|
こだまレコード JPN 2021
¥3,850
初回限定500枚(シリアルナンバー入り)、赤のカラー盤、シルクスクリーンジャケ、帯付き、ダウンロードコード付き。
「ジャマイカンオールディーズの名曲を日本語でカバー」をコンセプトにTOP DOCAが2015年に立ち上げたレーベル「こだまレコード」の2019年までにリリースしたこだま1号?12号をコンパイル。A-M1.ウラハラ/ asuka andoはミックスを新たに施し(By e-mura)、B-M2.はじめてのきもち/ beat sunsetは7インチでリリースしたテイクとは違う未発表曲。
Various - Derrick Harriott Rock Steady 1966-1969 (2LP)
Dub Store Records JPN 1966- 1969
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット
¥4,320
ロックステディの巨匠による夢のようなセレクション。ジャマイカ音楽の夜明けより先駆者として活躍してきたデリック・ハリオットと花形アーティストによる極上のロックステディ。
Various - Derrick Harriott Reggae, Funk & Soul 1969-1975 (2LP)
Dub Store Records JPN 1969- 1975
¥4,320
レゲエ・ソウルの第一人者にる、70年代初期のソウルフル・レゲエ・セット。
ブラック・コンシャスネスの70年代、ラスタではなくブラック・アメリカを追及したデリック・ハリオット、USの影響が聴ける貴重な音楽集。
Lee Perry - Musical Bones - Vincent 'Don D Junior' Gordon
Studio 16 UK 1974
¥2,680
絶対必聴、とにかく"Don D Junior"ことVincent Gordonのトロンボーンが吹き荒れる、強烈すぎる一枚!当時プレ・リリースのみ、限定300枚しかリリースされなかったまさに幻の名盤!レゲエ史上特別な作品!
Various Artists - BMN Ska & Rock Steady: Always Together 1964-1968
Dub Store Records JPN 1964- 1968
¥3,240
中国語で歌われた貴重なロックステディを筆頭に、ヒット曲とレア曲が盛りだくさんな豪華なコンピレーション!
ブルース・バスターズとメイタルズのビッグ・ヒッツに、ウルトラ・レアな曲を混ぜた構成。DJプレイの重要曲が多数収録
¥3,240
黒いハートの男、バニー・ウェイラーが70年代に残した格式の高いダブアルバム!
レゲエ史に刻まれた不朽の名盤「ブラックハートマン」と、自身でリリースしたディスコ・ミックスのダブで構成された不朽の傑作ダブワイズ
Courtney Melody - Ninja Mi Ninja Show Case
¥2,880
ステレオ・ワン(Stereo One)からリリースされた【Screechie Across The Border】、テク二クス(Technique)の【Bad Boy】など80’sダンスホール期に多数のヒット・チューンを残しているコートニー・メロディー(Courtney Melody)をキング・タビー(King Tubby)がプロデュース。日本でもお馴染みのタイトル曲「Ninja Mi Ninja」をはじめ、アルバムのみ収録のキラー・チューン「Mental Slavey」、「Unite」などタビーズ産のキラー・デジタルに乗せて、独特の節回しのアウト・オブ・キーが炸裂!全曲ダブワイズも収録したショウケース・スタイルの傑作アルバム!
Derrick Harriott - Rock Steady Party
¥2,880
ジャマイカン・ソウルの第1人者、デリック・ハリオットが手がけた黄金のロックステディ集!ジャマイカ音楽史を華やかに彩ったスウィート&メロウなグルーブが紡ぐ不朽の名盤復刻!
Hubert Porter with The Jamaican Calypsonians - Calypsos From Jamaica
¥2,880
50年代のメント黄金期にジャマイカで発表された2枚の10インチアルバムの復刻!
78回転のSP盤時代に地元のメント・バンドとジャズ・ミュージシャンによって録音された愉快で楽しいジャマイカン・メント!
Fatback Band - Keep On Steppin'
Southbound UK 1974
¥2,680
人気ファンクバンドFatback Bandの人気盤!
Rare Groove A to Z掲載!74年リリースのレアグルーヴ名作がこちら!
Count Ossie & The Mystic Revelation Of Rastafari - Grounation (3LP)
Info: 3枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥5,800
崇高なるラスタファーライ・ミュージック、聖書のような重要古典。カウント・オジー率いるアフリカン・ドラマーと、テナー奏者セドリック・ブルックスら熟練ミュージシャンによる、ラスタ原型音楽の全てが納められた歴史的芸術作品。
Bunny Wailer - Solomonic Singles 2: Rise & Shine 1977-1986 (2LP)
Dub Store Records JPN 1977- 1986
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥4,320
傑作「Blackheart Man」でソロ・デビューを飾ったネヴィル・’バニー・ウェイラー’・リヴィングストンは、同じ頃、自身のレーベルSolomonicの為にも一連のシングルを制作していた。どれもアルバム収録曲と同等に優れているかもしくはそれ以上であったにも関わらず、決してジャマイカ国外でリリースされることはなかった。今日に至るまでは…
Bunny Wailer - Solomonic Singles 1: Tread Along 1969-1976 (2LP)
Dub Store Records JPN 1969- 1976
Info: 2枚組、豪華見開きジャケット、ライナーノーツ付
¥4,320
傑作「Blackheart Man」でソロ・デビューを飾ったネヴィル・’バニー・ウェイラー’・リヴィングストンは、同じ頃、自身のレーベルSolomonicの為にも一連のシングルを制作していた。どれもアルバム収録曲と同等に優れているかもしくはそれ以上であったにも関わらず、決してジャマイカ国外でリリースされることはなかった。今日に至るまでは…
Various - Merritone Rock Steady 2: This Music Got Soul 1966-1967 (2LP)
Dub Store Records JPN 1966- 1967
¥4,320
フェデラル・レコーズ黄金時代の作品で描き出された、ロックステディ誕生の瞬間!
大部分をケン・クーリのマスターテープより収録したクールなロックステディ・コレクション。ジャンルの立役者であるリン・テイトと、ジャマイカ屈指の名シンガー&コーラス・グループが生み出した偉大なる音楽がここに!
Various - King Jammys Dancehall 1: Digital Revolution 1985-1989 (2LP)
Dub Store Records JPN 1985- 1989
¥4,320
ダンスホールシーンに「デジタル革命」を巻き起こしたモンスタートラック「スレンテン」を生みだし、80年代最も影響力のあるレーベル「ジャミーズ(Jammys)」のプロデューサーとして知られる「キング・ジャミー(プリンス・ジャミー)」がダンスホールシーンの覇王として隆盛を極めた85-89年にリリースされた膨大なカタログの中から厳選セレクトしたキラー・デジタル・ダンスホール音源!
Various - King Jammys Dancehall 2: Digital Roots & Hard Dancehall 1984-1991 (2LP)
Dub Store Records JPN 1984- 1991
¥4,320
70年代ルーツの伝統を継承した80年代デジタル・ルーツ・スタイル!
デニス・ブラウン、コーネル・キャンベル、ホレス・アンディなどヴェテラン・アーティスト達がジャミーズに残したデジタル・ルーツ・決定盤!
Various - King Jammys Dancehall 4: Hard Dancehall Lover 1985-1989 (2LP)
Dub Store Records JPN 1985- 1989
¥4,320
シーンを艶やかに彩ったジャミーズ・ラバーズ・ダンスホール傑作集!
人気アーティースト達が歌い上げたスウィートでロマンティックなラブソングとジャミーのハードなリズムが見事に融合!
Various - Merritone Rock Steady 3: Bang Bang Rock Steady 1966-1968 (2LP)
Dub Store Records JPN 1966- 1967
¥4,320
多くのトップ・アーティストを抱えていたフェデラル・レコーズならではの洗練された上品なロックステディ!
ホープトン・ルイスの名曲から未発表曲まで包括的に収録した究極のロックステディ・コンピレーション・シリーズ第三弾!!
Aston 'Family Man' Barrett & The Wailers Band - Soul Constitution: Instrumentals & Dubs 1971-1982 (2LP)
Dub Store Records JPN 1971- 1982
¥4,320
アストン‘ファミリーマン’バレットが手がけた貴重なインストルメンタル&ダブ。
ボブ・マーリーのベース・プレイヤーでありアレンジャーのアストン‘ファミリーマン’バレットが1972~82年にかけてプロデュースしたレアなインストルメンタルとダブを集めた作品集。ウェイラーズ・バンドを筆頭に時代を代表するミュージシャンが参加。
Info: ライナーノーツ付
¥3,240
本アルバムのオリジナル・タイトルは【The Sannic Sounds TommyMcCook】であるが、1974年、このアルバムはゴム製スタンプで「Tommy McCook Dub」と押された、リサイクル・カバーに入れられたホワイト・レーベルという形で非常に限られた枚数のみキングストンで発売された。その3年後、このアルバムは同じくカバー無しのホワイト・レーベルで、ロンドンの「Grounation」というレーベルから発売され、【Horny Dub】というタイトルで知られていた。 これは音楽愛好家に、ジャマイカ音楽を一から築きあげてきたトミー・マクックの音楽と、独自の解釈でそれを分解し、再構築したグレン・ブラウンの役割とを比較対照する絶好の機会を与えた。誰しも決してグレンの『Merry Up』と『More Music』と題された、確信に満ちたトミーのテイクとを間違えることはないだろう。『When I Fall In Love』や『When Something
Is Wrong』といった曲では、この2人がどのような音楽的背景を持つのかをはっきりと聴き取ることができるはずだ。
Sons Of Negus - A Psalm Of Praises To The Most High 1967-1972
Dub Store Records JPN 1967- 1972
¥3,240
キング・ニガス(ラス・マイケル)、60年代ナイヤビンギ・ミュージックの極みここにあり!
わずかにプレスされジャマイカ国外に出ることが決してなかった15曲の輝きしザイオン・ディスク・シングル全て収録。
The Techniques & Friends - Winston Riley's Rock Steady & Early Reggae 1968-1969
Dub Store Records JPN 1968- 1969
¥3,240
ウィンストン・ライリーが録音したコーラスワークが美しいアップテンポな’69レゲエ・ボーカル集!
シェイズ、マッド・ラッズからお馴染みテクニクスまで、抜群のリードが響き渡る全15曲
Llans Thelwell, Celestials - Llans Plays It All
¥2,880
1965年、スカが最も熱かった時代の奇跡のような録音がここにあり。最もレアで捜し求められているキラーなLPの、待ちに待たれた復刻盤。スカ、ジャズ、アフロ、R&B、ソウル、ジャンプアップ、チャチャチャなど、カリブ海のムードたっぷりの構成。
だが、驚くほどにキラーでタイトであり、他のなにものにもない演奏を聴かせるモンティゴ・ベイのバンドである。見事なアフロ・カリビアン・ジャズにアレンジされたCannonball Adderleyの「Jive Samba」から始まり、ゆったりと聴かせるジャマイカンR&B、そして、本アルバムの目玉であるスーパーキラーな「Maghead Ska」は、シングル盤(DSR-RN7-01)より30秒ほど長く収録、「Golden Horns」などなど、DJ'sセレクションが満載の素晴らしいアルバム。ディープなジャマイカ音楽を追求する者のレコード棚には絶対に欠かすことができない、完全無欠の最高傑作である。
Anthony Red Rose, King Kong - Two Big Bull In A One Pen
¥2,880
ジャマイカ全土にデジタル旋風が吹き荒れる中、ダブ・マスター、キング・タビー率いる「ファイヤー・ハウス(Firehouse)」レーベルが狼煙を上げる!【スレンテン(Sleng Teng)】、【スタラグ(Stalag)】と並び賞されるタビーが生み出した80'sダンスホールの代表リディム【テンポ(Tempo)】でその存在感を見せつけたアンソニー・レッドローズ(Anthony Red Rose)と数多くの名曲を残したキング・コング(King Kong)の看板アーティス2人が、愛弟子ピーゴ(Peego)、ファット・マン(Fatman)らで構成されていた80年代の新生タビーズ・スタジオから放つキラー・デジタル・アルバム復刻!
Info: 帯付き
¥2,880
レゲエ史に名を刻むレジェンド、グレゴリー・アイザックスの隠れた名盤復刻!キング・タビー率いるファイヤーハウス産デジタル・サウンドを完全支配!「クール・ルーラー」の真髄ここにあり!
¥2,880
ヴェリー・レアなキラー・ダブ・アルバム異作!数少ないエロール・ブラウンによるミックスのハードな70年代ダブ!
BB・シートンがトレジャー・アイルで録音、ハウス・エンジニアのブラウンがミックスした鋭くタイトなダブ。
Various Artists - Gay Feet: Every Night featuring Baba Brooks and his Band
¥2,880
スカ、ジャンプアップ&ソウル!古き良きカリブ海サウンド!
ジャマイカ最初の女性プロデューサー、ソニア・ポッテンジャーの66年のファースト・アルバム。
Various Artists - King Tubbys Presents Sound Clash Dubplate Style
¥2,880
80年代ラガを象徴するサウンドボーイ埋葬曲の真髄ここにあり!
今は亡き伝説のイントロマンFuzzy JonesのMCを全曲収録した、強力な破壊力のタビーズ・サウンド・チューン傑作アルバム
Errol Brown & The Revolutionaries - Dub Expression
¥2,880
エロール・ブラウンと流行をリードしたザ・レヴォリューショナリーズによるオールド・ジャマイカン・ダブ!
デューク・リード・スタジオのチーフ・エンジニアだったエロール・ブラウンとソニア・ポッティンジャーが時代の流れに上手く乗ったダブ作品。
Augustus Pablo - Original Rockers (2LP)
Greensleeves UK 1972- 1977
¥5,480
Augustus Pabloが1972-1975にかけて発表したシングルをコンパイルした名盤「Original Rockers」のデラックス版がリリース!!
Damian Marley, NAS - Distant Relatives (2LP)
Ghetto Youths United / Def Jam US 2010
¥5,180
2010年の音楽界の話題をさらっているDamian Marley, NASのコラボアルバム「Distant Relatives」が2枚組みLPにて遂にリリース!!「As We Enter」を筆頭に文句無しの内容はご承知の通り!!アナログファンは確実にゲットしておかなければいけないマストアイテム!!CDには未収録のJunior Reidをフュチャーした「Ancient People」も収録!!
Scientist - Scientist & Prince Jammy Strike Back
Music On Vinyl EU 1982
¥4,480
必聴、THOMPSON SOUND音源に若きSCIENTIST MIXの素晴らしい完成度の傑作盤
Various - King Jammys Dancehall 3: Hard Dancehall Murderer 1985-1989 (2LP)
Dub Store Records JPN 1985- 1989
¥4,320
ジャマイカの夜を熱狂させたジャミーズ・キラー・サウンド・チューン傑作集!
ダンスホール隆盛期、ジャミーズのサウンドシステムを沸かしたスター・アーティストによるハード・ダンスホール音源!
Bob Marley, Wailers - Soul Rebels Dub (Coloured Vinyl)
Cleopatra US 1971
¥4,500 ¥4,180
ボブ・マーリーがリー・ペリー時代に残した最高傑作アルバムのダブアルバム!
Ken Boothe - Everything I Own (180g)
Music On Vinyl EU 1974
¥4,180
ミスター・ロックステディーことケン・ブースが70年代にリリースした名アルバム!!泣きの名曲Everything I OwnやCrying Over等彼を代表する曲が収められたソウルフルな一枚!!
Various - Spiritual Jazz: Esoteric, Modal And Deep Jazz From The Underground 1968-77 (2LP)
Jazzman UK 1968- 77
¥4,180
人気コンピレーション『Spiritual Jazz』の第1弾が待望の再発!
UKのJazzmanが手掛ける人気コンピの記念すべき第1弾がこの度限定再発!即完必至ですので、おはやめに!
Various - Studio One Ska (2LP)
Soul Jazz Records UK / Studio One 1963- 1966
¥3,980
人気のSoul Jazz Studio Oneシリーズから今度はスカが登場!全曲極上のスカが収録された最高の2枚組アルバム!"El Bang Bang", "Artibella", "Freedom Sounds"等全曲オススメ!まさに王道マストアイテム!
Shanachie US 1979
¥3,980
ボブのバックコーラス・グループとして活躍していたアイスリーズのメンバー、ジュディの人気を決定付けた傑作フィメール・ヴォーカル・アルバム!!バックものメンツも豪華で彼女の魅力を引き立てています!!1979年に発表されたソロ2作目のアルバム!!
Various Artists - Kentone Ska from Federal Records: Skalvouvia 1963-1965
Dub Store Records JPN 1963- 1965
¥3,240
ジャマイカ最初のレコーディング・スタジオの創業者、ケン・クーリによって録音されたスカ音源!
アーネスト・ラングリンなど多くのトップ・ミュージシャンを抱えていた業界最大手フェデラル・レコーズの未発表を含む非常にレアなスカ14曲!
Various Artists - Rare & Unreleased Ska Recordings from Federal Records Vaults 1964-1965
Dub Store Records JPN 1964- 1965
¥3,240
Blue Ska, One Scotchなど豪華でレアなスカ大集合!
ドン・ドラモンド、メイタルズ、リン・テイトらのトップチューンと未発表スカ!!
Augustus Pablo - Africa Must Be Free By 1983 Dub
Greensleeves UK 1978
¥3,180
若くしてこの世を去ってしまった天才ルーツ・シンガー、Hugh Mandellの歴史的名盤「Africa Must Be Free By 1983の激渋ダブ・アルバム!!
Linval Thompson - I Love Marijuana
Thompson Sound EU 1978
¥3,180
自身のレーベル、"Thompson Sounds"からの名盤が高音質のUK盤で登場!表題曲、"I Love Marijuana"を始め、全編を通して引き締まったルーツ・サウンドを展開しています!ジャマイカが誇るルーツ・ロックの大名盤!
Capital Letters - Headline News
Greensleeves UK 1979
¥2,980
イギリスを代表するルーツ・レゲエ・バンドが79年にリリースしたアルバム★ドラムに注意をあてて聴き込んでみるとその凄みがさらに伝わります!!!現地のジャマイカンにも影響を与えた問題作!!!
Courtney John (Yogie) - Ecosystem
Soul Man EU 2017
¥2,980
人気シンガーCourtney Johnによる注目の最新作!
2000年初頭よりFiWi Music, Peckings Recordsなどに作品を残してきたCourtney John aka Yogieの極上ソウルフル・レゲエ!
Cecil Lloyd - A Night In Jamaica With Cecil Lloyd
¥2,880
謎に包まれたジャマイカのピアノの天才セシル・ロイドによる、1965年発表のジャマイカン・ラテン・ カリプソ・ジャズ。17歳からホテルバンドのリーダーとして 20人編成のバンドを率い、1959年にはすでに 20th Century Foxにてアルバムを録音、スタジオワンで3枚のアルバムを残した類稀なるカリブの巨匠。 これにしかないカリブ海の素晴らしさに包まれる不朽の名作。
Horace Andy, Winston Jarrett & The Wailers - Kingston Rock (Earth Must Be Hell)
¥2,880
レゲエ史に名を残す名ヴォーカリスト、ホレス・アンディとウィンストン・・ジャレットがファミリーマン率いるウェイラーズ・バンドと残した奇跡のセッション音源!レゲエ・ファンのみならず人気高いホレス・アンディによる傑作メロウ・ルーツ・ラバーズ「Unity, Love And Strength」が収録されていることで有名だが、「Earth Must Be Hell」,「Treu Born Africa」,「Let The Music Play」などアルバムを通して70年代中期ルーツ・レゲエの素晴らしい楽曲を収めた名盤!
Lynn Taitt & The Jets - Rock Steady Greatest Hits
¥2,880
ロックステディを確立させたギター奏者の優美で精錬されたインストルメンタル!ギタリスト兼アレンジャーのリン・テイトが、自身が多大なる貢献をほどこしたヒット曲を独自の解釈でインストルメンタル演奏した名アルバム!
Various Artists - Dancing Down Orange Street
¥2,880
ロックステディからレゲエへの変革、アップテンポなヒット曲満載の69年のアルバム!
リン・テイト&ザ・ジェッツがバックを務めたロックステディ3曲と、革新的なソニア・ポティンジャーのハウスバンド、ソウル・リズムズによる演奏のアップテンポなレゲエ9曲。
Various Artists - Africa Iron Gate Showcase
¥2,880
1982年、ルーツレゲエからダンスホールへの架け橋的な傑作アルバム!
ルーツ・ラディックス全盛期、若手アーティストが多く出現したたダンスホール期の異色ルーツ作!
Family Atlantica - Family Atlantica (2LP)
Soundway Records UK 2013
¥2,880
ロンドンの要注目アフロバンドFamily Atlanticaの13年作!
名門Soundway Recordsよりアフロファンなら絶対聴くべきバンドFamily Atlanticaのフルアルバムが2LPでリリース!
Sir Coxsone Sound - King Of The Dub Rock
Tribesman UK 1976
¥2,480
絶対必聴!明らかに渋い素晴らしい傑作、伝説のダブアルバム!まさに最高峰の音源!大推薦盤
Maki Asakawa - Maki Asakawa (2LP)
¥2,480
イギリスの名門レーベルHonest Jonsからジャズやブルースから影響を受けた歌声と黒い衣装で「アンダーグラウンドの女王」と称された浅川マキのアンソロジー・アルバムがリリース!!浅川マキの魅力を濃縮した作品!
Rhythm & Sound - Rhythm & Sound The Versions
Burial Mix EU 2003
¥2,380
人気のニュールーツ・サウンドのヒット曲のダブ・ミックス集!推薦盤!
Prince Fatty - Survival Of The Fattest
Mr Bongo UK 2008
¥2,280
Mike Pelanconi率いるバンド、Prince Fattyのニュー・アルバム!レゲエ、スカ、ロックステディーの要素をイギリスらしい解釈で表現した傑作盤!幅広いリスナーにオススメしたい一枚です!
Lee Perry - Super Ape In The Jungle (Dub)
Ariwa UK 1995
¥2,180
人気のARIWAレーベルのDrum'n Bass調!ほとんどの曲が速いです!
Kingston Sounds UK 1968 - 1978
¥2,180
テクニクスのリード・ボーカルでもあった「パット・ケリー」の60年代後半から70年代後半にかけてのカバー楽曲をコンパイルした1枚!!ソウルフルなボーカルで定評のある彼の魅力を存分堪能できる1枚!!
Kingston Sounds UK 1973
¥2,180
Dynamic Soundsの前身WIRLにLee Perryが残した音源の傑作選です。69年から73年頃の録音で奇抜なダブ、奇抜なキャラ云々以前に素晴らしいプロデューサー~アーティストで有る事が良く伝わってくる内容。初期レゲエのファンキーでヒップな感覚、レゲエの中に有るドス黒い感覚、そしてこの頃から独特な音に対するバランス感覚を持っていた事も良く解る内容。Lee Perryの数多く出まくっている名曲コンピの中でコレはかなりの好内容です。
Joe Cuba - Merengue Loco (180g)
Wax Time EU 1961
非取扱商品
NY出身のコンガ奏者Joe Cubaの名演集!
自身の代表作『Merengue Loco』と『Out Of This World Cha Cha』に収録されていた楽曲を集めた好編集盤!極上のラテンサウンドを堪能できます!
¥2,380 ¥1,680
唄、鍵盤のJulien Lesuisseと、ドラム、Anthony Charreauのユニットで名前はゴスペルのタイトルで知られるフレーズですが、なんともその辺のトコをどう言って良いのか解らない音楽。一言でシンセポップだけどポップかと言われると困る。屈折しているような印象も受けるけど決してそう言う訳では無いみたい。プログレとか言われていたりもしますが、どうなのでしょう?答えは無くても良いと思います。
Various - Super Stars Hit Parade Volume 6
Live & Love UK (Org) 1986
Info: Original Press
¥2,280 ¥980
Jammys産"Drifter"ワンウェイ・アルバム!!Dennis Walk自身によるセルフ・リメイクをはじめ、ヴォーカル物からディージェイ物まで実に渋い仕上がりのオススメ・ナンバー多し!!