|
Mellow Mood Band - Sweet Time / 森 俊也 - Sweet Dub
Rough Mention JPN 2023
非取扱商品
2021年、横浜を拠点に活動をスタート!
ジャマイカン・レア・グルーブを中心に、オリジナルなレゲエ・サウンドを展開している。
Jimmy Riley - Sexual Healing / Appealing Sexy
Taxi / Jet Set JPN 1982
非取扱商品
タクシー・プロダクションが贈るマーヴィン・ゲイ名曲カバーが国内盤妄想ジャケット仕様で再発!
レゲエ最高峰のリズム・セクションSly & Robbie制作による'82年作が7インチ・リイシュー!
Susan Cadogan - You Don't Love Me (No No No) / You Know How To Make Me Feel So Good
Burning Sounds / Jet Set JPN 2000
¥2,970
CDのみでリリースされた'20年作アルバムからレゲエ/ソウルクラシック・カバーが7インチ化!
Dawn Penn"You Don't Love Me (No No No)"と、Harold Melvin"You Know How To Make Me Feel So Good"のカバーがシングル・カット!
Toragon; Dub Bandits - 楽しいことだけ; Tanoshiikoto Dub / Toragon; Jah Bandits - 朝焼け; Dawndub
Bitter Herb JPN 2023
非取扱商品
NIGAYOMOGI / Drum Song
Bandをはじめ、様々なバンドのサポートとしても活動している Reggae bassie
Yasuyuki Horigome & The New Shoes - エイリアンズ (Lovers Version) / エイリアンズ (Dub Version)
Urban Discos JPN 2023
非取扱商品
2017年にリリースされ話題を呼んだYASUYUKI HORIGOME & THE NEW SHOES『エイリアンズ (Lovers Version)(12")』が、数量限定にてURBAN DISCOSより再リリースが決定!
2000年にリリースされたキリンジ兄弟時代の稀代の名曲「エイリアンズ」。当楽曲の作詞・作曲・リードボーカルを担当する、堀込泰行がソロプロジェクトにて披露した、このラヴァーズ・アレンジのセルフ・カヴァーは、2017年の発表以来、今でも多くのファン~J-POPリスナー~DJに、愛聴されているヴァージョンだ。フリップサイドには、初回盤同様にダブ・ヴァージョンを収録、オリジナル・マスターにて再カッティングされ、12インチ・45回転仕様も踏襲される。さらに、この度の再発に伴い、ジャケットには配信限定にて使用されているアートを採用、高額で取引されることも珍しくない2010年代行以降を代表する名盤が、数量限定で待望の再リリース。
Little Tempo, Ill-bosstino - Home Is Where The / (Nihonkai Dub); (Acapella)
Sunshine Records JPN 2023
非取扱商品
LITTLE TEMPO の12inch Single 第2弾は、満を持して、THA BLUE HERB の ILL-BOSSTINO とのスペシャルなコラボレーションが遂に実現。
「HOME IS WHERE THE …」が完成した。
Crazy Ken Band - Roots (Reggae Disco Rockers Remix) / 夏のクラクション (Reggae Disco Rockers Remix)
Flower JPN 2023
非取扱商品
昨年リリースされたクレイジーケンバンド22枚目となるアルバム「樹影」に収録され、MVも話題となった"The Roots"と、CKB初のカバー・アルバム「好きなんだよ」に収録された稲垣潤一の代表曲"夏のクラクション"を、我らがReggae Disco Rockersが、どちらも極上のラヴァーズ・ロックにリミックスしました!レゲエファンならばイントロを聴けば、すぐにピンとくるフレーズが楽しいアレンジで始まります。
Side-A収録の"The Roots"は、BPMを上げてダンスフロア映えバッチリの仕上がりに、そしてSide-B収録の"夏のクラクション"は、こちらも心地よいワンドロップに乗せたゴキゲンなラヴァーズ・ロック!
Sami-T (Mighty Crown) - SAMI秘録
Ele-King Books JPN 2023
¥1,980
マイティー・クラウンの中心メンバー サミー・Tが語る「俺のストーリー」
「ワールド・チャンピオン・サウンド=マイティー・クラウン」──。ジャマイカ発祥のレゲエ・ミュージックの中で最も歴史が古く、その基盤となっている「サウンド・システム」カルチャーの中で最も激しく、ハードコアなコンペティション&エンターテイメント「サウンド・クラッシュ」において日本のサウンド・システム・クルーとして世界の頂点に君臨し続けてきたマイティー・クラウン。本場ジャマイカ、そして世界がリスペクトする真のチャンピオン・サウンド。「横浜レゲエ祭」主催他、日本のレゲエ・ムーヴメントを牽引し続けてきたシーンのアイコン。そのマイティー・クラウンの中心メンバー、サミー・Tが世界への扉を開いた1999年の「ワールド・クラッシュ」優勝までの「俺のストーリー」。
Fatback Band - Keep On Steppin'
Southbound UK 1974
¥4,400
人気ファンクバンドFatback Bandの人気盤!
Rare Groove A to Z掲載!74年リリースのレアグルーヴ名作がこちら!
Mato, Ethel Lindsey - What You Won't Do For Love (Mato Mellow Reggae Mix) / (Mato Dub Version)
Stix EU 2023
非取扱商品
AORの傑作!Bobby Caldwell 「What You Won't Do For Love」をMellowなLoversにアップデートした一枚。B面のDubバージョンも心地よい仕上がり!原曲が最高なので間違いないでしょう、オススメです。
Mal (Part2style Sound) - Dubfun / Fly
¥2,200
巷で話題沸騰中、PART2STYLE、ZEN RYDAZ の MaL による Primal Dub シリーズの最新作より7インチカット! 新たなEditを施した数量限定盤!!
PART2STYLE、ZEN RYDAZ の MaL によるソロアルバム「Primal Dub」シリーズはインストアルバムながら iTunes レゲエチャート1位を獲得、Apple Music も海外で軒並みTOP 10入りするなど、各方面から好評を得た。そして今年6月、メロウで穏やかなダブが新境地へと向かいつつ進化を遂げた「Primal Dub2」(2023年1月リリース) から本人も特に思い入れのある2曲「DUBFUN」と「FLY」を7インチカット。DUBFUN は MaL の次女がアルトサックスと声での参加、そして FLY はボーカリストに ACHARU をフィーチャー。今回のVinyl化に向けて新たにEditを施した意欲作となっている。
Monty Alexander - These Love Notes / e-mura - Dub
HMV JPN 2023
非取扱商品
ジャマイカ、キングストン出身のジャズピアニスト、モンティ・アレキサンダー初のヴォーカル・アルバム『Love Notes』からジョージ・ベンソン(g)、ラムゼイ・ルイス(p)、ジョー・サンプル(Fender Rhodes)が参加した名演「These Loves Notes」が7インチカット!
A面はジャズレゲエ史に残る名曲「Love Notes」に作詞を加え、モンティ本人が流麗に歌うヴォーカル・ヴァージョン。B面はビムワン・プロダクションのe-muraによる、モンティ(vo)、ジョージ・ベンソン(g)、ラムゼイ・ルイス(p)、ジョー・サンプル(Fender Rhodes)、其々のパートを見事にトロピカル・メロウにダブワイズしたミックスを収録!
Jimmy Riley - We're Gonna Make It / Family Man - Dub Maker
Fam's / Dub Store Records JPN 1981
¥1,980
この時代のウェイラーズサウンドを見事に表現した、貫禄のルーツ・ボーカル。60年代のロックステディの時代にボーカル・グループ、Uniquesに在籍していたジミー・ライリー。その頃、ファミリーマンはセッションバンド、Hippy Boysとしてキングストンで活躍しはじめていた。両者が共にしたレコーディングセッションは68年まで遡るが、それ以来、この二人がスタジオで会うのは久しぶりであっただろう。この曲はCobra Styleと同じ頃に録音された曲で、ファミリーマンの構想どうり、60年代からのベテランのジミーはその期待に余裕で答え、見事なウェイラーズ・サウンドを完成させている。
Alton Ellis, Lorraine Scott - La La Means I Love You / Richard Howse - La La Love
All Tone UK 2004
La La Means I Love You/Precious
¥2,080
明らかに素晴らしい往年の名曲の自身によるデュエット傑作カバー!最高に優しくムーディーなLOVERS ROCK!!!
Mighty Ruler - Black & Blue / One Walk
Diamond City JPN 2023
非取扱商品
2023年に蘇る60’s Vintage Ska Sound! 東京・新宿を中心に活動するスカバンドmighty Rulerが7年ぶりの新7インチレコードをリリース! a面は分厚いホーンアンサンブルで押しまくるやさぐれマイナースカチューン「black & Blue」を収録。b面には切なさ溢れるシャッフルナンバー「one Walk」をカップリング。 前作同様にtop Doca[こだまレコード]がmixを担当。 2023年に懐かしくも新しく踊れるスカをご賞味あれ! 限定プレス mighty Ruler 2014年、東京新宿にska/rock Steadyに魅力された9人が奇跡的に集まり活動開始。 60年代に生まれたska/rock Steady。レコードを通して聴こえてくる当時の人々の想いを独自の視点で解釈し、"nowなjamaican Oldies"を表現するためにオリジナルなサウンドを追求している。
★試聴Youtube
J Boog - Waiting In The Rain / Protoje, Kymani Marley - Rasta Love
Don Corleon / Buyreggae EU 2011
非取扱商品
Don Corleonレーベルの注目アーティストによる話題のナンバーをカップリングした一枚が遂にリリース!!J Boogのブルージーで切ないボーカルが哀愁系トラックと相性抜群!B面もリリース前より話題のProtoje, Kymani Marleyによるコンビチューン!!
Tarrus Riley - Love Situation (2LP)
Cannon / Juke Boxx / Zojak EU 2014
非取扱商品
"Love Situation"が待望のバイナル化、2枚組みLPでリリース決定!!古臭さを感じさせずに60年代末の良い雰囲気を再生させた見事なロックステディ・サウンド、説明不要のソウルフルなヴォーカル、琴線直撃でグッと来るメロディ展開。ロックステディと言うテーマに拘ったと言うだけでは無く確実な楽曲の良さも有っての見事な傑作です。ヒット曲"Gimme Likkle One Drop""To The Limit"のロックステディヴァージョンも収録!!
Horace Andy, Winston Jarrett & The Wailers - Kingston Rock (Earth Must Be Hell)
¥3,680
レゲエ史に名を残す名ヴォーカリスト、ホレス・アンディとウィンストン・・ジャレットがファミリーマン率いるウェイラーズ・バンドと残した奇跡のセッション音源!レゲエ・ファンのみならず人気高いホレス・アンディによる傑作メロウ・ルーツ・ラバーズ「Unity, Love And Strength」が収録されていることで有名だが、「Earth Must Be Hell」,「Treu Born Africa」,「Let The Music Play」などアルバムを通して70年代中期ルーツ・レゲエの素晴らしい楽曲を収めた名盤!
Cecil Lloyd - A Night In Jamaica With Cecil Lloyd
非取扱商品
謎に包まれたジャマイカのピアノの天才セシル・ロイドによる、1965年発表のジャマイカン・ラテン・ カリプソ・ジャズ。17歳からホテルバンドのリーダーとして 20人編成のバンドを率い、1959年にはすでに 20th Century Foxにてアルバムを録音、スタジオワンで3枚のアルバムを残した類稀なるカリブの巨匠。 これにしかないカリブ海の素晴らしさに包まれる不朽の名作。
Melody Beecher - Careless Whisper / Dub Version
Isle Of Jura AU 2022
非取扱商品
1985年にGEORGE MICHAEL「CARELESS WHISPER」をカウ?ァーしたラウ?ァーズ・ロックにキラー・ダブ・ウ?ァージョンを加えて7インチ再発! MELODY BEECHERが演奏し、夫のPAUL BEECHERがプロデュースしたこの7インチは、オリジナルの2トラック・セッション・テープからリマスタリングした秘蔵 盤。 限定プレス。
Derrick Morgan - Stand By Me / Headley Bennett - For The Time Being
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
Bun Bun The Mc, Big Ken-g - 100点満点
非取扱商品
関西地区で10年以上前からレゲエシーンを支えてきた"Bun Bun"のソロアルバム"Tribe Called Vol.2"に収録されていた"No Woman No Cry"のトラックを使用した人気曲"100点満点"が待望の再プレス!!まだゲットできていない人はお早めにどうぞ!!
King Kong - Don't Tell Me Your Loving / Don't Tell Me Your Loving Version
King Jammys Dub / Dub Store Records JPN 1988
非取扱商品
80'sダンスホール・シーンを代表するキング・コングが、キャリアの隆盛期である80年代にジャミーズに残した未発表音源をマスターテープから復刻!武骨で重厚なベースのヘビーウェイト・リズムにテナー・ソウ、ニッティー・グリッティーと並ぶアウト・オブ・キーの名手であるキングコング節が炸裂したウィキッド・チューン!
PJ - Gimme Little Sign / Gimme Little Dub
A Klass JPN 2022
非取扱商品
BRENTON WOODの1967年の名曲Gimme Little SignをA-KLASS RECORDINGSが日本のレゲエシーンのパイオニアPJを起用しオフィシャルカバー!!
BRENTON WOODの1967年の名曲Gimme Little SignをA-KLASS RECORDINGSが日本のレゲエシーンのパイオニアPJを起用しオフィシャルカバー!! メロディーセンスが光るアレンジで渋さを残しつつポップな仕上がりになっている。またギターには息子でもあり、PJのバンドPeace Joint southのメンバーでもあるKANNON PRINCEを起用。 誰もが高揚感を得られる一枚!!
Slowly Feat. Jasmine Kara - I Get High / Instrumental
Flower JPN 2023
非取扱商品
Slowlyの新作は何とI Like Itでもタッグを組んだ盟友Jasmine Karaを再び迎え、Freda Payneの極上70’sソウル"I Get High (On Your Memory)"を激メロウなラヴァーズロックに!!Styles PやFreddie Gibbs & Madlib、Juicy J等、数多くのアーティストにサンプリングされ、HIP HOPサイドから絶大の支持を得ている楽曲を、近年のSlowlyプロダクションの定番となっているRoland TR-808のビートに、Prophet等のヴィンテージ・シンセを使用し、Slowlyならではのアレンジを施したキラー・バージョン!2023年の国産ラヴァーズの本命盤!!
フルジャケット仕様、初回限定盤。
Slowly, Jasmine Kara - I Like It (2022 Remaster) (Creamy Pink Vinyl) / (Dub Version)
Flower JPN 2022
非取扱商品
Roland TR-808のリズム・サウンドとアナログシンセを駆使した80'sテイスト溢れるトラックに、Jasmine Karaのソウルフルなヴォーカルを乗せた、まさしくSlowlyらしい、ソウルテイスト満載のレゲエ版"I Like It"。
B-Sideには7インチ初収録となる"I Like It (Dub Version)"を収録!すでに中古市場にて高値で取引されている本楽曲、最新マスタリングで音質もアップグレードして「レコードの日2022」に登場です!
Frisco - Hush / Moodist Beach
HMV JPN 2023
非取扱商品
日本が世界に誇るロックステディバンド、FRISCOが2023年春に再び7inchアナログ盤をHMV record shopからリリース!
今回はDeep Purple/Kula Shakerもカヴァーし映画「ラスト・サマー」にも使用されたことで世界的なヒットとなった『HUSH』のカヴァー
immuners - Game With Love / Love Is Everything
Office Montego JPN 2022
非取扱商品
ベテランスカバンドThe Kingstompersを率いるMakoto Kingstonを中心としたニューバンドimmuners(イミュナーズ)のデビュー作!
Makoto Kingstonの声により集まった、それぞれプレイヤーとして活躍している5人からなる、ラヴァーズロック/ロックステディを軸としたプロダクティブ・バンド。
Bobby Aitken, Caribbeats - One Way Street / Crying Time
BA / Bond Export / Deeper Knowledge US 196-
非取扱商品
Yant Izez - This Day / Mystic Brew
非取扱商品
RISINGTONES、KINGDOM ☆? AFROCKS 、FRISCO等で渋い音色を奏でてきたサックスプレイヤー"Inatch"がリーダーを務める"Yant Izez"が初の7インチを発売です。
Soul Brothers - East Man Ska / King Rocky & The Willows - You Were Wrong
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥1,580
スタジオ・ワンのスカの中でも3本の指に入るとされる「Soul Brothers ? East Man Ska」はオリジナルが極めてレアな幻の曲。ソウル・ブラザーズ(Soul Brothers)名義のこの作品はリフやアンサンブル・アレンジに重点を置き、派手なソロを一切排除した極めて洗練された楽曲。ソウル・ブラザーズが残した作品の中でも最もレアでキラーだとされる作品の嬉しい再発。
厚紙スリーブ・インナー付 - 7" ハンドメイド 茶 厚紙ビニール入り -- グリーン色端テープ 10枚セット (日本製)
非取扱商品
お買い得のセット販売!!貴重なコレクターズ・アイテムに適したハンドメイドの高級スリーブ。
ビニールインナー付きでレーベルも保護。
amami, Wareikers - Day Drum Sound / My Little Bag (Dedicate To Lloyd Knibb)
a&family JPN 2013
¥1,280
80年代初頭、日本のClubカルチャーに絶大的な影響力を持っていた伝説的Dubバンド、Rude Flower(後のMute Beat)を造ったベーシスト、松元隆乃氏が30年ぶりに結成したバンド!!ナイヤビンギを基調としたリズムに氏の故郷・奄美への想いが感じられるムードに、後半にグイグイ盛り上がる展開は聴く者の琴線直撃なインストゥルメンタル・ナンバー。
Itals - Ina Dis Time / Yellowman - Operation Radication
Joe Frasier US 2001
¥1,180
GREAT VOCAL & DJ !!!
ステッカー - ダブストアレコーズ特製ステッカー -- ブラック x ホワイト 丸型
¥200
ハイクオリティーなシルク印刷、耐候性に優れた素材で製作したDub Store Recordsオリジナルステッカー!丸型、ブラック x ホワイト・ヴァージョン!
Augustus Pablo - Original Rockers (2LP)
Greensleeves UK 1972- 1977
¥8,800
Augustus Pabloが1972-1975にかけて発表したシングルをコンパイルした名盤「Original Rockers」のデラックス版がリリース!!
Various - Studio One Rocksteady Volume 2 (2LP)
¥5,980
Soul JazzによるStudio Oneシリーズ最新作!
UKの老舗Soul Jazzによる人気のStudio One音源コンピ!最新作は、珠玉のロックステディ第2弾!
Carlton And The Shoes - This Heart Of Mine
Quality UK 1979
¥5,180
不滅の名曲を残すソウルフル・ヴォーカル・グループの2nd、彼らの音源はレゲエファンならずとも貴重とされており、曲や声の質の良さは音楽好きなら誰もが認める最高のヴォーカル・グループ!ラブソングやソウル系ヴォーカル物が好きな人は絶対です!
Various - Coxson's Music: First Recordings Of Sir Coxone The Downbeat 1960-62 Record B (With Download Code) (2LP)
Soul Jazz Records UK 1960- 1962
非取扱商品
ジャマイカ音楽の礎を築いてきた偉大なるプロデューサー、コクソン・ドッド率いる名門スタジオ・ワンの1960-62年の素晴らしい楽曲群を一同にまとめた素晴らしいコンピレーションアルバム!!
Lord Echo - Rarities ~Japanese Tour Singles 2010 - 2020 ~
Sound Way JPN 2023
非取扱商品
“Thinking Of You”カヴァーのダブ「Thinking Of Dub」の未発表ヴァージョン、William DeVaughn 「Be Thanksful」カヴァーなども収録。
Lord Echoのジャパンツアーのみでリリースされたシングル作をコンプリートしたLTDアルバムが国内400枚限定流通でリリース。
Tyrone Evans (Paragons) - How Sweet It Is (Extended Mix) / Leroy Sibbles - Everybody's Talking (Extended Mix)
Music Lab / Studio One US 1982
¥4,800
スタジオワンの集大成とも言えるコレクター大絶賛のレーベル"Music Lab"の再発がリリース!曲途中からのダブ・テイクは圧巻!ロックステディー大名曲の非常に完成度の高い80年代10インチテイク!B面のLeroy Sibblesもこれぞスタジオワン!って感じの曲調!大推薦盤!
Revolutionaries - Phase One Dub Wise (2LP)
Phase One UK 1978
非取扱商品
最高に渋い通好みのソフトステッパース・ヘヴィーダブワイズ!最高の2枚組!大推薦盤!!!
Various - Disco Reggae Volume 2
Stix EU 2014
非取扱商品
人気マッシュアップ・コンピレーション「Disco Reggae」シリーズ第2弾!Pharrell Williams「Happy」や、Herbie Hancock「Watermelon Man」をTaggy Matcher、Matoなどお馴染みのリミキサー陣がディスコ・レゲエ・アレンジしたオススメ盤!
Tommy115 - This Is The Tommy115
115 Records JPN 2022
非取扱商品
レゲエシンガー Tommy115 フルアルバム LP 「This is The Tommy115」 リリース!
「聴いた人に生きる力が湧くように」 想いを封じ込めたレゲエアルバム。
Phillip Fullwood - Words In Dub
Pressure Sounds UK 1979
非取扱商品
貴重で上質なレゲエ/ダブ音源のアーカイヴァルなリイシューで知られる名門<Pressure Sounds>が遂にカタログ100作目に到達!
Phillip FullwoodがBurning Spearの元で培ったスキルをフル活用しWinston McKenzieとBlack Arkや、Channel Oneで仕上げたダブ作品『Words in Dub』(1979)。この両作品は、内容の素晴らしさと極端な希少性が相まってアルバムに対する評価も恐ろしいほど膨れ上がり、オリジナル盤は常に超高額で取引されるファンが切望し続けた作品。
Various - Dirty Jazz From Down South
Cook Records / Jamwax EU 1958
¥5,890
50年代のカリプソ・ジャズの歴史上最も内容の深い名門Cookの最高傑作アルバム!非常にレア!
トリニダードを代表するCyril Diazに始まり、Johnny Gomez、John Buddy Williams、Conrado Jonesと最強バンドが勢揃いの豪華なアルバム。
宇多田ヒカル - First Love (2022 Mix); (A Cappella Mix) / 初恋 (2022 Remastering); (A Cappella Mix)
Sony Music JPN 2023
非取扱商品
Netflixシリーズ「First Love 初恋」の公開を記念して完全生産限定盤として発売。
スティーブ・フィッツモーリスにより新たにステレオミックスされた「First Love(2022 Mix)」と新たにマスタリングされた「初恋(2022 Remastering)」を収録。
Tenor Saw - Ring The Alarm / Version
Techniques US 1986
非取扱商品
ディジタル革命の2大巨頭、テクニクスからの'Stalag'を使用したクラシック・チューン!サウンド・クラッシュでもお馴染み、アウト・オブ・キー炸裂のキング・オブ・キル・チューン!
Various - World Is Shaking: Cubanismo From The Congo, 1954-55 (2LP)
Honest Jons UK 1954- 1955
¥4,980
世界中のコアな音楽ファンから熱い支持を得ているHonest Jonsが監修をするEMI Archiveの音源発掘シリーズより、1950年のキューバン・ミュジックを焦点を当てた2枚組コンピレーションアルバム!英文の解説や、見開きジャケットなど非常に豪華な作りも圧巻!貴重な音楽資料です!
Ossie Hibbert, Revolutionaries - Earthquake Dub
Joe Gibbs UK 2017
¥4,180
Ossie Hibbertが取り仕切り録音したダブの名盤!
Revolutionariesが最も輝いているダブの一枚、コレクターズ・アイテムとして長く熱心に探されていた名盤です。
Lee Perry - Musical Bones - Vincent 'Don D Junior' Gordon
Studio 16 UK 1974
¥3,680
絶対必聴、とにかく"Don D Junior"ことVincent Gordonのトロンボーンが吹き荒れる、強烈すぎる一枚!当時プレ・リリースのみ、限定300枚しかリリースされなかったまさに幻の名盤!レゲエ史上特別な作品!
Abel Miller - Forever More; Forever More Dub / Joe Ariwa - Sharp Shooting Dub; (Raw Mix)
Ariwa UK 2021
¥2,980
Various Artists - Dancing Down Orange Street
¥2,880
ロックステディからレゲエへの変革、アップテンポなヒット曲満載の69年のアルバム!
リン・テイト&ザ・ジェッツがバックを務めたロックステディ3曲と、革新的なソニア・ポティンジャーのハウスバンド、ソウル・リズムズによる演奏のアップテンポなレゲエ9曲。
Errol Brown & The Revolutionaries - Dub Expression
¥3,980
エロール・ブラウンと流行をリードしたザ・レヴォリューショナリーズによるオールド・ジャマイカン・ダブ!
デューク・リード・スタジオのチーフ・エンジニアだったエロール・ブラウンとソニア・ポッティンジャーが時代の流れに上手く乗ったダブ作品。
非取扱商品
現在のトロピカル・ミュージック、ワールド・ビートのシーンをリードするレーベル、Galletas Calientes Records からヴェネズエラ出身のパーカッショニスト、DJ/プロデューサー、として活躍する
Caribombo のアルバムの発売!
Various - Merritone Rock Steady 1: Shanty Town Curfew 1966-1967
Dub Store Records JPN 1966- 1967
¥2,780
ジャマイカ初のレコード工場、フェデラル・レコード・マニュファクチャリング・彼らのスタジオで最上級のメント、スカ、ロックステディ、そしてレゲエ・ミュージックが産声をあげた。本作は耳なじみのあるクラシックから入手困難なレア盤まで、大多数をマスターテープから収録した採然たる作品集である。
U Roy - Revisit The Palace; Dub The Palace Crazy / U Roy - Fuego Chavez Fuego
Ariwa UK 2006
¥2,980
Mad Professor率いるAriwaよりニューリリース!乾いたサウンドが印象的なAriwaサウンドにベテランU Royの渋いトースティングが絡みます!Mad Professorお得意のエキセントリックながら緻密な構成のダブも必聴です!
Prince Fatty, Hollie Cook - And The Beat Goes On (2023 Repress) / Dub
非取扱商品
現行UKレゲエの最重要プロデューサーPrince Fattyと、ヴォーカリストHollie Cook(ex.The Slits)によるWhispers名曲カバーが国内盤妄想ジャケット仕様でリプレス!
2012年にPrince Fattyが様々なアーティストを招いて制作したアルバム『Versus the Drunken Gambler』から7インチ・カットされヒットした"And The Beat Goes On"。ラヴァーズ・ロックの女王と称されるHollie Cookのキュートな歌唱と、Prince Fattyによるオルガン煌めくオールドスクールなプロダクションが素晴らしい名カバーとなっており、B面のダブ・バージョンも絶品の仕上がり。中古市場でも価格高騰していた人気作だけにこの機会をお見逃しなく。
Various - Tropical Swingin'! 60's Guitar Sounds From Cuba
Disco Caramba JPN 2018
非取扱商品
前代未聞の熱帯ギター・コンピ!60年代のカリブが生んだ、エレキ名演集!
60年代のキューバを踊らせた、知られざるエレキ・ギターの名手たち。彼らの残した名演を網羅した本作は、ギター・マガジン2018年9月号の特集『トロピカル・スウィンギン!』と完全に連動したコンピレーション・アルバムです。
Garnet Silk - Complaint / Give I Strength
¥2,580
最近何かと話題のリズム「Promised Land」の傑作チューンです。
94年PenthouseからTempoのリメイクリズムでリリースされた人気曲のPromise Landヴァージョンです。90年代末にアルバムに収録されていた事で話題になった曲です。
Las Malas Amistades - Maleza (2LP)
Honset Jons UK 2012
非取扱商品
南コロンビアで活動するアーティスト集団による、非常に実験的かつ絶妙なポップ感も備えた面白い作品。アコースティックでもありエレクトロニクスでもある不思議な塩梅、ユニークな音空間!
Donovan Carless - Be Thankful (2023 Repress) / Instrumental
Jet Set JPN 1975
非取扱商品
オリジナルは'75年リリース、Soul Syndicateなどでも活躍したシンガーDonovan CarelessによるWilliam DeVaughnの名曲カヴァーが国内盤妄想ジャケット仕様でリプレス。
2015年にフランスのレーベルOnlyrootsがリイシューを手掛けたClive Chinプロデュースによる人気作。数多くのカヴァーを生んだWilliam DeVaughn"Be Thankful"を優しい歌声とタイトなレゲエのリズムで軽やかにアレンジした名カヴァーとして知られる1曲です。深いエコーと抜き差しの技が光るB面のダブ・バージョンも絶品。国内流通200枚限定のためお見逃しなく。
Bird - 夏のクラクション / 夏のクラクション(Instrumental)
¥2,200
birdの最新曲は、80年代シティポップの夏を代表する名曲「夏のクラクション」のラバーズ・ダブスタイル・カバー。
売野雅勇、筒美京平による日本の夏を代表するサマーアンセムを、渡辺貴浩による極上のラバーズトラックと、チル感満載のダビーなミックスでお贈りします。オリジナルアレンジのリフを生かしながら、ラフ&タフに仕上がったこの作品、今年の夏一番のレゲエ・アイテムになりそうな予感。大人気サーフコンピ「HONEY meets ISLAND CAFE」と、FMヨコハマの人気番組「SHONAN by the Sea」とのコラボアルバム「Sea of Love 8」からのシングルカット!