|
Owen Gray - Give Me A Little Sign / Raver
Studio One / Dub Store Records JPN 1967
¥2,180
燻し銀の完成度を誇る、スタジオワン・ロックステディ異色の最高傑作ダブルA!1967年のクレメント・ドッド (Clement Dodd)とソウルベンダーズのUKツアー時に、当時すでにイギリスに移住していた往年のジャマイカ人歌手オーウェン・グレイがイギリスで吹き込んだ異色作。ブレントフォード・ロードとは異なる音色だが、明らかにコクソンのサウンドである。それは他には類のない洗練されたサウンドであり、元祖花形歌手の際立った才能が引き立った傑作中の傑作である。'The Raver' のみマスターテープより収録。
Soul Brothers - Freedom Sounds / Freedom Sounds Take 2
Studio One / Dub Store Records JPN 1966
¥2,180
スタジオワンのスカ、ロックステディの新事実がここに明らかになる、驚愕の未発表ロックステディ・テイク発見!スカタライツのサインイン曲として有名な「フリーダム・サウンズ」が録音された数年後、新しい面子のミュージシャンによって構成されたソウル・ブラザーズがプレイした、驚愕の未発表ロックステディ・テイク。スカのアイコン的なアルバム「スカ・オーセンティック」のソウル・ブラザーズ版のようなアルバム制作を企画していたのか、当時シングルで発表せずに特別にキープされていた痕跡がテープの箱から見てとれる。ジャマイカ音楽のビギナーから、我こそはスカのマスターだと自負する者まで、誰もが要注目なシリアスな幻のレコーディング。さすがファウンデーション・スタジオ、深さが計り知れない。
Roy Richards - Summertime / Sound Dimension - Soulful Strut
Studio One / Dub Store Records JPN 1969
¥2,180
スタンダード名曲”サマータイム”のハーモニカ・インスト、そして”ソウルフル・ストラット”、両面ともに素晴らしい解釈のカバー ・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
・インスト・ロックステディ最高峰。盲目のハーモニカ・プレイヤーであり往年のボーカリストであるロイ・リチャーズの素晴らしさが凝縮された渾身の傑作。マスターテープより収録。アメリカ音楽の大ファンだったサー・コクソンがまさに好きそうな、ヤング・ホルト・アンリミテッドが1968年に発表した大ヒット曲を、結成したばかりのディメンションがゆったりと余裕たっぷりに演奏した、素晴らしい出来栄えのカバー。
Patsy Millicent Todd - Just Like It Is / I Tell Myself
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1966/ 1968
¥1,580
Phyllis Dillon - One Life To Live (Compiled at UK)
Treasure Isle UK 1968
¥3,180
通常リリースされているジャマイカ盤とは違う収録曲!最高の女性ヴォーカリストの最高のロックステディー大名盤!ゴツイレコード盤でのプレスも嬉しいコレクターズアイテム!
Derrick Harriott - Solomon / Bobby Ellis, Jets - Emperor
Crystal / Dub Store Records JPN 1967
非取扱商品
サウンドシステムには欠かせない元祖定番リズム「Solomon」のオリジナル・テイクと、ナイスでクールなホーン・インスト!神より人類最高の英知を授かった旧約聖書のソロモン王は「女の秘密は知らなかった」と愉快に歌ったマッシブ・ヒットで、ダンスホール期にも何度もリメイクされた名曲。B面はソロモン王とかぶったタイトル「帝王」、この頃のセンスの冴えたハリオットのプロダクションを指しているのだとしたら納得のタイトル。
Freddie McKay - Love Is A Treasure / Alton Ellis - I Can't Stand It
Treasure Isle UK 1968
¥1,880
Freddie McKayにソフトなボーカルから奏でるスウィート・ロックステディ「Love Is A Treasure」とジャマイカ最高のソウルフルシンガー、アルトン・エリスのゴールデン・ロックステディ「I Can't Stand It」をカップリングしたオススメ盤!
Slim Smith - People Get Ready (A. Bクレジット逆) / Errol Dunkley - I'm Going Home
Lee UK 1968
¥1,980
スリム・スミスがバニー・リーの元に残した大人気ロックステディー!!B面はまだ幼さが残るエロール・ダンクリー!!
Hitones - Don't Play A Fool / Milton Boothe, Pat Harty, Milton Henry - Got To Be A T The Party
Deltone / Reggae Fever EU 1968
非取扱商品
Joe Higgs - Sensation Of Love / Valentines - Sock It To Me Baby
Gay Feet / Dub Store Records JPN 1967
¥1,580
Joe HiggsがGay Feetに残した幻の未発表曲。裏面はThe Valentinesのコーラス・ワークが光るナイス・ロックステディ。
Tartans - Dance All Night / What Can I Do
Merritone / Dub Store Records JPN 1966
¥1,380
タータンズによる1966年のヒット曲!サウンドシステム・ダンスを賞賛する内容の歌詞が、ダブルベースとピアノが際立った演奏に乗った古きよきルードボーイ期のロックステディ。B面は、ルードボーイに警告する内容のルードボーイ・チューン!
Hopeton Lewis - Rock A Shacka / I Don't Want Trouble
Merritone / Dub Store Records JPN 1966
¥1,380
両面ともにHopeton Lewisの元祖ロックステディ・アルバム"Take It Easy"に収録されなかったレア・トラック!ロッカシャッカは、いつ聴いても素晴らしいロックステディ・ファン必聴の傑作。B面もヘビーなベースに「問題はいらない、団結して繁栄しよう」とクールに歌ったポジティブ・チューン!