当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

商品カタログ - レゲエレコードコム
レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 English

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)

'Love Of Jah Jah Children / Love Of Jah Jah Children Version'関連の在庫商品 ボブ・マーリー 関連
(15件)

>>絞込みを全て解除

Family Man, Knotty Roots - Distant Drums / Version

Fam's / Dub Store Records JPN 1973

Run Come Rally

¥2,180

ジーザス・ドレッドことヴィヴィアン・ジャクソンのルーツ・クラシック「Love Thy Neighbours」のナヤビンギ・スタイル・キラー・インストゥルメンタル。それぞれ個性に満ちたメンバーが集まったウェイラーズ・バンドの多様性と、厳格なるラスタマンとして知られるヴィヴィアン・ジャクソンとの組み合わせにより創造された、一切の妥協を感じさせない崇高なる王道ラスタファーライ・サウンド。

Maria Anderson - Cottage By The Sea Side / Woman In Love

Cobra / Dub Store Records JPN 1975

¥2,180

美しい黄金の女性ボーカル・ラバーズロック。この時代のウェイラーズバンドには珍しい甘いラブソングで、ファミリーマンの音楽志向の多様性が確認できる。さすがのタイトなリズムが、この珍しい歌手の歌と融合し素晴らしい完成度となっている。心がホッとするダブルサイダー。

Family Man, Rebel Arms - Eastern Memphis / Wailers - Rebel Am I

Cobra / Dub Store Records JPN 1973

¥2,180

ファミリーマン率いるウェイラーズバンドの真髄ともいえるキラー・ホーン・インストルメンタルとダブワイズ。レゲエ・インストゥルメンタルとして最も高い完成度の曲の一つである。この時代のジャマイカのナンバーワン・バンドと言えば、間違いなくバレット兄弟のウェイラーズ・バンドであり、これから世界的に高い評価を得るに値する自信に満ちた素晴らしい演奏である。カリブ海のゲットーから世界にブレイクするのに不可欠な精神の強さや、志し、士気の高さが音に見事に表現されている奇跡のような録音である。

Bob Marley, Wailers - Burnin And Lootin / Rastaman Chant

Tuff Gong UK 1973

¥2,080

ウェイラーズが残した傑作大名曲が遂に7インチで再発です!1973年にリリースされた強烈なレベル・ロック!引き締まったリズムと肌を刺すようなシリアスなサウンド!これぞまさに70年代のレゲエが持つ反抗の精神を体現したかのよう!間違いなくマスト・アイテム!

Bob Marley, Wailers - Cheer Up

Beverleys UK 1970

¥2,180

レスリー・コングが率いる名門レーベル、ビバリーズからのレア・チューンが嬉しい再発です!こちらも若きウェイラーズが残した素晴らしい一枚!美しくスキル満点のコーラス・ワークで聴かせるヴォーカル・チューンです!間違いいなくマスト・チェックでしょう!

Peter Tosh, Wailers - Soon Come

Beverleys UK 1970

¥2,180

ウェイラーズの激レア音源が嬉しい再発です!まだ世界的に有名になる前、ビバリーズに残した初期レゲエ・チューンです!ギターのカッティングが印象的な典型的初期レゲエのビートに乗ってピーター・トッシュがリードを取ります!これはマスト!

Wailers - Guided Missile / Work

Fam's / Dub Store Records JPN 1975

¥1,980

往年のJackie Mittooの名曲のFamilymanによるキラーな解釈と、新種のチャント的な喋りが乗ったワンオフ・スタイルのインストルメンタル。メインストリームのプロデューサーによりコストを抑えて制作された物とは比較にならないほどレベルが高い、クリエィティビティ溢れる芸術的な作品。さすが世界トップレベルのバンドである。

Bob Marley, Wailers - Live At The Quiet Night Club June 10th, 1975

P-Vine Records JPN 1975

¥2,200

1975年、名作『ナッティ・ドレッド』を発表した直後に行ったアメリカ・ツアーの際に、シカゴの小さな黒人クラブで行った、まさに「トレンチタウン・エクスペリエンス・ライヴ」となる音源が発見された。後の、儀式化したラスタ布教ライヴとはまた一味違う、とにかくレゲエ興隆期の黒さが充満したライヴである。マーリーのヴォーカルも、呪術的な魅力に溢れる。音質も良好、全8曲(55分)。メンバーはボブ・マーリー(vo/g)、アル・アンダースン(g)、タイロン・ダウニー(keybd)、シーコ・ピータースン(タンバリン)、ファミリーマン・バレット(b)、カールトン・バレット(d)、リタ・マーリー&ジュディ・モワット(back vo)で、とにかくサウンド・クォリティが抜群。

Bob Marley, Wailers - Studio Recordings Intro To The Matrix

P-Vine Records JPN 1973

¥2,200

初世界進出作品『キャッチ・ア・ファイア』を発表した直後、73年にアメリカ・ツアーを行った際、メイン・アクトであったスライ&ザ・ファミリー・ストーンを喰ってしまうという結果となり、ツアーからはずされるはめになった。そして、若きジャマイカの獅子たちは、代替ライヴとなったサンフランシスコのマトリックスで伝説のライヴを行う。本作は、自伝等でも大きな話題となったマトリックスでのライヴのためのスタジオ・ジャムで、Pヴァインが2005年にCD化するまでその存在すら知られていなかった音源である。ボブ・マーリー(vo/g)、ピーター・トッシュ(vo/g)、ジョー・ヒッグス(per)、アール・リンド(keybd)、ファミリーマン・バレット(b)、カールトン・バレット(d)という最強のメンツで、まさにトレンチタウン・エクスペリエンスとなるレゲエ、いや、ロック・スピリットをぶつける。甘いロックステディのムードに溢れていた「スター・イット・アップ」など、まるで激しいロックに姿を変えてライヴで燃える。奇跡の世界初発表音源の復刻である。

Bunny Wailer - Bide Up / Bunny Wailer, Big Youth - Bide

Solomonic / Dub Store Records JPN 1975

Bide Up

¥1,980

バニーは'Search For Love'に続き'Bide Up'で感情的な力作を発表。完全に理解するにはしばらくの時を要するような、独特のメッセージを持ち合わせた作品である。彼は後に傑作と称されるソロ・デビューアルバム'Black Heart Man'のためにこの曲の新テイクを録るのだが本作は栄光輝かしいオリジナル・カット。B面にはこの歌で2つ存在するビッグ・ユース(Big Youth)によるヴァージョンの1つで、全盛期だったユースはバニーの独特なメッセージを理解しやすくするため、自身の言い回しでバニーの主張をサポートしている。

Wailers - Arabs Oil Weapon / Dubd - Version

Solomonic / Dub Store Records JPN 1976

¥1,980

預言的で論争的、思想をかき乱す楽曲‘Arabs Oil Weapon’でバニーは物理的に攻撃一つさえ出さないがリリースから35年後の今、変わった現実は少しばかり。ゆったりとしたヴァージョンは本作品のテーマを反響し、さらなる広がりを聴かせている。

Bob Marley, Wailers - Concrete Jungle

Upsetter UK 1972

¥1,880

Lee Perryプロデュースの名曲中の名曲。都会をカッコ良く表現しようとして、つい使ってしまう人もいるこのタイトル。まずはコレを良く聴いてから"Concrete Jungle"を語りましょう。Bob Marleyの名曲中の名曲って事でマストです。

Bob Marley, Wailers - African Herbsman

Upsetters UK 1971

¥2,180

Lee Perryプロデュース、アルバムのタイトルチューンになっている事でも知られる名曲中の名曲。Bob Marleyの名曲中の名曲って事でマストです。