|
|
こだまレコード JPN 2021
¥3,850
初回盤即完のため、緊急セカンドプレスをリリース。黒盤、帯付き、シルクスクリーンジャケ(セカンドプレス仕様)、ダウンロードコード付き。
「ジャマイカンオールディーズの名曲を日本語でカバー」をコンセプトにTOP DOCAが2015年に立ち上げたレーベル「こだまレコード」の2019年までにリリースしたこだま1号?12号をコンパイル。A-M1.ウラハラ/ asuka andoはミックスを新たに施し(By e-mura)、B-M2.はじめてのきもち/ beat sunsetは7インチでリリースしたテイクとは違う未発表曲。
Mighty Crown - Good Reggae Music: Selected By Masta Simon
¥1,200
ここ数年、世界のレゲエシーンを牽引するアーティストによる代表曲をMIGHTY CROWN/MASTA SIMONがセレクト!どんなシチュエーションでもハマるレゲエが持つポジティブなメッセージと気持ちのいいサウンドは、今のネガティブな時代を明るく照らす!MIGHTY CROWN流、極上のレゲエ・ミックス!
Youth Of Roots - Strawberry Girl / Version
Tree Of Fruits JPN 2020
¥1,650
Tree of Fruits RecordsからのYouth of Roots 7inchカット第3弾はRobbery風Riddimに乗せた甘酸っぱいラヴソング。Mixing Lab Studio (Kingston,JA)にてベーシックリディムを録音し、拳POWA Studio (横浜,JPN)にてオーバーダブ&ミキシングした80’sジャマイカンダンスホールスタイル。ボーカルKon Ryuがジャマイカ留学中に書き下ろした歌詞もその時代感を彷彿とさせる。
B面バージョン。オーセンティックなブフバフのドラムパターンとシンプルなコード進行でRub a Dubにも使えるレゲエマナーな一枚。
Junior Reid - Run Come Ina The Dance / Run Come Ina The Dance Version
Tappa / Dub Store Records 1989
¥1,480
Keith & Tex - Stop That Train / Bobby Ellis, Jets - Feeling Peckish
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1967
¥1,380
レゲエの歴史に深く刻みこまれたロックステディ最高傑作のひとつと、Staxばりのタイトさの爽快なインスト・ロックステディ!ハリオットのカタログ中で最もヒットし、何度もリバイバルヒットを繰り返している後世まで語り継がれるべき素晴らしい名曲。B面は、メンフィス・ソウルのようなヒップなインスト・ロックステディで最高の出来、オリジナルと同じカップリングの一家に一枚の大推薦盤。
Vivian Jackson, Deffenders - Love Thy Neighbours / Love Thy Neighbour Version
Defender / Dub Store Records JPN 1974
¥1,480
ルーツレゲエの指導者ようなVivian JacksonとFamilymanによる合作、74年の最も崇高なるルーツ・レゲエ&ダブのひとつ!
Family Man名義のDistand Drums (DSR-FM-02)のボーカルカット、一切の妥協を感じさせない崇高なるラフタファーライ・サウンド。
Keith & Tex - Tonight / Lynn Taitt, Desmond Miles Seven - You've Caught Me
Move & Groove / Dub Store Records JPN 1967
¥1,380
ハリオット・プロダクションを代表するボーカル・デュオ、キース&テックスの代表曲であり、同じく現代まで継承されてきたリズムトラックでもある不朽の名曲。67年から68年のハリオット・プロダクションには重要な名曲が多く存在するが、その中でも欠かせない一曲である。オリジナル盤と同じカップリングで、メロディアンズの大ヒット・ロックステディをロックステディ・ギターの巨匠リン・テイトが演奏した美しいギター・インスト・テイク。
Hot Rocks - Black Man / High Times Players - Black Man Version
High Music / Dub Store Records JPN 1982
¥1,580
Leroy Smart - God Helps The Man / Horace Andy - Thank You Lord
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1973
¥1,480
Alton Ellis - If I Could Rule The World / Tyrone Evans - If This World Were Mine
Duke / Buyreggae EU 1969
¥1,680
Cornell Campbell - Hey Mr. Cop / Cornell Campbell & The Jays - Nothing Don't Come Easy
King Tubby's Dub Plate / Dub Store Records JPN 1986
¥1,480
コーネル・キャンベルの代表曲のひとつ。こちらのタビーズのテイクはリリースされることはなかったが、ジャミーズのカットは現在もよく耳にする定番曲。70年代ルーツの雰囲気をそのまま80年代サウンドに落とし込むキングの手腕に脱帽。
Derrick Harriott - Do I Worry / Bobby Ellis, Crystalites - Shuntin
Crystal / Dub Store Records JPN 1968
¥1,380
ハリオットのロックステディ代表曲の一つで、ハリオット自身のロックステディでは[The Loser (DSR-DH7-006] と同様の重要曲。オリジナル盤と同じカップリングで、力強いホーンのリフとボビー・エリスのナイスなソロのグッド・ロックステディ・インストルメンタル。
¥1,580
使いやすさで選ばれる定番デザインのアルミ削り出しセンターアダプター。抜群のフィット感、着脱の利便性も去ることながら手のひらで感じるずっしりとした重み(43g)で安定性もばっちり。信頼の日本製による高級感ある繊細な仕上がり。オススメ!