|
P-Vine Records JPN 2019
非取扱商品
シティポップ・レゲエの歌姫、ナツ・サマー、ニュー・シングル『時のシルエット』リリース!!
アーバンで切ない表題曲は、生バンドによるレゲエ特有のビート・リズム、ステッパーズを取り入れたダンサブルなラブ・ソング。カップリングには夜の首都高ドライブを思わせる、クールな疾走感がたまらないシティポップ・ナンバー「サマー・エスケイプ」が収録されている。
思い出野郎Aチーム - 繋がったミュージック / ステップ
Kakubarhythm JPN 2019
非取扱商品
思い出野郎、久しぶりの7インチ!ライブでも披露されている新たなアンセム『繋がったミュージック』と、配信のみのリリースだった『ステップ』収録!
結成10周年イヤーの今年、毎月開催している自主企画「ウルトラソウルピクニック」も大盛況、フジロックにも出演が決まっている思い出野郎Aチームが久しぶりに7インチリリースです!芸人「ハナコ」の単独ライブのエンディングに使用された、ライブでも披露されているラテン風味溢れるニューアンセム「繋がったミュージック」と、ドラマ「デザイナー 渋井直人の休日」のオープニングテーマで、配信のみのリリースだった「ステップ」が収録された完売必至の最高な7インチが完成です!
Sister Akko - Night Dream / Hav - Hav Loves Dub
こだまレコード JPN 2019
非取扱商品
「ジャマイカンオールディーズの名曲を日本語でカバー」をコンセプトにTOP DOCAが立ち上げたレーベル「こだまレコード」第12号は大阪から、スカ好きならば知らない人はいない伝説のスカバンド「デタミネーションズ」でAdrable You等を唄っていた、Sister Akkoを起用。BサイドはHav氏によるダブミックスを収録。
ジャケットは狩集広洋氏によるオリジナル書下ろし!!
Junior Reid - Run Come Ina The Dance / Run Come Ina The Dance Version
Tappa / Dub Store Records 1989
¥2,180
FRISCO, Emi Tawata - Woman: Wの悲劇より / WのDub
FRISCO / Lawson Enterainment Inc JPN 2019
非取扱商品
FRISCO通算7枚目のシングルは、Alton Ellisの名曲Sitting in the parkのリディムに、「WOMAN "Wの悲劇"より」を乗せた、キャリア初となる和モノカバー。
ボーカルには前回の7inch、"Hey human / Walk on the wild side"でも共演した多和田えみをフィーチャー。
井の頭レンジャーズ - I Saw The Light / 悲しみよこんにちは
非取扱商品
井の頭レンジャーズ通算19枚目の7インチはトッド・ラングレン不朽の名作『アイ・ソー・ザ・ライト』と『めぞん一刻』でご存知80年代アニソンの超メガアンセム『悲しみよこんにちは』というまたしても奇想天外なカップリング!
オーセンティックなアーリーレゲエリディムに乗ってハモンドオルガンが咆哮します。レコードケースに忍ばせておけばパーティの雰囲気を一変させること請け合い、両面モノラルミックス・マスタリングの69年型キングストンサウンドをご賞味あれ。
Reggae Disco Rockers, Minako Okuyama - Summer Story / Love Is A Losing Game Coastlines Remix
Flower JPN 2019
非取扱商品
夏の終わりの切なさを優しいメロディに乗せた奥山みなこ書き下ろしラバーズロックに、エイミー・ワインハウス名曲カバーのCoastlinesリミックスをカップリング!
Little B, Original Kose - Love Cumbia (Full Length Version) / Original Kose - Life Party (Equalizer Remix)
Everyting Is Ok JPN 2019
非取扱商品
2017年、自身初となるソロアルバムをLPレコードでリリースし、話題となったORIGINAL KOSE『EVERYTINS IS OK』から二年、待望の7インチシングルカット!
A面には、2009年にリリースされ即完売となった幻のシングル『LOVE CUMBIA』のFULL LENGTH VERSIONをアウトロまでフェードアウトすることなく完全収録!AA面には、アルバム内でも特に好評だった、オリジナルコーセーの次なる代名詞とも言える『LIFE PARTY』EQUALIZER REMIXを収録!
高木 壮太 - Somethin' Stupid (恋のひとこと) / We're All Alone (みんなひとりぼっち)
非取扱商品
井の頭レンジャーズやSOTA&KASHIFで破竹の勢いのプロデューサー高木壮太が自演自唱で放つ究極のビーチレコード!
A面:フランク&ナンシー・シナトラのドリーミーな大ヒット曲をカバー、スライ暴動リズムボックスに乗った日本語多重コーラスが楽しいキュートな軽快ラテンダンストラック。
Sami-T (Mighty Crown) - Nuff Type Of Love
Mighty Crown JPN 2019
非取扱商品
Jah Son Mix Producer SAMI-T/20年ぶりの最新作!
Jah Son Music名義にて98年に生産限定のカセットテープでリリースされた人気ミックスシリーズが20年の時を経て最新作をリリース。
Leon Dinero - Lover Like Me / Inversions - Conscience Is Heavy
Daptone Records US 2019
非取扱商品
Daptoneがお送りする注目のシンガーです。渋いヴォーカルスタイルがカッコいいです!!
注目のシンガーです。ヴィンテージな音使いが良い感じのスカのリズムにソウルフルなヴォーカルが実にうまく決まっています。曲は04年にリリースされたLee FieldsのYou Don't Know What You Meanのカバーです。カップリングのオルガンインストも強力にカッコいいです!!
Koffee - Raggamuffin (Picture Sleeve) / Shawn Antoine, Christopher Martin - Up For Grabs
Frankie Music / VPAL US 2018
非取扱商品
Exterminator / Dub Store Records JPN 1988
¥1,380
初期Xterminatiorキラーチューン!
Vena, Xtrerminatorと80年代から2000年代まで活躍した名プロデューサー、Phillip 'Fatis'Burrellがプロデューしたレア・ダンスホール・チューン!
¥0 ¥1,800
お買い得な100枚セット販売!通常販売よりも¥200-お得 !! 中央に穴がないタイプのスリーブ。一見、不便に見えますが、レーベル面まで保護してくれるので愛好家には欠かす事が出来ないスリーブ。ご自身の家宝級の7インチはこのスリーブで保管するのがオススメ!
Garnet Silk - Complaint / Give I Strength
¥2,380
最近何かと話題のリズム「Promised Land」の傑作チューンです。
94年PenthouseからTempoのリメイクリズムでリリースされた人気曲のPromise Landヴァージョンです。90年代末にアルバムに収録されていた事で話題になった曲です。
Mayonaka Records / Lawson Entertainment Inc JPN 2019
非取扱商品
全国でのライブで確実に人気実力を付け、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの彼女が新作7インチをリリース!
井上陽水と忌野清志郎の「帰れない二人」のカヴァーと、スカロックステディー~クンビア~辺境的アプローチが心地よい、アップテンポなダンスナンバー「夜は味方」という最強タッグの7インチ。
Gri Gri (Mixmanhouse) - Summer Sample 5
Mixmanhouse JPN 2019
非取扱商品
Sunset Jam、Ez Does Itと、人気シリーズを発信している、MIXMANHOUSE a.k.a GriGriによる、Summer Sample Series 最新版!
Re-Mix Tuneや、Dancehall E.D.M を織り込んだ、前作から10年ぶりとなるJuggling Stylee! 本格的な夏に向けての必修アイテム!!
Anthony Chambers - Jah Foundation / High Times Players - Jah Foundation Version
High Music / Dub Store Records JPN 1982
¥2,180
数々の名曲を残してきた重要プロダクション、High Timesの貴重80'sルーツ音源!
Thriller U - Raggamuffin Mi Soup
Vena / Dub Store Records JPN 1987
¥1,380
ワンウェイ・アルバムもリリースされているVenaレーベルの代表リディム「Tonight」からLittle John, Tony Tuffと並ぶ人気を誇るThriller Uのタイトルが嬉しい復刻!!哀愁ボイスでしっとりと歌い上げた素晴らしいボーカルダンスホール!
Randy Valentine - Vigilant / Real Like That
Royal Order Music EU 2019
¥1,380
これはカッコ良い!!クールな曲調ながらジワジワ盛り上げてくる感じが良いです、セオリー通りの展開のつくり方のようでいて、ここではコレが間違い無しな造りな筈です。カップリングの曲の方がちょっとキャッチー度が高い曲調なのも良いです。
Conroy Smith - Sugar Me / Sugar Me Version
Jammys / Dub Store Records JPN 1989
¥1,280
シュガー・マイノット「Conscious Lover」を使用した一連の中でもコレクターの間で非常に人気の一枚!!グルービーでスムースなトラックに乗せてコンロィ・スミスの哀愁感じるボーカルとスウィートなリリックで素晴らしいパフォーマンスをみせた秀逸作!
Castle Town Entertainment JPN 2019
非取扱商品
近年、日本から世界へと活躍の場を広げるFUJIYAMA SOUNDが、結成25周年を記念し自身初となるSINGERS DUBのみで構成したALL DUB PLATE MIXを2019 夏にリリース!
「THE VOCAL」と題した今作は全収録曲が ”歌物” で構成されており、25年という長い月日の中で彼等が録り続けてきたオリジナリティ溢れる上質なDUB PLATEの数々が歴史を物語る内容に仕上がっている。
Million Image Orchestara - スローバラード / 今日の雨はいい雨だ
Grand Gallery JPN 2019
非取扱商品
井出靖率いる総勢25人を越える話題のドリーム・バンド「THE MILLION IMAGE ORCHESTRA」が6月26日にリリースするデビュー・アルバム「熱狂の誕生」に先駆けて7インチ・シングルを先行リリース。
SIDE Aはフルバンドを従え、圧倒的な迫力で奇妙礼太郎が絶唱するRCサクセションの名曲「スローバラード」ライブ録音ならではのダイナミックさ。時代を越えたANTHEMの誕生!
Rhymester - 予定は未定。 / (Instrumental)
Lawson Entertainment Inc JPN 2019
非取扱商品
ビートとライムで心をほぐす、この圧倒的解放感。Mighty Crownを迎えたキャリア初の本格レゲエチューン!
Erika Crymson - Roots / Attack On Dub
Loop Dub JPN 2019
非取扱商品
ERIKA CRYMSON 渾身の一曲をリリース!BRIGHT(大阪老舗レーベルJAH WORKS)発表から早7年。東京に拠点を移し、自身主催“LOOP DUB”より満を持して7inch VYNILを発表!!
SKA,ROCK STEADY,ROOTS,DUB,DANCEHALLと細分化された昨今のレゲエシーンにおいて、どの現場でも大好評だった1曲、"ROOTS" バックトラックは、MIKEY DREADのビッグチューン「ROOTS&CULTURE」をKOJI SHIONO(DUBJUANA MIDNIGHT SYSTEM/RUDEBONES)が大胆にリメイク!!参加ミュージシャンとしてギターTaiki.N(Soulcrap/BlueBeatPlayers)、パーカッションKiichi(DUBJUANA MIDNIGHT SYSTEM)が絶妙なスパイスを加え、e-mura(mura-sta/Bim One Production)がマスタリングを手がける。MIKEYのオリジナル曲に対し、敬意を払いつつ自身のルーツ、またそこに対しての愛を、彼女の持ち味である、ポップな要素の中の奥底に眠るコアな部分を、見事に表現する。B面はA面のトラック、ミックスも手がけたKOJI SHIONOによるダブミックス!!"ATTACK ON DUB"とその名の通り、パンクで攻める進撃のダブを展開する。
Amos Milburn - Chicken Shack Boogie / One Scotch, One Bourbon, One Beer
Aladdin UK 1948
非取扱商品
初期R&Bのトップシンガーとして一時代を築いたエイモス・ミルバーンの代表曲!!心弾むピアノの演奏に語り調のヴォーカルが乗るブギウギ・ナンバー!!カップリングも有名曲です。
Derrick Morgan - Stand By Me / Headley Bennett - For The Time Being
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
Frightnrs - I'd Rather Go Blind
非取扱商品
オススメ・カバー・チューン!
Daptone Recordsがプッシュするバンド、Frightnrsによる素晴らしい名曲カバーチューン!
G-Conkarah (For Guiding Star) - Old School Dancehall Mix Volume 2
Guiding Star International JPN
¥1,080
80’sダンスホールのヒット曲から隠れた名曲までをミックスアップしたシリーズ第2弾。
レア盤も多数収録で、オールドスクールダンスホールのサンプラーとしても楽しめる。
Roland Alphonso - ABC Rocksteady
¥3,680
1968年、ゲイフィート・ロックステディ・ヒッツのレア・インストルメンタル・アルバム
リン・テイトのギターにオーブリー・アダムスのオルガン、そしてテナーサックスの巨匠ローランド・アルフォンソが、ゲイフィートの名トラックを華麗に仕上げた、女性ボーカル一曲を含む名インストルメンタル・アルバム。マスターテープより収録。
Chronixx - I Can (Picture Sleeve) / Skankin' Sweet
24x7 Records JPN 2018
非取扱商品
シリーズ企画「第2弾」&「 第3弾」!! CHRONIXX 7インチ・アナログ・レコード・2タイトル同時発売決定。 大人気作『CHRONOLOGY』から全4曲厳選収録。完全限定生産商品。
東京パノラママンボボーイズ - パチンコ / マンボのビート
テイチクエンタテインメント / Jet Set JPN 1991
非取扱商品
どこいくの パチンコしましょ!"で大ヒットしたキラー・ラテン・ナンバーが7インチ化!!
'80年代から活動する伝説のネオ・マンボ・ユニット、東京パノラママンボボーイズが'91年に発表したシングルがアナログ化!カップリングにはトーク・バラエティ番組『ごきげんよう』のOP曲としておなじみの「マンボのビート」を収録!!
Samory I - For He Reigns / Rory Gilligan - For He Reigns Dub
XTM.Nation / Buyreggae EU 2019
¥1,880
注目のコンシャス派人気リズムでのリリースです。
90年代のコンシャス派シーン最重要レーベルのXterminator、故Phillip Burrell氏の息子さんによるプロデュース。最近何かと話題の曲はこのリズム「Promised Land」です。
Monkey Marc - Post Traumatic Dub / Deception Dub
Jahtari EU 2017
非取扱商品
ドイツの名門Jahtariの新作チューン!
デジタル・ダンスホールの代表格Jahtariの注目タイトル!ヒップホップライクなキラー・チューン!
Yakety Yaks - Someday / クスミヒデオ - 雨の小径
THE YAKETY YAKS JPN 2019
非取扱商品
関西屈指のオールドルーキー・8人組スカバンドThe Yakety Yaksの注目シングル!
Soul Brothers - Freedom Sounds / Freedom Sounds Take 2
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥2,180
スタジオワンのスカ、ロックステディの新事実がここに明らかになる、驚愕の未発表ロックステディ・テイク発見!スカタライツのサインイン曲として有名な「フリーダム・サウンズ」が録音された数年後、新しい面子のミュージシャンによって構成されたソウル・ブラザーズがプレイした、驚愕の未発表ロックステディ・テイク。スカのアイコン的なアルバム「スカ・オーセンティック」のソウル・ブラザーズ版のようなアルバム制作を企画していたのか、当時シングルで発表せずに特別にキープされていた痕跡がテープの箱から見てとれる。ジャマイカ音楽のビギナーから、我こそはスカのマスターだと自負する者まで、誰もが要注目なシリアスな幻のレコーディング。さすがファウンデーション・スタジオ、深さが計り知れない。
Skatalites - Freedom Sounds / Freedom Sounds (Early Take)
Studio One / Dub Store Records JPN 1964
¥2,180
有名なるスカタライツのシグネチャーチューンと、それのジョニー・ムーアがリードをとった貴重な未発表初期テイク! スカのアイコン的なアルバム「スカ・オーセンティック・フローム・スタジオ・ワン」の一曲目を華麗に飾った「フリーダム・サウンズ」、 スカタライツがライブで一曲目にプレイする有名曲で、当時シングルで発表されることはなかったアルバム・チューンである。それをテープより収録。 大きな発掘が、それの初期のテイクである。1964年-65年の名曲、たとえば「フロム・ロッシャ・ウィズ・ラブ」と一緒に編集テープに収められ、 プレスの寸前まで行ったようであるが、「スカ・オーセンティック」のアルバム制作の為にリリースが保留にされたのだろう。
その後、さらにリハーサルを重ね録りなおされた従来のものと比較すると、未発表テイクはラフな出来である。しかしこれはこれで、この上なく素晴らしい。スカファンにとっては奇跡の音源に聴こえるはずである。 スカタライツのライブでは、この未発表テイクのアレンジでプレイされていることもあった。それは、誰が主導して演奏するかという問題であったようだ。
Soul Vendors - Last Waltz / Hamlins - Sentimental Reason
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,180
メローなラテン曲をソウル・ベンダーズがカバーした人気のホーン・インストと、スタジオワン・ロックステディ・サウンドが凝縮された王道名ロックステディ。キング・キャノンことCarl 'Cannonball' Bryanとローランド・アルフォンソによる見事なアレンジの華麗なるホーンインスト・ロックステディ。
裏はオリジナルと同じカップリングで、当時のジャマイカで皆が慣れ親しんだナット・キング・コールの素晴らしいカバー・ボーカル。
The Melodians - A Little Nut Tree / You Are My Only Love
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
¥1,580
使いやすさで選ばれる定番デザインのアルミ削り出しセンターアダプター。抜群のフィット感、着脱の利便性も去ることながら手のひらで感じるずっしりとした重み(43g)で安定性もばっちり。信頼の日本製による高級感ある繊細な仕上がり。オススメ!
Benny Troy - I Wanna Give You Tomorrow / Benny Troy - I Wanna Give You Tomorrow
非取扱商品
1975年のDe-Lite音源。ノーザン・ソウル・ナイトで欠かせないブルーアイド・ソウル(白人歌手のソウル)の超人気曲!
Eric Monty Morris - Sampson / Shenley Duffus - Ruccumbine
Treasure Isle 1963
非取扱商品
AUTHENTIC SKA VOCAL!
Frightnrs - Never Answer / Questions
Daptone Records US 2019
非取扱商品
12年にデジタルでリリースされた人気チューンが遂にアナログでリリース!!
Daptone のレゲエ路線、看板バンドFrightnrsです。オルガンとスティールパンの音が心地良いアレンジに70年代っっぽい節回しの使い方が上手く効いたキャッチーなメロディ。カップリングのダブも心地よい仕上がりです。
Sharon Jones, Ticklah - How Long Do I Have To Wait For You (Take 1) / Ticklah - Dub
Daptone Records US 2008
非取扱商品
70年代最初期の頃の渋きアーリー・レゲエの素晴らしき音を見事に再現して見せている注目曲!力強い女性ヴォーカルと渋い演奏が最高の一曲です!Peckingsのリメイク・リズム一連を超えるかもしれない好作品!B面はキラーなダブも要チェック!
Inversions, Bob & Gene - I Can Be Cool
非取扱商品
名曲リバイバル・ロックステディ!!
DaptoneRecordsより60sを代表するデュオBob & Geneによる名曲のロックスディ・バージョーン!
Eliminators - Loving Explosion / Directions Band - We Need Love
非取扱商品
ノース・キャロライナのソウル・グループのBrunswickのアルバム「Loving Explosion]からモダン・ソウル・タイトル・トラックのシングルカット!
Jackie Mittoo - Hi Jack / Trevor Clarke - Sufferation
Studio One 1970
非取扱商品
名インストチューン。ドライヴ感溢れるベースラインに煽る裏打ち、ヒップなオルガン冴えてます。
Barry Issac - Hooligan / Dub
Reggae On Top UK 2011
¥1,880
Barry Issac, Dougie Consciousの注目アルバム「Problem Time」に収録されていた1曲が嬉しい7インチカット!!80'sデジタルダンスに好きには堪らない跳ねるトラックにバリーのタフな、ボーカルも味のある推薦盤!!
Kabaka Pyramid - Kontraband (2LP)
Ghetto Youths International US 2018
¥6,180
現在のシーンで外せない重要人物の1人。昔ながらのレゲエの良さと今っぽさが上手く交わった音に強いキャラクターが完璧にはまっています。
レコードケース - 7" アルミ製ハードケース(120枚収納) -- ブラック
非取扱商品
丈夫かつ、低価格な7インチ・ハード・ケース!取っ手も付いているので、セレクターや普通に移動時に非常に便利なケースです!大推薦!
Marcia Griffiths - Reggae Anthology: Melody Life (2CD)
¥3,680
国民的女性シンガーとしてその美声を数々の名曲に吹き込んできたMarcia Griffithsの2枚組みベスト盤!ロックステディーやアーリー・レゲエ時代で構成されたディスク1、そしてダンスホール期に残したヒット曲を収録のディスク2とMarciaの軌跡を総括できる珠玉の名曲集!
Space Shower JPN 2019
非取扱商品
伊東妙子 (Gt,Vo)、篠田智仁 (Ba / COOL WISE MAN)によるギター・ヴォーカル、ベースのデュオ、T字路sが1月23日にリリースしたセカンド・アルバム「PIT VIPER BLUES」のアナログ化が決定!
前作と打って変わり、ほぼ2人のみでレコーディングされた今作は、自分をごまかしてばかりだと苦しくなる、本当の自分の気持ちから目をそらさず生きていこうと歌う「暮らしのなかで」やT字路s解釈のモータウン的ナンバー「孤独と自由」、結成以来最短で完成したアコースティック・ソング「遠くはなれて」、思わず踊りたくなるカリプソ的横揺れ楽曲の「あのコ」、何気ない日常の幸せを歌ったリズム&ブルース「さんぽみち」、ハンバートハンバートの佐藤良成が編曲、演奏で参加した「はじまりの物語」、「春を待ってる」、「逃避行」、「振り子のように」(編曲)、盟友でブリティッシュ・レゲエ界を代表するトランぺッター、Eddie “Tan Tan” Thorntonとの共演曲「Eddie」などの新曲群や彼等の代表曲「泪橋」を再録音するなど心を鷲掴みにされる事必至の計11曲を収録。
厚紙スリーブ - 7" クラフト 厚紙 100枚セット (日本製)
¥3,600
温かみあるクラフト紙で作られた厚紙7インチ・スリーブ!オリジナル盤や大切なレコードの保存にぴったり。お買い得のセット販売!!
Gee Recordings EU 2017
非取扱商品
注目バンドSoul Sugarのアルバムがリリース!
フランスを拠点に活動するバンド、Soul Sugarによるシングルカットされた人気曲を含む素晴らしい内容のソウルフルレゲエ作品!
Flower JPN 2019
非取扱商品
ストリート発、ハード・サルサ~ラテン・ミュージックの新たな道を切り開くBANDERASの、昨年リリースされたファースト・フル・アルバムのLP、世界初リリース決定!
Jah Works Sound System (Oga) - It's All About Jah Works: 世界への挑戦 Episode 1
Jah Works JPN 2019
¥3,240
日本人初の一人で世界一の舞台に挑んだ男のドキュメンタリー!
彼の拠点、ジャマイカ・オーチョリオスで現地セレクターやスタジオエンジニアなどでインタビュー。タートルマンズクラブ代表PANCHO 氏との対談をもとにワールドクラッシュ当日のライブ映像を日本語和訳付きで徹底解説。
Roy Richards - Roy Richards (Original Cover) (80's Press)
非取扱商品
とても貴重なオリジナル・ジャケット、カラーが鮮明です(中身は80's Press)!永遠不滅のファウンデーション"FREEDOM BLUES等収録の素晴らしい傑作盤!
VP US 2018
非取扱商品
説明不要のシンガーRomain Virgoの新作フル・アルバム!
確固たる地位を確立するRomain Virgoが2012年にリリースした『The System』以来、約6年ぶりとなるアルバムを発表!
Alpha & Omega - Dub Plate Selection Volume 1
Mania Dub UK 1995
非取扱商品
UK Roots界のレジェンドのDub Plate Selectionリリーズの第一弾が20年以上の時を経て嬉しいリリースです!95年にCDのみで流通していた音源の待望のアナログ化!
Grand Gallery JPN 2019
¥3,024
ハワイの大人気レーベル Aloha Got SoulとGrand Galleryのコラボ第1弾は ベッドルームビートプロデューサー、blank checkの6曲入り10インチミニアルバ ム。
まだ一部の配信サイトでしか購入出来ない、これから羽ばたいていく行くであ ろうニュー・アーティスト。今回の為に収録されるその名の通りのBonus Track 入り。
Ernest Ranglin - Mr. Ranglin With Soul
非取扱商品
ジャマイカのギターの巨匠ラングリンが、ロックステディ期に残した貴重な名盤。聴き所はなんといっても”Summertime”と”Flamingo”、そして”Hold Me Tight”、しっかりとしたロックステディで最高である。他はいつものフェデラル・レコーズのスタイルであるバラエティにとんだ内容で、エゾチックなイントロのアップテンポな”Sling Shot”や、ポップなアレンジの”Don’t Sleep In The Subway”、あとはバラードなどで構成されていて、繰り返し聴いても飽きない一般受けするキャッチーな内容にしようという、ジャマイカ最大手のフェデラル陣営の思惑がよくわかる1枚。
Taxi / Silent River UK 2013
非取扱商品
前回のアルバム同様Sly & Robbieを要としたサウンドプロダクションですが、今回はSly & Robbieのファウンデーション・リディムを中心とした構成の作品。ブレイクのきっかけになった"On Bond Street" 同様に馴染み易いリディムに彼の素晴らしいメロディのセンスと美しい歌声がバッチリはまった作品。Dennis Brownの“Sitting And Watching”や“Revolution”と言った名リディムから5th Avenue South期のグラウンドトラックまで選ばれているリディムも注目。またレゲエではCornell Campbellがカバーしていた事でも知られるR&B名曲Impressionsの“I'm The One Who Loves You”も収録。
Dennis Brown - Visions Of Dennis Brown
¥5,500
ルーツ・ロック・レゲエの確立と進化をしていた素晴らしい時代に、あのJoe Gibbs&Errol ThompsonによりプロデュースされたDennis Brownの名盤中の名盤。まだ若かりし頃のDennis の声はもちろん大御所プロデューサー下での録音は何時になっても褪せること無い最高作品。
非取扱商品
1964年にフェデラル・レコードで録音された元祖ジャマイカン・メントと4ビート・ジャズが融合したユニークで優雅な未発表アルバム。アーネスト・ラングリンがジャマイカで残した数あるアルバムの中でも最重要作品といえる素晴らしいジャマイカ・ジャズ。
全曲イントロがメント伝統曲のカリブ・ジャズで、途中から4ビートのジャズに変わるというスタイルで貫かれている。
Lynn Taitt & The Jets - Rock Steady Greatest Hits
非取扱商品
ロックステディを確立させたギター奏者の優美で精錬されたインストルメンタル!ギタリスト兼アレンジャーのリン・テイトが、自身が多大なる貢献をほどこしたヒット曲を独自の解釈でインストルメンタル演奏した名アルバム!
Wareika Hill Sounds - Wareika Hill Sounds
Honest Jons UK 2007
非取扱商品
Count OssieのMystic Revelation Rastafariでトロンボーン奏者として活動をしていたCalvin Cameron率いるWareika Hill Soundsのニューアルバムがリリース!パーカッションが刻む土着的なリズムに漆黒のベースラインが絡むアフロ、ナイヤビンギを見事に昇華した傑作!