|
ハワイレコード JPN 2021
¥1,650
ハワイレコードよりBagus! アナログ7インチ第三弾!歌謡史に残ってもおかしくない超名曲「夏の気まぐれ」アナログ化!一瞬で心掴まれるメロウなINTRO、つい口ずさみたくなるサビが最高!B面はDJ吉沢dynamite.jp絶賛の「あなた」!Janet Kay「Lovin' You」的で、かわいくもエキセントリックな歌声が魅力!
ジャポニカソングサンバンチ - いさかいのあとに / いさかいのあとに Dub Mix
Feelin' Fellows Music Delivery JPN 2021
非取扱商品
2021年のマストアイテムになるであろう珠玉のメランコリック・レゲエを7inchアナログレコードにてリリース!!
ジャポニカソングサンバンチが昭和の傑作バラードをレゲエ・カバー。
Onegram - 繋がったミュージック / (Rock-Tee's Stop Beats Remix)
Flower Records JPN 2021
非取扱商品
メンバーそれぞれがDJを行う思い出野郎Aチームの「繋がったミュージック」を、高宮永徹に加えROCK-Teeを共同プロデユーサーに迎えたONEGRAMが、得意のミッド・テンポな4つ打ちレゲエでカバー!B-Sideは80sテイスト溢れる完全フロア対応のROCK-Tee's Stop Beats Remixを収録!限定カラーヴァイナル。
Mazume JPN 2021
¥4,180
レゲエシーンの様々なセッションに参加し、坂本慎太郎等のサポートでも活躍するサックスプレイヤー西内徹の2ndアルバムがアナログレコードで登場。エンジニアの内田直之が、女性ボーカルにARIWAを迎えたジャズ曲やバカラック曲のレゲエカバー等、バラエティに富んだトラックを色彩豊かにMIXしている。
P-Vine JPN 2021
非取扱商品
2018年発表の最新アルバム『あまいひとくち』を待望のLP化!
スウィート・ヴォイスで恋愛の機微を歌う、レゲエをベースとする #メロウすぎるにもほどがある シンガー・ソングライター、asuka ando。甘く切なくもポジティヴなラヴァーズ・ロックがたっぷりと詰まった2018年発表の最新アルバム『あまいひとくち』を待望のLP化!
asuka ando - mellowmoood (2LP)
Ultra Vybe JPN 2015
非取扱商品
ジャパニーズ・レゲエ・シーンの新たなミューズ、asuka andoが、LITTLE TEMPOやエマーソン北村、西内徹、Hatayoung(FRISCO)らのバックアップを得て完成させた10年代国産レゲエの新名盤!
Erika Crymson - Love Can Move Mountains / Koji Shiono - Dub Can Move Mountains
Loop Dub JPN 2021
¥1,600
RaggamuffinからRootsmanにも愛されるJoker Smoker Riddimを大胆かつ繊細アレンジ‼︎
ポップでコアな歌との絡みは必聴‼︎
Slowly - Let The Music Take Your Mind (2LP)
Flower Records JPN 2021
非取扱商品
この夏、大きな話題となっているSlowly渾身のニュー・アルバム"Let The Music Take Your Mind"が、未発表リミックスを加えて待望のアナログLPリリース決定!これまで7インチでリリースされ、既にプレミアとなっている楽曲群は勿論の事、未発表の"Tripping Out feat. Courtney John (Soul Mix Long Version)"がこの2LPのみに収録の他、初アナログ化の楽曲が目白押し!
笠原瑠斗, Beat Sunset - Everybody Loves The Sunshine / ランラン
At Home Sound JPN 2021
非取扱商品
次世代を担う大型男性Soul/R&Bシンガー、笠原瑠斗とスカ・レゲエ・ジャズなど幅広いフィールドで活動する beat sunset のコラボレーション企画第一弾!!ROY AYERS の代表曲「Everybody Loves The Sunshine」のカヴァーが収録。
Bagus! - 同じ月を見ている / 夏なんです (Sweltering Dub Mix)
ハワイレコード JPN 2021
¥1,760
ハワイレコードよりBagus! アナログ7インチ第二弾!
堀込泰行氏のエイリアンズを聴いて宇宙旅行してきた後に聴きたくなるA面。うだるような夏の暑さをダビーに表現した、はっぴいえんど「夏なんです」の新解釈カバーをB面に収録!
asuka ando - ゆめで逢いましょう ~see you in my dreams~ / 内田直之 - Cosmic Lovers Dub
Ultra Vybe JPN 2021
非取扱商品
asuka ando、2015年4月リリースのファースト・フル・アルバム『mellowmoood』──その「メロウ過ぎるにもほどがある」スウィートなレゲエ・サウンドで、2010年代のジャパニーズ・ラヴァーズ・ロック・レゲエの、その金字塔とも言うべき作品となった。
流麗なイントロを経て、アルバム冒頭を飾る「ゆめで逢いましょう ~see you in my dreams~」。本作も含めて、彼女のほぼ全ての作品でアレンジを務めるギタリスト、松本"ARI"龍一と、ドラムに大石幸司(LITTLE TEMPO)、ベースに糠信晋吾(Mighty Caskets)、さらにはエマーソン北村をキーボードに迎えた、そのエレガントなサウンドは、冒頭にして、そのアルバム全体を印象づけるような、まさにリード・トラックらしいリード・トラックの役目を務めた楽曲だ。そしてこの曲はアルバムに先立つこと2015年2月に先行7インチとしてリリースされ、瞬く間に店頭から姿を消したわけだが、このたびこの7インチが待望の、装いも新たな形での再プレスが決定した。
amami, Wareikers - N. Train / October
a&family JPN 2013
¥1,280
Rude Flower(後のMute Beat)を造ったベーシストとして時代を創り、人々を感化させ、一つのカルチャーを根付かせた、日本のレゲエシーンの中で最も重要な人物の一人、松元隆乃氏が30年ぶりに結成したバンド!切れの良いリズムに心地良いオルガンの音色、さり気なく実にカッコ良いピアノのアレンジ。そしてさり気なく感情に訴え掛けて来るような展開が見事なインストゥルメンタル・チューン。