70年代のコンシャス・リリック・ボーカル
このサブジャンルの全商品(743点)を見るAquarians - Arise (Horn Cut) / Arise Part 2
Pressure Sounds UK 2019
¥1,980
<Pressure Sounds >が2019年にリリースし即完売となった限定7インチ・ボックスに収録していた5枚の7inchを極少量のみ単品でリリース。
Augustus Pabloの名付け親としても知られ、Lee Perry『Blackboard Jungle Dub』と並び世界初のダブ・アルバム『Aquarius Dub』のリリースでも有名なジャマイカが誇る伝説の名プロデューサーHerman Chin Loyの功績を讃え、その先見的な審美眼を物語る5枚のメガレア級の7インチ。Herman Chin Loyがアメリカからのファンクとソウルの影響をジャマイカで絶妙に融合させた楽曲を多数収録し、
James Eastwood - Darkest Night / Augustus Pablo - Red Sea
Pressure Sounds UK 2022
¥1,980
<Pressure Sounds >が2019年にリリースし即完売となった限定7インチ・ボックスに収録していた5枚の7inchを極少量のみ単品でリリース。
Augustus Pabloの名付け親としても知られ、Lee Perry『Blackboard Jungle Dub』と並び世界初のダブ・アルバム『Aquarius Dub』のリリースでも有名なジャマイカが誇る伝説の名プロデューサーHerman Chin Loyの功績を讃え、その先見的な審美眼を物語る5枚のメガレア級の7インチ。Herman Chin Loyがアメリカからのファンクとソウルの影響をジャマイカで絶妙に融合させた楽曲を多数収録し、
Prince Jazzbo - Rally Round Zion / Jazz Mazzwhoto band - Crashing Rockers
Pressure Sounds UK 2022
¥2,440
<Studio One>でキャリアをスタートしGlen BrownやBunny Lee、更にはLee Perryとも名曲を発表した名ディージェイとして活躍し、<Mr Funny><Ujama><Brisco><Count123>といった自身のレーベルのプロデューサーとしても成功を収めたPrince Jazzbo。
Rally Round Zionは<Wildflower>レーベルから極少量のみリリースされた激レア盤としてコレクターの間で常にカルト的な人気を誇っている。裏面はディープなキング・タビーのダブで構成された本格的なルーツ・チューン。今回初めて再プレスされた。特製ハンドスタンプ・スリーヴ入り。
Sounds Unlimited - Middle East Skank / Augustus Pablo - Song Of The East
Pressure Sounds UK 2022
¥1,980
<Pressure Sounds >が2019年にリリースし即完売となった限定7インチ・ボックスに収録していた5枚の7inchを極少量のみ単品でリリース。
Augustus Pabloの名付け親としても知られ、Lee Perry『Blackboard Jungle Dub』と並び世界初のダブ・アルバム『Aquarius Dub』のリリースでも有名なジャマイカが誇る伝説の名プロデューサーHerman Chin Loyの功績を讃え、その先見的な審美眼を物語る5枚のメガレア級の7インチ。Herman Chin Loyがアメリカからのファンクとソウルの影響をジャマイカで絶妙に融合させた楽曲を多数収録し、
Teacher - Soul Vibration / Version
Pressure Sounds UK 2022
¥1,980
<Pressure Sounds >が2019年にリリースし即完売となった限定7インチ・ボックスに収録していた5枚の7inchを極少量のみ単品でリリース。
Augustus Pabloの名付け親としても知られ、Lee Perry『Blackboard Jungle Dub』と並び世界初のダブ・アルバム『Aquarius Dub』のリリースでも有名なジャマイカが誇る伝説の名プロデューサーHerman Chin Loyの功績を讃え、その先見的な審美眼を物語る5枚のメガレア級の7インチ。Herman Chin Loyがアメリカからのファンクとソウルの影響をジャマイカで絶妙に融合させた楽曲を多数収録し、
Radiation Roots EU 1973
¥3,445
73年、BUNNY LEEのプロデュースの傑作が初LP再発! DELROY WILSONはジャマイカで最もソウルフルなウ?ォーカリストの1人であり、40年に渡るキャリアで数々のヒット曲、傑作を世に放った。 1948年10月5日、キングストンのトレンチタウンで生まれたウィルソンの驚異的な才能はゲットーから抜け出す切符となり、1962年にプロデューサー COXSONE DODDに見出された彼はジャマイカ音楽の道を変えることになった。 1973年にBIG SHOTからリリースされたBUNNY LEEのプロデュースによる『CAPTIVITY』はDELROY WILSONのディスコグラフィーにおける真のクラシック であり、オリジナルのリリース以来、今回待望の初LP再発。 限定プレス。
Various - Old School Reggae (2LP)
Wagram EU 2022
¥5,880
人気シリーズ『OLD SCHOOL~』にレゲエ特化したコンピレーション登場。
古き良き時代に生まれた定番曲を現在に伝える人気シリーズ『OLD SCHOOL~』にレゲエ特化したコンピレーション登場!。
Dennis Brown - Visions of Dennis Brown
Joe Gibbs UK 1978
¥3,480
ルーツ・ロック・レゲエの確立と進化をしていた素晴らしい時代に、あのJoe Gibbs&Errol ThompsonによりプロデュースされたDennis Brownの名盤中の名盤。まだ若かりし頃のDennis の声はもちろん大御所プロデューサー下での録音は何時になっても褪せること無い最高作品。
King Sporty - Concrete Jungle / Young Girl
Emotional Rescue / HMV JPN 2022
¥2,640
Emotional RescueとHMV Record Shopによる強力コラボ~レゲエ7インチ・シリーズ第2弾!
好評"DISCO REGGAE LOVERS”に続く、シリーズ第2弾は、マイアミ産JAMAICAN SOULとして人気のKing SportyことNoel WilliamのKonduko recordsの4タイトルを復刻リリース!
Yabby U, Prophets - Yabby You Sound Dubs & Versions
¥3,795
貴重で上質なレゲエ/ダブ音源のアーカイヴァルなリイシューで知られる名門《Pressure Sounds》から、ルーツ・レゲエの神秘、ジーザス・ドレッドことYabby Youの1975〜1982年のレア音源集が登場。Black Arkで録音されKing Tubby'sでミックスされたMichael Prophetの音源や、Sly & RobbieとTommy McCookの音源、Yabby Youの愛弟子Wayne Wade等のYabby Youプロデュース音源を、King TubbyやPrince Jammy、Scientist、Professor、Barnabas、Bunny Tom Tomがダブミックスした貴重な音源20曲を見事にコンパイル。
¥2,100
貴重で上質なレゲエ/ダブ音源のアーカイヴァルなリイシューで知られる名門が近年も再評価が高まり続けている名シンガーBARRY BROWNの音源集をリリース。
名シンガーBARRY BROWN。JAH SMILEというDJ名義での活動の後、ROD TAYLORとJOHNNY LEEとのグループTHE ALIENSでも活動。1970年代の中期から後期にかけては、ジャマイカが誇る名プロデューサーBUNNY LEEの元でシンガーとして大ブレイク。その生々しい歌声には、近年も再評価が高まり続けている。今作『PRAISES』を構成するBARRY BROWNの楽曲群は、オリジナルの制作はBUNNY LEEプロデュースの元でバックはTHE AGGROVATORSが務めジャマイカ録音。2020年のロックダウン中に新世代のダブ・ミキサー、PAOLO BALDINIによってイタリアのアランビック・スタジオにてそのオリジナルの録音を忠実に抽出しミックス。SANTA DAVISが演奏したオリジナルのドラムはどれも素晴らしく印象的で、オリジナルのプロダクションに忠実であるだけでなく、今回の抽出とミックス作業で新たな息吹が加わっている。
Pressure Sounds UK / Beat Records JPN
¥2,200
貴重で上質なレゲエ/ダブ音源のアーカイヴァルなリイシューで知られる名門が近年も再評価が高まり続けている名シンガーBARRY BROWNの音源集をリリース。
名シンガーBARRY BROWN。JAH SMILEというDJ名義での活動の後、ROD TAYLORとJOHNNY LEEとのグループTHE ALIENSでも活動。1970年代の中期から後期にかけては、ジャマイカが誇る名プロデューサーBUNNY LEEの元でシンガーとして大ブレイク。その生々しい歌声には、近年も再評価が高まり続けている。今作『PRAISES』を構成するBARRY BROWNの楽曲群は、オリジナルの制作はBUNNY LEEプロデュースの元でバックはTHE AGGROVATORSが務めジャマイカ録音。2020年のロックダウン中に新世代のダブ・ミキサー、PAOLO BALDINIによってイタリアのアランビック・スタジオにてそのオリジナルの録音を忠実に抽出しミックス。SANTA DAVISが演奏したオリジナルのドラムはどれも素晴らしく印象的で、オリジナルのプロダクションに忠実であるだけでなく、今回の抽出とミックス作業で新たな息吹が加わっている。
最新入荷情報
DSR Back In!
DSR Back In!
Studio One
Studio One
Just In!
Just In!
Just In!
Just In!
Just In!
Just In!