|
Roy Richards - Summertime / Sound Dimension - Soulful Strut
Studio One / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
スタンダード名曲”サマータイム”のハーモニカ・インスト、そして”ソウルフル・ストラット”、両面ともに素晴らしい解釈のカバー ・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
Bitty McLean, Supersonics - Walk Away From Love
Peckings UK 2004
¥1,980
リリースから時間はたったもののDanceで聴かない日はないくらいBitty McLean人気を不動のものとした1曲!!Alton Ellis/Rocksteadyのオケを使用したBittyのSweetヴォイスが心に響くナンバー!!後世に語り告がれるべき1曲!!
Jah-Nee - 海を見てた / Good old Days
ししがみレコード JPN 2022
¥1,980
JAH-NEEのファーストソロアルバムよりシングルカット。
もう戻れない時間、想いをせつなく歌うラブソング。
Kaja & Jammin’ - 収穫のとき / 大掃除
ししがみレコード JPN 2022
¥1,980
キャリア40年、大阪が誇る レゲエバンド KAJA&JAMMIN' の音源をししがみレコード よりシングル 2タイトルリリース !
世界を俯瞰し憂いだ曲 [ 収穫のとき / 大掃除 ]
Johnny King, Fatback Band - Peace Love Not War / Put It In
BGP UK 1969
¥1,880
人気ファンクバンドFatback Bandの激レア45'sが再発!
68年にJohnny Kingの名を冠し発表した極上ファンククラシック!UKはBGPレーベルより!
Desmond Dekker - Fu Man Chu / Version
Beverleys UK 1968
非取扱商品
オリジナル盤コレクター感では涙物の究極の傑作曲がUKプレスにて復刻!独特の重みと渋さある曲と、Desmond Dekkerの渋く高い声で歌いこんだ数あるロックステディーの中でも特別な一曲!B面には何と!軽く処理されたダブ・ヴァージョン収録!
Tommy115 - This Is The Tommy115
115 Records JPN 2022
¥3,960
レゲエシンガー Tommy115 フルアルバム LP 「This is The Tommy115」 リリース!
「聴いた人に生きる力が湧くように」 想いを封じ込めたレゲエアルバム。
Soul Brothers - Freedom Sounds / Freedom Sounds Take 2
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥2,180
スタジオワンのスカ、ロックステディの新事実がここに明らかになる、驚愕の未発表ロックステディ・テイク発見!スカタライツのサインイン曲として有名な「フリーダム・サウンズ」が録音された数年後、新しい面子のミュージシャンによって構成されたソウル・ブラザーズがプレイした、驚愕の未発表ロックステディ・テイク。スカのアイコン的なアルバム「スカ・オーセンティック」のソウル・ブラザーズ版のようなアルバム制作を企画していたのか、当時シングルで発表せずに特別にキープされていた痕跡がテープの箱から見てとれる。ジャマイカ音楽のビギナーから、我こそはスカのマスターだと自負する者まで、誰もが要注目なシリアスな幻のレコーディング。さすがファウンデーション・スタジオ、深さが計り知れない。
Owen Gray - Give Me A Little Sign / Raver
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,180
燻し銀の完成度を誇る、スタジオワン・ロックステディ異色の最高傑作ダブルA!1967年のクレメント・ドッド (Clement Dodd)とソウルベンダーズのUKツアー時に、当時すでにイギリスに移住していた往年のジャマイカ人歌手オーウェン・グレイがイギリスで吹き込んだ異色作。ブレントフォード・ロードとは異なる音色だが、明らかにコクソンのサウンドである。それは他には類のない洗練されたサウンドであり、元祖花形歌手の際立った才能が引き立った傑作中の傑作である。'The Raver' のみマスターテープより収録。
Merlyn Brooks - You'll Never Need Somebody / You'll Never Need Somebody PT. 2
Turntable / Dub Store Records JPN 1974
¥2,180
チャン兄弟が手がけた後期の名曲。彼等がやろうとしていたレゲエ・ソウルの最終形態ともいえる。AntrimやTriangleは当然レゲエも作るがソウル、ファンクなどいわゆるUSサウンドをやろうというコンセプトが感じられる。
Derrick Morgan - Stand By Me / Headley Bennett - For The Time Being
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
Kaja & Jammin’ - 仮想現実 / 終演
ししがみレコード JPN 2022
¥1,980
キャリア40年、大阪が誇る レゲエバンド KAJA&JAMMIN' の音源をししがみレコード よりシングル 2タイトルリリース
世界を俯瞰し憂いだ曲 [ 収穫のとき / 大掃除 ]
重量厚紙スリーブ - 10" 金色 ヴィンテージ・スタイル重量紙 10枚セット
¥808
78回転SP時代に作られていた、固めの紙スリーブの再生産、貴重なレコード、ダブプレートには最適。お買い得のセット販売!!
Hempress Sativa - Unconquerebel
Conquering Lion EU 2017
¥3,580
ジャマイカでJah9と共に注目を集める実力派フィメール・ラスタ・シンガーHempress Sativaのデビュー・アルバム!
Willie Lindo - Midnight / After Midnight
Miss You EU 1974
¥3,480
レゲエ/ソウル初期の聖典BARRY WHITE「MIDNIGHT AND YOU」のメロウインストバージョン。
紹介するまでもない。レゲエ/ソウル初期の聖典として、多くのディガーやコレクターに注目されている。BARRY WHITEが作曲し1974年にリ リースされた「MIDNIGHT AND YOU」は、翌年ジャマイカでレゲエ・マエストロのプロデューサー兼マルチ・インストゥルメンタリストのWILLIE LINDOがカバーした。
Phyllis Dillon - One Life To Live (Compiled at UK)
Treasure Isle UK 1968
¥3,180
通常リリースされているジャマイカ盤とは違う収録曲!最高の女性ヴォーカリストの最高のロックステディー大名盤!ゴツイレコード盤でのプレスも嬉しいコレクターズアイテム!
Ska Flames, Ego Wrappin - Wherever You May Be (Full Band Take) / (Mol Mol Dub Take)
ディ! JPN 2021
¥2,750
奄美大島が誇る伝説のライブハウス、 ROADHOUSE ASIVI の20周年を記念したリリースの第二弾。
大阪が誇った世界的スカバンド DETERMINATIONS のオリジナル曲 。
Don Drummond - Rain Or Shine Take 2 / Rain Or Shine Take 3
Studio One / Dub Store Records JPN 1965
¥2,180
スカの超一流バンド、スカタライツの栄華を極めた絶頂期に録音された、奇跡とも呼ぶべき極限的な音源"Rain Or Shine"の未発表別テイク。マスターテープより収録。ドン・ドラモンドが仕切るセッションで、”ラスト・コール”と一緒に録音され、スカのアイコン的なアルバム"Ska Authentic Volume 2"の一曲目に収録された超キラーなシリアス・インスト・スカの別テイク。同シリーズの”フリーダム・サウンズ”など、このような重要な録音が発掘され世に出たことは、ダブストアレコーズとしてはピラミッドの発見よりも重大なことである。ドン・ドラモンドという、今なお多くの謎に包まれた天才の全貌をつかむためには、非常に重要で非常に貴重な失われたパズルのピースの一つであり、深く追求した音楽を愛する、深き探索者は必ず所有しなければいけない重要作。ところで、やはりさすがはスカタライツ。聞き比べてみると、それぞれが即興で演奏しているのが非常に渋い。まさにジャマイカ・ナンバーワン・バンドである。
Horace Andy - Unity, Love And Strength / I Stand Before You
Federal / Dub Store Records JPN
¥2,180
ファミリー・マン率いるウェイラーズ・バンドとホレス・アンディ、ウィンストン・ジャレットによる奇跡のセッションアルバム「Kingston Rock」に収録されており、レゲエ以外のフィールドでも非常に人気が高く誰もが復刻を待ち望んでいたラバーズ・ルーツの傑作曲!!耽美的なピアノのイントロから始まるメロウでスウィート、そしてドラマティックに展開されるリズムと優しく包み込むホレス・アンディのファルセット・ヴォイスが織り成す芳醇なハーモニーに酔いしれてしまう名曲!
Marvels - Rocksteady / Lloyd Charmers - Travelling On
FRM / Dub Store Records JPN 1972
¥2,180
レゲエ・ファンのみならずジャンルを越えて愛されるファンキー・レゲエの象徴と言えるクラシック・タイトル!冒頭のドラムブレイクから最高にダンサブルなアレサ・フランクリンの名曲キラーカバー!B面には名プロデューサー、ロイド・チャーマーズによるキラー・インストをカップリング!
King Kong - Don't Tell Me Your Loving / Don't Tell Me Your Loving Version
King Jammys Dub / Dub Store Records JPN 1988
¥1,980
80'sダンスホール・シーンを代表するキング・コングが、キャリアの隆盛期である80年代にジャミーズに残した未発表音源をマスターテープから復刻!武骨で重厚なベースのヘビーウェイト・リズムにテナー・ソウ、ニッティー・グリッティーと並ぶアウト・オブ・キーの名手であるキングコング節が炸裂したウィキッド・チューン!
Mifyah - Spoiled By Your Love / A Klass Luv A Dub Dubmix
A Klass JPN 2022
¥1,980
レーベル第一弾リリースが話題のA-KLASS RECORDINGSが早くも第二弾をリリース!
今作はアニタ・ワードの名曲SPOILED BY YOUR LOVEを90'sラバーズ仕立てでカバー。
Jaribu Afrobeat Arkestra, Tina - Rock Steady / Rock Steady (Macka-chin Edit)
Soul Garden JPN 2022
¥1,980
Junior Murvin - Jack Slick / Anthony Johnson - Dancehall Vibes
Jammys / Dub Store Records JPN 1987
¥1,680
70年代より活躍し、ダンスホール期にもリリースを重ねていた「ジュニア・マービン」がジャミーズのもとに残した1枚アルバム「Apartheid」に収録のヘビーウェイト・ダンスホール・チューン「Jack Slick」。怒涛の如く押し寄せるベースラインのとあのファルセット・ボイスが織り成す強烈なインパクトを誇る1曲。B面には、アレンジが違うが同トラックを使用した「アンソニー・ジョンソン」のタイトルをカップリング。両タイトル共に当時12インチシングルでしかリリースしておらず、コアなファンから非常に人気の高いレアナンバー。
Super Black - Bad Woman / Bad Woman Version
Prince Jammys Dub / Dub Store Records JPN 1987
¥1,480
当時、ダブプレートでのみしか出回っていなかった貴重な未発表音源。87年頃のジャミーズらしいヘビーなベースとメロディアスな上音のマイナー調キラー・ダンスホール・リズム。スーパー・ブラックが哀愁ボーカルでピュアな男心を歌ったラバーズダンスホール。
Super Black - Rock Them / Rock Them Dub
Prince Jammys Dub / Dub Store Records JPN 1987
¥1,480
80'sダンスホールシーンの人気アーティストであり、ジャミーズでもお馴染みのスーパー・ブラックによる未発表タイトル。当時のジャミーズらしいシンプルな構成のマイナー調デジタル・トラックと哀愁系ボーカルが相性バッチリな非常に渋い仕上がりの作品。
Keith Hudson - Satan Side / Earl Flute, Horace Andy - Peter & Judas
Mafia / Dub Store Records JPN 1972
¥1,480
ヴァージョン、ダブワイズ、ホーン・リフなど、クリエイティヴな要素が交じり合った、あの時代のキース・ハドソンにしかできない音が響き渡る1曲。レゲエ・リスナー以外の人にも是非挑戦してもらいたい。当時のジャマイカはハドソン以外にも独創性に富んだプロデューサーがなだれ込む新時代。スタジオ自体を楽器として扱ったリー・ペリー、パブロ、ナイニー等、ポスト・ウェイラーズ世代の中でも特に秀でた1曲であるのは間違いない。
Vena / Dub Store Records JPN 1987
¥1,380
Rickey ChaplinやDaddy FreddieなどもリリースしてるVenaの中でも人気の高いリディムを使用したDelroy Kattのキラーチューン!当レーベルらしい哀愁系のデジタルサウンドとの相性は間違いない渋いパフォーマンスで終始安定したパフオーマンスを披露!
Willie Brackenridge - Blood Money / Soul Syndicate - Blood Money Version
Archive UK 1979
非取扱商品
ナイスなArchiveリイシューワーク!!隠れた名曲の再発です。シリアスなメッセージにキャッチーなメロディ展開が素晴らしい傑作チューン。キーボードのアレンジが秀逸。ダブもメチャメチャ良い感じです。レアチューンとなっていましたが79年UKレゲエチャートトップ10ヒットの名曲です。
厚紙スリーブ・インナー付 - 7" ハンドメイド 茶 厚紙ビニール入り -- グリーン色端テープ 50枚セット (日本製)
¥6,750
お買い得のセット販売!!貴重なコレクターズ・アイテムに適したハンドメイドの高級スリーブ。
ビニールインナー付きでレーベルも保護。
Various - Lovers Rock Soulful Sound Of Romantic Reggae (2LP)
Trojan UK 2022
¥5,880
■ 70年代半ばから80年代末にかけてUK音楽シーンを席巻したラヴァーズ・ロック。ブリティッシュ・レゲエのサブジャンルとしては初めて国外でも成功を収めたこのスタイルは、レゲエの母国、ジャマイカの音楽シーンにも影響を与えた。ルーツ・レゲエのより過激なスタイルに対し、より恋愛やロマンティックなテーマを全面に押し出したラヴァーズ・ロックは、フィリー・ソウルをはじめとするアメリカのR&Bやソウル、60年代ジャマイカのソウルフルなロック・ステディ・サウンドから大きな影響を受け、独自の発展を遂げた。
■ 70年代半ばからその甘いメロディーとスタイリッシュなアレンジでラヴァーズ・ロックのUKヒット・シングルがいくつも生まれたが、2020年に放映された1960年代から1980年代にかけてロンドンのジャマイカ系移民の人生や物語を辿るBBCのTVシリーズ「Small Axe」の影響もあり、近年、UKのラヴァーズ・ロック・シーンに再び注目が集まっている。そこでリリースされたのが、Trojan Recordsの膨大なアーカイヴから編纂された本コンピレーション『LOVERS ROCK: THE SOULFUL SOUND OF ROMANTIC REGGAE』だ。
Various - Rise Jamaica / Jamaican Independence Special (2lp)
Trojan UK 2022
¥5,880
英国にジャマイカの音楽を紹介し、音楽シーンやカルチャーに大きな影響を与えた老舗レゲエ・レーベル、TROJAN RECORDSがジャマイカ独立60周年をセレブレイト!独立の年、1962年にジャマイカでレコーディングされたヒット曲から今回が初公式音源化となる貴重なレア音源まで、当時のジャマイカを伝える音楽的記録作品がグリーン&イエローの2枚組アナログLPで登場!! ■ 英国にジャマイカの音楽を紹介し、音楽シーンやカルチャーに大きな影響を与えた老舗レゲエ・レーベル、TROJAN RECORDS。英国にジャマイカの音楽を紹介し、同国の音楽シーンやユース・カルチャーに大きな影響を与えたレーベルの膨大なアーカイヴからまた興味深いコンピレーションが届いた。 ■ 2022年の今年8月に独立60周年を迎えるジャマイカ。その記念すべきアニヴァーサリー・イヤーに発売となるのは、グリーンとイエローの2枚組アナログLPからなる『RISE JAMAICA:JAMAICAN INDEPENDENCE SPECIAL』である。ここに集められたのは、独立の年、1962年にジャマイカでレコーディングされた楽曲の数々。ヒット曲から今回が初公式音源化となる貴重なレア音源まで、当時のジャマイカを伝える音楽的記録作品である。 ■ LP1に収録されているのは、1962年当時、ジャマイカのラジオを中心にヒットしたシングル群。その中には、Jimmy Cliff、 Derrick Morgan、Owen GrayやDon DrummondなどのスカやR&Bヒットが数多く含まれている。一方LP2には、ジャマイカの音楽シーンを牽引してきたDJ/プロデューサー、そしてTreasure Isleレーベルの設立者でもあるDuke Reidがプロデュースを手掛けた楽曲を中心に収録されている。その中には、Hortense Ellisの「Midnight Train」やFrank Cosmo「Have Mercy Baby」などのシングルが含まれているものの、ほとんどが未発表音源という貴重なコレクションとなっている。 ■ ジャマイカの独立60周年を記念して、ジャマイカ音楽史に大きな足跡を残したレーベルからリリースされる貴重なコンピレーション、それが『RISE JAMAICA:JAMAICAN INDEPENDENCE SPECIAL』である。
Aston 'Family Man' Barrett & The Wailers Band - Soul Constitution: Instrumentals & Dubs 1971-1982 (2LP)
Dub Store Records JPN 1971- 1982
¥5,380
アストン‘ファミリーマン’バレットが手がけた貴重なインストルメンタル&ダブ。
ボブ・マーリーのベース・プレイヤーでありアレンジャーのアストン‘ファミリーマン’バレットが1972~82年にかけてプロデュースしたレアなインストルメンタルとダブを集めた作品集。ウェイラーズ・バンドを筆頭に時代を代表するミュージシャンが参加。
Various Artists - Jamaica Jazz From Federal Records: Carib Roots, Jazz, Mento, Latin, Merengue & Rhumba 1960-1968 (2LP)
Dub Store Records JPN 1960- 1968
非取扱商品
ジャマイカの巨匠達による数少ないカリブ・ジャズ録音の厳選コンピレーション!
レニー・ヒバート、アーネスト・ラングリン、セシル・ロイドなどジャマイカのおけるマスター達がひっそりと残したカリブ・ジャズ!
Various - Coxson's Music: First Recordings Of Sir Coxone The Downbeat 1960-62 Record A (With Download Code) (2LP)
Soul Jazz Records UK / Studio One 1960- 1962
非取扱商品
ジャマイカ音楽の礎を築いてきた偉大なるプロデューサー、コクソン・ドッド率いる名門スタジオ・ワンの1960-62年の素晴らしい楽曲群を一同にまとめた素晴らしいコンピレーションアルバム!!
Klimt EU 2022
¥4,400
『MAN FROM WAREIKA』は、RICO RODRIGUEZが自身の芸術的想像力に導かれた最初のアルバム録音であり、言うまでもなく、アメ リカのBLUE NOTEからリリースされた唯一のルーツ・レゲエ・アルバムである。当時すでに新しいスカ・サウンドの創造に深く関わっていたRICO RODRIGUEZは1961年にジャマイカを離れ、UKへ移住しレゲエ・ミュージックに新しいエッセンスを注入した。 今作はジャマイカの強烈なリズムと、ジャズの伝統によりリンクしたRICOのホーンが最大限に生かされた一枚。 レゲエの歴史に刻まれた大名盤です。 限定プレス。
Lynn Taitt, Jets - Sounds Rock Steady
Info: ライナーノーツ付
¥3,980
アップテンポなスカからスローでタイトなロックステディへと全てのビートを変えた偉大な男、リン・テイト。彼が起こしたこのリズミカル・レボーリューションは、それぞれ次に続くジャマイカ音楽の発展に確固たる礎を築いた。67年にリリースされたインスト・ロックステディの名盤である本作は、【Nice Time】、【Only A Smile】、【Rock Steady】など一度は耳にしたことある名曲のインストゥルメンタル・バージョンが数多く収録されている。人を惹きつけてやまない、優しく魂溢れるサウンドは、正に「これぞ!ロックステディ」と感じさせてくれる傑作盤!
King Tubby & Riley All Stars - Concrete Jungle Dub
非取扱商品
ハードなテクニクス・リズムをタビーが解体し再構築した、完成度の高い76年のレア・ダブ・アルバム!
最も捜し求められているダブ・アルバムの一つで、復刻が待ち望まれた貴重盤。
Various Artists - Rare & Unreleased Ska Recordings from Federal Records Vaults 1964-1965
Dub Store Records JPN 1964- 1965
非取扱商品
Blue Ska, One Scotchなど豪華でレアなスカ大集合!
ドン・ドラモンド、メイタルズ、リン・テイトらのトップチューンと未発表スカ!!
Bunny Maloney - Christmas Jam Down Style
Moodisc US 1972-
非取扱商品
Hurry Mudie率いるMoodisc音源、Moodiscの音の特徴の一つでもあるラブソング物、しかも歌い手はBunny Maloneyで、クリスマスソングが収録です。このアルバムはクリスマス物ですが、普通に年間売れ続けているベストセラー商品です!
Ras Taro; Red I; One Love Keys - War; Dub War; Melodica Cut / Ras Taro; Red I; Dakila Horns - Criminal; Dub Criminal; Horns Cut
Oto EU 2022
¥3,580
Hempress Sativa, Scientist - In Dub
Conquering Lion EU 2018
¥3,580
ジャマイカでJah9と共に注目を集める実力派フィメール・ラスタ・シンガーHempress Sativaのデビュー・アルバム「Unconquerebel」のDubアルバムがリリース!Dubミックスは巨匠 Scientist!
厚紙スリーブ - 7" クラフト 厚紙 100枚セット (日本製)
¥3,350
温かみあるクラフト紙で作られた厚紙7インチ・スリーブ!オリジナル盤や大切なレコードの保存にぴったり。お買い得のセット販売!!
F-spot US 2022
¥3,300
ファンク & ソウルのクラシックをジャマイカ風にアレンジしオリジナリティ抜群で仕上げ、曲のクオリティはもちろん毎度即完までの速度も含めて国内外のファンや DJ、セレクターの注目を集めるナイト・オウルズ !!
LA で旋風を巻き起こしている F-SPOT からこれまでにリリースされた彼らの 8 枚の 7 インチのうち、特に入手困難となっていた初期作品を含む全シングルを収録した待望の LP が遂に発売 !
Louisa Miller - Share The Love Around / (Dance Mix); (Sax Version)
Miss You EU 1989
¥3,230
廃盤状態だったDJキラー盤が待望の再プレス。オリジナル盤激レア。哀愁の激レアUKメロウ・ラヴァーズが12インチ再発。
1990年、UKのWING AN' A PRAYER RECORDSからひっそりとリリースされたメロウ・ラヴァーズが公式12インチ再発。
T シャツ (オフィシャル) - Greensleeves -- グリーン L
Greensleeves UK / Rice & Peas JPN / 24x7 Records JPN 2011
非取扱商品
購入者特典としてオリジナル・ステッカー付!!
Lord Creator - Such Is Life / Such Is Dub
Roots Vibration EU 1977
¥3,180
Lee Perryプロデュースによる78年作品再発です!!
オリジナル盤は結構な値段で取引されている1枚。さりげない音の使い方が良いです。云わずと知れたカリプソ時代から活躍の名シンガー。68年にリリースされた同タイトル曲をルーツロック調にリアレンジした曲です。
Ernest Ranglin - Softly With Ranglin
¥2,880
優しく包み込むギターが奏でる珠玉のジャマイカン・ジャズ名盤!ジャマイカが誇る国宝級ギタリスト、アーネスト・ラングリンが誘う極上のインストルメンタル・ワールド。レゲエの枠を越え、全ての音楽愛好家に贈る傑作アルバム復刻!
Dennis Brown - Slave Driver; Dub / Ranking Joe - Salve Driver Catch A Fire; Dub
Ranking Joe UK 1980
¥2,880
Chosen Few - In The Rain / Night And Day
Emotional Rescue / HMV JPN 2022
¥2,640
Emotional RescueとHMV Record Shopによる強力コラボ~レゲエ7インチ・シリーズ第2弾!
好評"DISCO REGGAE LOVERS”に続く、シリーズ第2弾は、マイアミ産JAMAICAN SOULとして人気のKing SportyことNoel WilliamのKonduko recordsの4タイトルを復刻リリース!
Roman Stewart - Never Too Young To Learn / Big Youth - Opportunity Rock
¥2,480
オールディーズ玄人にファンが多いGlen Brownプロデュースの数ある名曲の中でも歌物において確実にナンバー1の称号を与える事ができる、究極に渋いキラー・ルーツ傑作曲!
Tony Allen, Moritz Von Oswald, Wareika Hill Sounds - Ole Remix / Reggae Land Dub
Honest Jons UK 2007
¥2,480
Fela Kutiのバンドメンバーとして活動し今尚、伝説的ドラマーとして崇められているTony Allenのアルバム"Lagos No Shaking"のリミックス12"が入荷。ナイヤビンギ・バンドWareika Hill Soundsを従えてのナンバーでアフロビート、ナイヤビンギのリスナーには特にお薦め!
Oga From Jah Works - 4 Jah Works Dub Plate Collection Singerz Edition
Jah Works JPN 2022
¥2,420
日本では数少ない、世代を超えて受け継がれるサウンドシステム “JAH WORKS”
前作も大好評だった”4JAH WORKS”シリーズ第二弾!!
Wailing Souls - Kingdom Rise Kingdom Fall; Dub / What A Feeling; Dub
Jah Guidance / Volcano UK 1980
¥2,480
80年代ルーツの屈指の名曲!!ミックスにはScientist、バック演奏にはRoots Radicsというワンドロップ・サウンドを確立した名うての布陣。Wailing Soulsの神聖でスピリチュアルなヴォーカルが響き渡る必聴の一枚!!