1990年-1999年にリリースされたミディアム・テンポのダンスホールなど
このサブジャンルの全商品(161点)を見るGeorge Nooks - Fret Not Yourself; Rocking Time Dub / Al Cambell - Sell Out; Rocking Time Dub
High Power UK 1997
Rocking Time
¥2,180
Gregory Isaacs - False Evidence; Rocking Time Rub A Dub / Yami Bolo - Flee Outa Babylon; Rocking Time Rub A Dub
High Power UK 1997
Rocking Time
¥2,180
Anthony Malvo - Forever / Forever More
Spider Man US (Org) 199-
¥1,200 ¥1,100
※デッドストックのため多少のダメージがあります。
Joycelyn, Shabba Cann - Make It With You / Joycelyn - Make It With You; (Dub)
Nu Look US (Org) 1992
¥1,280
※デッドストックのため多少のダメージがあります。
Lizan, Major San - Trouble In Paradise / (Club Mix)
Natty US (Org) 199-
¥1,280 ¥1,100
※デッドストックのため多少のダメージがあります。
Chawlie, Reggae Boys - Mama Look Deh (歪みあり) / Victory Dance
Jamgap Music (Org) 199-
¥600
※デッドストックの為、多少のダメージがあります
Delton Schreechie - Where There's A Will / Version
Wheely Wheely Promotions (Org) 199-
¥980
※デッドストックのため多少のダメージがあります
Lady Patra - Whatever You Want / Version
Black Scorpio (Org) 199-
Rougher Yet
¥1,400
※デッドストックのため多少のダメージがあります
Lovindeer - Permit (Miss Credit)
TSOJ (Org) 1991
Nanny Goat
¥1,200
※デッドストックのため多少のダメージがあります。マジックの書き込みあり
Stinga D - God In A Mi Heart / Version
Razor Sound (Org) 1996
Hypocrite
¥600
※デッドストックの為、多少のダメージがあります
Andrew Bell, Carine St John - Morning, Noon Or Night / Instrumental
Reggae Rock International (Org) 199-
¥600 ¥500
※デッドストックのため多少のダメージがあります。
Robbie Valentine - Whom Shall I Fear; Version / I Am Gonna Fight It; Version
Up Tempo UK (Org) 1996
¥2,580 ¥2,380
Tony Dutchie - Longi Li Li La La / Version
Attack (Org) 1994
Far East/Jah Sharkey /Info: Original Press
¥1,200 ¥780
Garnett Silk - Mama / Mama (Semi Acappella)
Roof International 1992
¥1,280
スラックネスや暴力をテーマとした、当時のダンスホール・レゲエ・シーンにラスタ回帰の流れを取り戻したレゲエ史に残る天才ヴォーカリスト、ガーネット・シルク。ザ・チェアマン・オブ・ザ・ボード「Patches」のカバー(オリジナルは、「ママ」ではなく「パパ」)。最高のメッセージが詰まったいつの時代も色褪せることのない代表作!
Candy Man - Your Love Gotta Hold On Me
Sweet Beat UK (Org) 1999
Your Love /Info: Original Press
¥1,980 ¥1,780
Bob Marleyみたいなヴォーカルスタイルで注目されたシンガーさんですが、貫き通してオリジナルな存在になった人気シンガーです。Studio One名リディム、Larry Marshall"Your Love"のリメイクです。デジタルなベースラインのウネリが実に気持ちの良い上に印象的な声、掴み易いメロディ、展開がナイスなチューン。
Richie Stephens - Win Or Loose
Maximum Sound (Org) 1996
Chilling /Info: Original Press
¥1,400 ¥980
"Chase Vampirer"の後ろを上げたようなベースラインのリディムがカッコ良いです。Richie Stephensのゴージャスな感覚のソウル・ヴォーカルと実に良いバランスです。
Inner Circle - Bad To The Bone (Cut Out)
Ras US 1992
¥1,880 ¥1,380
大ヒットアルバム。インターナショナル・ヴァージョンとUSヴァージョンの2ヴァージョンの2ヴァージョン、リリースされたアルバムでこちらはUSヴァージョン。好みですが、メジャーヒット狙い直球なインターナショナル・ヴァージョンよりこちらの方が特定ターゲットを狙ったローカル感が有って面白いとする人もいる作品です。
Dennis Brown, Gregory Isaac, Glen Washington - Reggae Trilogy
Ossie US (Org) 1990
info: Original Press
¥2,780 ¥2,480
90年代の人気USレーベル、Ossieのデッドストックアルバムが入荷!!Dennis Brown, Gregory Isaac, Glen Washingtonの大御所3人の90'sミディアムのおいしい所をコンパイルしたオススメの一枚!
Jammys UK 1991
¥1,380
ソウルフルなヴォーカルスタイルは間違い無し。King Jammyプロデュース。"Sleng Teng"革命後の80年代後半初期コンピュータライズドのKing Jammy'sダンスホール名リディムで構成されております。この年代のダンスホール・クラッシック物が好きな人はマストです。
Various - Penthouse Records 25years: The Journey Continues (2CD + DVD)
¥4,480 ¥4,180
ダンスホールの名門レーベル「Penthouse」の設立25周年を記念したコンピレーション・アルバムが登場!!名門レーベルの「過去」「現在」「未来」を2枚組みCDに凝縮した大作に仕上がっています。また、特別DVDには、Penthouseの歴史、過去のミュージック・ビデオなどを収録!!
Alien (Org) 1993
Three Blind Mice
¥1,380 ¥499
切れ良く明るいホーンの音色、デジタルなベースの質感が80年代末から90年代初頭のダンスホールファンにはたまらんでしょう。ねっとりとしていながら厭味無いヴォーカルスタイルに味が有って良い感じです。
Jack Radics, Chakula - Generation Ten / Version
Roots Vibe International (Org) 1994
Info; Original Press
¥980 ¥399
Chuck Fender - Yuh Ready Fi Dead
Jammys 1996
¥570 ¥199
コレは注目!96年って事で、ここ近年のコンシャス路線とはちょっと違った時代の作品。Jammysのプッシュと言う事も有り、当時はポストBounty Killerとして注目されていた時代の作品。80年代にJammysがリリースした時より、よりヘヴィーでソリッドにリメイクされた”Chase Vampire”に乗せたキルチューン。いかついフローが今とは違う感じですね。