当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)
[トップ]
>>このフォーマットの全商品(679点)を見る
Seekersinternational - Delmonte Data Mining Seekersinternational - Delmonte Data Mining (Nocturnal Technology JPN) 2025
彼らのルーツであるフィリピンのサン・ホセ・デル・モンテで発掘した個人的な音源のアーカイヴをコラージュしつつローファイなダンスホールやハウスを繋ぎ合わせたmix!

エレクトロ / ブレイクビーツ 未設定

購入
¥2,300
Albino Sound, Mars89 - Organs (ダウンロードコード付き) Albino Sound, Mars89 - Organs (ダウンロードコード付き) (Nocturnal Technology JPN) 2025
SeekersInternationalとのコラボ作品で幕を開けたMars89主宰レーベルNocturnal Technologyの2025初リリース作品はAlbino Soundとの共作。80sホラー映画からのサンプルとハードウェア機材を使った地下室での実験により生まれた「ボディ・ホラー・フェティシズム」なインダストリアル~EBM~ダブ~テクノ。個人的に80sホラー好きだったので、この湿性エレクトロニック・サウンドに即反応。環境負荷に配慮された再生プラスチックを使ったカセットテープ、箱型紙ジャケット仕様。ダウンロード・コード付き。

ジャパニーズ・エレクトロ/ブレークス

購入
¥2,600
Lia Ouyang Rusli - Happyend Lia Ouyang Rusli - Happyend (Nocturnal Technology JPN) 2024
A24作品「Problemista(原題)」、HBO のTVドラマシリーズ「Fantasmas」などのスコアを手掛けている、ニューヨークのブルックリンを拠点に活動する映画音楽の作曲家、Lia Ouyang Rusliによる、空音央監督の映画『HAPPYEND』のために制作されたサウンドトラック。 Bandcampでのリリースには配信には入らないBandcampエクスクルーシヴとして、劇中で仕様された楽曲、athingの『aaa』、Sandy's Traceの『Beholden』、Afterhoursの『Mood Ring』そして、OHYUNGの『my torn cuticles!』が収録されている。映画は10月4日に日本全国で公開。ぜひ映画も観て、サウンドトラックも楽しんでもらいたい、とのこと。

サウンドトラック

購入
¥2,600
Toasters - Skaboom! Toasters - Skaboom! (Jump Up Records US) 1987

スカ・リバイバル 

ウォントリストに追加
¥1,540 ¥999
Rude Guest - Lost Cicago Ska 1982-1993 Rude Guest - Lost Cicago Ska 1982-1993 (Jump Up Records US)

スカ・リバイバル 

購入
¥1,540 ¥999
Reggae Workers Of The World - Reggae Workers Of The World Reggae Workers Of The World - Reggae Workers Of The World (Jump Up Records US) 2015

スカ・リバイバル 

購入
¥1,540 ¥999
Brooklyn Attractors - Move Brooklyn Attractors - Move (Jump Up Records US) 2016

スカ・リバイバル 

購入
¥1,540 ¥999
Team Works (Chehon, Natural Wepon, Shady) - Team Works Tour Mix Team Works (Chehon, Natural Wepon, Shady) - Team Works Tour Mix (Doobie Studio JPN) 2016
2015年秋から2016年春にかけて行われた全国ツアー(全52公演)にて各地のSTREETを駆け巡ったTEAM WORKS(CHEHON, NATURAL WEAPON & SHADY)がALL DUB PLATEによるオリジナルMIX CDをドロップ! 客演にはJapanese HIPHOPを代表するRapper “GAZZILA”や盟友“TAK-Z”。更には、関西の新鋭Reggae Deejay “M-KEY”、“KAW MAN”、“ARC MAN”に加えFemale Singerの“miko”が参加。全国各地のSTREETを湧かせた全24曲を収録。 CHEHON, NATURAL WEAPON, SHADYによるTEAM WORKSを聞き逃すな!!

サウンドMix: ジャパレゲ

購入
¥2,160 ¥1,780
Turner aka Faddah-T (King Ryukyu) - Super Soul Show: Volume 3 Turner aka Faddah-T (King Ryukyu) - Super Soul Show: Volume 3 (King Ryukyu JPN) 2010
Jamaican Soulブームの仕掛け人Turner aka Faddah-T (King Ryukyu)氏による人気シリーズ第3弾!!今作も一枚丸ごと起承転結のある展開も意識して聴きこめる珠玉のソウル・フレーバーが満載!!

サウンドMix: オールジャンル

購入
¥1,650
Hot Grabba, TK - Roots Of Jamaican Music Volume 3 Hot Grabba, TK - Roots Of Jamaican Music Volume 3 (Suspension Music JPN)
人気シリーズ第3弾!!スカ誕生以前、1950年代のジャマイカ・サウンドシステム・クラシック集。今回は、前二作と比較してストレートなリズム&ブルースは少なめで、スロー・ブルージィー・マンボ、ルンバ・ブルース、キューバン・ビッグ・バンド、アフロ・キューバンなどのラテンに加え、カリプソや洒脱なジャイブ、ジャズも交えた内容!!様々なタイプの音楽を愛好したジャマイカン・オペレーターの往年のビッグ・セレクションが堪能できる。スカタライツやプリンス・バスター、アップセッターズらがカヴァー、インスパイアされたチューンも多数収録。

サウンドMix: 60s-70s

購入
¥1,620
Rory (for Stone Love) - Stone Love Answer Mix: Old School 2 Rory (for Stone Love) - Stone Love Answer Mix: Old School 2 (AnSWeR JPN) 2011
2011年も大阪の人気レゲエブランド「AnSWeR」とジャマイカの老舗ビッグ・サウンドStone Loveの「Rory」のMix CDリリース全3部作決定!第3弾の「Old School 2」は、タイトル通り、これまでに何度も耳にした世界遺産的レベルのStone Loveの黄金ダブプレートが多数収録され、Gregory Isaacs, Garnett Silk, Nitty Grittyなど既に他界してしまった伝説的アーティストの古く貴重な音源が収録されていたり、Frankie Paul「Turn You On」からShabba Ranks「Looking」までの一連のセグメントは、ダンスホール黄金期のヘビー・ベース・ラインのうねりが特徴的で、今のダンスホールとは違った原点とも言える高揚感をもたしてくれる。その他、「Bam Bam」から始まるStone Loveのスタラグ・セグメントも必ずチェックして欲しい!全曲日本でマスターリングを施した高音質盤でのリリース!

ライブ・ダンスホール 2000s

ウォントリストに追加
¥1,890 ¥1,380
Rory (for Stone Love) - Stone Love Answer Mix: New School Juggling Rory (for Stone Love) - Stone Love Answer Mix: New School Juggling (AnSWeR JPN) 2011
2011年も大阪の人気レゲエブランド「AnSWeR」とジャマイカの老舗ビッグ・サウンドStone Loveの「Rory」のMix CDリリース全3部作決定!第1弾の「New School Juggling」は、現在のダンスホール界を牽引するトップ・プロデューサーであるStephen Di Genius McGregor製作のAnswer Riddimのスペシャル・リメイクから始まり、エッジの効いたGangstarなAnswerリズムの滑り出しから、2009年以降のヒットチューンがオール・ダブプレート音源で続きます!2011の話題作jProtoje feat. Kymani Marley 「Rasta Love」から、I Octaneの曲など注目曲が多数収録!軽快なリズム感を持ったままラストにかけて盛り上げていく熟練したセンスをもつRoryのスキル、そして現在のジャマイカ・キングストンにおける最新ダンスホールへの進化が実感できる好作品!全曲日本でのマスターリングを施した高音質盤です!

ライブ・ダンスホール 2000s

ウォントリストに追加
¥1,890 ¥699
Rory (for Stone Love) - Stone Love Answer Mix: Exclusive Juggling 2 Rory (for Stone Love) - Stone Love Answer Mix: Exclusive Juggling 2 (AnSWeR JPN) 2011
2011年も大阪の人気レゲエブランド「AnSWeR」とジャマイカの老舗ビッグ・サウンドStone Loveの「Rory」のMix CDリリース全3部作決定!第2弾の「Exclusive Juggling 2」はバンド演奏のRoryオリジナル「Answer」リメイク・リズムにジャマイカを代表するサックス奏者Dean Fraserがホーンを乗せた飛び切りのダブワイズからスタート!全体的にミディアム・リズムのヴォーカル音源がメインに収録されており、Rory Records所属のJah9が歌う「Legitimate」はStone LoveとAnSWeRのダブで特別に収録された注目曲です!その後ルーツ色強い音源へ流れ、Tarrus Rileyのブランニュー・ダブ「Shaka Zuru」やI Octaneの熱いダブ音源など注目度満点の傑作の一枚!全曲日本でマスターリング済みの高音質盤です!

ライブ・ダンスホール 2000s

購入
¥1,890 ¥1,134
Traxman - Shape Of Juke 2 Come Traxman - Shape Of Juke 2 Come (Booty Tune JPN) 2012
シカゴ発のゲットー・ダンス・ミュージックJukeのゴットファーザーとして80年代から活躍してきたベテランDJ、プロデューサーのTraxman!!先日Planet Muからリリースされたアルバム「Da Mind Of Traxman」も大好評の彼が手掛ける100%JukeのミックスCDが国内唯一のJuke/Footwork専門レーベルBooty Tuneからリリース!!

ジューク/フットワーク

購入
¥1,575
Doppelgenger - Paradigm Shift Dj Set 2012 Doppelgenger - Paradigm Shift Dj Set 2012 (Guruz JPN) 2012
2012年5月11日にヘビーシックゼロで行われたDJ Doppelgenger「paradigm shift Release party」時のLive音源!!Dubstepというフィールドの中、自身のオリジナル曲を中心に構成された、現場でしか体感できない正真正銘のDoppelgengerワールドが詰まった一枚!!

ダブステップ

購入
¥1,500
Dj Kazzmatazz - Japanese Boy Volume 3 Dj Kazzmatazz - Japanese Boy Volume 3 (Wild Hot Production) 2022
日本 の女性ONLYのMIXが好評な DJ KAZZMATAZZの和物MIXシリーズ、遂に来ました!日本の男性ONLYのMIXXX 「JAPANESE BOY VOL.3」がリリース!! 激レアFUNK歌謡のドラムブレイク 2枚使いからスタート。前回同様45's ONLY。 DJ遠征で全国各地を飛び回って掘り起こした自主制作歌謡、ご当地ソング、ディスコ歌謡の7インチを 2枚使い スクラッチを交えたHIP HOPスタイルで GROOVYにMIXXX。 VOL.3も男臭〜い黒くてイナタイ曲満載。

ジャパニーズ

購入
¥1,650
Various - #003 Girls Gone Rockin'; Belles Blues (CD-R) Various - #003 Girls Gone Rockin'; Belles Blues (CD-R) (Gaz's Rockin Records UK)
世界中のあらゆるコレクターやDJ達に多大な影響を与えた元祖Gaz'sのミックス・テープ・シリーズがCD-Rで復活!このCD-Rの収録ジャンルは50's Female Rockin' Blues, R&B 1923-1961

リズム・アンド・ブルース

購入
¥2,680
MURO - Diggin' Heat: Winter Flavor '99 Muro's Soul Vibration (2CD) MURO - Diggin' Heat: Winter Flavor '99 Muro's Soul Vibration (2CD) (11154 JPN)
話題沸騰中のリバイバルシリーズ「Diggin' Heat」第3弾が入荷!!90年代のR&Bの黄金期と言える90年代の傑作ミディアムダンサーを多数収録した、シリーズの中でもかなりの印象的作品!!まるでイベント盛り沢山な年末へ向けて心躍る模様を表現したかの様な、ハッピーミックス!!

ファンク/レア・グルーブ

購入
¥1,995
Various - #081 Funk (2CD-R) Various - #081 Funk (2CD-R) (Gaz's Rockin Records UK)
世界中のあらゆるコレクターやDJ達に多大な影響を与えた元祖Gaz'sのミックス・テープ・シリーズがCD-Rで復活!このCD-Rの収録ジャンルは60's-70's Black US & Jamaican Funky Rare Grooves!

ファンク/レア・グルーブ

ウォントリストに追加
¥2,680
MURO - Diggin' Heat: Remaster Edition (2CD) MURO - Diggin' Heat: Remaster Edition (2CD) (King Of Diggin JPN)

80s-90s ソウル

ウォントリストに追加
¥2,052
Yasu-Pacino - Figaro I Yasu-Pacino - Figaro I (Kuc/Figaro JPN) 2009
2009年にリリースされ大ヒットを記録し瞬く間に市場から消えた名作Mix『FIGARO Ⅰ』が限定再発!! Honey Recordsからリリースされる自身のプロダクション/作品は勿論、長年のキャリアでYasu-Pacinoが手掛けてきた『Sextra Session 2006』、『scandal』、『People』、『Dub Unlimited』といったMix CDは、玄人を唸らせるタイムレスな名作揃いとして知られる。Yasu-PacinoのMix作品は、現在ではその全てが入手困難となっているのだが、この度、2009年にリリースされ大ヒットを記録し瞬く間に市場から消えた名作Mix『FIGARO Ⅰ』が限定再発される事に。 本作『FIGARO Ⅰ』は、ヒップホップを軸にした抜群のビート/グルーヴ感覚を持って、ダブ、アフロ、ジャズ、ファンク等もスモーキーに引き寄せ織り交ぜていく、ワン&オンリーなYasu-Pacinoのミックス・センスが、タイムレスなヤバさを放つ名作。Ras GやDr. who dat (Jneiro Jarel)、Kankickあたりのアンダーグランド・ヒップホップ/ロービートから、レゲエやダブの要素を深めつつ、抜群の選曲でジャズとヒップホップの蜜月を表現した中盤へと展開。引き出しを大胆に広げておいて、終盤に掛けては再度オールタイム・フェイヴァリット的なヒップホップでビシッと締める、という、並々ならぬ玄人っぽさの漂うミックスには脱帽。

ジャジー・ヒップ・ホップ

購入
¥1,296 ¥1,080
Nujabes - Metaphorical Music Nujabes - Metaphorical Music (Hydeout Productions JP) 2023

ジャジー・ヒップ・ホップ

購入
¥2,750
Rhyda & Snuc - Radio Mogana (ダウンロードコード付) Rhyda & Snuc - Radio Mogana (ダウンロードコード付) (Hoodish Recordings JPN)
RHYDA&snucセカンドアルバム「MOGANA」がカセットテープ特別仕様にて先行発売!!ラジオ仕立ての46min MIX+DLC付き言わずもがな傑作アルバムがHOODISHから満を持してリリース! 東京・吉祥寺を拠点に活動するMC RHYDAとDJ/トラックメイカーのsnucとのコンビによる2ndアルバムが完成!前作1stアルバム「FOODOO」の発表を皮切りに、全国の小箱クラブから野外レイブまで全国津々浦々様々なフロアに熱狂を巻き起こし見る者に多大なるインパクトを与え続けた2人。 今回のアルバムは、彼らが前作から大いなる進化を遂げたことが一聴で分かる傑作だ。RHYDAの持つ独特のリリックの世界観やPUNKにも通ずる初期衝動感も更にアップデートされ確信に満ちた言葉で聞いた者を驚かせる。snucのビートも前作以上にジャンルの幅を広げつつも統一感を出すことに成功、更なる深みを手に入れたビートにあなたの体は勝手に踊りだしてしまうだろう。2人のコンビネーションは、今作によって更なるオリジナティを獲得。 先行発売されるカセットテープは"RADIO MOGANA"と題して、架空のFMステーションからの同録が吹き込まれた特別仕様。テープでしか聞けないREMIXも収録され、曲もデジタルでダウンロードできる様になっている。REMIXERにはMaL、IRONSTONE、麻婆が参加。 また、親交のあるアーティストや名物店長(?)も曲間に顔を出すのもRADIO仕様ならでは。さながらドライブ中のカーラジオのようで日常的に何度も聴いてしまいたくなる内容に仕上がった。 ジャケットの絵はUSHIO KUWAHARAが担当し、「MOGANA」の世界観をうまく表している。今後のさらなる飛躍を確信せざるを得ない、最高なアルバムが完成したことは一聴すれば分かるはず!されど彼らは永遠に挑戦者であり続けるだろう、言わずもがなだ。

ジャパニーズ・ヒップ・ホップ

購入
¥2,200
Tajima Hal - Mitime tape Series 5 Easy Drifting  (Cassette + DL Code) Tajima Hal - Mitime tape Series 5 Easy Drifting (Cassette + DL Code) (Tastee T Production JPN) 2022
DJ MIXTAPEシリーズ【Mitime Tape Series】5作目となる 今作は、2021年 ドイツの《Sichtexot》よりリリースされたMinor Sightsをはじめとする国内外問わず多くのレーベルから楽曲をリ リース、ビートミュージックに焦点を当てたレーベルHermit City Recordingsを主宰するなど幅広く活動し世界中から高い支持を得る ビートメイカーtajima halの新録DJ mix! ビートメイカーとして才能溢れる数々の楽曲をメイクするtajima halだが、その極上のサンプリングセンスからも彼のDJ mixが素晴らしい事は想像に難くないであろう。 今回のmixに収録されている楽曲の多くは比較的安価で手に入れやす いレコードに収録されており、当時の流行の一端を担っていた(であろう)アーティストのいわばB面曲集のようなもの。SIDE Aではラテンを、SIDE Bはソウルとジャズを基軸にエレガントかつ古さを感じさせ ない曲を2022年 仕様にセレクト。巷のイージーリスニングでは物足りない、そんなあなたに。 今作もカセットテープ音源とDL コード音源それぞれマスタリングをほどこしアナログ、デ ジタル両方の音質を楽しめる作品になっている。

ジャジー・ヒップ・ホップ

購入
¥1,980
MURO - Superior Brasilian Breaks 2 MURO - Superior Brasilian Breaks 2 (11154 JPN) 2016
2016年、世界中の眼差しがブラジル、リオのの注がれる中、MUROが最高のタイミングでブラジル・ミックスをドロップ!テーマはずばりブラジルの「RIO」。2016年、MUROは再びPan Rhythm Airlinesに乗ってリオへ向かう!

ブラジリアン/サンバ

購入
¥2,057 ¥1,880
Various - #086 Flamenco: Gypsy Volume 2 (CD-R) Various - #086 Flamenco: Gypsy Volume 2 (CD-R) (Gaz's Rockin Records UK)
世界中のあらゆるコレクターやDJ達に多大な影響を与えた元祖Gaz'sのミックス・テープ・シリーズがCD-Rで復活!このCD-Rの収録ジャンルはStompin Spanish Flamenco, 1930's-1960's!

フラメンコ

購入
¥2,580
Various - #032 Erin (2CD-R) Various - #032 Erin (2CD-R) (Gaz's Rockin Records UK)
世界中のあらゆるコレクターやDJ達に多大な影響を与えた元祖Gaz'sのミックス・テープ・シリーズがCD-Rで復活!このCD-Rの収録ジャンルはOld Time Irish Songs, Jigs, Reels, Airs, Shanties

ヨーロッパ: 伝統音楽

購入
¥2,680
Hyu Hyu Boy - Still Crazy Hyu Hyu Boy - Still Crazy (Beachwhistle JPN) 2017
LUVRAW&BTBでのマイクパフォーマンスでお馴染み!HYU HYU BOYによる幻のミックスCD『STILL CRAZY』がオフィシャル・リリース! 波の音に導かれて、スラッキーなエキゾチック・サウンドから幕開け、躍動的なラテンやブラジルのリズム、バレアリックなダンス・グルーヴ、チルアウト~バレアリックなグローカル・サウンド、メロー・グルーヴ、カラフルでいてスモーキーなポップス、ジャズやソウルの味わいのあるダウンテンポ…等々、魅惑の音の数々を心地よく味わいのあるドラマ性のある選曲とミックスで紡いでいく、魅惑の音旅行時間! 心と身体温まる、スペシャルな世界をお見逃し無く!

チルアウト/アブストラクト

購入
¥1,500
Akim From OVERDOVE - 0 Akim From OVERDOVE - 0 (Illnoiz Track JPN) 2022
終始サイケデリックなムードを纏う本作は、ジャンルやBPMなどの固定概念縛られる事なく、聴くものの想像力を刺激し、新たなフェーズのドアを開く。MIX CDという、通常のDJプレイとは一味違うフィルターを通して聴くAKIMの感性は、時として遊びから生まれ、オーディエンスとの対話から広がり、儚い一筋の煙になる。 【AKIM】 DJ/トラックメーカー 60年代、70年代のロック音楽や所謂ルーツミュージックをヒップホップ的リズム 感で繋いでいく独特のスタイルを貫く。 都内の大型クラブからライブハウスまで規模感に拘らずこなすDJプレイで、多方 面で精力的に活動。 DJ以外にもレーベルILLNOIZ TRACK主宰、数々のCM音楽等を手掛ける覆面音 楽集団OVER DOVE所属など、トラックメーカーとしても活動中。

ロック 60-70年代

購入
   ¥1,980
Akim From OVERDOVE - Contemporary Pirates Akim From OVERDOVE - Contemporary Pirates (Illnoiz Track JPN) 2024
ILLNOIZ TRACKより AKIM from OVERDOVEによるMIX CD第二弾『CONTEMPORARY PIRATES』がリリース。ルーツミュージックをヒップホップ的リズム感で繋いでいく唯一無二のDJスタイルで、クラブ~ライブハウスまで多方面のシーンからプロップスを集めるAKIM。YOHEI OGAWA氏のアートワークも話題を集めた2022年リリースの1st Mix CD『0』に続く待望の2nd Mix CDがリリース。 前作では、ジャンルやBPMに縛られることのないサイケデリック・ムードを終始漂わせヘッズを唸らせたAKIM。本作では、ポリリズムを持ったドラムやパーカッションなどを主体にプログレッシブな選曲.ミックスを展開。ガムラン、ジャズ、パーカッション・ジャム、プログレ、ナイヤビンギ、レゲエ/ダブ、アフリカン・トライバル、ファンク、トリニダードの祝祭、アフリカンディスコ、ラテン、ブラジル、フュージョン、サイケ、電子音楽…などなど、、音のストーリーの中で繋がれるジャンルも国境も超えた魅惑の音楽の数々を体感する、圧倒のミックス作品に。Daisuke Yokoyama手掛けるアートワークも素晴らしいLTDプロダクト。

プログレッシブ・ロック

購入
¥1,980
DJ Yazi - Pulse DJ Yazi - Pulse (Black Smoker Records JPN)
BLACK SMOKER、そしてTHINK TANKのオリジナル・メンバーでもあるDJYAZIによるソロ・ ミックスCD第4弾。 前作『The Long Afternoon Of Earth』から、さらに深度を増したジ・アドヴェンチャー・オン・ザ・ホイールズ・オブ・スティール。ディープ・アンビエント、フィールド・レコーディング、アヴァン・エレクトロニクス、テクノ、ダビーなダウンビートが、広大な景色を描き出す。 光すら届かない、深海のなかの住人たちのヴィジョンに突き進む。ガイドとなるBPMもなく、イマジネーションをただひとつの水先案内人に突き進んでいく。そう、本作はDJカルチャーという表現に、いまだ探索すらされていない未踏の領域が広大に残されているアートフォームであることを指し示すミックスでもある。BPMからも解放され、プリコラージュによって描かれる強烈なヴィジョンを伴ったサウンドは、雄弁なるイマジネーションの伝達者となる。(河村祐介)

エクスペリメンタル

ウォントリストに追加
¥1,620 ¥1,380
Jack Sheen - Croon Harvest Jack Sheen - Croon Harvest (The Trilogy Tape UK) 2024

エクスペリメンタル

購入
¥2,380