|
Trevor & The Maytones - Everyday Is Like A Holiday / Have You Time
GGs / Dub Store Records JPN 1968
¥1,480
Ken Boothe - The Happy Song / Reggae Boys - What You Gonna Do
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1968/ 1969
¥1,480
The Maytones - Loving Reggae / G. G. Rhythm Section - Rough Neck (Musical Beat)
GGs / Dub Store Records JPN 1968
¥1,480
Owen Gray - Give Me A Little Sign / Raver
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
燻し銀の完成度を誇る、スタジオワン・ロックステディ異色の最高傑作ダブルA!1967年のクレメント・ドッド (Clement Dodd)とソウルベンダーズのUKツアー時に、当時すでにイギリスに移住していた往年のジャマイカ人歌手オーウェン・グレイがイギリスで吹き込んだ異色作。ブレントフォード・ロードとは異なる音色だが、明らかにコクソンのサウンドである。それは他には類のない洗練されたサウンドであり、元祖花形歌手の際立った才能が引き立った傑作中の傑作である。'The Raver' のみマスターテープより収録。
Glen Adams - I Want To Hold Your Hand / Ann Reid - Remember Me
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1968
¥1,480
馴染み深いビートルズのカバー曲。バニー・リーのアレンジがキラリと輝く。裏面には人気の女性ヴォーカル・ロックステディを収録。
Pat Kelly & The Uniques - Little Boy Blue / Glen Adams - I Can't Help It
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1968
¥1,480
Dawn Penn - I'll Let You Go / Diane Lawrence - Hound Dog
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1967
¥1,480
人気の女性ロックステディ両A面。まずはユニークスの”Let Me Go Girl”のドーン・ペン・カット。裏面のダイアン・ローレンスはスタジオ・ワンでノーマ・フレイザーもカバーした”Hound Dog”。こちらはバニー・リーらしい仕上がり。両面違う歌手を収録した珍しい1枚。
Tomorrow's Children - Bang Bang Rock Steady / Rain (Rock Steady)
Merritone / Dub Store Records JPN 1967
¥1,380
ダウンタウンのルードボーイ達が好むというより、むしろアップタウンの連中の香りが漂うグループ「トゥモローズ・チルドレン」であるが、ここでは重厚でファンキーなロックステディ・サウンドでハードな側面を見せ、彼らの独自なキラー・スタイルを見事に創りだしています。B面はビートルズのカバー。マスターテープより収録。1967年発表。
Derrick Harriott - Loser / Derrick Harriott, Bobby Ellis, Desmond Miles Seven - Now We Know
Crystal / Dub Store Records JPN 1967
¥1,380
レゲエ・ミュージックの歴史上で絶対に欠かすことが出来ない大名曲、および名リズムトラックとして現在まで継承されている不朽の名曲。サウンドシステム・ダブプレートでもよく登場し、定番的に [The Winner] と編曲されている。ロックステディという音楽スタイルでは、絶対に欠かすことができないトラックであろう。カップリングには初めてのシングル化の、ハリオットのトースティング入り [Now We Know] を収録。
The Harmonizers - My Queen / The Valentines - Blam Blam Fever (Gunfever)
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1967
¥1,580
Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!
Sonia Pottinger主宰のGayfeetに残された名ボーカル・グループによる珠玉のロックステディ!
Al & The Vibrators - Devil Woman / Check Up
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
アップテンポなジャマイカのフェスティヴァル・ソング”Check Up”、グルーヴィなレア・ロックステディ、”Devil Woman”が入った内容の濃いタイトル。
Ken Parker - A Change Gonna Come / Val Bennett - Jumping With Val
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1968
¥1,480
Hopeton Lewis - This Music Got Soul / Rocksteady
Merritone / Dub Store Records JPN 1966
¥1,380
ミスター・ロックステディの名に相応しいホープトン・ルイスが録った最初期の曲の一つであり、デビュー曲と言ってもいいだろう。ロックステディという名称はまだ存在しない時期で、スカのペースをもっと落とし「This Music Got Soul (この音楽には魂があるぜ)」と歌い、新たに押し寄せるであろうロックステディの波をすでに賞賛している記念すべき名曲である。B面はそのロックステディの波にのった「This Is Rock Steady(これがロックステディだぜ)」と歌い、A面と同様に流行を賞賛している名曲。マスターテープより収録。1966年発表。
Hortense Ellis - Groovy Kind Of Love / The Three Tops - A Man Of Chances
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥1,580
最高の完成度を誇る67年ロックステディ最高傑作女性ヴォーカル・ロックステディ!
アルトン・エリスの妹でジャマイカの音楽創世記から活躍する名シンガーの一家に一枚的な素晴らしいレア曲。
Patsy Millicent Todd - It's So Hard Without You / Patsy Millicent Todd, Lennie Hibbert, Lynn Taitt & The Jets - Little Flea
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!
High Noteの看板シンガー、Patsyによる名ラバーズ・ロックステディとスウィート・カバーチューン!
Stephen Cheng - Always Together / Sam Carty - Rich Man, Poor Man
BMN / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
エキゾチックに中国語で歌った魅惑のスーパー・レア・ロックステディ傑作!1967年、一般販売されることなくジャマイカの中国人コミュニティでの配布用にプレスされたノベルティ作。人口密度からみて録音数が極めて高いジャマイカであるが、中国語のものは本作しか確認されていないと思われる。ロックステディのレア音源として、つねに話題にのぼる貴重な音源であり、語り継がれるべく素晴らしい音楽である。
Hopeton Lewis - Cool Collie / This Poor Boy
Merritone / Dub Store Records JPN 1966
¥1,380
ロックステディの波が押し寄せることとなる元祖ロックステディ!ヘビーなバッキングに乗せた、ジャマイカ伝統要素であるガンジャを歌詞に取り入れた初期カリーウィード・ダンス賛歌。B面はマイナーコードの悲しげで素晴らしいボーイズ&ガールズ・チューン。
Bobby Ellis, Desmond Miles Seven - Step Softly / Derrick Harriott - Walk The Streets
Crystal / Dub Store Records JPN 1967
¥1,380
クールなマイナー調ロックステディ・インスト不朽の傑作と、いつ聴いても素晴らしいハリオットの悲しげなラブソング!ボビー・エリスといえば「Step Softly」というほどの名曲で、ロックステディ・インストとして最上級の仕上がりの特別な曲。裏面も、ロックステディ期のハリオットを代表するような曲で、オリジナルと同じカップリングの決定盤。
Derrick Harriott - Do I Worry / Bobby Ellis, Crystalites - Shuntin
Crystal / Dub Store Records JPN 1968
¥1,380
ハリオットのロックステディ代表曲の一つで、ハリオット自身のロックステディでは[The Loser (DSR-DH7-006] と同様の重要曲。オリジナル盤と同じカップリングで、力強いホーンのリフとボビー・エリスのナイスなソロのグッド・ロックステディ・インストルメンタル。
Keith & Tex - Hypnotizing Eyes / Down The Street
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1968
非取扱商品
ハリオット・プロダクションを代表するボーカル・デュオ、キース&テックスよる後期ロックステディとして非常に人気の高い一枚。B面は69年には主要なスタイルとなるアップテンポなレゲエの草分け的な曲で、明らかに素晴らしい。68年から69年にかけて、ハリオットのもとでアルバム一枚ぶんの曲を発表し、その全てが素晴らしい、さすが伝説のデュオの貫禄である。オリジナル盤と同じカップリング。
Junior Soul - Glendevon Special / Magic Touch
Crystal / Dub Store Records JPN 1968
¥1,380
若き日のジュニア・マービンによる明らかに素晴らしいレア・ロックステディ最高傑作。ハリオットのカタログの中でも異彩を放っている曲で、ハリオットのカタログのバラエティの多さを決定づけている特別な一枚。オリジナル45sと同じカップリング。ちなみに、オリジナル45sは非常にレアで高額なコレクターズ・アイテム。
Jackie Mittoo - Keyboard King At Studio One (2LP)
Universal Sound UK / Studio One / Soul Jazz Records UK
¥3,980
素晴らしいコンパイルで定評あるSoul Jazz Recordsからリリースされたキーボード・キングJackie Mittooの音源を収録したアルバム!!収録曲は名門Studio Oneに残された名曲で構成。"Oboe"や"Wall Street"などJackie Mittooのキャリアの中でも最も光り輝く楽曲を収録!!
Various - First Class Rock Steady (2CD)
VP US 1967- 1968
¥3,480
ロック・ステディ誕生50周年記念作! ジャマイカ音楽史のスカ時代とレゲエ時代の間、1966~68年の短い期間でありながらも数多くの麗しき名曲を生み出し、レゲエ時代への重要な橋渡しを担ったロック・ステディの名曲ばかりをコンパイル!
Various - Trojan Rocksteady Collection (2CD)
Trojan UK 1967- 1969
非取扱商品
イギリスのトロージャンより、今までにもロックステディーのコンピレーションは多数ありましたが、その中でも飛び切り良い曲が収録された2枚組みCDアルバム!ロックステディー初心者にはとても重宝できるアルバムです。
Derrick Harriott - Rock Steady Party
¥2,880
ジャマイカン・ソウルの第1人者、デリック・ハリオットが手がけた黄金のロックステディ集!ジャマイカ音楽史を華やかに彩ったスウィート&メロウなグルーブが紡ぐ不朽の名盤復刻!
Lynn Taitt, Jets - Sounds Rock Steady
¥2,700
アップテンポなスカからスローでタイトなロックステディへと全てのビートを変えた偉大な男、リン・テイト。彼が起こしたこのリズミカル・レボーリューションは、それぞれ次に続くジャマイカ音楽の発展に確固たる礎を築いた。67年にリリースされたインスト・ロックステディの名盤である本作は、【Nice Time】、【Only A Smile】、【Rock Steady】など一度は耳にしたことある名曲のインストゥルメンタル・バージョンが数多く収録されている。人を惹きつけてやまない、優しく魂溢れるサウンドは、正に「これぞ!ロックステディ」と感じさせてくれる傑作盤!
Kingston Sounds UK 1967
¥2,180
Bunny Leeプロデュースのロックステディー期の数々の中からどちらかというと、レアな音源、マイナー調の音源などが収録されたコアなロック素でティー・ファンには非常に嬉しい再発盤!ジャケットもシンプルかつ派手で良い雰囲気出してます!
Ernest Ranglin - Mod Mod Ranglin
¥2,376
アーネスト・ラングリンがスカからロックステディへの遷移期の66年に録音したスカとカリブのムードたっぷりのインストルメンタル。Federalで8枚のソロ・アルバムを残したアーネスト・ラングリンの唯一スカが収録された名盤。スカとメントと、カリブ海の定番ヒット曲のカバー物ギター・インストで構成された最初から最後まで、カリブ海の風を感じるような心地良いリラックスした内容。目玉曲は"Felicia (フェリシア)"で、素晴らしいギター・スカ。
Book - For Diggers Only: レコード・コレクティングの深層
Ritto Music JPN 2016
¥2,376
レコードディガー:掘っても掘っても尽きない金脈を求めてレコ屋通いを続ける人々、あるいは人脈や知識、勘を総動員してあらゆる方法で獲物をサーチする人々。本書はそんな飽くなき探究心を持つ男たちの生き様に、インタビュー、対談や、掘りの成果ともいえるディスク紹介で迫っていきます。表紙、巻頭には国内でも指折りのディガーであった故D.L(DEV LARGE)をフィーチャー。雑誌『GROOVE』のアーカイヴからのセレクトに加え、さらなる深みを求めて追加取材を敢行しました。共感、興奮、羨望、驚愕など、さまざまな感情が呼び起こされること必至のディガーたちの言葉に、ぜひ耳を傾けてみてください!
Termites - Push It Up (Original Jamaican Mix) / What Can I Do
非取扱商品
※極少入荷の為、ショート納品となる可能性がございます。予めご了承下さい。
ジャマイカ音楽史を更新するロックステディの秘宝!<Pressure Sounds>からTermites 7インチ6タイトル発売!世界的に即完売となった限定ボックスに収録の7インチが極少単品売り決定!
Termites - Miss Stella / Show Me The Way
¥2,180
※極少入荷の為、ショート納品となる可能性がございます。予めご了承下さい。
ジャマイカ音楽史を更新するロックステディの秘宝!<Pressure Sounds>からTermites 7インチ6タイトル発売!世界的に即完売となった限定ボックスに収録の7インチが極少単品売り決定!
Various - Island Records Presents: Rock Steady 1967 To 1968: 40 Soulful Classics (2CD)
Spectrum Music UK / Island UK 1967- 68
¥1,780
後に世界一のメジャーレコード会社になるIsland Recordsの初期(スカ時代の直ぐ後)ロックステディ名曲集です。メロウ~ムーディー「なやつからジーンと切なくなるヤツ、ファンキー、ヒップな感覚のノリまで幅広いロックステディの魅力を全40曲と言うヴォリュームで詰め込んだ豪華内容。
Viceroys - Send Request / Errol Dunkley - Trying To Keep Me Down
Hop / Reggae Fever EU 1967
¥1,680
Derrick Morganが主宰していたHopレーベルの名曲が復刻!コーラストリオ、ViceroysとErrol Dunkleyによる名ロックステディをカップリング!
Hemsley Morris, Phil Pratt - Little Things / Tommy McCook - Bigger Things
Pressure Sounds UK / Caltone 1968
¥1,580
CartoneのプロデューサーであるPhil Prattの師匠Hemsley Morrisが残した数少ない曲の一つがPressure Soundsから発売!!Phil Prattのプロデューサーとしてのセンスが存分に味わえる作品です!!
Roy Richards - Summertime / Sound Dimension - Soulful Strut
Studio One / Dub Store Records JPN 1969
¥1,580
スタンダード名曲”サマータイム”のハーモニカ・インスト、そして”ソウルフル・ストラット”、両面ともに素晴らしい解釈のカバー ・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
Ken Boothe - Can't You See / I Remember Someone
Links / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
Mr RocksteadyことKen Bootheによる誰もが一度は耳にした事のあれであるロックステディ不朽の名曲!Ken Bootheがソウルフルなボーカルで歌い上げたラブソング!
Stranger Cole & The Seraphines - We Shall Overcome / We Shall Overcome (Alternative Take)
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1966
¥1,580
Gay Feet音源復刻シリーズ!
Stranger & Gladdyの前身となったデュオ、Seraphines名義でリリースされたオリジナルは非常に人気が高くレアな人気タイトル!
The Gaylads - It's Hard To Confess / The Gaylads - I Need Your Loving
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!
Gayladsが残した時代を越えて愛され続けるジャマイカン・ロックステディ・クラシックス!
Beverley Simmons - Train, Boats, Plane / Beverley Simmons - Please Don't Leave Me
Bunny Lee / Dub Store Records JPN
¥1,480
新たな勢力として登場したバニー・リーによる1968年の非常にレアで貴重な女性ヴォーカル・ロックステディ!
デューク・リードのトレジャーアイルからWIRLの設立への協力や、イギリスのPamaとジャマイカの架け橋など多才な組織力をもつBunny Leeの初期のレア曲。
Alva Lewis - Revelation / Lester Sterling - Soul Voyage
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1967
¥1,480
Desmond Dekker - Israelites / Version
Beverleys UK 1968
非取扱商品
数ある彼のヒットチューンの中でも5本の指に入る傑作大名曲!これぞロックステディーの渋さを感じられるいつ聴いても本当に素晴らしいヴォーカル・ロックステディー!B面には少しダブ処理されたヴァージョン収録(現場で使えます!)
Tartans - Dance All Night / What Can I Do
Merritone / Dub Store Records JPN 1966
¥1,380
タータンズによる1966年のヒット曲!サウンドシステム・ダンスを賞賛する内容の歌詞が、ダブルベースとピアノが際立った演奏に乗った古きよきルードボーイ期のロックステディ。B面は、ルードボーイに警告する内容のルードボーイ・チューン!
David Anthony - All Night / Derrick Harriott, Crystalites - Tickler
Crystal / Dub Store Records JPN 1968
¥1,380
イギリスのサウンドシステムのパイオニアであるデューク・ビン (Duke Vin) の必殺ダブプレートで有名な名ボーカル・ロックステディ。カップリングは当時未発表だったハリオットのトースティング・バージョン。[All Night] としてよりも [The Tickler] としてのほうが知られていて、90年代までのイギリスではデューク・ビンしかプレイできない幻の曲と語られていた。当時は、デュークの特別なダブプレート箱のなかに収められていたスペシャルだったのだろう。
Gaylettes - If You Can't Be Good / Mike Thompson - Rocksteady Wedding
Merritone / Dub Store Records JPN 1968
¥1,380
フェデラル・レコーズらしいアップタウン・サウンドの68年女性ボーカル・ロックステディ、裏はキーボードのウェディング曲!
ジャマイカを代表する国際的な女性歌手の一人であるジュディ・モワットの貴重な初期作品。
Kingstonians - Put Down Your Fire / No False Witness
JJ UK 1968
非取扱商品
Kingstoniansが68年リリースしたレア・ロックステディが復刻!!芳醇なグルーブ感を生み出した素晴らしい演奏にKingstoniansが丁寧に歌いこんだ1曲!B面には、サビのリフレイン、コーラスなど抜群なクオリティーを誇る人気ナンバーをカップリング!
Toots & The Maytals - 54-46 Was My Number / Pressure Drop
Beverleys UK 1969
¥1,280
ファンキーに熱く歌いこんでいる最高に素晴らしい傑作ロックステディー!知らずには語れない歴史を刻んだ大名曲!
Slim Smith - People Get Ready (A. Bクレジット逆) / Errol Dunkley - I'm Going Home
Lee UK 1968
¥1,280
スリム・スミスがバニー・リーの元に残した大人気ロックステディー!!B面はまだ幼さが残るエロール・ダンクリー!!
Roland Alphonso - Stream Of Life / Austin Faithful - I'm In A Rocking Mood
Pyramid UK / Beverleys 1968
¥1,380
Beverley'sのインスト曲の中でも非常に人気の高いローランド・アルフォンソが奏でる素晴らしくソウルフルなインスト・ロックステディ、B面はレア・ヴォーカリストの素晴らしく和めるロックステディ賛歌!両面現場向きの素晴らしき音源!
Toots & The Maytals - Pee Pee Cluck Cluck / Beverley's All Stars - Monster
Pyramid UK / Beverleys 1969
¥1,280
「Leslie Kong」プロデュースの「Toots & The Maytals」のクラシック・チューンが嬉しい復刻盤でリリース!!聴きやすいロック・ステディー調のトラックに渋く優しいヴォーカルがはまった傑作!!B面には「Beverley's All Stars」によるこれまた渋いインストメンタル・レゲエが収録!!
Pat Kelly - Somebody's Baby / I'm In The Mood For Love
¥1,180
コレは実に素晴らしい再発です。オリジナルは Robert Knightの代表曲"Everlasting Love"のシングルにカップリングされていた曲。オリジナルに負けず劣らずのソウルマナーな名唱に、オリジナルよりも緩やかながらもダンサブルなロックステディのリズムが実に良い感じです。