当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)
ジャンル絞り込み: 表示順:

・アーティスト特集の一覧です。画像またはアーティスト名をクリックすると、それぞれの特集ページを見ることができます。

>>セレクターズチョイスへ
>>アーティスト名鑑へ
>>レーベル名鑑へ
>>リズム名鑑へ
>>国内サウンド&アーティスト名鑑へ

Gentleman
(ジェントルマン)

更新:2009/10/20
ドイツ出身のディージェイ。本国ドイツは勿論、ジャマイカのレーベルからもリリースを行いヒット曲を排出している。

Bunny Wailer
(バニー・ウェイラー)

更新:2009/9/22
誰もが尊敬するオリジナル・ウェイラーズの一人。ボブ・マーリー、ピーター・トッシュという盟友と共にジャマイカ音楽の歴史上もっとも偉大なグループとして認知されている。ソロとしての活動も積極的に行い、自身のレーベル、ソロモニックから素晴らしい作品をリリースしている。現在では唯一の存命ウェイラーズとして神格化され、人々の尊敬を集めている。

Chino
(チーノ)

更新:2009/9/2
フレディ・マクレガーの息子としても知られるアーティスト。高校時代からサウンド・システムで活動を開始すると同時にビッグ・シップ・レーベルでは曲作りやプロデュース業を開始した。アメリカでラッパーとして活動後、帰国して'Chino'と改名。ヒップ・ホップを独自に取り入れた楽曲を発表している。

Lady G
(レディーG)

更新:2009/8/25
80年代から活躍する女性ディージェイ。代表曲の'Nuff Respect'、'Samfi Lover'などはダンスホール・クラシックとして多くのセレクターにプレイされている。

Lady Saw
(レディ・ソウ)

更新:2009/8/18
90年代から現在までそのパワフルなディージェイ・スタイルと、ハードコアなリリックで特に女性ファンから圧倒的な人気を獲得しているダンスホールクィーン。

Janet Kay
(ジャネット・ケイ)

更新:2009/8/11
イギリスを代表するラヴァーズ・ロック・シンガー。

Jacob Miller
(ジェイコブ・ミラー)

更新:2009/7/21
全盛期にはボブ・マーリーを凌ぐほどの人気を誇った伝説のルーツ・シンガー。

Super Cat
(スーパー・キャット)

更新:2009/7/7
80年代後期、90年代前期を代表するダンスホール進化期の創造者。世界中に点在するゲットーの叫びをダンスホールで代弁した。

Demarco
(デマーコ)

更新:2009/4/21
シンガー、トラックメイカー、エンジニアとマルチな才能を発揮するアーティスト。ジャンルに囚われない楽曲制作能力を持ち、ダンスホール、ルーツ・レゲエ、ヒップ・ホップ、R & Bを上手くブレンドしたサウンドを展開している。

Nadine Sutherland
(ナディーン・サザーランド)

更新:2009/4/14
1980年、'Stravation On The Land'で華々しいデビューを飾った女性シンガー。若くして大きな注目を集めた彼女は、しばらくブランクを挟むが90年代に見事復活。マッド・ハウスでの'Action'やペントハウスでの'Wicked Dickie'といったヒットでダンスホール・ファンにも受け入れられた。

Queen Ifrica
(クイーン・アイフリカ)

更新:2009/4/3
ラスタ信仰に断固としたルーツを持ち、エネルギッシュなそのステージングで多くのファンを魅了する女性アーティスト。おおくの女性の模範となるよう様々な活動を行っている。

Laden
(ラディン)

更新:2009/3/20
現在のダンスホールを沸かせるスティーヴン・マクレガー率いるビッグ・シップからの新星。

Tarrus Riley
(トーラス・ライリー)

更新:2009/2/13
ジミー・ライリーの息子としても有名なトーラス・ライリー。オリジナリティー溢れる優しい歌声と、メッセージ性のあるリリックで魅了する実力派シンガー。

Triston Palmer
(トリスタン・パーマー)

更新:2008/12/26
シングジェイ・スタイルのマスターとして多くのリスナー、アーティストに崇められ、アーリー・ダンスホール期に絶大な人気を誇ったアーティスト。14歳で録音した'Entertainment'を始め、現在のダンスホールにおいても定番のクラシック・チューンを多数残している。

Carl Meeks
(カール・ミークス)

掲載:2008/12/12
独特な歌い回しと粘り気のある歌声で80年代のダンスホール・シーンで確固たる存在感を示したアーティスト。フォトグラファー、レッドマンといったレーベルでの活動で知られる。

Nitty Gritty
(ニッティ・グリッティ)

掲載:2008/11/14
テナー・ソウ、キング・コングと共に“アウト・オブ・キー”スタイルの先駆者として知られるアーティスト。最初期のデジタル・リズムに合わせたそのスタイルで、重要なヒットを生み出した。

Michael Rose
(マイケル・ローズ)

掲載:2008/9/12
ブラック・ユフルのリード・シンガーとしても知られるシンガー。グループにてグラミー賞を獲得したことでも広く知られている。ソロでのヒット作も多く、ルーツ期から現在のダンスホールまで活躍を続けるヴェテラン・シンガーである。

Daddy Freddy
(ダディー・フレディー)

掲載:2008/8/29
今日のUKダンスホール・シーンを切り開いた先駆者。ファスト・ラッピンと呼ばれる早口スタイルで多くのファンを魅了した。彼が発表した、ラガとヒップ・ホップの融合作品はイギリス、アメリカと各国で高い評価を得、ヒップ・ホップ・アーティストからも熱い支持を集める。

Josey Wales
(ジョジー・ウェールズ)

更新:2008/8/14
クリント・イーストウッドの映画“Outlaw Josey Wales”から名をとった彼は“Colonel(大佐)”というニックネームを持つ。ジョジーの野太い声で繰り出されるディージェイ・スタイルはUロイの影響が顕著に表れているが、その彼が若手に与えた影響は大きい。

Michigan, Smiley
(ミシガン・アンド・スマイリー)

更新:2008/6/20
70年代後半にコンビネーション・スタイル流行の基盤を作ったディージェイ・デュオ。新時代の旗手としてシーンに登場し、コクソン・ドッド、ヘンリー’ジュンジョ’ロウズ、ドノヴァン・ジャーメインといったプロデューサーの元から重要なヒットを放った。
特集メニューへ
●このページで取り上げてほしいアーティストを随時募集しています。 までeメールでお知らせください。