当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブストアレコード株式会社 レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE RECORDS CORPORATION

¥0 (0 items)
日本のレゲエ・バンド
このサブジャンルの全商品(117点)を見る
予約

入荷予定日: 2025/8/10

Junya "Thirdeye" S-Steady - いかれたBaby / Shiras - Crevice Of The Night

A Klass JPN 2025

¥2,200

現代のレゲエシーンに欠かせないPhotographer「JUNYA “Thirdeye” S-STEADY」が生きてる間に自身の歌声を世に残したいが為に制作したオールセルフプロデュースのアナログレコード。

本作は1993年にリリースされたfishmans / いかれたBabyを生音でカバー。

Rikitakeman, Hummingbird - リキタケマンのディスコデビル / Version

Open JPN 2025

¥1,870

RIKITAKEMAN meets Hummingbird 7インチレコード第3弾はLee Perryの代表曲であるDisco Devilのカバー!

予約

入荷予定日: 2025/7/8

ソフィア真奈里, 井の頭レンジャーズ - ギブス / 渚のバルコニー

Park Tone Recordings JPN 2025

¥2,200

椎名林檎2000年の大ヒット曲がまさかのロックステディ化、DJブースに質問者が殺到します。
B面はユーミン&松本隆、ご存じアイドル歌謡の玉杯、松田聖子1982年のキラートラックを大胆にレゲエ化!

予約

入荷予定日: 2025/7/15

井の頭レンジャーズ - Wonderwall / I Saw the Light

Park Tone Recordings JPN 2025

¥2,200

ついに再結成したOASISの記念碑的作品Wonderwallをインストオルガンレゲエでどうぞ、
B面はトッド・ラングレン不朽の傑作ドリームポップ、暖かく緩いグルーブに存分に身を委ねてください。

予約

入荷予定日: 2025/7/1

Robert "Dubwise" Browne - Dream Racer I / Dub Version

Vortex JPN 2025

¥2,530

77~78年に放送された萩原健一主演のTV映画、その主題歌である柳ジョージ&Nadjaバンド『祭ばやしが聞こえる』

のテー マのインストヴァージョン ”ドリーム・レーサーⅠ” 。

予約

入荷予定日: 2025/6/24

なかの綾 - 普通の日々 / Usually DUB

A Klass JPN 2025

¥2,200

A-KLASS RECORDINGSが送る、日本語カバーシリーズの記念すべき第一弾。

選ばれたのは、東京Qチャンネルの名曲「普通の日々」。

Sayos - Theme Of Levi / Mariko

Ras Studio JPN 2025

¥2,200

関西を拠点に活動する新鋭インストゥルメンタル・バンド、Sayos(サヨス)による待望のデビュー・シングルがリリース。「Theme of Levi」は凶暴さと神秘さを併せ持つ、重厚なルーツ・ロック・レゲエ。「Mariko」はムーディーで品格のあるサックスのしらべに、浮遊感漂うスモーキーなサウンドが美しい、やすらぎのラヴァーズ・ロック。

【Sayos プロフィール】

Sista-K - Night And Day / One Perfect Love

Honours Hearts JPN 2021

¥2,200

ジャマイカのレゲエシンガーDawn Pennの名曲Night and Dayのカヴァー。
貴方のためなら何だってする。狂おしいほどの究極のラブソングをSista-Kが太く柔らかい声で歌い上げる癖になる一曲。

New Reariddim - 夢ひとしずく / ダブひとしずく

ししがみレコード JPN 2025

¥1,980

大阪発、Vo.Gt. Jah-Nee Key. Tonny-Yang Bs. 森扇背Dr. 夢ミノルのベテラン4人からなるラスタでもダンスでも無いニューリアリディムサウンド。後ろから風が強く吹いてきた

Zionhill Session - Lion Of Judah / Seven Wonders Of The World

こだまレコード JPN 2025

¥3,630

ZIONHILL SESSION の待望の初音源が 12インチシングルで登場。アフリカ、カリブのルーツミュージックへのリスペクトをベースに、Saito (Trombone:REGGAELATION INDEPENDENCE/CULTIVATOR) を中心に、 メンバーそれぞれの個性が融合する温故知新のスタイルで、Prince Busterの名曲を日本のカリブ・アフロミュージックシーンで注目のメンバーがカバー。プロデューサーには、こだまレコードの TOP DOCA を迎えた拘りの1枚。

Kimmy Ao Meets Hummingbird - 奥多摩 Good Morning / version

東京ミッドナイトホーホー JPN 2025

¥1,980

心地よくこだまする REGGAE ユニット“Kimmy Ao meets Hummingbird“

待望の第 2 弾!『奥多摩 Good morning』が 7 インチでリリース!

松永孝義 - The Main Man

Overheat JPN 2025

¥4,400

松永孝義:

音大出身の天才ベーシストとしてエレキベースとコントラバスを駆使して活躍。

Sister Kaya - 粉雪 / Jupiter

Jet Set JPN 2024

¥2,860

SISTER KAYAが歌う、誰もが知る名曲「粉雪」"Jupiter"の心温まるラヴァーズ・カバーがついにアナログ・リリース!

これまで数多くの楽曲をリリースしてきたJ-POPレゲエ・カバーの女王、SISTER KAYA。彼女が歌うレミオロメンの「粉雪」は、ロマンチックなレゲエのリズムを基盤に、SISTER KAYAの力強く温かい歌声が胸に響く最高の一曲。B面には平原綾香"Jupiter"のラヴァーズ・カバーを収録。両面ともにオリジナルのメロディの良さはそのままに新たな魅力を生み出した、ハートフルな仕上がりとなっている。J-POP・レゲエファン必携の1枚。

Likkle Mai, Un Son - I Like You / Dub Like You

Lik' Daughter JPN 2025

¥2,200

リクルマイの2025年最初のリリースは、ジャズを基盤としたグルーヴィーなインスト・トリオUn Sonとのコラボ曲。

冷え切った世の中に降り注ぐ春の日差しのような、ついラララと口ずさみたくなるハートウォーミングな名曲が誕生。

Tina, Reggae Disco Rockers - Somebody Else's Guy / Et Dub

Flower JPN 2025

¥2,200

前作"What The World Needs Now"で初コラボを果たしたRDRとTina。

今回はTina with Reggae Disco Rockersとして、大胆にもJocelyn Brownによる永遠のディスコ・クラシック、"Somebody Else's Guy"をカヴァーしました!

Shogen, Keyco - サーモンピンク / Shogen & Sisters (Keyco, Coma-chi, Chan-mika, Ariwa, Pushim etc) - アヤハワ

A Klass JPN 2024

¥2,200

アフリカのブンジュ村から受け継いだ教えを伝え続けるペンキ画家SHOGEN そのお話に感動し歌を紡ぎたい衝動にかられた音楽家Keyco そして楽曲制作中に起きた能登半島地震。 急遽チャリティソング制作へと舵を切り、集まった総勢17名の歌姫たち.. Keyco, COMA-CHI, CHAN-MIKA, ARIWA, MC Mystie, momo, Hanah Spring, 有坂美香, PUSHIM, Ayahawa Choir ( Cannaveena Sayoko, Yukalicious, Mahya, Saki, Kei, mimismooth, Emi and Grace Aimi) 日本語の温かさと女性の癒しを盛り込んだスペシャルなコラボレーション!! 製作費を除く利益を能登半島を始めとする被災地支援にあてさせていただきます。 (集まった寄付金、活用報告など www.keyco.jp にてさせていただきます) 皆で持ち寄った温かい気持ちが 音楽やアートを通し 誰かの支えとなりますよう願いを込めて・・・・

Dub Master X - Alone Again / Hard To Say I'm Sorry

Avex JPN 2009

¥2,200

アイルランド出身のシンガーソングライター、Gilbert O'Sullivanの「Alone Again」と、アメリカのロックバンド、Chicagoの「Hard To Say I'm Sorry」のReggaeカバーを収録した洋楽名曲ダブルサイダー7inch!

Dub Master X - タイミング / 銀河鉄道999

Avex JPN 2009

¥2,200

100万枚超えの大ヒットを記録した、ブラックビスケッツの「Timing ~タイミング~」と、日本のプログレッシブ・ロック・バンドの草分け、ゴダイゴの「銀河鉄道999」のReggaeカバーを収録した世代を超えて愛される邦楽名曲ダブルサイダー7inch!

Dub Master X - 言葉にできない / 雪の華

Avex JPN 2009

¥2,200

1982年に通算23枚目のシングルとして発売された、オフコースの時空を超える普遍的な名曲「言葉にできない」と、2003年に通算10枚目のシングルとして発売された、中島美嘉による冬の代名詞「雪の華」のReggaeカバーを収録した邦楽の鉄板曲ダブルサイダー7inch!

Gympie Gympie - Fivefourfoursix / Guitar Of Brixton

Zion Records JPN 2024

54 46 Was My Number

¥2,200

■BAND NAME

Gympie Gympie(ギンピギンピ)

What's Love? - なごり雪 / 木綿のハンカチーフ

Warner Music JPN 2024

¥2,640

今年の8月にリリースされ即完売となった、和田アキ子の国民的名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」と、松田聖子「赤いスイートピー」の7インチが記憶に新しい歌謡スカバンド、What's Love?。

A面には、かぐや姫の楽曲でイルカがカバーし国民的歌謡曲となった「なごり雪」のレゲエ・カバー、B面には松本隆作詞、筒美京平作曲による太田裕美の「木綿のハンカチーフ」のスカ・カバーを収録!

Qimygo - サルビアの花 / Fireplace

Mayonaka Records / HMV JPN 2024

¥2,200

2年ぶりのリリースとなる7inchのA面は、早川義夫の「サルビアの花」のロックステディ・カヴァー。

1969年11月にURC(レーベル)から発売された早川義夫のソロアルバム「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」に収録され、国内外で影響を与えたと言われている。近年では劔樹人原作の映画「あの頃。」での印象深いシーンで度々使用されており、令和の今もなお影響を与え続けている名曲をqimygoの澄んだ声で歌い上げている。

Sonia - クラウディ / Bongo Dub

Muffin Records JPN 2024

¥1,980

MUFFIN RECORDS 2nd singleは "ラジオへのリクエストを音源化" をコンセプトに作られました。

青森のシンガーソングライター・Soniaが愛する人に振られ揺れる心を情緒豊かに歌いあげ、独特の世界観でリスナーを魅了する和モノデュオ「エミとゲル」よりエミーリー(ラジオDJ)と松石ゲル(ギター)が楽曲の昭和ムードを引き立てます。

井手麻理子 - I Like It (Lovers Reggae Mix) / I Like It

Jet Set JPN 2024

¥2,750

井手麻理子が歌うDeBargeの代表曲のラバーズ&ボッサカバーが過去発売のコンピレーションアルバムからシングルカット!

1997年のデビュー後、感情豊かで透明感のある歌声で世界を魅了してきた井手麻理子。彼女が歌うDeBargeの "I Like It" のラバーズ・カバーは、ロマンチックでメロディアスなレゲエのリズムを基盤に、井手麻理子の繊細な歌声で歌われる甘く切ない歌詞が胸に響く必聴の一曲。B面には同楽曲のボッサ・カバーを収録。こちらもオリジナルの魅力を損なうことなく、アコースティックで優しい雰囲気を纏った魅力的な仕上がり。両面ともにオリジナルのR&B要素にレゲエ、ボサノバという異なる音楽ジャンルが見事に融合しており、聴く人に極上のリラックスタイムを提供します。

Sticko, The Rude Pressure - Soul Rebel / 動くカミソリ(Stepping Razor)

Panja JPN 2024

¥2,580

名古屋の老舗レゲエ・レコード専門店『LION MUSIC DEN』がレーベル始動!

創立45年(名古屋店は33年)。レゲエ専門店としての経験と知識を生かし

Soulclap - Thrill's Gone / When I Get Low

Urban Discos JPN 2024

¥2,200

【Soulcrap から The Soulclap へ。

4thアルバム 『WE'RE ROLLIN'』 から人気曲を7inchシングル・カット。

Spinna B-ill - We're In This Love Together / Yota Kobayashi - Instrumental

A Klass JPN 2024

¥1,980

アル・ジャロウの1981年の名曲We're In This Love Togetherを令和のいやらし系スピナビルによる
甘いカバーナンバーとYota Kobayashiによるギターインストのダブルサイダー仕様!!

Slowly, 大比良瑞希 - Drippin' Summer / Dub Mix

Flower JPN 2024

¥1,980

他アーティストのリミックス・ワークが大評判のSlowly、いよいよオリジナル楽曲をドロップします。

人気コンピレーション「RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS」、「HONEY meets ISLAND CAFE -Sea of Love 8-」に収録され人気を博したSlowlyのDrippin' Summer feat. Mizuki Ohiraが待望の7インチ・アナログカット!

Super Cats - Super Cats LP

Park Tone Recordings JPN 2024

¥4,000

ジャイルス・ピーターソンがBBCで推薦 全国DJバーのアンセム『Feel Like Makin' Love』『Gypsy Woman』でご存じ最新モダンファンクバンド SUPER CATSがデビューアルバムをドロップ!

Big Ear P - 当たり前の歌 / Young Soul

Turtle Mans Club JPN 2024

¥2,530

■Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=fDlXsh7Wfwg

Bagus! - あなたを聴かせて / Dub

It's A Romance Production JPN 2022

¥1,980

甘く切ない超王道ラヴァーズ・ロック・ナンバー!!

ジャパニーズ・ラヴァーズ・ロック専門レーベル、It's a Romance Productionの第3弾リリース!! 作詞家としても活躍する白川大晃が書き下ろした秀逸なリリックスを、ギタリストの小西誠がジェントルに歌い上げた名曲です。

Sonia - Goodbye My Love / Daisuke Kazaoka - テンポラリィな恋人

Love Letter Revue JPN 2023

¥1,980

It's a Romance ProductionのZunggu Zunggu、Bagus!の白川大晃と小西誠からなるLove Letter Revueのファースト・シングル。

Izumi, Hummingbird - 秘密のかけら / Version

Izumi JPN 2024

¥1,870

新宿OPENにてIzumi開催「Rhythm de yoga」、都内中心に活動しているHummingbirdが出会った初の7インチ。
Hummingbirdダブミックスに、ポップなメロディ。絵本の中から飛び出したような、懐かしく、温かい世界感。

山中マイ - ノー・ウーマン・ノー・クライ (Repress) / 風のシルエット

Victor JPN 2023

¥2,640

70、80年代の洋楽の名曲をラウンジ・テイストでカバーしたコンピレーションアルバム[Sweet Breeze][Sweet Breeze Ⅱ]('13年)よりアナログ・シングルカット!
故・ジョー山中の愛娘でシンガーの山中マイによる、甘美でゴージャスなヴォーカルが映える珠玉のカバー・ソングがアナログ化。元Key of Lifeの坂本裕介をサウンド・プロデューサーに迎え、原曲のレゲエのリズムはそのままにポップなピアノ・アレンジが施されたBob Marley"No Women No Cry"と、ブリージンなボサノバ調に仕立てたBobby Caldwell"What You Won't Do for Love"のカバーをカップリング。

Kon Ryu (Youth Of Roots) - Lonely Dance / ANIKI - Your Tune

Love Letter Revue JPN 2023

¥1,980

Zunggu Zunggu(It’s a Romance Production)、白川大晃(Bagus!)、小西誠(Bagus!)の3名によって結成されたユニット、Love Letter Revueによる4thシングル。今作は長年歌と共に歩んできた大ベテランと、これから歌と共に長い道のりを歩いていく期待の若手シンガーによるダブルサイダー。Far Side「Lonely Dance」はルーツ・ロック・レゲエ・バンド、Youth of Rootsの若きラスタ・シンガー、Kon Ryuによる初のラヴァーズ・ロック・チューン。とっても寂しい夜だけど、二人の思い出の”ワイン”を飲み干して「もしかしたら自分は変われるかも」と明日に向かって一人踊る君は美しい。Near Side「Your Tune」は80年代初頭にC-Pointという伝説のコーラス・グループで活躍し、白川の師匠的存在でもあるシンガー、川端康二ことANIKIをフィーチャー。長年音楽を愛してきた男の宝物である、たくさんの「You(r)」が楽曲内に輝く、いぶし銀なナンバー。そのヴォーカルもさることながら、Bメロからサビにかけての多重録音のコーラス・ワークは国宝級!

Rikitakeman, Hummingbird - Party Time / Version

Open JPN 2023

¥1,620

第2弾は、タイトル通りのパーティー・チューン。と言っても、そのメッセージは、相変わらず強烈。

「人生はパーティー、老いぼれる前に、楽しもうぜ!」パンデミックを経験した我々に、ガツンと響く呼びかけだ。

Jing Teng - Seasons / Nice Time

MVP Music JPN 2023

¥1,980

EMPERORのメインMC TAKUとビートメイカーREADAAでタッグを組み、活動しているレーベル”MVP MUSIC”から初の7インチ45レコードがリリース!
実力派シンガーJING TENGと共に制作したシングルSEASONSとMONGO JUICE RIDDIM ONE WAYからNICE TIME の2曲を収録。

Fried Jamming Fish / STICKO - On And On / Wonderwall

A Klass JPN 2023

¥1,980

日本を代表するレゲエボーカルグループの先駆けとして君臨し続ける” FIRE BALL”のSTICKOと日本を代表するDancehall Reggae Band ”HOME GROWN”及びReggae Band"Tombi"のギターi-WatchとドラムYukkyによるアコースティックユニット "Fried Jamming Fish"初の7インチはSTEPHEN BISHOPの名曲ON AND ONをアコースティッ クカバー! !ギターとパーカッションだけの演奏にSTICKOのブルージーなボイスが哀愁漂う仕上が り!!
B面はレーベル初作品にして即完売だったSTICKOのWONDERWALLをカップリング したダブルサイダー仕様 !!

Erika Crymson - フィーバー / Fever" Loop Dub REMIX

呑龍 JPN 2023

¥1,800

新レーベル"呑龍レコード"が放つ記念すべき第一弾は、LOOP DUB RECORDSよりコンスタントに作品をリリースし、たしかな歌唱力と素晴らしいライブパフォーマンスが国内外問わず支持され、様々なアーティストとの客演でも注目を集めるシングジェイ、ERIKA CRYMSONのブランニュー7インチ!

Side-Aはステッパーズのリズムに情熱的かつ艶っぽいボーカル、キャッチーな日本語詞が混ざり合いフロアを沸かせるクラブ・バンガーで、DUBJUANA MIDNIGHT SYSTEMのShionoによるツボを突くルードなアレンジに、TINNENがコンガとギロでトロピカルの風味を加える。

Bindi, Hummingbird - Circle Of Love / Ras Tamano, Hummingbird - Circle Of Melodica Dub

Hummingbird JPN 2023

¥1,870

■Hummingbird

東京在住のプロデューサー、トラックメーカー

Asound - Good Vibration / Good Dub

Bassline JPN 2023

¥2,310

■ASOUND profile

2020年春、コロナ禍にある日突然始まり、結成2年にしてフジロックフェスティバル出場を果たした、今大注目の次世代バンド。

Jahli - Oh Jah Bless Me / (Instrumental)

Hummingbird JPN 2023

¥1,600

孤高の車椅子のメッセンジャーJAHLI待望の7インチシングルはHUMMINGBIRD制作の気持ち良い極上ミディアムリズムトラックにJAHLIならではの着飾らない等身大のシングジェイスタイルが見事にハマったRASTAFAR I ANTHEM!是非LIVEで聴きたいポジティブバイブスに溢れた良曲!

ジャポニカソングサンバンチ - Star Guitar (Agatha Style Dub) / (Super Cool Mix)

Top Disco JPN 2023

¥2,750

TOP DOCA プロデュースDISCO45シリーズの第4段はスティール・パンやホーンセクションを擁す る大所帯バンド『ジャポニカソングサンバンチ』による、THE CHEMICAL BROTHERSの”STAR GUITAR”をレゲエアレンジ。ミックスはShunsuke fukudaとJAGABEによるそれぞれのオリジナ ルミックスとダブミックスにつながるディスコミックスで収録。
初回限定のシルクスクリーンジャケット。

五島良子 - First Light (Mad's Lovers Smooth Mix) ※2023再プレス盤 / Pierced Earring With No Name (Mad's Summer Swim Mix)

Polystar / Jet Set JPN 2023

¥2,200

Mad Professorによる90s和モノ・ラヴァーズ・リミックス名作7インチがリプレス !
電気グルーヴ「虹」のボーカルとしても知られるシンガーソングライター、五島良子。名曲"First Light"と「名もないピアス」の極上ダブ・ミックスをカップリングして初7インチ化となった2019年作が300枚限定でリプレス決定。

Keyco - Give It Up, Turn It Loose / Dub It Up, Turn It Loose

A Klass JPN 2022

¥1,980

A-KLASS RECORDINGSが歌姫Keycoをプロデュース! 90'sの名曲en vogueのGive It Up , Turn It Looseをグランドビートレゲエでオフィシャルカバー!!コーラスワークにもこだわり全ジャンルのDJ対応可能なジャジーかつハーモニーな仕上がり。あの頃感もありつつ今にもフィットするマストバイな一枚!!

Keyco

Frankie Paris - Telephone Love / E-mura - Telephone Dub

Simplicity JPN 2022

¥1,980

ジャンルにとらわれないバラエティ豊かな作品をコンスタントにリリースし続けるフランキーパリス。そんな彼女の2022年最後の楽曲が7インチ・シングルでリリース決定! 人恋しい夜、一本の電話が2人の離れた距離を縮めてくれる...。前作『それは恋かもしれない』から約一年ぶりとなる、彼女の待望のメロウ・ラヴァーズ・ロックだ。盟友Zunggu Zunggu(EMPEROR / It's a Romance Production)をプロデューサーに迎え、鉄壁のリズム・セクションとダイナミックなホーン・セクションが織りなす魔法のグルーヴが、きっと素敵な夜を彩ってくれることでしょう。B面にはe-mura氏によるダブ・バージョンを収録。今作はワイン・レッドのカラー・ヴァイナル仕様でのリリース!