚組。Wataruが選ぶ最高のRootsとFoudationにRioのOld StyleなMCがバッチリはまり、Reggae MusicとSoundのMCが同時に勉強出来る優れた2CD。
Mystic Pulse - Call Di Doctor (Colored Vinyl) / Gunmen - Running Over
Rasta Vibez EU 2016
非取扱商品
好調なリリースで注目のラガ・ジャングル・レーベル「Rasta Vibez」より、2タイトル同時入荷!こちらはPunannyトラックに乗せたキャッチーなラガ・ジャングル!
Soul Vendors - Last Waltz / Hamlins - Sentimental Reason
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,180
メローなラテン曲をソウル・ベンダーズがカバーした人気のホーン・インストと、スタジオワン・ロックステディ・サウンドが凝縮された王道名ロックステディ。キング・キャノンことCarl 'Cannonball' Bryanとローランド・アルフォンソによる見事なアレンジの華麗なるホーンインスト・ロックステディ。
裏はオリジナルと同じカップリングで、当時のジャマイカで皆が慣れ親しんだナット・キング・コールの素晴らしいカバー・ボーカル。
Hopeton Crawford - Brand New Love / High Times Players - Brand New Love Version
High Music / Dub Store Records JPN 1982
¥1,580
80'sルーツのレア・タイトル「Life's Experience」やキラー・デジタル・ダンスホール「Donnett」などで知られるホープトン・クロフォードがHigh Timesに残した名作!
太いグルーブを奏でるベース・ラインに乗せたギターとドラムのタイトな演奏にホープトン・クロフォードの深みのある哀愁ボーカルが素晴らしいキラー・ルーツ!
¥1,580
使いやすさで選ばれる定番デザインのアルミ削り出しセンターアダプター。抜群のフィット感、着脱の利便性も去ることながら手のひらで感じるずっしりとした重み(43g)で安定性もばっちり。信頼の日本製による高級感ある繊細な仕上がり。オススメ!
Derrick Harriott - Do I Worry / Bobby Ellis, Crystalites - Shuntin
Crystal / Dub Store Records JPN 1968
¥2,180
ハリオットのロックステディ代表曲の一つで、ハリオット自身のロックステディでは[The Loser (DSR-DH7-006] と同様の重要曲。オリジナル盤と同じカップリングで、力強いホーンのリフとボビー・エリスのナイスなソロのグッド・ロックステディ・インストルメンタル。
Various - Coxsone's Music 2: The Sound Of Young Jamaica - More Early Cuts From The Vaults Of Studio One 1959-63 (3LP)(Download code)
Soul Jazz Records UK 1959- 63
非取扱商品
ジャマイカ音楽の礎を築いてきた偉大なるプロデューサー、コクソン・ドッド率いる名門スタジオ・ワンの1959から63年の楽曲群を一同にまとめた素晴らしいコンピレーションアルバム!LP3枚組み、41トラック収録!
Roland Alphonso, Inventors - Hop Special / Food Of Love
非取扱商品
Derrick Morganプロデュースの極上のロックステディ2曲収録。Roland Alphonsoのサクソフォンがリードする「Hop Special」)は、イギリスのロックバンドProcul Haremのデユー曲であり世界的大ヒット曲「Whiter Shade of Pale」のカヴァー!Bサイドは、当時の人気TV番組『Relationships and food』について、The Inventorsが軽快に歌っている。なんと「Food Of Love」は、オリジナル・リリース以来の初リプレス!!
RED from Rising Sun - Dance Hall Classics Volume 4
非取扱商品
全国のCLASSICS FUNに衝撃をあたえ、日本中のレゲエ馬鹿に支持されたDANCEHALL CLASSICSの最新作が6年ぶりについに登場!!今回も他では聞けないレアチューンからオリジナルDUB PLATEまでRISING SUNらしい選曲のNON STOP MIX!!
Charlie Organaire - Bad Boy Charlie / Soul Brothers - Thunderball
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
非取扱商品
ハーモニカの巨匠によるキラー・インスト・スカと、ソウル・ブラザーズのキラー・ホーン・インスト・スカのダブルA面シングル!熱心に捜し求められるスタジオワンのシングルの一枚であり、通常ルードボーイ・チャーリーと呼ばれているが、マスターテープにはバッドボーイ
・チャーリーと記されていた。B面に収録のジャッキー・ミットゥーがアレンジをしたサンダーボールも非常にレアな音源である。
Sons Of Negus - Run Come Rally / All Ye Saints
Zion Disc / Dub Store Records JPN 1968
¥2,080
ラス・マイケル率いるサンズ・オブ・ニガスによる元祖ラスタファーライ・ルーツ、土っぽいビンギ・キラー・ルーツ奇跡の最高傑作!
ロックステディで島が揺れていた時代に頭角を表したサンズ・オブ・ニガスによるジャマイカ初のナヤビンギに特化したプロダクション。
Frankie Paul - African Princess / High Times Players - African Princess Version
High Music / Dub Store Records JPN 1982
¥1,580
フランキー・ポールが15歳の時に録音したファースト・リリース作品!ハイ・タイムズ・プレイヤーズによる奥深いワンドロップ・サウンドに若かりし頃からその才能の片鱗を垣間見るボーカルが響く秀逸作!当レーベルの真骨頂であるビンギとベースを基調とした味わい深い素晴らしいインストゥルメンタルも収録!
Marvels - Rocksteady / Lloyd Charmers - Travelling On
FRM / Dub Store Records JPN 1972
¥2,180
レゲエ・ファンのみならずジャンルを越えて愛されるファンキー・レゲエの象徴と言えるクラシック・タイトル!冒頭のドラムブレイクから最高にダンサブルなアレサ・フランクリンの名曲キラーカバー!B面には名プロデューサー、ロイド・チャーマーズによるキラー・インストをカップリング!
Chronixx - Majesty / Spanish Town Rocking
Chronixx Music EU 2016
I'll Be Around B: Prison Oval Rock
非取扱商品
ニューヨークを拠点とするFederation SoundとChronixxによるミックステープ「Roots & Chalice」に収録されていた話題曲が遂にバイナルリリース!スタジオ・ワン・ソウルの代表曲、I'll Be Aroundリズムを使用した「Majesty」とPrison Oval Rockの「Spanish Harlem Rocking」の2曲をカップリング!早めに!
Kiddus I - Graduation In Zion / Salvation
Shepherd / Dub Store Records JPN 1978
非取扱商品
Dub Store Recordsよりリリース予定のKiddus Iのアルバム"Rockers: Graduation In Zion"から先行7"が遂にリリース!映画「ロッカーズ」の録音風景でも強烈な存在感を残したKiddus Iの幻の音源!
Count Ossie & The Mystic Revelation Of Rastafari - Way Back Home / Oh Carolina
MRR Records / Dub Store Records JPN 1972
¥1,980
"1972年発表、Jazz Crusadersの名曲の素晴らしいナヤビンギ・ジャズ・インストルメンタル!
Count Ossieの伝統的なラスタ・ドラミングに、セドリック・ブルックス率いるらサード・ワールド・ジャズ要素が加わった傑作。
Mato - T Stands For Trouble Dub / Enter The Dragon Dub Verison
Stix EU 2016
¥1,680
名曲マッシュアップを多数リリースしている職人Matoの新作アルバムからの話題のシングルカット!Marvin Gayeサントラ名曲と「燃えよドラゴン」をネタにした注目作!
Inversions, Bob & Gene - I Can Be Cool
非取扱商品
名曲リバイバル・ロックステディ!!
DaptoneRecordsより60sを代表するデュオBob & Geneによる名曲のロックスディ・バージョーン!
Blues Blenders - Shuffling Jug (Original Stamper) / Don Drummond - Scandal
Studio One 1963/ 1960
非取扱商品
B面に音圧が不安定な箇所がございます。予めご了承下さい。
Heptones - Message From A Black Man (Original Stamper) / You Turned Away
Studio One 1970
非取扱商品
レゲエファンのみならずソウル・R&B系好きも要チェックな名チューン。Temptationsの名曲カバー。勿体付いたオリジナルと比べシンプルに踊れるアレンジのジャマイカン・ソウル傑作チューン。レアでしたがカバー曲好きの方々には基本です。
卍 Line - 卍 Line Best Akio Beats Remix (2LP)
Amato Recordz JPN / Jet Set 2016
非取扱商品
昨年発表されたベスト・アルバム『卍LINE BEST』から、AKIO BEATSによるリミックス・ヴァージョン全15曲をセレクトしたアナログ独自の企画盤!ナンバリング付き500枚の完全限定プレス。
Cool Notes - My Tune (レーベル・ダメージ) / You Are What You Are
Jama UK (Org) 1977
Info: Original Press
非取扱商品
UKラバース音源の大人気曲!ラバース音源ながらもドラムの渋さや、とにかく演奏の渋さがとても印象的な曲です!オリジナルデットストック盤!お見逃し無く!
Mighty Crown - Mighty Crown 25th Anniversary: Champion In Action
Universal JPN 2016
非取扱商品
7つの世界タイトルを持ち、アーティストプロデュース、「横浜レゲエ祭」などイベントの主催など多角的なアプローチで日本のレゲエを牽引してきたMighty Crown。結成25年を記念したコンピレーションアルバムMighty Crown 25th Anniversary CHAMPION IN ACTION」が到着!!
Turtle Mans Club - Turtle Man's Club Japanese Foundation Mix
P-Vine Records JPN 2016
¥2,376
日本レゲエ創世記のレジェンド・アーティストらによる大ヒットナンバー、ビッグ・チューンを話題沸騰のTURTLE MAN'S CLUBがMIX!
Killawatt - Killa Dinna / Killa Inna Jungle
Ruffcut UK 2013
非取扱商品
Defcom Records~Osiris Musicの流れに登場したレーベルRuffcutの第1弾が奇跡の再プレス。人気の高いKillawatt!ドスの効いたボトムに神経逆撫でするような音使い、上手く"Guess Who Coming To Dinner"のサンプルを使用してディープな音の世界を構築しております。
Owen Gray - Ain't Nobody Home (Original Stamper) / Heptones - Know Body Knows
Studio One 1968
¥1,800
素晴らしい傑作チューン!粋なオルガンアレンジに、琴線直撃のメロディ・展開に追い討ちかけるソウルフルなヴォーカルスタイル。そしてカップリングは美しいコーラスワークにメロウムード、途中のピアノアレンジも実に美しい傑作チューン。両A面って感じのお薦め盤!
奇妙礼太郎, 内田勘太郎, 金原千恵子 - 街の灯り / 奇妙礼太郎, ZEN-LA-ROCK - 機嫌なおしておくれよ (Remixed By grooveman Spot)
Grand Gallery JPN 2016
非取扱商品
ソロ名義では初となる待望の7インチ・シングル!完全限定プレス!!
Roy Richards - Summertime / Sound Dimension - Soulful Strut
Studio One / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
スタンダード名曲”サマータイム”のハーモニカ・インスト、そして”ソウルフル・ストラット”、両面ともに素晴らしい解釈のカバー ・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
Don Drummond - Don D Special / Fidel
Studio One / Dub Store Records JPN 1965
¥2,080
当時発表されることなかった、フィデルの幻の別テイク!ドン・ドラモンドが残した音源の中でも奇跡のような渋さの超キラーな最高傑作!Don Drummond好きには言わずと知れたフィデルであるが、90年代になってからサー・コクソンが「イン・メモリー・オブ・ドン・ドラモンド」のCD化に追加収録して初めて発表された曲である。ドン・ディー・スペシャルのタイトルがまさに相応しい、記念碑的な作品。
Soul Brothers - East Man Ska / King Rocky & The Willows - You Were Wrong
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥1,580
スタジオ・ワンのスカの中でも3本の指に入るとされる「Soul Brothers – East Man Ska」はオリジナルが極めてレアな幻の曲。ソウル・ブラザーズ(Soul Brothers)名義のこの作品はリフやアンサンブル・アレンジに重点を置き、派手なソロを一切排除した極めて洗練された楽曲。ソウル・ブラザーズが残した作品の中でも最もレアでキラーだとされる作品の嬉しい再発。
Dave Barker - Your Love Is A Game / Techniques - Lonely Man
Techniques / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
初期のTechniquesレーベルを代表するスーパーキラーなアップテンポ69レゲエ・ボーカル最高傑作!
新しく加わった新星リード・ボーカルのDave Barkerが名門The Techniquesに新たなスタイルを加えた時代を代表するような素晴らしい名盤。
Beverley Simmons - Train, Boats, Plane / Beverley Simmons - Please Don't Leave Me
Bunny Lee / Dub Store Records JPN
¥1,980
新たな勢力として登場したバニー・リーによる1968年の非常にレアで貴重な女性ヴォーカル・ロックステディ!
デューク・リードのトレジャーアイルからWIRLの設立への協力や、イギリスのPamaとジャマイカの架け橋など多才な組織力をもつBunny Leeの初期のレア曲。
Ja-ge George - Put It On / Version
Minoli Records JPN 2016
¥1,680
東京発!注目新レーベルMinoli(ミノリ)始動!
スキオン・サクセス"Put It On"を破壊力満点のリメイク・リズム!"Down Beat Rule"の大ヒットも記憶に新しいジャーゲ・ジョージによる待望の新曲!500枚限定プレス!
Mafia & Fluxy, Winston Rose - Marcus Salute
River Bank UK 2016
¥2,180
Mafia & Fluxyの新作はホーンの音色とステッパー感がマッチした良盤!B面のダブもチェックして下さい!
Cat Boys - Funka De Janeiro / Love Squall
Cony JPN 2016
非取扱商品
CAT BOYSが贈る2016年リオ・デ・ジャネイロ・オリンピック非公式応援カーニバル・ソング!バンド・オリジナルのシンセサイザー全開ラテン・ディスコ・ナンバー"Funka de Janeiro"と、『ルパン三世』のエンディング・テーマ「ラブ・スコール」のカヴァーを収録した強力ダブルサイダー。
Lee Perry - Disco Devil / Prince Jazzbo - Croaking
¥2,580
強烈な個性を感じさせるこれこそが伝説のブラック・アーク・スタイル!マックス・ロメオのキラー・ルーツ、'Chase The Devil'のディスコ・カット、'Disco Devil'が終に再発です!常軌を逸したサウンドと奇怪な女性コーラス、数あるアップセッター音源の中でも間違いなく頂点級でしょう!B面にはPrince Jazzboのテイクも収録です!
Protoje, Sara Lugo - Really Like You / Ras Demo - Watch The Things
Silly Walks / Buyreggae EU 2015
非取扱商品
ドイツの女性シンガー、Sara Lugoと新世代ラスタ系を代表するProtojeのユニークな組み合わせ。人気レーベルだけに外しません。カップリング、Ras Demoの、リディムのグルーヴを上手く引き出すフロウも良い感じです。
Matt Sounds - How Good And How Pleasant (Picture Sleeve) (Coloured Vinyl) / Lynn Taitt - Under The Hellshire Moon
Overheat Music JPN 2016
非取扱商品
昨年他界したジャマイカのレジェンドピアニストGladstone "Gladdy"Andersonの未発表デモ音源を、日本人バンドMatt Soundsが新たにレコーディングを行い作品化。B面は故Lynn Taittが、Stranger & Gladdyの名曲「Just Like A River」のトラックに乗せて、ギターを録音した秘蔵音源。初アナログ化!
Conquer Rocks - Back Alley (Picture Sleeve) / Conquer Rocks, Iwori - Gee Baby, Ain't I Good To You
Conquer Rocks JPN 2016
非取扱商品
大阪のインスト・ロックステディ・バンドConquer Rocksによる2ndシングルが到着!A面には現場待望のキラー・インスト「Back Alley」、またB面にはフィメール・ヴォーカリストIwori迎えたモダンジャズナンバーのカバー曲を収録!
Jackie Mittoo - Sure Shot (Original Stamper) / Delroy Wilson - Mother Words
Studio One 1967
非取扱商品
Termites"Mama Didn't Know"のオルガンインスト。リズムの感じと言いオルガンの音色と言い王道rって感じの傑作。アドリブで何処かで聴いたようなフレーズが飛び出しなんだか得した気分になるスペシャルなチューンです。カップリンスは、ちょっと落ち着いたテンポのスカのリズムでじっくりと歌い上げるDelroy Wilsonです。
Jackie Opel - Say Say Business (Original Stamper) / Shenley Duffus - People's Bussiness
Studio One 1964
非取扱商品
渋ソウル・ヴォーカルでキャッチーなメロディ。良い具合に煽って来るバックのホーンが実にカッコ良いです。カップリングはShenley Duffusのルードなヴォーカルスタイルが良い感じのヴォーカル・スカ。
Tonettes - I'll Give It To You (Original Stamper) / Soul Vendors - Soul Limbo
Studio One 1968
非取扱商品
キャッチーでキュート、60'sガールズグループとか好きな方々はジャンル関係無しに要チェックの名曲。カップリングはSoul VendorsによるBooker Tの名曲カバー!!両A面って感じの強力盤!!コレはマストでしょ!!
Horace Andy - Mother And Child Reunion (Original Stamper) / Wilde Man Johnson - Love And Power Reunion
Studio One 1972
非取扱商品
Paul Simonの名曲をカバー。元々Paul Simonがレゲエをやりたくてジャマイカで録音した楽曲だけに音はこちらがオリジナルで有ったとしても問題無い仕上がり。Horace Andyのキャラクターが光る傑作カバー・ヴァージョン。
Skatalites - Malcolm X (Coloured Vinyl) / Malcolm X Part 2
Randys US 1965
¥0 ¥1,980
これぞRandy's音源のスカタライツ最高傑作曲の1つとして愛されている"Malcolm X"!展開ある素晴らしい曲とスカタライツの演奏に誰もがシビレる極上曲!しかもB面にはPart2が収録されています!当時の一発取りの緊張感が感じられる1枚!限定、赤のカラー盤!
レコードケース - 7" アルミ製ハードケース(120枚収納) -- ブラック
¥4,800
丈夫かつ、低価格な7インチ・ハード・ケース!取っ手も付いているので、セレクターや普通に移動時に非常に便利なケースです!大推薦!
Bunny Wailer - Solomonic Singles 2: Rise & Shine 1977-1986 (2LP)
Dub Store Records JPN 1977- 1986
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥5,380
傑作「Blackheart Man」でソロ・デビューを飾ったネヴィル・’バニー・ウェイラー’・リヴィングストンは、同じ頃、自身のレーベルSolomonicの為にも一連のシングルを制作していた。どれもアルバム収録曲と同等に優れているかもしくはそれ以上であったにも関わらず、決してジャマイカ国外でリリースされることはなかった。今日に至るまでは…
Bunny Wailer - Solomonic Singles 1: Tread Along 1969-1976 (2LP)
Dub Store Records JPN 1969- 1976
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥5,380
傑作「Blackheart Man」でソロ・デビューを飾ったネヴィル・’バニー・ウェイラー’・リヴィングストンは、同じ頃、自身のレーベルSolomonicの為にも一連のシングルを制作していた。どれもアルバム収録曲と同等に優れているかもしくはそれ以上であったにも関わらず、決してジャマイカ国外でリリースされることはなかった。今日に至るまでは…
Jackie Mittoo - Keyboard King At Studio One (2LP)
Universal Sound UK / Studio One / Soul Jazz Records UK
非取扱商品
素晴らしいコンパイルで定評あるSoul Jazz Recordsからリリースされたキーボード・キングJackie Mittooの音源を収録したアルバム!!収録曲は名門Studio Oneに残された名曲で構成。"Oboe"や"Wall Street"などJackie Mittooのキャリアの中でも最も光り輝く楽曲を収録!!
Various - Studio One Lovers (2LP)
¥5,980
60年代物から80年代物まで幅広い時代を凝縮してコンパイルされたアルバム、ロックステディー期の名曲が中心ながら、最後から一曲前にBob Marley & The Wailersのバラード曲”I'm Still Waiting"が収録されているところはとても深さ感じられるアルバム!大推薦!
Manudigital - Digital Pixel (2LP)
X-Ray Production EU 2016
非取扱商品
You Tubeにおいて彼が見せる華麗なMT-40使いとヨーロッパ圏の人気アーティストをフィーチャしたムービーで話題のプロデューサー、Manudigital!ダンスホールクラシックにインスパイアを受けた楽曲を中心にデジタル・ルーツなども収録したManudigitalの魅力を詰め込んだ1枚が遂にアナログリリース!
Sons Of Negus - A Psalm Of Praises To The Most High 1967-1972
Dub Store Records JPN 1967- 1972
非取扱商品
キング・ニガス(ラス・マイケル)、60年代ナイヤビンギ・ミュージックの極みここにあり!
わずかにプレスされジャマイカ国外に出ることが決してなかった15曲の輝きしザイオン・ディスク・シングル全て収録。
Sly & Robbie - Dub Sessions 1978-1985
Jamaican Recordings UK 1978- 1985
非取扱商品
レゲエ史における最重要リディム・セクション、スライ&ロビー黄金期の秘蔵ダブ集!オリジナル・マスター・テープから堀り起こされた極上のダブセッション!!
Dub Rockers / VP US 2016
非取扱商品
ジャマイカのリバイバル・ルーツ・ムーブメントを代表する実力派バンド、Raging Fyahがワールド・ワイドなマーケットに向けた新作アルバムがリリース!J Boog, Busy Signal, Jesse Royalなどフィーチャーした楽曲など心地よいミディアムから渋いルーツチューンまでRaging Fyahの魅力が詰まった作品!
Bunny Wailer - Solomonic Singles 1: Tread Along 1969-1976
Dub Store Records JPN 1969- 1976
¥2,780
黒いハートの男、バニー・ウェイラー、未だ謎に包まれた初期シングルが遂にリリース!ボブ・マリー&ザ・ウェイラーズの初期音源のなかで、最後の砦のようにコンパイルされることのなかったレア・シングルス。威厳に満ちたウェイラーズの全貌が解き明かされる。
Bunny Wailer - Solomonic Singles 2: Rise & Shine 1977-1986
Dub Store Records JPN 1977- 1986
¥2,780
黒いハートの男、バニー・ウェイラー、未だ謎に包まれた初期シングルが遂にリリース!ボブ・マリー&ザ・ウェイラーズの初期音源のなかで、最後の砦のようにコンパイルされることのなかったレア・シングルス。威厳に満ちたウェイラーズの全貌が解き明かされる。
Raging Fyah - Jah Glory; Africa (2EP) / Step Outta Babylon; Fight
非取扱商品
話題沸騰中!ジャマイカのルーツロック・レゲエ・バンド、Raging Fyahの7インチ・アナログ盤2枚組リリースの第2弾!!2ndアルバム"Destiny"からの4曲をフルレングスで収録。歌詞カード付きで特製クラフトボックス入りの豪華装丁!!限定につきお早めにどーぞ!!
非取扱商品
Kymani Marleyの最新アルバム!父の遺伝子を受け継ぎつつ自信の音楽を追求し続け、ファン待望の力作となっている。
LP International, Yard Beat - Global Scorcher (2CD)
Yard Beat JPN 2016
非取扱商品
説明不要の現場音源!コレを聴け!ヤードビート主催のビッグダンス"SPRING BREAK"より、LP INTERNATIONAL & YARD BEAT 完全ライブ盤が到着。大爆音必須!上質ダブプレートが飛び交う激アツなサウンドプレイがたっぷり収録。
Mungo's Hi Fi, Sugar Minott, Daddy Freddy - Raggamuffin / (Chimpo Remix)
Scrub A Dub UK / Scotch Bonnet UK 2015
非取扱商品
偉大なるSugar Minottが本作を録音する為にMungo’s Hi Fiのスタジオを訪れたのは彼がこの世を去るたった6ヶ月前のこと。「Raggamuffin」なヴォーカルに愛弟子であり友人でもあるDaddy Freddyが尊敬する師匠の為に極上のヴァースを放った最高傑作。表面にはダブプレートとしてプレイされて以来リクエストが途絶えなかったMungo’s Hi Fiのダンス・スマッシャー。そして裏面にはZincの「Super Sharp Shooter」を完全にネクスト・レベルに押し上げたマンチェスターのChimpoによるリミックスを収録。確実に手に入れておきたい1枚。
Marvin Gaye, Jackie Mittoo; Kingsley Wray; Skycru - What's Going On; Another Day; Going On Riddim (No Credit) / Winston Reedy, AJ Franklin, Sista Levi; Anthony Johnson - Can't Stop; One O'Clock Rock
Duck & Dive UK 2009
¥2,880
Skycruから、Marvin Gayeの名曲『What's Going On』をカバー、歌は本人を引用し、リズムはレゲエを代表するオルガン奏者Jackie Mittooの『Fancy Pants』を引用した最高のミックス技、そして2曲目以降は同リズムを用い、様々なアーティストが参加した極上テイク!誰もが聴きたくなる素晴らしい名曲からの新録!期待を裏切らない素晴らしい音源です!
Saarna, Earl Sixteen - Smash Down Babylon / Poorman Dub, I-Mandala - Time Is Now
Flower Of Life UK 2015
非取扱商品
引締まったステッパーのリズムにSaarnaとEarl Sixteenが熱き想いを込めてる良チューン。B面も聴いて欲しいタイトルです!
Dennis Brown - Bubbling Fountain (Love Jah) / Love Jah Dub; Ray Symbolic Love Jah Dub Special
Ranking Joe UK 1980
非取扱商品
Rankin Joeの“Love Jah”と同リディムに勇壮で流麗なホーンアレンジを施したリディムトラック。戦闘的なサウンドに、誇りを感じさせるような歌声。大有名なファウンデーションチューンに比べると隠れた名曲になるのは否めないけどDennis Brownのカッコ良さが一発、それも唄い出しだけで充分に感じ取れるような曲なのです。
Tiger (Ranking Tiger) - Why Can't You Leave The Dread Locks Alone / Version
Jah Fingers UK 1978
非取扱商品
レジェンド・ディージェイ、Tigerのファースト作品が遂に再発!哀愁漂うステッパーリディムにダンスホール期のスタイルとは違った若かりしTigerの渋いディージェイ・スタイル。レア・チューン!
Conscious Sounds, Pupa Jim, King General - Talk 2 Much (Picture Sleeve) / Conscious Sounds - Talk To Much Version; Dub To Much
Cubiculo UK 2016
非取扱商品
Cubiclo RecordsよりConscious Sounds x Pupa Jim x King Generalという強力タイトルが入荷!Conscious Soundsの真骨頂であるリズミカルな哀愁系デジタルルーツに実力派2アーティストによる掛け合いが絶妙!
センターアダプター - 7" アルミニウム製 Bullet Type
非取扱商品
イギリスの45 Central社が製作しているアルミ製の削り出しセンター・アダプター、使い勝手を考え付いたデザイン性が銃弾の先端とデザイナーが合致し、作り上げられたデザイン同様実際の重みもヘビー級の一つ!推薦!
Mighty Diamonds - Hey Girl (Blank) / Junior Byles, I Roy - Fade Away; Roots Man
Jama UK 1975
非取扱商品
※ラベルはブランクです
コレはカバー好きにはタマラン大ネタ!Stylisticsの”Hey Girl, Come & Get It”のカバーです。オリジナルのような派手さは無いけど、そこがクールで味なカバー。Diamondsの美声コーラスが上手く引き立っております。