ソウルのカバー曲や、ファンキーなレゲエ
このサブジャンルの全商品(74点)を見るKing Sporty - Safari / Safari (Lexx Discomix)
¥1,880
Studio OneでのリリースもあるKing SportyのデビューアルバムDeep Reggae Rootsからのシングルカット!うねるようなベースとスぺ―シーな上音、怪しいチャントが調和した素晴らしいディスコレゲエ!
Althea Forrest, Togetherness - Hey Mister (歪みあり)
¥1,880
Derrick Harriottのレーベルから76年にリリースされたジャマイカン・ディスコのうれしい再発!勢いのあるトラックとキュートなボーカルが揃ったキラーナンバー!
Guardian Angel - Woman At The Well
Jamwax EU 1980
¥3,180
Sylvia Faganとしても知られる女性シンガーGuardian Angelのラバーズ・ディスコレゲエの人気盤が遂に再発!レアグルーブ、80sブギー、ラバーズ等様々なジャンルのリスナーにお勧めの一枚!
Alton Ellis - Pumping In / Knock On Wood
Harlem Shuffle EU 1970/ 72
¥1,780
アルトンエリスのレアな初期レゲエが初の7インチ化!特徴的なオルガンのアップテンポなリズムにソウルフルなアルトンのボーカルが素晴らしいファンキーレゲエ!B面のEddie Floydのソウルアンセムカバーも最高なダブルサイダー!
Wailing Souls - Trouble Maker / Run My People
Soul Jazz Records UK / Studio One 1982
¥2,180
82年にスタジオワンからリリースされたアルバムSoul & Powerからのシングルカット!甘さと哀愁を兼ね備えたソウルフルな名曲です。
Upsetters - Popcorn / Dave Barker, Upsetters - Tight Spot
Harlem Shuffle EU 1970
¥1,780
1970年にリリースされたUpsettersのアルバムEastwood Rides Againに収録されていたファンキーインストナンバーPopcornが初の7インチカット!中盤のドラムブレイクも最高です!B面のTight Spotはディープなオルガンが渋いキラーな初期レゲエインストで中古市場でも高額取引されている激レアナンバー!Loud CutプレスでDJにも満足な一枚です!限定プレスなのでお早めに!
Carlos Morgan - Shake Your Body / Shake Your Body Down
Hot Shot / Reggae Fever EU 1981
¥1,380
JacksonsのShake Your Body Down To The Groundレゲエディスコカバー!アップテンポな出だしからレゲエビートに変わる展開が面白いです。
Glen Ricks - I've Been Waiting For You; (Instrumental) / (Dj Duckcomb Discomix)
Seraf / Emotional Rescue UK 1983
¥2,180
83年Serafレーベルから7インチでリリースされていたレアジャマイカンブギーが12インチで再発です!DuckcombによるDiscomixも収録された注目の一枚!
Tappa Zukie - Freak / Version
Stars / Jah Fingers UK 1978
¥2,380
ジャマイカンディスコの最高峰とも言うべき激レア盤が復刻!!Tappa Zukieの音源としては珍しいファンキーかつディスコ調のトラックにTappa Zukieの掛け声が入る究極の一枚!レアグルーブファンも必聴!
George, Glen Miller - Easing / Version
Soundway Records UK 1979
¥1,780
信頼のSoundwayからの正規再発。70年代初期Trinidadにいた為ソカをベースに、当時のニューヨークディスコがブレンドされ素晴らしいトロピカルディスコに仕上がった唯一無二の楽曲!
George, Glen Miller - Easing / Millers - Version
Third World / Jah Fingers UK 1979
¥2,380
79年リリースのレアシングル正規再発。70年代初期Trinidadにいた為ソカをベースに、当時のニューヨークディスコがブレンドされ素晴らしいトロピカルディスコに仕上がった唯一無二の楽曲!
Harold Butler, Connection - I Like It / Like This Disco Mix
Clocktower US (Org) 1975
¥1,980
※デッドストックのため多少のダメージがあります。
Glen Adams - Stop This Fussing & Fighting / Capo And The Crew - Mad Blank
Capo Disco / Jamwax EU 198-
¥2,580
Bob MarleyのFussing And Fightingカバーしたディスコレゲエ!!自身のレーベルCapoからリリースされた奇跡の一枚!!
スペーシーなピュンピュンサウンドにトロピカルなシンセが融合した極上グルーブ!!
Joe White, Roots Trunks, Branches - Rising; Power Disco Power / Ain't No Way; Monster
Jamwax EU 1978
¥2,180
UKのSplendour Heightsレーベルより78年にリリースされたアルバムThe Weak Will Be Strongより厳選された4曲が収録されたスペシャルな12インチ!!
ダンサブルなアイランドディスコは全音楽ファン必聴です!!
Junior Murvin; Bongo Herman; Ras Monk All Stars - Super Love; Super Cool; Super Flute Dubplate Style / I Roy; Ras Monk All Stars - Flying High; Super Cool Pt. 2; Pt. 3
Sounds By Monk / Digikiller / Deeper Knowledge US 1973
¥2,380
Junior Soul名義でリリースされていたジャンルを超えた人気を誇るスーパーレア音源!!さらに未発表テイクを加えた見逃し厳禁の一枚です!!
The Browne Bunch - We've Got A Good Thing Going / Now Generation - We've Got A Good Thing Going Version
Superstar / Dub Store Records JPN 1973
¥1,480
マイキー・チャン・プロデュースの第一級レゲエ・ソウル。
若き日のスティーリー&クリーヴィーを擁するブラウン・バンチを手がけたスーパースター、その後のレゲエの発展を考えるとこのレーベルの重要性が伺える。
Sonny Wong - You Can't Hold On / In Crowd - You Can't Hold On (Instrumental)
Pyramid / Dub Store Records JPN 1973
¥1,480
ロバート・ジョンの名曲をマイティ・バイキングスでキャリアをスタートしたソニー・ウォンがカヴァーしたレゲエ・ソウル。この時代にチャン兄弟が目指したサウンドは後のラヴァーズ・ロックの原点とも言え、イン・クラウドによる類稀なアレンジと共に一時代を築き上げた。
Generation Gap - Journey Within / Travelling On
Angen / Dub Store Records JPN 1973
¥1,480
艶やかな音色にシャープで垢抜けた演奏が映えるレゲエ・ソウルファンク。ジャマイカ音楽でありながらもきらりと輝く独特なサウンドが心地よい。裏面には”Traveling On”を収録。
Brent Dowe - Reggay Masooka / Soul Masooka
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1971
¥1,580
秀逸なアレンジが光る、他に類を見ないジャンルの枠を超えたレゲエ・ソウルの傑作。
Courtney John (Yogie) - Ecosystem
Soul Man EU 2017
¥2,980
人気シンガーCourtney Johnによる注目の最新作!
2000年初頭よりFiWi Music, Peckings Recordsなどに作品を残してきたCourtney John aka Yogieの極上ソウルフル・レゲエ!
Ken Boothe - Everything I Own (180g)
Music On Vinyl EU 1974
¥4,180
ミスター・ロックステディーことケン・ブースが70年代にリリースした名アルバム!!泣きの名曲Everything I OwnやCrying Over等彼を代表する曲が収められたソウルフルな一枚!!
ET Webster - My Music Part 1 / (Part 2)
¥1,780
ジャマイカン・ディスコ注目リイシュー盤!
フランスのSolレーベルの第2弾は、ジャマイカン・シンガーE.T. Webberによる爽快なジャマイカン・ディスコ・チューン!
Various - Derrick Harriott Reggae, Funk & Soul 1969-1975
Dub Store Records JPN 1969- 1975
¥2,780
レゲエ・ソウルの第一人者による、70年代初期のソウルフル・レゲエ・セット。
ブラック・コンシャスネスの70年代、ラスタではなくブラック・アメリカを追及したデリック・ハリオット、USの影響が聴ける貴重な音楽集。
Various - Derrick Harriott Reggae, Funk & Soul 1969-1975 (2LP)
Dub Store Records JPN 1969- 1975
¥4,320
レゲエ・ソウルの第一人者にる、70年代初期のソウルフル・レゲエ・セット。
ブラック・コンシャスネスの70年代、ラスタではなくブラック・アメリカを追及したデリック・ハリオット、USの影響が聴ける貴重な音楽集。
Whole Truth, Earl Sixteen - Two Fools / Dub
¥1,180
Whole Truthよレイドバック感がたまらない心地よいディスコチューンがリリース!ヴェテラン・レゲエ・シンガー、Earl Sixteenのソウルフルなファルセットボイスもナイスなお薦めチューン!
Marvels - Rocksteady / Lloyd Charmers - Travelling On
FRM / Dub Store Records JPN 1972
¥1,480
レゲエ・ファンのみならずジャンルを越えて愛されるファンキー・レゲエの象徴と言えるクラシック・タイトル!冒頭のドラムブレイクから最高にダンサブルなアレサ・フランクリンの名曲キラーカバー!B面には名プロデューサー、ロイド・チャーマーズによるキラー・インストをカップリング!
Brother Resistance - Rapso Take Over
¥3,880
トリニダッド・トバコ産、カリビアン・レゲエのレアチューンを復刻しているオーストラリアのLeft Earから興味深い1枚が復刻!カリプソ、アフリカ、ナイヤビンギ、レゲエなどの要素を盛り込んだレゲエ・ディスコ作品!
Hopeton James, Ranking Joe - Just My Imagination / Maikal X - Way You Treated Me
¥1,280
Chezidek & Skarra Mucciによるカバー"Sunny"の先行シングル・7インチとアルバム共に売れ行き好調の「Reggae Loves Soul」よりシングル・カット第二弾として、Hopeton JamesとRanking JoeのJust My Imaginationがリリース!心地良いリズムにHopeton Jamesの美声にオリジナルRanking Joeが絶妙の絡み合い、完成度が高い仕上がり。カップリングにはオランダのHip Hop/ReggaeバンドのPostmenのメンバー、Maikal Xが名曲「The Way You Treated Me」をカヴァー。哀愁漂うセクシーなソウルフルなヴォーカルが最高!カヴァー物が好きな人はもちろん、現場でも重宝しそうなタイトルです!大推薦盤!
¥2,280
Chezidek & Skarra Mucciによるカバー"Sunny"の先行シングルが大絶賛だった注目の企画盤!!ソウル・クラシックス、名曲のカバー集。老若男女幅広く知られているド定番な名曲が中心なので誰もが馴染み易い内容です。仮に知らなくとも誰が聴いても良い曲な筈だからこそスタンダードになっている名曲ばかり。こう言った企画は他にも有りますが、本作は絶妙にヴィンテージな音の質感で作られている事や、カバーのイメージがあまり無い Turbulenceが唄っていたりと言った嫌でも興味を引かれる聴き所が満載だったりでコレまでの名曲カバー集とは一線を画する1枚。オススメです。
Mighty Leap - Everywhere / Wrongtom's Omnipresent Dub
Skylarkin' Soundsystem UK 2014
¥1,380
新レーベル、Skylarkin' Soundsystemからのファースト作品!!レディングを拠点に活動するバンドMighty Leapがイギリスのロックバンド、フリートウッド・マックの80'sヒットチューンを見事にレゲエカバー!!B面にはWrongtomによるダブテイクも収録!!ソウルフルなレゲエ、カバー物が好きな人は必聴です!
King Sporty - DJ Special (Original Stamper) / Roy Richards, Mad Roy - Creation Version
Studio One 1970
¥850
クールなアレンジ、シンプルながらしっかりと張り詰めて行くテンションが実にカッコ良い演奏。煽りスタイルなディージェイでまさにスペシャルなカッコ良さ。カップリングも要チェック。南国の日差しが似合うような音ながら、さり気なく細かく激しいアレンジが効いた演奏に軽妙なディージェイスタイルで疾走します。
Toots & The Maytals - Walk With Love / Version
Beverleys UK 1971
¥1,380
71年、Leslie Kongプロデュースの初期レゲエ名チューン。Toots Hibbertの激渋ソウル・ヴォーカル炸裂!バックの2人が高い声で盛り上げます。この辺りの年代のソウルフル、ファンキー路線好きは要チェック!
Chosen Few - Am I Black Enough / Psychedelic Train
Crystal / Dub Store Records JPN 1972/ 1970
¥1,380
Power to the Peopleムード真っ只中のハリオットとチョーズンフュウによる強烈な完成度のファンキーレゲエ最高傑作、Billy Paulによるブラックパワーヒットのカバー。カップリングは初期ファンキーレゲエ・インストルメンタルでハリオットのファンキー節が聴衆に認知されることとなった有名なヒット曲である。
Chosen Few - People Make The World Go Round / Derrick Harriott - Brown Baby
Crystal / Dub Store Records JPN 1972/ 1973
¥1,380
甘いフィラデルフィア・ソウルの華麗なるレゲエカバー、チョーズンフュウがどれだけスタイリスティックスに憧れていたかが伝わる素晴らしい出来栄え。裏はハリオット自身によるファンキーレゲエ・ボーカル。
I Roy - Tougher Than Tough / Chosen Few - Do Your Thing
Crystal / Dub Store Records JPN 1972
¥1,380
チョーズンフュウのソウルカバーにDJのI ロイが強烈なトースティングを披露しているラフでタフな傑作。前出のシャフトに続くチョーズンフュウによるアイザック・ヘイズのファンキー曲のカバーのカップリング。
Derrick Harriott - Groovy Situation / Candy
Crystal / Dub Store Records JPN 1970/ 1971
Info: Adapted
¥1,380
ジャマイカのラジオでブレイクしたGene ChandlerのUS Hitsのハリオットによる素晴らしいカバー。ハリオットはこの手のUS Hitsのカバーを手掛けるのが得意である。カップリングは初期レゲエラバース。
Derrick Harriott - Message From A Black Man / Chosen Few - Going Back Home
Crystal / Dub Store Records JPN 1970
¥1,380
アメリカの公民権運動がジャマイカに上陸しブラックパワーのムーブメントを象徴するハリオットを代表するファンキーレゲエ最高傑作!アコースティック要素が最高の良さと渋みを出している。原曲はWhatnauts。裏面はChosen Fewによる素晴らしいファンキーレゲエソウル。この頃からハリオットはレゲエソウルというジャンルを確立させていく。
最新入荷情報
DSR Back In!
DSR Back In!
DSR Back In!
DSR Just In!
Just In!
DSR Just In!
Just In!
DSR Back In!
Just In!