|
Barry Brown - No Wicked Shall Enter / Big Big Politician
Bunny Lee / Dub Store Records JPN 1978
¥2,180
Red I, Brother Culture - Mystic Revelation; Dub Revelation / Red I, Jacin - The Space Invaders; The Dub Invaders
Oto JPN 2019
¥2,160
東南アジアを代表するベースミュージック DJ/プロヂューサー RED IのOTO RECORDSからの2nd EP。
UKレゲエのレジェンド Brother Cultureとのカップリングがタイトルとなる今作品は12inch/45rpm仕様。
Dennis Brown - Half; Version / Bless Me Jah; Version
Jah Fingers UK 1977/ 1998
¥2,380
プリンス・オブ・レゲエ永遠の名曲!
以前DEB盤でも復刻され、廃盤となってしまっていた名曲がJah Fingerより再復刻!
Junior Murvin; Bongo Herman; Ras Monk All Stars - Super Love; Super Cool; Super Flute Dubplate Style / I Roy; Ras Monk All Stars - Flying High; Super Cool Pt. 2; Pt. 3
Sounds By Monk / Digikiller / Deeper Knowledge US 1973
¥2,380
Junior Soul名義でリリースされていたジャンルを超えた人気を誇るスーパーレア音源!!さらに未発表テイクを加えた見逃し厳禁の一枚です!!
Wailing Souls - Trouble Maker / Run My People
Soul Jazz Records UK / Studio One 1982
¥2,180
82年にスタジオワンからリリースされたアルバムSoul & Powerからのシングルカット!甘さと哀愁を兼ね備えたソウルフルな名曲です。
Johnny Stray, Navada Joe - Heroes Connection / Version
Jah Life (Org) 1981
Info: Original Press
¥4,800 ¥2,840
Augustus Pablo - Augustus Pablo Presents El Rockers Chapters I To IV
Greensleeves UK 1980
¥2,380
今なお愛され続ける名門スタジオ・ワンのクラシック・リズム、Real RockをAugustus Pabloによるリメイク!!クラヴィネット、メロディカ、インストダブの4テイクを収録したロッカーズスタイル!
Barrington Levy - Praise His Name / Version
Jam Can UK / Jah Fingers UK 1983
¥2,380
Power HouseのGeorge Phangによるプロデュース。83年の隠れ名チューンのリイシュー。ヘヴィーなボトムにドライ質感の音。憂いを孕んだヴォーカル・スタイルが見事なバランスの傑作チューン。Jah Fingersの再発ワークは間違い無しです。
Wayne Wade - Everyday Rain / Al Campbell - Jah Shine On Me
Thompson Sound / Iroko EU 1981
¥2,380
珠玉の80'sルーツがリイシュー!
古き良きレゲエ・ミュージックを掘り起こすIroko RecordsよりLinval Thompsonプロデュースのキラー・ルーツが再発!
Tappa Zukie - Freak / Version
Stars / Jah Fingers UK 1978
¥2,380
ジャマイカンディスコの最高峰とも言うべき激レア盤が復刻!!Tappa Zukieの音源としては珍しいファンキーかつディスコ調のトラックにTappa Zukieの掛け声が入る究極の一枚!レアグルーブファンも必聴!
One Blood - Be Thankful / Be Thankful (Lexx Discomix)
¥2,380
レゲエファンにはお馴染みのWilliam DeVaughnのBe Thankful For What You Gotのメローなラバーズロックカバー!LexxによるDiscomix収録!
Pacey - Jah Is My Light; Dub Is My Light / Robert Dallas - Movin On; Movin Dub
Higher Mountain EU 1978
¥2,180
Bunny Wailer - Amagideon / Amagideon Dub
Solomonic / Dub Store Records JPN 1976
¥2,180
'Amagideon'はバニーのアルバム'Black Heart Man'のプロモーションのためにイギリスのアイランドから短期間のみ12インチでリリースされた曲で、B面はまるで法外的とも言えるダブアルバム'Dub D'sco'に収録されたシルヴァン・モリス(Sylvan Morris)とカール・ピターソン(Karl Pitterson)がミックスした至高のダブ・ヴァージョン。まったく異なったこのミックスは、この権威あるリズムの力強さと能力で、いかなる膨大な真意さえも吸収できることを示している。また、'Amagideon'はオーガスタス・パブロ(Augustus Pablo)のメッセージ(Messgae)レーベルからリリースされている7インチ'Pablo's Armageddon'のヴァージョンにも使われている。
Hugh Mundell - Feeling Alright; Feeling Dub / Augustus Pablo - Israel In Harmony; Israel Dub
Rockers / Onlyroots EU 1979
¥2,180
フランスの復刻レーベルOnlyrootsよりRockersシリーズの最新作が入荷!孤高のラスタ・シンガー、ヒュー・マンデルの憂いある歌声と絶妙なアレンジのSwing Easyの相性は非の付け所無し!B面にはオリジナル同様「Israel In Harmony」をカップリング!
Awa Fall; Mystical Powa - Run Dem; Dub Dem / Guru Pope - Pirates Theme; Pirates Dub
Tribe 84 UK 2020
¥2,180
Barry Brown - We Can't Live Like This / From Creation I Man There
Pressure Sounds UK / Justice 1979
¥2,160
Pressure Soundsから、激レア盤復刻。
ベテラン・シンガーBarry Brownと、ジャマイカ音楽史を牽引した名プロデューサーBunny Leeによるルーツ2曲を収録。
N-Tone - 80's Madness (Grow Mix); (Ruff Mix) / Hi-Fit - EQ Techings (Learning Mix); (Dark Mix)
Gamma Sound UK 2015
¥2,080
冷徹に回るドラムパターンにインダストリアルな感覚のインパクト強い音使い。不穏なムードがたまりません。不穏なムードと穏やかさが入り混じったカップリングのトラックも要チェックです。
Leslie Butler - Reggae Rhapsody; Version / Willie Lindo - Mystic Mood; Version
Federal / Dub Store Records JPN 1973
¥1,980
Federal Recordsの鬼才専属ピアニスト、レスリー・バトラーによるジャズとクラシックの要素を融合した豪華で美しいレゲエ・ソウル・ジャズ・インストルメンタル最高傑作!アメリカのソロピアニストGeorge Gershwinが1924年に作曲した伝統曲を、ブラックミュージックファンから人気のCTI RecordsにてEUMIR DEODATOが1973年に編曲し発表した「Rhapsody in Blue」の見事なキーボードのレゲエ・カバー。 非常にレアな音源の復刻である。カップリングには同じくFederal Recordsの専属ギタリスト、Willie Lindoによるレゲエ・フュージョン・インストルメンタル、こっちは当時ヒットしLPにも収録された。
Well Pleased & Satisfied, Joe Banna - Open The Gate Bobby Boy / Zion Version; Open Version
Total Sounds UK 1978
¥1,980
70'sクラシック・ルーツ・チューン!
ルーツ・ファンから人気の高いWell Pleased & Satisfiedの名曲中の名曲が遂に復刻!
Dub Stuy, Jahdan Blakkamoore - Linkage EP
Dub Stuy US 2019
¥1,980
メジャー・レイザー作品等でも知られるJahdan Blakkamooreと注目高まるDub Stuyのリンクアップ!!
Dub Stuyらしいタイトでヘヴィー、そしてしっかり深みのあるサウンドに泥臭さと切れ味の良いフロウでグイグイ上げていくDJスタイル。オリジナルなスタイルで有りながら直球なカッコ良さです。
King Sporty - Safari / Safari (Lexx Discomix)
¥1,880
Studio OneでのリリースもあるKing SportyのデビューアルバムDeep Reggae Rootsからのシングルカット!うねるようなベースとスぺ―シーな上音、怪しいチャントが調和した素晴らしいディスコレゲエ!
Rhythm & Sound - See Mi Yah (Hallucinator Remix) / Dem Never Know (Sleeparchive Remix); Rise & Praise (Vainqueur Remix)
Rhythm & Sound EU 2006
¥1,880
ニュー・ルーツ・ファンに絶大な人気を誇るRhythm & Soundレーベル一押しリズムSee Mi Yahでお次は12インチ・リミックス・テイク!
Mungo's Hi Fi, Eva Lazarus - More Fyah / Babylon Raid (Feat. Max Romeo)
Scotch Bonnet UK 2019
¥1,880
Rhythm & Sound - Free For All (Soundstream Remix); Let Jah Love Come (Sweet Substance Remix) / Lightning Storm (Francois Kervorkian Remix)
Burial Mix EU 2006
¥1,850
ニュー・ルーツ・ファンに絶大な人気を誇るBurial Mixからリリースされた「See Mi Yah」のリミックス、こちらはジャングル編!!B面の四つ打ちハウス、ダビーなミニマル・ダブなどもカップリング!!幅広く使える一枚。
¥1,850
グローバル・ビート、エレクトリック・トロピカル・ミュージック、アフロフューチャリズムをリードし続けるレーベル、Galletas Calientes Records。最近のリリース・ペース、そしてその質の高さは正直驚き。毎度、素晴らしい新しい音楽を紹介してくれる大好きなレーベルから要注目なニュー・カマーが登場。コロンビアはボゴタを拠点にするコンボ、Los Bulldozer。デビュー作とは思えない12インチを発売!!
Silver Fox - Crazy Glue / Version
Jah Life (Org) 1981
Info: Original Press
¥3,980 ¥1,800
Jah Life音源のデットストック盤10インチ!Silver FoxのリズミカルなDeejayと80年初期のスタイルが、70年代のオリジネーター達のスキルと、最初期ダンスホールの雰囲気とが融合した素晴らしい作品!ラストチャンスなのでお見逃し無く!
Ras Nyto - Tribulation; Tribulation Dub / Ras Nyto - What A Joy; Joy Dub
King Earthquake UK 2008
¥1,800
UK New RootsシーンをリードするKing Earthquakeからのニュー・リリース!シンプルながらも重厚なHeavy Steppers Roots!さすがのクオリティー!Check!
G. Corp, Mighty Three - Love Of Jah / Dub Of Jah
G Corp UK 2007
¥1,780
G CorpとMighty Threeがコラボして製作したシリアスなニュー・ルーツ・サウンド、上物がニュールーツ的要素がバリバリですが、ベースが非常に渋い演奏をしており、ここにこの音の独特さがにじみ出ている独自の渋さを演出!ダブテイクも必聴です!
Revolutionaries, DJ Kentaro - Kunta Kinte (DJ Kentaro Remix); Endless Skip Proof (Loce Groove) / Kunta Kinte (DJ Kentaro Tuff Cuts Mix); Beware; Beware (Slight Return)
Pressure Sounds UK 2009
¥1,780
永遠のキラーチューン"Kunta Kinte"をDJケンタロウがリミックス!! 'TUFF CUTS'に収録されたバージョンとはまた違う魅力を放つ今作。もちろんBサイドには、'TUFF CUTS'バージョンと、未発表のスペシャル・エディット・バージョンも収録の注目の限定盤!
Tenor Saw - Victory Train (Picture Sleeve) / Version
Black Victory / Dug Out UK 1985
¥1,780
またまたDug Outがやってくれました!!Black VictoryよりリリースされていたTenor Sawの激レア12インチをオリジナル同様ジャケット付きでリリースされました!!ヘビーウェイトなトラックに、アウト・オブ・キーが怪しく響き渡るマニア垂涎のコレクターズアイテムです!!
Itals - In A Dis Ya Time / Yellowman - Operation Eradication
Joe Frasier US / VP US 1975
¥1,780
Italsのクラシックナンバーが12インチで復刻!!Revlutionariesのバック・トラックにItalsの素晴らしいボーカルがベスト・マッチした好ナンバーです。
Ines Pardo - Sound System (Extended) / Don Fe; Lone Ark Riddim Force - (Instrumental); (Version)
Ark EU 2017
¥1,780
A-Lone Ark Productionsの新レーベル始動!
2017年で活動20周年を迎えるスペインのA-Lone Ark Productionsより注目の新作12インチがリリース!
Liberation Tribe - African Mask / Paul Fox - Writing On The Wall; Dubbing On The Wall
Partial UK 1994
¥1,680
UKルーツ/ダブのパイオニア、Nick ManassehとLiberation Tribe、Paul Foxによる90'sクラシックス!魅惑的なディープなルーツチューン「African Mask」とキラー・ステッパー「Writing On The Wall」をカップリング!
Prince Buster, Trojans - Stack O Lee / Stack O Dub
Gaz's Rockin Records UK (Org) 1989
Archiebold Info: Original Press
¥2,180 ¥1,680
US R&B HITのカバー
Alton Ellis; Augustus Pablo - Too Late To Turn Back Now; Too Late / Mr. Ska Beana
All Tone UK 1972/ 1979
Tisha'n - Prodigal Son (Bside)
¥1,680
大ヒットした初期レゲー傑作ヴォーカル&メロディカ、B面70年代後期のビッグヒット傑作、推薦盤
Quadrant - Infinition / Hyperrism
Basic Channel EU 1993
¥1,680
93年リリースされたQuadarant名義でリリースされていた"Infinition"と"Hyperrism"をMoritz von Oswald 自らがリマスターを行った嬉しい再発盤!!ベーシックチャンネルクラシック!!
Basic Channel - Radiance 1 / Radiance2; Radiance 3
Basic Channel EU 1994
¥1,680
ベーシックチャンネルの作品の中でダブ色の濃いナンバー。病みつきになる電子音が心地よさを大いにもたらす濃厚トラック!!B面も4つ打ちビートが耳に残るこれまた魅惑的な1曲!!
Basic Channel - Phylyps Trak 1 / Phylyps Bass; Axis
Basic Channel EU 1993
¥1,680
ベーシック・チャンネルから、人気のクラシック!レーベル特有のへヴィーなサウンドを堪能できるミニマル・トラック!チェック!
Daddy Freddy - Agony Jockey / Lady Mackerel - Gun Inna Brief
Gun In A Baggy Info: Original Press
¥2,580 ¥1,680
LittLe Lennyの"Gun In A Baggy"オケ。オケ名はズバリ下のビョーキを意味しておられるのですが、そこにコノ下ネタを捲くし立てるDaddy Freddy!小気味良く決まるフロウ・フックは流石。カップリングがLady Mackerelの王道フレーズ使いでこのタイトル・・・。レゲエですねー。
Disciples - Africa Macka Dubplate Cut 1; (Dubplate Cut 2) / Exodus (Dubplate Cut 1); (Dubplate Cut 2)
Partial UK 1994
¥1,680
94年リリースの"Return To Addis Ababa"にカップリングで収録された隠れニュールーツ名チューンのダブプレート・ヴァージョンです。ドープながらもスケールの大きいサウンド。カップリングは92年のクラッシックチューン。美しいストリングス系シンセが印象的な傑作チューン。流石の重鎮と言った感じの仕上がりです。
I Kong - Zion Pathway / Take A Hold
Iroko Records EU 1977
¥1,680
JamaicansのメンバーErrol Kongです。77年作品、クール&ホットな波の作り方が見事、張り上がるヴォーカルのカッコ良さにやられる大傑作チューンの再発。キーボードプレイヤーで知られるGeoffrey Chungがプロデュースに関わっており印象的なオルガンのアレンジが効いてます。後にRicky Stormの名前でリリースし直した事でも知られております。
Basic Channel - Q-loop (Full Length) / Q1.2; Mutism
Basic Channel EU 1995
¥1,680
ベルリンのハードコア・ダブ・テクノレーベルのトップ、Basic Channelが1995にリリースしたアルバムBCDからのカット"Q-Loop”が尺を長くしてしたフルレングス・ヴァージョンとして再登場!
Benny Ill - Swamp 91 (Picture Sleeve) / Swamp 91 (Solo mix)
Swamp 81 UK 2015
¥1,680
81でのリリースが続いていましたが、久々にSWAMP 81名義でのリリースです!!ラジオ等では以前からヘビープレイされていたスロージャングル物!!Loefahのまわりでは今ジャングルがキテいるのか!?否か!!
FFF - Turn Bad; One For One / First Blood; NL Bubblers
Sozialistischer Plattenbau EU 2017
¥1,680
人気ジャングル・プロデューサーFFFの新作!
フットワーク・ジャングルや、ラガ・ジャングルなど現場使用の4トラック収録。
Holy Tongue - Misinai / Emet; Erev
Amidah UK 2020
¥1,680
Al WoottonとパーカッションのValentina Magalettiによるユニットの注目シングル!!
土着的なドラム、パーカッションに低い位置でドライヴするベースがたまらなくカッコ良いです。昔のニューウェイヴの匂いがする感じは好きな人にはたまらん感覚でしょう。Y、On-UからZamZam辺り好きな人は先ず聴いてみて下さい。
Emi Meyer, Zion Hill Session - 約束; Version / Dub 1; Dub 2
High Life Label JPN / Curious Creature Records JPN 2010
¥1,600
LA・アメリカを拠点に活動するシンガー・ソングライター『エミ・マイヤー(SHING02歪曲バンドのメンバー)』SHING02との共同作品『パスポート』より12インチ・シングル・カット盤!才能溢れるEmi Meyerとの共演はZion Hill Sesison!日本で活躍するオールスターのような豪華な面子にて演奏される極太かつ緊張感溢れる生音トラック、そしてそこにEmi Meyerのヴォーカル、日本が誇る最強の作品音源がここにリリース!
Wareika Hill Sounds - Kumina Mento (Picture Sleeve) / Version
Honest Jons UK / Uhuru 1976
¥1,580
UKの名門レーベル「Honest Jons」からニューリリース!Light Of Sabaのメンバーと知られるトロンボーン奏者Calvin Cameron率いるWareika Hill Soundsのドープなダブ・サウンドが展開された激強烈な一枚!
Willie Williams - Sweet Home / Black Victory Band; Colarman - Sweet Dub; Budget
Black Victory / Dug Out UK 1986
¥1,580
Dug Outシリーズより「Black Victory」音源が追加復刻!名アーティスト「Willie Williams」の哀愁ボーカルとシンプルでチープなルーツ・ミュージックのエッセンスもかじるタフなサウンドが見事に融合したJah Shakaもプレイしていたキラーチューン!!
Rhythm & Sound - Poor People Must Work (Carl Craig Remix) / See Mi Version (Basic Reshape)
Rhythm & Sound EU 2006
¥1,380
Rhythm & Sound音源のハウス・ミックス物!レゲエだけでなく、打ち込み系のジャンルでもトップをいくRhythm & Sound音源!やっぱり男の渋さ感じます!
Basic Channel - Phylips Track 2/1 / Phylips Trac 2/2
Basic Channel EU 1994
¥1,380
"ベーチャン"の愛称でお馴染みの"ベーシック・チャンネル"の数多い作品の中でも人気の名盤!!レゲエ、ダブを根底に持ちつつもタイトなシンセとハット使いで独特のグルーブ感を構築した傑作!!
LD (aka Da Riddla Banton) - International Roots / King Of King
Dub Police UK 2009
¥1,380
ダブ・ステップ・レーベルの名門「Dub Police」から、ルーツ・シンガーで知られる「Earl 16」をフィーチャーしたディープ・ダブ・ステップを収録!!
Easton Clarke; Roots Ista Posse - Dig A Hole; Dub Pt.1 / I Plant; Roots Ista Posse - Dig Tha Storm; Dub Pt.2
Roots Ista Posse EU 2015
¥1,820 ¥1,299
フランスのRoots Ista Posseより新作がドロップ!重厚感と疾走感を兼ね備えたリズムにEaston Clarke?をフィーチャーしたヘビー・デジタル・ステッパー・チューン!メロディカ・インストとダブワイズも聴き応え十分な推薦盤!
Julian Fairshare, Digidub - I Scream; I Scream Dub / No Way; No Way Instrumental
David UK 2005
¥1,980 ¥1,280
Michael Levy - Mrs. Jones / Private Constable - Clothe's Crazy; Version
Hawkeye UK (Org) 1988
Info: Original Press
¥2,780 ¥1,249
Lukie D; Iney Dread - Look To You; Babylon / Iyunda; Empress Camille - Hills And Valley; Poor And Free
Ranks Productions EU 2014
¥1,980 ¥1,199
サウンドマン、オーガナイザーとして活動して来たTony Ranksがスイス、ジュネーヴに拠点を設けて展開するシリーズの第1弾シングル。Lukie Dの張りの有る歌声、じっくりと歌い上げる様が凄く良いです。シンプルな構成のリズムトラックも歌を引き立てつつ、印象的オルガンアレンジを効かせていて良い仕上がりです。同オケでドープなヴォーカルスタイルのIney Dread、フィリップサイドは勇壮なホーンアレンジを効かせたアップテンポのステッパーチューン2曲。こちらも注目です。
Governor G - English Me English / Lazy Body
Royalty US (Org) 1989
Info: Original Press
¥1,780 ¥1,180
Rico Rodriguez, Brian Edwards; Welders - Vision Of Alpha; Laboring / Eric Blowtorch, Welders; Prince Jazzbo - Most Dangerous Man; Free Yu Mind; Dub
Bopaganda US 2009
¥1,680 ¥1,180
ミルウォーキー発。ジャズやファンクにロック、そしてレゲエと何でもこなし独自のスタンスで活動するEric Blowtorchによる作品。説明不要の大御所Rico Rodoriguezの暖かみがたまらないトロンボーンで奏でられる哀愁のメロディ。しっかりとうねるベース等々、丁寧なアレンジが効いたトラックも完璧。カップリングにPrincse Jazzboをフィーチャーしたヴァージョン等収録。
Pure Silk - Leave It Till Tomorrow (Reggae) / Leave It Till Tomorrow (Soul)
Sir George UK (Org) 1998
Info: Original Press
¥1,480 ¥399
ゆったりとしたリズムに乗せた美しいヴォーカルがナイスな一枚!洗練された都会的なリズムに映える、ダンスホール・ラヴァーズ・チューン!Bサイドにはムーディーなソウル・ヴァージョンを収録です!