当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)
アーティスト人気ランキング
1
Lovindeer (ラヴィンダー) >>商品を見る
有名曲を題材にした大胆な作風や時事ネタでダンスホールで異彩を放つ存在。プロデューサーとして'TSOJ'レーベルを運営し、ソカ・テイストを取り入れたポップなサウンドで人気を博した。
2
Junior Reid (ジュニア・リード) >>商品を見る
代表曲'One Blood'があまりにも有名なボボ・アーティスト。

>>特集へ

3
Prince Jazzbo (プリンス・ジャズボ) >>商品を見る
1980年代から90年代の20年間レコード・プロデューサーとして次なるキャリアを成功させた70年代を代表する最も特色のあるディージェイの一人。

>>特集へ

4
Echo Minott (エコー・マイノット) >>商品を見る
Black Scorpioレーベルからの大Hit曲'Lazy Body'等で知られる、80年代から活躍するベテラン・アーティスト。
5
Simpleton (シンプルトン) >>商品を見る
6
Ansel Collins (アンセル・コリンズ) >>商品を見る
7
Admiral Tibet (アドミラル・チベット) >>商品を見る
DJ全盛の80年代後半に、主にキング・ジャミーやウィンストン・ライリーといったトップ・プロデューサーの下でカルチュラルなリリックを武器に活躍したシンガーである。

>>特集へ

8
Half Pint (ハーフ・パイント) >>商品を見る
代表曲’Greetings’を始め、ジャミーズ(Jammys)、パワー・ハウス(Power House)等から数多くのヒット曲を初期ダンスホール期に残しているシンガーである。

>>特集へ

9
Conroy Smith (コンロイ・スミス) >>商品を見る
80年代を代表するアウト・オブ・キー・アーティストの一人。彼のすらりと気の抜けたようなフロウがオリジナルスタイルを確立させてます。
10
Sassa Frass (サッサ・フラッス) >>商品を見る
11
Dillinger (ディリンジャー) >>商品を見る
70年代後期、キングストンのダンスホール・サウンドを世界中のオーディエンスに知らしめたディージェイがディリンジャーだ。

>>特集へ

12
Winston Jarrett (ウインストン・ジャレット) >>商品を見る
13
Courtney Melody (コートニー・メロディー) >>商品を見る
1980年代に数々のダンスホール・クラシックを残したシンガー。ウィンストン・ライリー、ロバート・フレンチといったプロデューサーの元から数々のヒットを生み出した。

>>特集へ

14
Jack Radics (ジャック・ラディックス) >>商品を見る
15
Barrington Levy (バーリントン・リーヴィ) >>商品を見る
エネルギーみなぎるパフォーマンスと生粋のサウンド・システム・ディージェイ、バーリントン・リーヴィは生のダンスホールの興奮をそのままレコードに録音したヴォーカリストの一人。

>>特集へ

16
Carl Meeks (カール・ミークス) >>商品を見る
独特な歌い回しと粘り気のある歌声で80年代のダンスホール・シーンで確固たる存在感を示したアーティスト。フォトグラファー、レッドマンといったレーベルでの活動で知られる。

>>特集へ

17
Barry Brown (バリー・ブラウン) >>商品を見る
ルーツ期から初期ダンスホール期にかけて活躍したシンガー。

>>特集へ

18
Neville Lindo (ネビル・リンドー) >>商品を見る
19
Admiral Bailey (アドミラル・ベイリー) >>商品を見る
ジャミーズ隆盛の立役者として活躍し、80年代を代表するダンスホール・ディージェイ。シャバ・ランクス宿命のライバル。

>>特集へ

20
Nardo Ranks (ナード・ランクス) >>商品を見る
21
Jimmy Sinclair (ジミー・シンクラー) >>商品を見る
22
King Kong (キング・コング) >>商品を見る
キング・タビーの看板アーティストとして、ファイヤー・ハウスやジャミーズのマイナー調のデジタル・トラックにアウト・オブ・キー・スタイルのヴォーカルで人気を集めたベテラン・シンガー。
23
Delroy Wilson (デルロイ・ウィルソン) >>商品を見る
デルロイ・ウィルソンは彼の同世代アーティストたちと比べて、熱烈なレゲエ・リスナーを除いてはけっして認知され敬意を放たれてきたように見えない。しかし、彼は数多くのシンガーや作曲家を生み出していることで知られるジャマイカが輩出した素晴らしいシンガー・ソングライターの1人である。

>>特集へ

24
Snagga Puss (スナガ・パス) >>商品を見る
25
John Mouse (ジョン・マウス) >>商品を見る
26
Professor Major (プロフェッサー・メジャー) >>商品を見る
27
Leroy Roots (リロイ・ルーツ) >>商品を見る
28
Melody Beecher (メロディー・ビーチャー) >>商品を見る
29
Ini Kamoze (アイニ・カモーゼ) >>商品を見る
80年代から世界的なヒット曲を放ち、現在でもワールドワイドな活躍をするアーティスト。

>>特集へ

30
Anthony Red Rose (アンソニー・レッド・ローズ) >>商品を見る
独特の歌唱スタイル、“アウト・オブ・キー”で人気を博したシンガー。プロデューサーとしても活躍し、多くのヒット作を生んだ。あのテリー・リネンの一連のヒット作は彼が手がけた物である。

>>特集へ

31
Skullman (スカル・マン) >>商品を見る
32
Anthony Red Rose (アンソニー・レッド・ローズ), King Kong (キング・コング) >>商品を見る
33
Home T (ホーム・ティー) >>商品を見る
34
Lilly Melody (リリー・メロディー) >>商品を見る
35
Chalice (チャリス) >>商品を見る
36
George Nooks (ジョージ・ヌークス) >>商品を見る
プリンス・モハメッドという名でディージェイとしての顔も持つ大御所シンガー。

>>特集へ

37
Pliers (プライアーズ) >>商品を見る
38
King Everal (キング・エベラル) >>商品を見る
39
Black Uhuru (ブラック・ユフル) >>商品を見る
ヴォーカル・ハーモニーが有益で流行してない時代、ブラック・ユフルは彼らの音楽と“自由”のメッセージをキングストンのウォーターハウスから国際的なステージへ届けた。

>>特集へ

40
Capleton (ケイプルトン) >>商品を見る
炎のラスタ・ディージェイ。攻撃的ながらも、コンシャスなスタイルでオリジナル・ファイアマンとしてレゲエ界に君臨している。

>>特集へ

41
Ernest Wilson (アーネスト・ウィルソン) >>商品を見る
スタジオ・ワンからのヒット・シングル、'Undyuing Love'や'Story Book Children'、'Money Worries'といったヒット・シングルで知られるヴェテラン・アーティスト。ダンスホール期にもジャミーズ、テクニクスといったレーベルで活躍した。
42
Hopeton James (ホープトン・ジェイムス) >>商品を見る
43
Lt. Stitchie (ルーテナント・スティッチー) >>商品を見る
1980年代から活躍する早口ディージェイ。複雑な音程で早口にまくし立てる彼の歌唱法は絶対的なオリジナリティーとして受け入れられた。スラックネスを嫌い、想像豊かでドラマティックなリリックも大きな魅力である。

>>特集へ

44
Frankie Paul (フランキー・ポール) >>商品を見る
生まれた時から盲目に近い状態だったフランキー・ポールは「ジャマイカのスティービー・ワンダー」と形容されている。そんな生来のハンデを負った彼は80年代のダンスホールシーンを語る上で外すことの出来ない重要人物である。

>>特集へ

45
Trevor Sparks (トレバー・スパークス) >>商品を見る
46
Michael Palmer (マイケル・パーマー) >>商品を見る
代表曲'Lick Shot'の大ヒットで脚光を浴びた80'Sシンガー。

>>特集へ

47
Home T (ホーム・ティー), Cocoa Tea (ココ・ティー), Shabba Ranks (シャバ・ランクス) >>商品を見る
48
Mad Cobra (マッド・コブラ) >>商品を見る
80年代後半から90年代初期のラガ全盛期を象徴するバッド・ボーイ・ディージェイの代表格で、ペントハウスやデジタルBからヒット曲を連発し、現在も活躍しているディージェイである。

>>特集へ

49
Horace Andy (ホレス・アンディ) >>商品を見る
ジャマイカ音楽で最も独創的で多作なシンガー/ソングライター、レゲエにおける歌唱スタイル全域にわたって影響を与えた人物。

>>特集へ

50
Leroy Smart (リロイ・スマート) >>商品を見る
ゲットー出身のリロイ・スマートはその逆境からインスピレーションを授かり、孤高にも真の才能を必死になって示した。彼は、いつもの日も一流として存在し続けるだろう。

>>特集へ

51
Cocoa Tea (ココ・ティー) >>商品を見る
80年代から現在に至るまで甘い歌声を武器に活躍し続ける、ジャマイカを代表するラスタ・シンガーの1人。

>>特集へ

52
Ed Robinson (エド・ロビンソン) >>商品を見る
53
Johnny Clarke (ジョニー・クラーク) >>商品を見る
繊細な歌いまわしで数々の名作を残したレゲエシンガー。

>>特集へ

54
Emperor (エンペラー) >>商品を見る
55
Cutty Ranks (カッティ・ランクス) >>商品を見る
ジャマイカのみならず、イギリスやアメリカでもクロスオーバーな活躍で人気を博したラガDJ。

>>特集へ

56
Sammy Levy (サミー・リーヴァイ) >>商品を見る
57
Sugar Minott (シュガー・マイノット) >>商品を見る
シュガー・マイノットの誠実さは彼が制作した楽曲すべてを通して輝き放ったが、早すぎる死はレゲエの世界に衝撃の波をもたらした。

>>特集へ

58
Determine (デターマイン) >>商品を見る
59
Lord Laro (ロード・ラロ) >>商品を見る
60
Pinchers (ピンチャーズ) >>商品を見る
独特なシングジェイスタイルとバッドなイメージで80年代から活躍するアーティスト。鼻にかかった様な特徴的な歌声で多くのファンを魅了し続けている。

>>特集へ

61
Owen Gray (オーウェン・グレイ) >>商品を見る
62
Thriller U (スリラー・U) >>商品を見る
80年代後半から90年代に数々のヒット曲を放ち、心洗われるリリックと優しき歌声で本場ジャマイカのみならず、ここ日本でも高い人気を獲得しているシンガー。
63
Yellowman (イエローマン) >>商品を見る
“キング・イエロー”として君臨した時代、誰もイエローマンの人気の足元にも及ばず、彼は80年代を通して資金を握り締め録音したいとやってくるすべてのプロデューサーたちのために休むことなく活動をした。

>>特集へ

64
Harry Toddler (ハリー・タドラー) >>商品を見る
Scare Dem Crewの一員として活動を始め、ソロ活動でも「NA・NA・NA」のフレーズで人気を集めた。今現在も安定したリリースを行っているアーティスト。
65
Cornell Campbell (コーネル・キャンベル) >>商品を見る
60年代から独特なファルセットボイスを武器に、甘いロックステデイーからハードなルーツまで様々な音楽に対応してきたマルチなシンガーである。

>>特集へ

66
Johnny P (ジョニーP) >>商品を見る
名門キング・ジャミーズやテクニクスでコンビネーション・チューンを中心にヒットを飛ばしたラガ・ディージェイ。

>>特集へ

67
Frankie Paul (フランキー・ポール);Yellowman (イエローマン) >>商品を見る
68
Tenor Saw (テナー・ソウ) >>商品を見る
80年代中期から後期を代表するダンスホール・アーティスト。メロディーからキーをはずした歌唱スタイル、“アウト・オブ・キー”の代表格。フワフワと浮いているような歌唱スタイルと覚えやすいメロディーラインは聴くものを虜にする。

>>特集へ

69
Conrad Crystal (コンラド・クリスタル) >>商品を見る
70
Gregory Isaacs (グレゴリー・アイザックス) >>商品を見る
素晴らしいラヴァーズ楽曲、それらと同様にリアリティーを映し出した印象的なラスタ楽曲を発表した‘クール・ルーラー’の名称で知られたグレゴリー・アイザックスは1970年代後期を数多くの楽曲で‘支配=ルール’した。

>>特集へ

71
Tiger (タイガー) >>商品を見る
DJとしてのスキルだけでなく、エンターテイナーとしても一流であるタイガーは、動物のうなり声なども取り入れた異色のスタイルで一大旋風を巻き起こした。

>>特集へ

72
Tinga Stewart (ティンガ・スチュワート) >>商品を見る
73
Phillip Fraser (フィリップ・フレイザー) >>商品を見る
74
Chuck Turner (チャック・ターナー) >>商品を見る
75
King Jammy (キング・ジャミー), Various (オムニバス) >>商品を見る
76
King Jammy (キング・ジャミー) >>商品を見る
コンピューターによるレゲエ・ミュージックの発展において最も重要なプロデューサー。

>>特集へ

77
Tony Clarke (トニー・クラーク) >>商品を見る
78
Shabba Ranks (シャバ・ランクス) >>商品を見る
もしかすると、ジャマイカで最後の伝統的なマイク・マンの1人かもしれないが、確実にジャマイカ初の国際的スーパースター・ディージェイである…

>>特集へ

79
Horace Martin (ホレス・マーティン) >>商品を見る
80
Screwdriver (スクリュードライバー) >>商品を見る
多くのファンに愛される説明不要のビッグ・チューン、'Ganja Killer'の大ヒットで知られるアーティスト。サウンドのダブ・ネタとしても有名なこのチューンは現在のダンスホールでも高い人気を誇る。その後も'Top Rank'や'Joe Frasier'といったレーベルに様々な録音を残している。
81
Little John (リトル・ジョン) >>商品を見る
ダンスホールの現場にてその実力を示したヴォーカリスト。特徴のある歌声で幼少期より第一線で活躍した。サウンド・システムでのパフォーマンスにおいて彼の魅力は大いに発揮され、現場での臨場感をそのままレコードにしたような強力な作品を残した事でも高い評価を得ている。

>>特集へ

82
Galaxy P (ギャラクシー・ピー) >>商品を見る
83
Burro Banton (ブロ・バントン) >>商品を見る
お馴染みのダミ声と歌い回しで絶大な人気を誇る大御所ディージェイ。

>>特集へ

84
Ninjaman (ニンジャマン) >>商品を見る
「オリジナル・フロント・トゥース・ゴールド・トゥース・ガン・ポン・トゥース・ドン・ガーゴン(Original Front Tooth Gold Tooth Gun Pon Tooth Don Gorgon / 歯には歯を、前歯が金歯のオリジナル・ドン・ガーゴン)」…最もショッキングで独創的、かつ反抗的なダンスホール・ディージェイの1人。

>>特集へ

85
Super Cat (スーパー・キャット) >>商品を見る
80年代後期、90年代前期を代表するダンスホール進化期の創造者。世界中に点在するゲットーの叫びをダンスホールで代弁した。

>>特集へ

86
Sanchez (サンチェス) >>商品を見る
ラブ・ソングのスペシャリスト。80年代後期にデビューして以来、包み込まれるような彼の声・スタイルによって歌われる曲は多くの女性に支持されてきた。

>>特集へ

87
Robert Ffrench (ロバート・フレンチ) >>商品を見る
88
Tony Tuff (トニー・タフ) >>商品を見る
伝説のボーカル・グループ、アフリカン・ブラザーズからキャリアをスタートさせたルーツ・シンガー。

>>特集へ

89
Dallas (Ninja Dallas) >>商品を見る
90
Wayne Wade (ウェイン・ウェイド) >>商品を見る
91
Pad Anthony (パッド・アンソニー) >>商品を見る
特徴的なハイ・トーン・ヴォイスとリズミカルなヴォーカル・スタイルで80年代、90年代に活躍したアーティスト。ジャミーズ(Jammys)、ディジタル・B(Digital B)といった一流レーベルに録音を残し、コアなファンからも愛されるチューンを残した。
92
Johnny Osbourne (ジョニー・オズボーン) >>商品を見る
生意気な若手の新人が溢れるダンスホールでたびたび多才なヴェテランにも居場所があることを証明した有能なプロ・ヴォーカリスト。

>>特集へ

93
Junior Delgado (ジュニア・デルゲイド) >>商品を見る
30年間、有名ヒットを輩出してきたキャリアを持つ影響力を持つルーツ・ヴォーカリスト。

>>特集へ

戻る