|
Big H, Carib Rocks - 10年分 (Green Vinyl) / 10年Dub (2022 Mix)
Open JPN 2022
¥1,620
これぞ、日本のルーツ・レゲエ。
すでに名曲として知られるアンダーグラウンド界のアンセムが、
Sticko - Wonderwall / Wonderdub
A Klass JPN 2022
非取扱商品
レゲエセレクターの ICHI-LOW が 30 年の活動の中でようやくレーベル始動。
カバー曲をあたかも自分のオリジナル曲に見せてしまう JAMAICA のアレンジ力を表現すべく第一弾はカバーするなら
Willie Lindo - Midnight / After Midnight
Miss You EU 1974
¥3,480
レゲエ/ソウル初期の聖典BARRY WHITE「MIDNIGHT AND YOU」のメロウインストバージョン。
紹介するまでもない。レゲエ/ソウル初期の聖典として、多くのディガーやコレクターに注目されている。BARRY WHITEが作曲し1974年にリ リースされた「MIDNIGHT AND YOU」は、翌年ジャマイカでレゲエ・マエストロのプロデューサー兼マルチ・インストゥルメンタリストのWILLIE LINDOがカバーした。
Various - Merritone Rock Steady 1: Shanty Town Curfew 1966-1967 (2LP)
Dub Store Records JPN 1966- 1967
¥5,380
ジャマイカ初のレコード工場、フェデラル・レコード・マニュファクチャリング。彼らのスタジオで最上級のメント、スカ、ロックステディ、そしてレゲエ・ミュージックが産声をあげた。本作は耳なじみのあるクラシックから入手困難なレア音源まで、大多数をマスターテープから収録した燦然たる作品集である。
Sons Of Negus - A Psalm Of Praises To The Most High 1967-1972
Dub Store Records JPN 1967- 1972
¥3,980
キング・ニガス(ラス・マイケル)、60年代ナイヤビンギ・ミュージックの極みここにあり!
わずかにプレスされジャマイカ国外に出ることが決してなかった15曲の輝きしザイオン・ディスク・シングル全て収録。
Lee Perry, Mad Professor - Supernatural; Dub / Psychopath; Dub
Ariwa UK 2022
¥2,880
※A面とB面のラベルが反対です。
Delroy Wilson - It’s A Shame / Shameful Version
Fashion / Jet Set JPN 1988
¥2,200
UKの名門ラヴァーズ・ロック・レーベルFashion Recordsの名作が国内盤妄想ジャケット仕様で7インチ・リイシュー。こちらは'74年にMellosよりリリース、'96年にFahionのコンピレーション『Lovers Fashion 2』に収録された名作です!
10代でCoxsone Doddに見出され、Sonia PottingerやBunny Leeの元でも数多くの名作を生んだシンガーDelroy Wilson。本作はタイトに刻まれるリズム&ギターとファットなベースラインが生み出す強靭なグルーヴと、スムースで深みのある歌声のコンビネーションが素晴らしい名カバー。素朴で清涼感溢れるキーボードのフレーズがオリジナル版とは異なるセンチメンタルな趣をプラスした秀逸な1曲です!サイドBにはインスト・ヴァージョンを収録。
Hanah Spring, 笠原瑠斗, jujubass - Keep Your Head Up (Island Mix) / (Original Version)
Handmade Souls JPN 2022
¥2,200
ジャズ、ソウルをバックグラウンドに持つシンガーソングライターで、MURO、黒田卓也、Kan Sano、mabanua、DJ HAZIME等プロデュースによる作品リリース、そしてErykah Badu、The Roots、Musiq Soulchildといった有名海外アーティストの来日公演のオープニングアクトも務める実力派として知られるHanah Springが、自身のレーベルHandmade Souls Japanより2TRK 7inchを限定リリース!!
A-Sideはジャマイカの国立音大に在学中のKon Ryu(Youth of Roots)をフューチャー。ハートウォーミングなレゲエ/ソウル・ナンバーになっている。プロデュースには 、(仮)ALBATRUSやIRIE JAZZ SESSIOnなどでも活動するベーシストShinju Kobayashi が手がけ、ギターに実弟でありReggae Disco Rockersなどにも参画するYota Kobayaashi、キーボードにMarterやToshizo Shiraishiの作品などにも参加するYusaku Yoshimura をFeat。Home Grownの元メンバーKon Ken(拳Powa Studio)がミックスを手掛けている。
Keith & Tex - Goodbye Baby / What Kind Of Fool
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1969
¥1,980
キース&テックスが得意とする汽車ネタのロックステディで、「Stop That Train (DSR-DH7-003)」などと同様に素晴らしい出来栄え。裏面の「What Kind Of Fool」は、少々とろい単調な曲といった感はあるが、歌詞と非常にマッチしたミドル・チューン。
Beverley Simmons - Train, Boats, Plane / Beverley Simmons - Please Don't Leave Me
Bunny Lee / Dub Store Records JPN
¥1,980
新たな勢力として登場したバニー・リーによる1968年の非常にレアで貴重な女性ヴォーカル・ロックステディ!
デューク・リードのトレジャーアイルからWIRLの設立への協力や、イギリスのPamaとジャマイカの架け橋など多才な組織力をもつBunny Leeの初期のレア曲。
Bitty McLean, Supersonics - Walk Away From Love
Peckings UK 2004
非取扱商品
リリースから時間はたったもののDanceで聴かない日はないくらいBitty McLean人気を不動のものとした1曲!!Alton Ellis/Rocksteadyのオケを使用したBittyのSweetヴォイスが心に響くナンバー!!後世に語り告がれるべき1曲!!
Cat Boys, asuka ando - Gypsy Woman (2022 Original Mix) / (DJ Koco Mix)
¥1,650
日本が世界に誇る人間国宝ターンテーブリストDJ Koco がCAT BOYS feat. asuka andoの2018年ワールドヒットをリミックス。曲はハウスクラシックの聖杯クリスタル・ウォーターズ『ジプシーウーマン』。ジャイルス・ピーターソン師がフェスやBBCでヘビロテした2018年盤は入手困難で高騰中ゆえ伝家の宝刀「リイシューの術」にて中古盤市場に冷や水をぶっかけます。
The Victors - Easy Squeeze / Reggae Buddy
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1969
¥1,580
ロックステディからより早いレゲエに移行する時代に制作されたゲイ・フィートの傑作。両面ともにキャッチーなヴォーカルが映えるクオリティの高い1枚。マスターテープより収録。
Payoh Soul Rebel - Proud Is Babylon / Version
Tuff Scout UK 2020
非取扱商品
2016年に極小プレスの自主制作盤でリリースされていた1枚が再発されました!70年代のコクソンルーツを彷彿させる激渋な素晴らしい一曲です!
Dennis Alcapone - Spanish Omega / Shades Of Hudson
Inbidimts / Dub Store Records JPN 1970
¥1,480
新人プロデューサー戦国時代に光り輝く、この時代を象徴するディージェイ・チューン。
エル・パソ・サウンドシステムのディージェイ、デニス・アルカポーンがケン・ブースと競演した今作。
Lynn Taitt, Jets - Sounds Rock Steady
Info: ライナーノーツ付
¥3,980
アップテンポなスカからスローでタイトなロックステディへと全てのビートを変えた偉大な男、リン・テイト。彼が起こしたこのリズミカル・レボーリューションは、それぞれ次に続くジャマイカ音楽の発展に確固たる礎を築いた。67年にリリースされたインスト・ロックステディの名盤である本作は、【Nice Time】、【Only A Smile】、【Rock Steady】など一度は耳にしたことある名曲のインストゥルメンタル・バージョンが数多く収録されている。人を惹きつけてやまない、優しく魂溢れるサウンドは、正に「これぞ!ロックステディ」と感じさせてくれる傑作盤!
非取扱商品
天才ギタリストが奏でるアップテンポな初期レゲエ・インストルメンタルジャマイカ音楽の世界的成功のきっかけとなった69年スタイルのクロスオーバー・ヒット満載のラングリン・ギター・アルバム!
Roland Alphonso - ABC Rocksteady
非取扱商品
1968年、ゲイフィート・ロックステディ・ヒッツのレア・インストルメンタル・アルバム
リン・テイトのギターにオーブリー・アダムスのオルガン、そしてテナーサックスの巨匠ローランド・アルフォンソが、ゲイフィートの名トラックを華麗に仕上げた、女性ボーカル一曲を含む名インストルメンタル・アルバム。マスターテープより収録。
Louisa Miller - Share The Love Around / (Dance Mix); (Sax Version)
Miss You EU 1989
¥3,230
廃盤状態だったDJキラー盤が待望の再プレス。オリジナル盤激レア。哀愁の激レアUKメロウ・ラヴァーズが12インチ再発。
1990年、UKのWING AN' A PRAYER RECORDSからひっそりとリリースされたメロウ・ラヴァーズが公式12インチ再発。
Eric Grant Orchestra - Cool At The Casa Montego
¥2,880
歴史に埋もれた 1960 年の幻の名ジャマイカン・ジャズ・アルバム、カリブ海のリズムと50 年代アメリカン音楽の 不思議な混血作品。ジャマイカ最初のスタジオ、フェデラル・レコーズの創設者ケン・クーリによりプロデュースされた モンテゴ・ベイのホテル・バンド、ザ・エリック・グラント・オーケストラ。アフロ・カリビアンのネイティブ要素を 含んだ、ジャズ・スタンダード、チャチャチャ、メレンゲ、リズム・アンド・ブルース、カリプソなど収録の豪華な名作。
King Sporty - Dance To The Music / (Part 2)
Emotional Rescue / HMV JPN 2022
¥2,640
Emotional RescueとHMV Record Shopによる強力コラボ~レゲエ7インチ・シリーズ第2弾!
好評"DISCO REGGAE LOVERS”に続く、シリーズ第2弾は、マイアミ産JAMAICAN SOULとして人気のKing SportyことNoel WilliamのKonduko recordsの4タイトルを復刻リリース!
Maria Mudie - Caught You In A Lie
Moodisc US 1975
¥2,580
Louisa Marksのテイクも非常に有名な『Caught You In A Lie』ですが、こちらのMaria Moodieのテイクも侮れない仕上がり!!キュートな歌声の中に垣間見る潤いと艶がなんとも心くすぐられるナンバー!!
Sound Iration, Tena Stelin - King Of Kings; (Part 2) / Give Thanks & Praise; (Version)
Old Hard Bread EU 1989
非取扱商品
注目のOld Hard Breadからのデジタル・ルーツ・クラッシックス・リイシュー。
引き締まった音の底でうねるベースラインに実にクールなメロディカのアレンジが効いたが実にカッコいい曲。オリジナルは89年で結構な高額で取引されている事でも知られる曲。今回は限定350枚でのリイシューです。
Various - Kutchie Meets The Penetentiary
Super Power US (Org) 1990
Penetentiary B: Full Up Info: Original Press
¥3,780 ¥2,280
KH, Love Letter Revue - Love Don't Strike Twice / DUB Don't Strike Twice (The LASTTRAK Lovers Dub Edit)
Spiral Beats Production JPN 2022
非取扱商品
HF InternationalのKHがラヴァーズ・ロックのプロダクションチームLove Letter Revueとの共同プロデュースで贈る至極の7インチ。B面にはThe LASTTRAKによるDub Remixを収録した必携盤です!
2021年にリットーミュージックから出版された『ラヴァーズ・ロック・レコード・ガイド』の監修を手掛けたプロデューサー/DJのZunggu Zunggu & 新進気鋭のラヴァーズ・ロック・バンドBagus!のメンバー白川大晃と小西誠によるLove Letter RevueとKHによる本作。
Soul Brothers - James Bond Girl / Summertair Girls - My Heart Cries Out
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥2,080
短命だったソウル・ブラザーズによるキラーな王道スカ、裏面はロックステディ前夜の女性ボーカル・ラバーズ。オリジナル・カップリング。スカタライツよりスカを継承し、それをロックステディに導いた流動的なスタジオワンのセッション・バンド、ソウル・ブラザーズによる王道インスト・スカ。裏面は、これからロックステディ全盛期を迎えようというキングストンの雰囲気を感じさせる、クールでキュートなラブソング。ソウル・ブラザーズの時代になると、スカタライツの頃のようにソロのスリルが少なくなり、リフが中心でソロも即興ではなく事前に構成されている感が強くなるが、それはスカタライツが凄すぎたのだろう。当時シングルで発表されたカットとは、ソロが微妙に異なるマスターテープのテイクである。
Jackie Mittoo - Chinese Chicken / Put It On
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
スカからロックステディへの架け橋期のキラーなロックステディ・スカと、ミットゥのナイスヴォーカル曲。スカタライツからソウルブラザーズへと継承されたスタジオワン・スカであるが、その最終形式的な音源の一つで、内容はソウルブラザーズと変わりは無い。オリジナルカップリングである両面ともにジャッキー・ミットゥが指揮したセッションであり、その頃のミットゥのクリエィティビティが前面に押し出された素晴らしき名盤である。両面ともにマスターテープより収録。
Jimmy Riley & The Three Tops - You Should Have Known / The Three Tops - Great 68 Train
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,080
1967年に録音されたロックステディ、後のレゲエの発展に大きく貢献し定番リズムとなったが本当は非常にレアな音源!
スタジオワンのマスターテープより収録!
Zodiacs - Walk On By / Royals (Merritone Singers) - House Upon The Hill
Merritone / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
ゾディアックスがデューク・リードのもとで録音した名曲「Renegade」のロックステディ・カット。 素晴らしい楽曲を重々しい雰囲気のリズムに乗せたレア・ロックステディ最高傑作。裏面はRoy Cousinsの記念すべき最初の録音で未発表。 マスターテープから収録。1967年発表。
Maytals, Skatalites - My Daily Food / One Look
Kentone / Dub Store Records JPN 1965
¥1,980
人気の大御所シンガーがスカタライツをバックに歌った、聴く者を笑顔にさせる快作。Kentoneスカを象徴する作品。スカ期にStudio One、Prince Busterなど多くのプロダクションにスカ王道作品を残したメイタルズであるが、ジャマイカ音楽産業のゴッドファーザーともいえるケン・クーリの為とあっては気合が入ったのであろう、ピリッとタイトに歌い上げた素晴らしい出来である。フェデラル側もスカタライツを起用しているということは、やはり特別な感じであったのであろう。A面の1分30秒は短いのでウカウカしているとすぐに終わってしまうが、DJボックスに入れたいナイスな一枚である。
King Everal - Things Going To Happen / Things Going To Happen Dub
Prince Jammys Dub / Dub Store Records JPN 1986
¥1,980
ジャミーズの膨大なカタログの中でもトップクラスの破壊力を誇る「E20」リディムを使用した未発表音源をマスター・テープより発見!ジャミーズをはじめ80'sダンスホールシーンではお馴染みのキング・エヴェラルが哀愁系ボーカルで歌い上げたキラー・チューン!
Nadine Sutherland - Smooth Operator
Vortex JPN 2020
¥1,980
今もっとも注目のレーベルVortex RecordsからのNew ReleaseはレーベルオーナーのHayassenによって、70年代から現在に至るまで活躍しているジャマイカ屈指のサックスプレイヤーで、名プロデューサー/アレンジャーDean Fraserが密かにレコーディングしていた未発表音源、Sadeの極上カヴァー2タイトルを発掘!
80年代からジャマイカの一線で活躍する女性シンガーNadine Sutherlandをフィーチャーした"Smooth Operator"のカヴァーはSadeを凌ぐ歌声でJazzyなDean Fraserのアレンジにハマったアダルトな仕上がりになっており必聴です。
Harvey Sutherland - Jouissance (Adrian Sherwood On U Sound Pure Enjoyment Dub) / Harvey Sutherland, Sos - Type A (DJ Plead Remix)
Amidst JPN 2022
¥1,980
メルボルンの気鋭、ハーヴィー・サザーランドの最新アルバム 「BOY」 から、エクスクルーシヴな
7インチシングルカット!! UKダブ界のリビングレジェンド Adrian Sherwood と、
Erika Crymson, Ga Pi, Prince Fatty - Mela Mela / Mela Mela Dub
Loop Dub JPN 2022
¥1,760
LOOP DUB RECORDSよりコンスタントにリリースし、ルーツレゲエ愛を発信し続けるシングジェイ『Erika Crymson』!!
タイを拠点に活躍するスカバンド『T-BONE』のフロントマンでありながら世界各国のアーティストをフューチャー、プロデュースするJahdub Studioのダブマスター
Errol Dunkley - Love Brother, Love Sister / Lynn Taitt & The Jets - Sleepy Ludy
Amalgamated / Reggae Fever EU 1968
¥1,680
The Conquerors - Look Pon You / I've Done You Wrong
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!
ジャマイカにおける女性プロデューサーの草分け的存在である、Sonia Pottingerが手がけた69レゲエ!
Patsy Millicent Todd - It's So Hard Without You / Patsy Millicent Todd, Lennie Hibbert, Lynn Taitt & The Jets - Little Flea
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1968
¥1,580
Gay Feet音源復刻シリーズ第5弾!
High Noteの看板シンガー、Patsyによる名ラバーズ・ロックステディとスウィート・カバーチューン!
Junior Soul - Miss Cushie / Miss Cushie (Alternative Take)
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1967
¥1,580
デリック・ハリオット以前はソニア・ポッティンジャーの下で制作していたジュニア・マーヴィンのデビュー曲。猫好きのミセス・ポッティンジャーに贈った愛猫の死にまつわる切ない名曲。裏面には未発表テイクを収録。
¥1,580
使いやすさで選ばれる定番デザインのアルミ削り出しセンターアダプター。抜群のフィット感、着脱の利便性も去ることながら手のひらで感じるずっしりとした重み(43g)で安定性もばっちり。信頼の日本製による高級感ある繊細な仕上がり。オススメ!
Sharks - You Made Me Warm / Sharks, Federal Studio Orchestra - You Made Me Warm
Kentone / Dub Store Records JPN 1965
¥1,480
驚きの未発表アコースティック初期テイクをマスターテープより初リリース!録音数が非常に少ないボーカル・グループ、Sharks(Sheiks)が1965年に発表した非常に珍しいアップテンポなボーカル・スカをB面に収録し、表にはその未発表初期テイクを収録。ウッドベース、マイナー調のアコースティックギター、労働者や漁師のワークソング、またはチェイン・ギャング(強制労働)のようなバックコーラスに、「昨夜は切なかった、けど君はハート(心)とLip(唇)とチャーム(愛嬌、魅力)で俺の心を本当に温めてくれた」と悲しげに歌い上げた、びっくりするようなルーツなラブソング傑作!この時代に、このような曲は他にはまずありえないジャンルを超えたジャマイカの宝珠!
The Jays - Inna De Ghetto / King Tubbys - Inna De Ghetto Version
Firehouse / Dub Store Records JPN 1986
¥1,480
チャンネル・ワン・アーティストのジェイズによる、ベテランの安定感をかもし出しつつ、ポップな中にもハードさを匂わせるビッグ・チューン。キレキレのダンスホール的アレンジなのにどこかルーツ・スピリットを感じさせる。
Noel Brown - Heartbreak Girl / Man's Temptation
Crystal / Dub Store Records JPN 1968
¥1,380
後のチョーズン・フュウのボーカリストとなるノエル・ブラウンによるファルセットが見事なレア・ロックステディ。レゲエの幕開けを予期させる過渡期の興味深い一枚。ノエル・ブラウンが唯一ハリオットの元で残したロックステディ45s。
Dennis Brown - Lips Of Wine / Crystalites - Stranger In Town
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1970
¥1,380
Crown Prince of Reggaeことデニス・ブラウンの1stシングルであり最初の録音、作詞作曲も自身でおこなった力作であろう。もちろんスタジオワン以前の話である。数あるデニスの曲でも最も心の奏でにふれる心のこもった曲である。これぞデニス・ブラウン!B面には、クリスタライツのアップテンポなキーボード・インスト、69-70年のアップテンポなインストに精通するものは間違いなく唸るであろうキラーチューン!
Vena / Dub Store Records JPN 1987
¥1,380
ベーシスト/シンガー/プロデューサーとして活躍、70年代のキャリア全盛期にリリースした自身の名曲をファティス・バレルがキラー・デジタルへとアップデートした「No More Slavey」のリメイク・リズムで見事にセルフ・カバー!
Little John - Ba Bat A Ba Bat / Version
Redman / Dub Store Records JPN 1985
¥1,280
ちびっこディージェイとして幼少期から活躍し、ダンスホールの現場で確実にキャリアを重ねてきたリトル・ジョンが、レッドマンに残したキラーダンスホール!!レッドマンらしいルーツ・ミュージックの土臭さを残したヘビーウェイトなトラックだが、音の抜きさしや、現場たたき上げのラバダブスタイルのボーカルが混ざり合い、ルーツからダンスホールへと移り変わる、まさに「過渡期」を感じる事のできる好作品!!ルーツファン、ダンスホールファンどちらも納得のキラーチューン!!
T シャツ - Irie Hotel -- ライトブルー XL
Irie Life JPN 2010
非取扱商品
Mighty CrownのSami-T氏、Fire BallのJun 4 Shot氏がプロデュースする人気ブランド「Irie Life」より新作が到着!ジャマイカのコメディ映画「Jam Rock Hotel」の主人公をデザインした一枚!アウターなどの下に来ても存在感のあるこれからの時期にも充分使えるアイテム!
Bunny Wailer - Solomonic Singles 2: Rise & Shine 1977-1986 (2LP)
Dub Store Records JPN 1977- 1986
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥5,380
傑作「Blackheart Man」でソロ・デビューを飾ったネヴィル・’バニー・ウェイラー’・リヴィングストンは、同じ頃、自身のレーベルSolomonicの為にも一連のシングルを制作していた。どれもアルバム収録曲と同等に優れているかもしくはそれ以上であったにも関わらず、決してジャマイカ国外でリリースされることはなかった。今日に至るまでは…
Bunny Wailer - Solomonic Singles 1: Tread Along 1969-1976 (2LP)
Dub Store Records JPN 1969- 1976
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥5,380
傑作「Blackheart Man」でソロ・デビューを飾ったネヴィル・’バニー・ウェイラー’・リヴィングストンは、同じ頃、自身のレーベルSolomonicの為にも一連のシングルを制作していた。どれもアルバム収録曲と同等に優れているかもしくはそれ以上であったにも関わらず、決してジャマイカ国外でリリースされることはなかった。今日に至るまでは…
Various - King Jammys Dancehall 3: Hard Dancehall Murderer 1985-1989 (2LP)
Dub Store Records JPN 1985- 1989
非取扱商品
ジャマイカの夜を熱狂させたジャミーズ・キラー・サウンド・チューン傑作集!
ダンスホール隆盛期、ジャミーズのサウンドシステムを沸かしたスター・アーティストによるハード・ダンスホール音源!
Various Artists - Jamaica Jazz From Federal Records: Carib Roots, Jazz, Mento, Latin, Merengue & Rhumba 1960-1968 (2LP)
Dub Store Records JPN 1960- 1968
非取扱商品
ジャマイカの巨匠達による数少ないカリブ・ジャズ録音の厳選コンピレーション!
レニー・ヒバート、アーネスト・ラングリン、セシル・ロイドなどジャマイカのおけるマスター達がひっそりと残したカリブ・ジャズ!
T シャツ - Live Strong -- ブラック XL
非取扱商品
人気アパレル・ブランド「Nine Rulaz」より新作Tシャツが入荷!混沌としたこの時代をNine Rulazと共に力強く生きていこうという熱いメッセージが込められた手を組み合ったデザインもインパクトのある1枚!
Gladstone Anderson - It May Sound Silly
Moodisc US 1972
¥4,980
全曲ドリーミーでラウンジ感溢れるピアノのフレーズにMoodiscお得意の流麗なストリングスアレンジが映える珠玉のメロウインスト!とろけるようなライトタッチピアノが最高にリラックスさせてくれるジャマイカンイージーリスニングの最高峰アルバム!マスト!
Ossie Scott - Reggae Exposure With Sax
¥4,980
Harry Moodie率いるMoodiscのサウンドと、このアルバムのサックス奏者Ossie Scottが共演した素晴らしきインスト・アルバム!分かる人には分かる、Moodiscの綺麗なサウンドとSAXの共演、悪いはずがありません!原曲からシビレることができる素晴らしきサックス音!
Music On Vinyl EU 1968
¥5,800
ロックステディー期に活躍した名コーラスグループEthiopiansの名盤がLPにて入荷!!ロックステディー史に残る不屈の名作中の名作曲!「Train To Glory」、「Train To Skaville」など代表曲を多数含む名盤中の名盤!
Shamek Farrah - World Of The Children
Deep Jazz Reality / Octave-Lab JPN 2022
¥4,400
★RSD商品★
※こちらの商品RSDタイトルのため販売に以下の制限がございます。予めご了承ください。
Shamek Farrah, Folks - La Dee La La
Deep Jazz Reality / Octave-Lab JPN 2022
¥4,400
★RSD商品★
※こちらの商品RSDタイトルのため販売に以下の制限がございます。予めご了承ください。
Various - Studio One Ska (2LP)
Soul Jazz Records UK / Studio One 1963- 1966
非取扱商品
人気のSoul Jazz Studio Oneシリーズから今度はスカが登場!全曲極上のスカが収録された最高の2枚組アルバム!"El Bang Bang", "Artibella", "Freedom Sounds"等全曲オススメ!まさに王道マストアイテム!
Various Artists - BMN Ska & Rock Steady: Always Together 1964-1968
Dub Store Records JPN 1964- 1968
¥3,980
中国語で歌われた貴重なロックステディを筆頭に、ヒット曲とレア曲が盛りだくさんな豪華なコンピレーション!
ブルース・バスターズとメイタルズのビッグ・ヒッツに、ウルトラ・レアな曲を混ぜた構成。DJプレイの重要曲が多数収録
Harry Mudie, King Tubby - Dub Conference Volume 3 (Remastered)
Moodisc US 1978
¥3,880
ムーディスク傑作ダブ・シリーズの第3作目!ムーディスクならではのメローな楽曲にキング・タビーが施したミキシングが冴え渡る永遠不滅のダブ・アルバム!
Pecker, Ryojiro Furusawa - Instant Rasta Featuring Yoshida Minako (2nd Press)
HMV JPN 2022
¥3,850
日本初のサルサ・バンド、オルケスタ・デル・ソルを作ったパーカッショニスト、ペッカーが1980年に作った日本最初のダブ作品『ペッカー・パワー』と同時に制作され,元々は10インチで発売されていた企画盤の『インスタント・ラスタ』に、こちらも吉田美奈子をフューチャーした古澤良治郎 『Moonlight Slumber』を追加し今回は12インチ仕様でリリース!
『インスタント・ラスタ』はペッカーをリーダーにスライ&ロビー、オーガスタス・パブロにはじまり、坂田明、松岡直也、向井滋春、吉田美奈子までと豪華メンバーによるジャマイカと日本の最高な化学反応を体感できる無国籍ダブ・サウンド!
Ernest Ranglin - Be What You Want Be (Repress)
Emotional Rescue / HMV JPN 2022
¥3,630
再プレス決定!ジャマイカを代表するジャズ・ギタリスト、アーネスト・ラングリンによる83年リリースのレゲエ~ディスコ名盤がアナログ盤再発。ベティ・ライト、ボビー・コールドウェル、ティミー・トーマス等強力布陣が参加した珠玉の全5曲。
Track List
Various - Evolution Of Dub Volume 3: the Decent Of Version (4CD Box Set)
Greensleeves UK 1978- 1979
非取扱商品
70年後期の名盤ダブアルバム『Negrea Love Dub』、j『Green Bay Dub』、『Outlaw Dub』、『Goldmine Dub』の4つを収録した嬉しいボックスセット!全てのアルバムの共通点はChannel Oneにて収録された音源で、King Tubbyの元でミックスされた素晴らしい黄金ワーク!
Latty Guzang - Reggae Riddim / Duggie Pablo; Latty Guzang - Gwan Go Do It; Latty In Dub
Roots Vibration EU 2022
¥3,280
Joe Gibbs, Professionals - African Dub Chapter 5
Joe Gibbs UK 1984
¥3,280
Joe Gibbsの名シリーズ『African Dub Chapter』の第5弾!
現在までダブの古典として圧倒的な人気を誇る『African Dub Chapter』の知る人ぞ知る隠れた名作!
¥3,240
黒いハートの男、バニー・ウェイラーが70年代に残した格式の高いダブアルバム!
レゲエ史に刻まれた不朽の名盤「ブラックハートマン」と、自身でリリースしたディスコ・ミックスのダブで構成された不朽の傑作ダブワイズ
Phyllis Dillon - One Life To Live (Compiled at UK)
Treasure Isle UK 1968
¥3,480
通常リリースされているジャマイカ盤とは違う収録曲!最高の女性ヴォーカリストの最高のロックステディー大名盤!ゴツイレコード盤でのプレスも嬉しいコレクターズアイテム!
Lee Perry - Musical Bones - Vincent 'Don D Junior' Gordon
Studio 16 UK 1974
¥3,180
絶対必聴、とにかく"Don D Junior"ことVincent Gordonのトロンボーンが吹き荒れる、強烈すぎる一枚!当時プレ・リリースのみ、限定300枚しかリリースされなかったまさに幻の名盤!レゲエ史上特別な作品!