|
Ryo The Skywalker - One Step / Ryo The Skywalker, Peter Man - Up And Running
Bush Hunter JPN 2020
¥1,980
BUSH HUNTER MUSICから配信されている「ONE STEP / RYO the SKYWALKER」「Up and Running / RYO the SKYWALKER and PETER MAN」の2曲が収録された7inchが発売決定。両面カラージャケット&限定300枚生産のスペシャルヴァイナル!!
ONE STEP … 新しいことに挑戦するあなたを奮い立たせる、雄大な応援ソング。
Robert "Dubwise" Browne - Everybody Loves The Sunshine / Dub Version
Vortex JPN 2020
非取扱商品
Robert “Dubwise” BrowneによるLovers Rockカヴァー 、ROY AYERSのEverybody Loves The SunshineがVORTEX RECORDSより復刻。今回は当時未収録のDub Versionも収録!
2006年に発売された極甘ラヴァーズロックカヴァー・アルバム”ESCAPE VILLA” から当時7inchカットされると瞬く間に市場から姿を消したROY AYERSの大名作、Everybody Loves The SunshineのカヴァーがVortex Recordsより復刻。
Chieko Beauty, Frisco - Moonlight Lover / Moonlight Lover Dub
Spike Bar Joint JPN 2020
非取扱商品
レゲエファン永遠の歌姫、Chieko Beauty と、ロック・ステディな空気を再現させれば当代随一、FRISCOとの初となる共演作が7インチでリリース!
曲は Treasure Isle 1968年発表、Joya Landisさんの名曲 Moonlight Lover のカバー、と完売必至の強力作!
マボロシ子, mule train - ララバイ・アンジェラ (Colored Vinyl) / king Lion - ジェームズ・ボンド・スカ
こだまレコード JPN 2020
非取扱商品
「ジャマイカンオールディーズの名曲を日本語でカバー」をコンセプトにTOP DOCAが立ち上げた レーベル「こだまレコード」。今作はマボロシ子をVo.に迎えたミュールトレイン(東京)とキングライ オン(秋田)のスカバンドによるスプリットシングル。 マボロシ子(オチャノマチックス、Rock&World Music Band、エスキモーズ,ミタカッタカバン ドで活躍中)がミュールトレインの夏を盛り上げるカリプソチューンを歌い上げるミッドナイトソング。 KILLER SKA FROM FAR EASTを掲げ、秋田からキングライオンがジェームズ”ボン”ド・スカ をこの日にリリース!その意味とは!? 緑のカラー盤に拘りのシルクスクリーンとジャケットはKADS MIIDA氏が手がける。
King Most - Jazzy As Fug / Mike Clay; Slick Walk - Que Sera; Devils Lick
Agogo Records EU 2020
非取扱商品
Ryozo Band, 西寺郷太 - Midnight Love Call / Mzo House
ぶどうレコード JPN 2020
非取扱商品
2019年に発表された1stアルバム「Get Lost」で濃密なファンクを見せつけたRyozo Bandが、ゲストボーカルに西寺郷太(NONA REEVES)を迎え、和レゲエの大名曲「Midnight Love Call」を渾身のカバー!
¥1,580
使いやすさで選ばれる定番デザインのアルミ削り出しセンターアダプター。抜群のフィット感、着脱の利便性も去ることながら手のひらで感じるずっしりとした重み(43g)で安定性もばっちり。信頼の日本製による高級感ある繊細な仕上がり。オススメ!
Lynn Taitt & The Jets - To Sir With Love / Matt Sounds - Chain
G Stone Music JPN / Overheat Music JPN 2020
非取扱商品
ロックステディ期を代表する名ギタリスト故 Lynn Taittの最後の録音と言われる曲と、Matt Soundsの秘蔵音源が両A面7インチで発売!!
Emi Meyer, Zion Hill Session - 約束; Version / Dub 1; Dub 2
High Life Label JPN / Curious Creature Records JPN 2010
非取扱商品
LA・アメリカを拠点に活動するシンガー・ソングライター『エミ・マイヤー(SHING02歪曲バンドのメンバー)』SHING02との共同作品『パスポート』より12インチ・シングル・カット盤!才能溢れるEmi Meyerとの共演はZion Hill Sesison!日本で活躍するオールスターのような豪華な面子にて演奏される極太かつ緊張感溢れる生音トラック、そしてそこにEmi Meyerのヴォーカル、日本が誇る最強の作品音源がここにリリース!
Vivian Jackson, Ralph Brothers - Conquering Lion / Version
Pressure Sounds UK 1973
¥2,180
Pressure Soundsから、ルーツ・レゲエの名曲中の名曲にして、最高品質のスピリチュアルな楽曲Yabby Youの『Conquering Lion』の7インチがリリース決定!!バックで支えるのはRalph Brothersの超絶ハーモニー!!BサイドにはKing Tubbyによるダブが収録!ハンドスタンプ・スリーヴに封入。
Diggory Kenrick, Prophets - Holloway Rock / Version
Pressure Sounds UK 1973
¥2,180
Pressure soundsから、時代をも超越する極上インスト7インチがリリース!Yabby Youの名曲『Conquering Lion』リディムにDiggory Kenrickの上品な木琴が絡む名曲!Bサイドにはダブを収録。ハンドスタンプ・スリーヴに封入。
Minimalize - 奴は再選するだろう / No lies
Kunitachi DUB Laboratory JPN 2020
非取扱商品
The Minimalizeは元DRY&HEAVYのキーボーディスト外池満広が理想を追求すべく結成したスリーピースのライブダブバンド。都内のクラブを中心に活動し、レゲエのサウンドシステムを使用した爆音ライブで話題となる。
ドラムス伊藤隆郎 、ベースmasterpataを迎えメンバーチェンジ後初リリースの本作は、暴れるドラム、極太のベースラインによる完全生演奏トラックに山崎円城の直球ポエトリー・リーディングを乗せ、ヴィンテージ機材をふんだんに使ったDUB MIXによる爆裂PUNK DUBチューン。
Val Bennett - The Russians Are Coming / Glen Adams - Lonely Girl
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1968
¥2,180
デイヴ・ブルーベックの歴史的名曲のロックステディ・カバー。後のレゲエの定番リズムとなる完成度の高い1曲。
Chronixx - Smile Jamaica / Jah 9 - Brothers
Silly Walks / Buyreggae EU 2013
非取扱商品
ドイツの好レーベルSilly Walksより、ほのぼのアイリーなミディアム・リディム「Honey Pot」の一連が到着!!こちらは聴いていて笑顔がこぼれる、ピースフルなナンバー!!
Lee Perry, Seskain Molenga, Kalo Kawongolo - Roots From The Congo
Roots Vibration EU 1979
¥3,680
リーペリーがキャリア全盛期にアフリカへの思いを込めてコンゴのアーティスト共に作り上げた激レアアルバムが遂に再発!実験的なアフロルーツレゲエはリーペリー史上最もユニークかつアバンギャルドな仕上がりです!
Ken Boothe; U Roy - Don't Cry Baby; Baby Be Cool / Dennis Alcapone; Buriman - Lover Song; Lover Dub
Broncorotto EU 2020
¥2,880
Barrier Free - Barrier Free Mix 復刻版
非取扱商品
2001年サウンド結成と同時にカセットテープにてリリースされたバリアフリーの初作品『BARRIER FREE MIX』が約20年の時を超えてついにCD作品として復刻!
日本人とジャマイカ人アーティストをイケイケからミディアムまで絶妙なバランスでMixしたまさにバリアの原点!伝説のラッキー池ちゃんやバリアが初めて録ったBuju Banton、Bounty Killer、Lucianoなど数々のアンセムDubやバリア名物「鬼Mix」も収録。当時このテープを所有していた方々はあの時代の思い出と共に最高の80分を、また初めて聴く方々は今聴いても全く色あせることない数々の名曲をお楽しみください。
Blackstones - Change Of Plan / Officinalis - Santantonio Special
Aloe Vera EU 2020
¥2,180
スタジオワンでも多くの作品を残しているBlackstonesがJoe Higgsの名曲を見事にカバー!B面のOfficinalisのキラーロックステディインストも素晴らしいです。
Booker Gee - Out In The Rain / Version
Iroko EU 2020
非取扱商品
フランス・ソウル・レゲエの名手SOUL SUGARの別プロジェクト、BOOKER GEEの新作は、DENNIS BROWNの76年名曲「OUT IN THE RAIN」のソウルフル・オルガン・カバー!
Estelle, Tarrus Riley - Love Like Ours / Love Like Ours (Acoustic)
VP US 2018
非取扱商品
現在のシーンで絶対に外せない2人のデュエット。コンシャス派。ダンスホールファンからラヴァーズファンまで、全レゲエファン必聴です
井の頭レンジャーズ - Blue Monday / 明日に架ける橋
非取扱商品
井の頭レンジャーズ『BLUE MONDAY c/w 明日に架ける橋』7"ご存知、世界一リリース数の多いジャマイカンファンクバンド、1969年のブリクストンからやってきた井の頭レンジャーズの新作はニューオーダー『BLUE MONDAY』とサイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』というアナーキーなカバー7インチ。
Soul Vendors - Last Waltz / Hamlins - Sentimental Reason
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
メローなラテン曲をソウル・ベンダーズがカバーした人気のホーン・インストと、スタジオワン・ロックステディ・サウンドが凝縮された王道名ロックステディ。キング・キャノンことCarl 'Cannonball' Bryanとローランド・アルフォンソによる見事なアレンジの華麗なるホーンインスト・ロックステディ。
裏はオリジナルと同じカップリングで、当時のジャマイカで皆が慣れ親しんだナット・キング・コールの素晴らしいカバー・ボーカル。
Maria Anderson - Cottage By The Sea Side / Woman In Love
Cobra / Dub Store Records JPN 1975
¥2,180
美しい黄金の女性ボーカル・ラバーズロック。この時代のウェイラーズバンドには珍しい甘いラブソングで、ファミリーマンの音楽志向の多様性が確認できる。さすがのタイトなリズムが、この珍しい歌手の歌と融合し素晴らしい完成度となっている。心がホッとするダブルサイダー。
Merlyn Brooks - You'll Never Need Somebody / You'll Never Need Somebody PT. 2
Turntable / Dub Store Records JPN 1974
¥2,180
チャン兄弟が手がけた後期の名曲。彼等がやろうとしていたレゲエ・ソウルの最終形態ともいえる。AntrimやTriangleは当然レゲエも作るがソウル、ファンクなどいわゆるUSサウンドをやろうというコンセプトが感じられる。
Bun Bun The MC, Sister Sheez, Icchie - 夏の様な二人 (Ska Remix) / Bun Bun The MC, Sister Sheez, - 夏の様な二人 (Original Jungle Version)
Ragga Channel JPN 2015
非取扱商品
オムニバスアルバム「Radio Ragga Channel 」に収録され、胸キュンなジャングルチューンで大好評だった、「夏の様な二人」がなんとSka Remixで再登場!海外勢にもモテモテのBim One Produtionのe-muraのスカリミックスにBun BunのBush Of Ghosts時代の盟友Icchieのホーンが絡み正に胸キュンなスカチューンに仕上がった!男と女お互い文句を言うけど、やっぱり気になる、夏の様な熱い、暑い、厚い二人。Sister Sheezの歌声が映えるハイブリッドなスカチューンの出来上がり。しかもB面は元曲のジャングルバージョンです!
Tenor Saw - Who's Gonna Help Me Praise (Jah Guide And Protect Me)
Tenor Saw UK 1984
¥1,880
Tenor Sawがこの世に残した名盤"Fever"にも収録されていた激シブチューンが嬉しいUK盤で再発!!Tenor Sawの渋い癖になるあのヴォイスとCuss Cuss似のへヴィーなトラック!!激シブナンバー!!間違いなし!!
Marcos Valle - Estrelar / Robson Jorge, Lincoln Olivetti - Alluia
Brazil 45s / Mr Bongo UK 1982
非取扱商品
Tarrus Riley - Gimme Likkle One Drop / Chronixx - Ain't No Giving In
Chimney Records / Buyreggae EU 2013
¥1,880
今更説明不要って感じですが、力強いスモーキー・ヴォーカル。コレでドラマチックに一気に盛り上げて来るサビの展開。感動して泣け!カップリングのポジティヴなメッセージチューンもキャッチーな仕上がりの傑作チューン。
Chronixx - Most I / TOK - Crying Out
Don Corleon / Buyreggae EU 2013
¥1,380
メロウ路線リディム"Scriptures"に絶好調Chronixx!コレも上手い!元々はSyreeta Wrightの唄っていた"Amour Love"のフレーズがレゲエの中で変化しながら定番になってしまったフレーズを使ったイントロに思わずニヤっとします。そこから大らかに伸びて行く歌声、メロディ、コレは良い曲ですよ。そしてカップリングはVendettaとは相性バッチリのTOK。Flexのファルセット、サビのタイトルフレーズを軸に完璧な構成展開。
Karamushi, Copa Salvo - Pandemic Corona/Marianna
Fantastic Karamuseed / Copa Salvo JPN 2020
¥1,320
2019年に9年ぶりになるリリースをしたCOPA SALVO が光風 & GREEN MASSIVE のメンバーとしても知られる厚木のMessenjah 、カラムシ氏と共作をリリース !!唯一無二のラテン・バンドと唯一無二のMessenjah がタッグを組んだ!間違いない、これは事件だ!!
本来であれば、吉祥寺のお店、World Kitchen BAOBAB の10周年パーティのステージで共演する予定だったがコロナ・ウィルス感染拡大抑止の観点から延期となったため、2曲入りCDS と言う形で急遽発表することに。
Bitty McLean, Supersonics - Walk Away From Love
Peckings UK 2004
非取扱商品
リリースから時間はたったもののDanceで聴かない日はないくらいBitty McLean人気を不動のものとした1曲!!Alton Ellis/Rocksteadyのオケを使用したBittyのSweetヴォイスが心に響くナンバー!!後世に語り告がれるべき1曲!!
Macka B - Never Played A 45 / Leanna - Grapevine
Peckings UK 2012
¥2,180
Peckingsレーベルより1曲9タイトルがシングルカット!!以前もリリースされていた「54-46 Was My Number」のリメイクトラックを使用したMacka Bによる話題のバイナル・アンゼムが遂に7インチカット!!カップリングのフィメールシンガー、Leannaのチューンもオススメ!!
El Michels Affair, Bobby Oroza - Reasons / Hipps
Big Crown US 2020
¥1,680
NYの現行ソウル/ファンクバンドEl Michels Affairの新作シングル!
人気レーベルBig CrownよりLeon Michels率いるEl Michels Affairとチカーノ・ソウルシンガーBobby Orozaのコラボ作が登場!
飛形遊体 Records JPN 2010
非取扱商品
2009年に結成された東京で活動するスリーピース・バンドAnoyologyの1st.シングル盤!ラフ&タフなリズムを核とし、日本語を用いた斬新なメロディラインで独自の世界観を確立している注目のルーツ・バンドの限定7"inchアナログ盤!A面は約4分の中で新しいレゲエの胎動を感じさせてくれる洒脱な曲、後半のダブワイズもセンスある好アレンジ、B面は哀愁漂うロックステディー調のギター・インスト!要チェックです!
Luciano - Give Praise / Luciano, Morgan Heritage - Love Will Make It
VP US 2004
¥1,180
大ヒットしたアルバム、"Serious Times"のオープニングを飾っている激ヤバ・チューンが嬉しいシングル・カット!熱く歌いこんだコンシャス・ヴォーカル!これはかなり強烈です!Wicked!
Martinis - I Second That Emotion (Original Stamper) / Anthony Ellis, Heptones - Please Be True
Studio One 1968
¥1,380
60年代活躍のシンガーさんで、元々はバルバドスのカリプソバンドMerrymenのリードヴォーカルの方です。ファンキー・ヒップなノリ、シンプルなオルガンのアレンジが効いた演奏に、R&Bクラッシック、Smokey Robinson & Miraclesの1967年大ヒット曲のカバーです。
Techniques 1969
非取扱商品
あのGarnet Silkがカバーした事もあり今尚、人気のGreat Rocksteady!!プロデュースには60年代当時コーラスグループTechniquesに在籍したWinston Riley!
スティーヴ・バロウ (著者), ピーター・ドルトン (著者), 家永直樹 (監修 / 翻訳), 二階優子 (翻訳) - ラフガイド・トゥ・レゲエ (日本版) (ダブストア購入特典: オリジナル特製しおり付き)
¥9,504
レゲエの完全ガイドとして世界的な名著がついに日本上陸!これ一冊あれば何もいらない決定版。図版多数収録。1997年に刊行されて以来、レゲエの歴史と各ジャンル、アーティスト、アルバムなどの案内・解説として類例のない名著として高く評価されると共に広汎な読者をえてきました。著者は「レゲエ博士」と呼ばれるほどの「レゲエを語らせたら世界でも右に出る者はいない権威」スティーブ・バロウとピーター・ドルトンです。レゲエがすっかり定着した今、ついに待望の日本語版が刊行されます。多くのレゲエ関係者推薦しており、まさに音楽ファン必携の「決定版」です!
タンクトップ - Mesh Tanktop White XL (Blue Logo)
Answer JPN 2017
非取扱商品
AnSWeRオリジナルの網シャツ生地を使ったカジュアルなメッシュタンクトップ。
AnSWeRのこれまでの網シャツとはまた違ったシルエットで、首、肩、裾ともリブのないすっきりとした仕様。胸にはAnSWeRミニワッペン(オレンジとブルーの2色展開)、裾にはロゴネームがつく。
Full Force Hi Fi US 2019
¥4,850
USのレコードアクセサリーブランドFull Force Hi-Fiによる防振・帯電・静電気防止ターンテーブルコルクマット。 各モデルにはそれぞれの物語…。 防振・帯電・静電気防止機能を兼ね備えたデザイン・インテリア性のとても高いターンテーブルコルクマットとして、US・EUで高く評価されているコルクマット専門メーカーFull Force Hi-Fiによるハンドメイド製品になります。
Joe Gibbs, Various - Reggae Anthology: Scorchers From The Mighty Two (Various Artists) (2LP)
VP US 1975- 1980
¥8,800
VPの"Reggae Anthology"シリーズに60年代から80年代と第1線にてシーンをリードしてきたジョーギブス音源が登場!収録の40曲ほぼ全てが名曲という、他に類を見ない非常に素晴らしい極上アルバム!確実に永久保存盤です!
Aston 'Family Man' Barrett & The Wailers Band - Soul Constitution: Instrumentals & Dubs 1971-1982 (2LP)
Dub Store Records JPN 1971- 1982
非取扱商品
アストン‘ファミリーマン’バレットが手がけた貴重なインストルメンタル&ダブ。
ボブ・マーリーのベース・プレイヤーでありアレンジャーのアストン‘ファミリーマン’バレットが1972~82年にかけてプロデュースしたレアなインストルメンタルとダブを集めた作品集。ウェイラーズ・バンドを筆頭に時代を代表するミュージシャンが参加。
Overheat Music / Riddim Books JPN 2018
非取扱商品
5月1日に発行された雑誌Riddim(リディム)の345 号でその一部が掲載され、話題となった石田昌隆による<1982 年のジャマイカ>を記録した写真集「JAMAICA1982」が遂に発売される。
キングストンのゲットーの下宿を拠点に53 日間の長期滞在で撮りまくった熱とニオイ。ゲットー・チルドレンから名だたるアーティストまでが石田のレンズを通して語りかける。ゲットー・ライフ、スタジオ、そしてモンテゴベイの“レゲエ・サンスプラッシュ82” までを網羅。
Various - Trojan Original Lovers Rock Classics
非取扱商品
UK Trojanが持つ膨大な音源の中からテーマに沿って厳選収録のコンピレーション・シリーズ、ラヴァーズ・ロック編です。Louisa Mark、Janet Kay、Marcia Aitken等々、UK ラヴァーズを代表する定番、名曲中の名曲を収録。
Various - Studio One Ska (2LP)
Soul Jazz Records UK 1963- 1966
¥5,980
人気のSoul Jazz Studio Oneシリーズから今度はスカが登場!全曲極上のスカが収録された最高の2枚組アルバム!"El Bang Bang", "Artibella", "Freedom Sounds"等全曲オススメ!まさに王道マストアイテム!
Freddie McGregor - Mr. Mcgregor
Observer UK (Org) 1979
¥6,480 ¥3,680
60年代からの長いキャリアを誇り、今尚シーンの第一線で活躍を続けるフレディ・マクレガー!彼が70年代中期から後期にかけてオブザーバーに残した音源を集めたアルバムが入荷です!ジャマイカ音楽の過度期にあたる時代、ルーツ・レゲエを実践しながらも、ダンスホールの要素が見え隠れする実験的なサウンド!幅広いファンに聴いて貰いたい一枚です!オリジナル・デッドストック盤!
Info: Original Press
¥3,880
クラシック・ダンスホール・ファンの間で人気のラバース・ダンスホール名曲「My Tune」のリミックス・テイクのオリジナル・デットストック盤!しっとりとさせたアレンジがより大人っぽい雰囲気です!
厚紙スリーブ - 7" クラフト 厚紙 100枚セット (日本製)
¥3,350
温かみあるクラフト紙で作られた厚紙7インチ・スリーブ!オリジナル盤や大切なレコードの保存にぴったり。お買い得のセット販売!!
King Tubby - Meets The Aggrovators At Dub Station
Radiation Roots EU 1976
¥3,280
ダブ・マスター、King Tubbyの傑作ダブ集!
Bunny LeeとKing Tubbyの最強タッグが贈るキラー・ダブアルバム!
VP US 1997
¥5,880
97年リリースの5作目のアルバム。前作の「Till Shiloh」でラスタファリズムへ突然転向し、その路線を踏まえつつも、Sweetなラバーズあり、ノリノリなJugglinもありの彼の今のスタイルに近い、Bujuの才能の凄さを存分に堪能できる傑作!!
Jah Shaka - Dub Salute 4 with Max Romeo
非取扱商品
Jah Shakaのダブアルバムの代名詞的シリーズ”Dub Salute"の第4弾!久々のリリースです!このアルバムはステッパースのアップテンポ曲が多く収録されているので、レゲエファンでなくとも楽しめるアルバムです!推薦!
Augustus Pablo - King Tubbys Meets Rockers Uptown
Yard Music EU 1975
非取扱商品
ジャマイカが誇る天才二人が考えられないような高次元でぶつかり合った歴史的大作!元ネタはジェイコブ・ミラーの"Baby I Love You So""Who Say Jah No Dread"他。針を落とした瞬間から息を呑むようなスリリングな展開に思わず放心してしまう強烈さ。脱帽です。
Horace Andy, Winston Jarrett & The Wailers - Kingston Rock (Earth Must Be Hell)
¥3,680
レゲエ史に名を残す名ヴォーカリスト、ホレス・アンディとウィンストン・・ジャレットがファミリーマン率いるウェイラーズ・バンドと残した奇跡のセッション音源!レゲエ・ファンのみならず人気高いホレス・アンディによる傑作メロウ・ルーツ・ラバーズ「Unity, Love And Strength」が収録されていることで有名だが、「Earth Must Be Hell」,「Treu Born Africa」,「Let The Music Play」などアルバムを通して70年代中期ルーツ・レゲエの素晴らしい楽曲を収めた名盤!
Count Ossie - Remembering Count Ossie: A Rasta Reggae Legend
¥2,800
ナイヤビンギ・マスタ-として数々の決定的な曲を残したCount Ossie。本作はレゲエにストリングス等を大胆に取り込み新しいレゲエの方向性を示したMoodiscからリリースされたアルバム。美しく力強いビンギの調べが素晴らしい楽曲を収録!!
¥3,880
ムーディスク随一のスウィートシンガー、バニー・マロニーの名曲が詰まったアルバム!ムーディスクらしい洗練されたサウンドに乗せて、バニー・マロニーの優しくソウルフルな声が響く名盤です!CDは4曲のボーナストラックが入った全12曲!
Dadawah (Ras Michael) - Peace & Love
Wild Flower / Honest Jons UK / Dug Out UK 1974
¥2,780
Honest JonsとBasic Channelの強力タッグによる話題の新レーベル、Dug Outからの初のアルバム再発はDadawahことRas Michealによる74年リリースのナイヤビンギの傑作名盤を復刻!!オリジナル盤と同じジャケットデザイン仕様!!必聴盤!!
Various - Merritone Rock Steady 3: Bang Bang Rock Steady 1966-1968
Dub Store Records JPN 1966- 1967
¥2,780
多くのトップ・アーティストを抱えていたフェデラル・レコーズならではの洗練された上品なロックステディ!
ホープトン・ルイスの名曲から未発表曲まで包括的に収録した究極のロックステディ・コンピレーション・シリーズ第三弾!!
Shoko & The Akilla - Shoko & The Akilla
Papillon / AWDRLR2 / Space Shower JPN 2020
¥2,750
湘南出身のシンガーソングライターShokoとギタリストAkillaによるオーセンテック・デュオ、Shoko & The Akillaが待望のファースト・アルバム『Shoko & The Akilla』を8月12日(水)にリリース。
コアな音楽ファンの間で噂を呼んでいる湘南出身のシンガーソングライターShokoとギタリストAkillaによるオーセンテック・デュオ、Shoko & The Akilla。2019年秋頃より楽曲制作をスタート。ドラムと鍵盤に森俊也(Matt Sounds、KODAMA AND THE DUBSTATION BAND)、ベースに大林亮三(SANABAGUN.、RYOZO BAND)、鍵盤に林祐輔(ゆうやけしはす)からなるバンドを編成。思い出野郎Aチームより、トランペットに高橋一、トロンボーンに山入端祥太をゲストに迎えてレコーディングを敢行した。
T シャツ - Dub Store Records -- ホワイト M (5.6オンス)
¥2,700
Dub Store RecordsオリジナルTシャツ!United Athleのボディを使用し、数多くある中から5.6オンスを採用。着易く買いやすいアイテム!ご自身は勿論、プレゼントにもオススメです!
T シャツ - Dub Store Records -- ブラック L (5.6オンス)
¥2,700
Dub Store RecordsオリジナルTシャツ!United Athleのボディを使用し、数多くある中から5.6オンスを採用。着易く買いやすいアイテム!ご自身は勿論、プレゼントにもオススメです!
Winston Edwards, Dennis Bovell (Blackbread) - Dub Conference At 10 Downing Street
Studio 16 UK 1978
¥3,280
注目レーベル"Studio 16 Uk"からの素晴らしいダブ・アルバム。プロデュースはWinston Edwards、エンジニアはBlackbreadこと奇才Dennis Bovell。冴えわたったMixが素晴らしいです!必聴!
Tribesman UK 1982
Info: 廃盤
¥3,880
Roots Rock Reggaeの金字塔的アルバム”Black Star Liner”を残し、現在でもヨーロッパで精力的に活動している“Fred Locks”の1982年のリリースアルバムが遂に再発!レーベルは“King Of The Dub Rock”で今なお音響フリークを唸らせるTribesman.全曲必聴の傑作盤!
Jacob Miller - Jacob Miller Lives On
Joe Gibbs UK 1980
¥3,180
名プロデューサーとして全てのレゲエファンの人気を集めるJoe Gibbsレーベル音源より最高のヴォーカリストJacob Millerのレアアルバムが復刻!
Various - Total Reggae Greensleeves (2CD)
Greensleeve UK 1977- 2017
¥2,680
人気シリーズ『Total Reggae』の最新作はGreensleevesの40周年を記念し、膨大なカタログから選びぬかれた特別企画盤!Greensleevesの歴史をこの一枚で網羅できます!入門編にも最適です!
Various - Modern Connection Volume 1
Modern Connection JPN / Flower Records JPN 1998
Info: 廃盤
非取扱商品
レゲエ・ディスコ・ロッカーズに代表されるラヴァーズ・ロックやディープ・ハウス等のリリースで知られるフラワー・レコーズ音源を集めたコンピレーション!ルードボーイ・フェイスが18歳で発表したデビュー作も収録されてます!
Phyllis Dillon - One Life To Live (Compiled at UK)
Treasure Isle UK 1968
非取扱商品
通常リリースされているジャマイカ盤とは違う収録曲!最高の女性ヴォーカリストの最高のロックステディー大名盤!ゴツイレコード盤でのプレスも嬉しいコレクターズアイテム!
Alpha & Omega UK 2006
非取扱商品
New Roots界の重鎮Alpha & Omegaのニューアルバム!重厚な低音空間に冷ややかなホーンやエフェクトが溶け込む今後のNew Rootsの方向性を指し示す重要作品!
Harry J All Stars - Liquidator (12 TRACKS)
Trojan UK 1969
¥3,480 ¥2,580
リーペリーの音源の中でも最も通好みでレアな音源が収録されている70年最初期のアルバム。スキンヘッズ調な音が多い頃のアップセッターズで独特なサウンドは貴重な音源です。オリジナル・ジャケット・アートワークにて復刻!
狼煙 - 予感 (Original Version) / 予感 (Shunya Mori Crucial Dub Mix)
Noroshi Records / Lawson Entertainment 2020
¥2,530
浜の風吹く、日本版 SOUL SYNDICATE!狼煙(Noroshi)の1ST シングル10インチ『予感(Yokan)』が遂に発売!
DUB MIXは、森俊也(KODAMA AND THE DUB STATION BAND, Matt Sounds他)が担当!
Cecil Lloyd - A Night In Jamaica With Cecil Lloyd
¥2,500
謎に包まれたジャマイカのピアノの天才セシル・ロイドによる、1965年発表のジャマイカン・ラテン・ カリプソ・ジャズ。17歳からホテルバンドのリーダーとして 20人編成のバンドを率い、1959年にはすでに 20th Century Foxにてアルバムを録音、スタジオワンで3枚のアルバムを残した類稀なるカリブの巨匠。 これにしかないカリブ海の素晴らしさに包まれる不朽の名作。
Rankin Pumpkin - My Jamaica Reggae
¥2,500
ジャマイカ全土を熱狂させた、ジャマイカで最も有名な日本人レゲエ歌手RANKIN PUMPKIN (ランキン・パンプキン)。
レゲエの本場が認めたパトワ英語のフルアルバム「My Jamaica Reggae」を、全世界に向けて待望のワールドワイド・リリース。