Wild Beats JPN 2020
¥1,600
ネオロカを中心にツボを突く再発が続くWild Beatsレーベルからの第4弾!ドイツのネオロカビリー・トリオThe Jailersが92年にリリースしたアルバム 「Julia」から4曲をセレクトした7インチが日本オリジナル企画でリリースです!スパッと爽やかなヴォーカルと洗練されたコーラスワーク、そして軽快な演奏に よる日本人好みポップサウンドで界隈からも支持の厚いドイツのネオロカビ リー・バンドThe Jailers。80年代後半「最も人気のあるドイツのロカビリーバ ンド」にも選ばれた実力派バンドです。唯一のアルバム「Julia」から4曲をセレ クトして7インチ化。アルバム表題曲でクラブヒット爽快なオリジナル曲 「Julia」をはじめ、著名なポピュラーソング「雨に唄えば」のパッラッパな コーラス入りカバー、ライオネル・ハンプトン「Hey-Ba-Ba-Re-Bop」のゴージャ スなカバー、そして「だから君の愛が今夜欲しいんだ」と唄う哀愁のラブソング 「I Need Your Love Tonight」の鉄板4曲を収録。妄想ジャケ仕様の日本独自企 画盤。
Boycrush, Yumi Zouma - 100% (Lord Echo Remix) / (Original)
Wonderful Noise JPN 2020
¥1,980
ニュージーランドのオークランドで活動するレコーディングアーティスト兼プロデューサーのAlistair DeverickとCarla Camilleriによるユニット『BoyCrush』が今年のフジロック・フェスティバルにも出演が決まっている同じくNZ発インディー/ギターポップ/ロック/バレアリックシーンで活躍するユニット「Yumi Zouma」をフィーチャーした楽曲『100% feat Tumi Zouma』をご存じ『ロードエコー』が浮遊感漂うドリーミーでチルでダビーなリミックスへとアップデート!ロードエコー自身も近年手がけたリミックスの中では特に気に入っているとのこと。
Tartans - Wishing Tree / Donde Estas (Amor)
Digupp JPN 1969
¥1,800
「小西康陽ヘヴィー・プレイ!」 これぞソフトロックの完成形、69年にリリースされた幻の7インチが日本独自企画で復刻です! デトロイトにあるマフィアが運営するというラウンジ・クラブ「The Moon」の箱バンとして活動していたトニーとサ ム・ロクリッキオの二人の兄弟によるThe Tartansのレアな7インチが再発。 本作品のプロデューサーJohn Rhysはデトロイトの有名ローカルレーベルのImpactからTartansを始め複数の名 義でシングルをリリースしたり、InpactのノーザンソウルグループShades Of Blueのプロデュース、また松山千春 (!)のレコーディングエンジニアとしても活躍。ロジャニコ 「Love So Fine」を彷彿とさせる極上のソフトロック「The Wishing Tree」、軽快なリムショットに男女ヴォーカルによるコーラスワークも抜群に冴えわたる「Donde Estas (Amor)」もマジカルです。オリジナルプロも7インチをモチーフとした妄想ジャケにによる日本オリジナル企画盤で す
DDA Confidential JPN 2019
¥1,620
“Underground Punk Rock Vinyl Archives 1976 - 1985 ”(通称パンク図鑑CD)のセールスが絶好調なItaの大人気シリーズ “Cemetry Gates”の第4弾!!
Ita, Us Masa, Yuji - Underground Punk Rock Vinyl Archives 1976-1985 Volume 2
DDA Confidential JPN 1976- 1985
¥1,620
Mix CD シリーズ「Cemetry Gates」でおなじみのItaは「パンク図鑑」掲載曲のみのセレクトでUKパンク・ファンをうならせ、 Euro物を中心にワールドワイドなパンクコレクターYujiはオーストラリア、ドイツ、イタリア、スウェーデン、ニュージーランドと国境を無視したセレクト、U.S. MasaはKilled By Deathシリーズは勿論、No One Left To Blame~Staring Down The Barrel等のコンピにも未収録の激レア・ナンバーのオンパレード!この規模でレア・パンクが聴けるコンピは世界でもこのシリーズだけです!今作も限定プレスで即完売間違いなし!!
Beatles - Yellow Submarine / Eleanor Rigby
Universal JPN 1968/ 1966
¥2,484
ザ・ビートルズ、リンゴ・スターのヴォーカルで映画のテーマ曲となった「イエロー・サブマリン」が7インチ・アナログ盤で限定復刻!
映画公開50周年記念限定作品「イエロー・サブマリン b/w エリナー・リグビー」1968年に公開されたアニメ映画『イエロー・サブマリン』が50周年を記念して再上映されるにあたり、リンゴ・スターのヴォーカルで映画のテーマ曲となった「イエロー・サブマリン」が7インチ・アナログ盤で限定復刻!
Tokyo Blue Mountains - 男達のメロディー / Let's Go, Have A Party!
Pw Records JPN 2018
¥1,480
1979年の傑作ドラマ"俺たちは天使だ!"の主題歌「男たちのメロディー」by SHOGUNをブルマン節でカヴァー!
B面はオリジナル楽曲 "LET'S GO, HAVE A PARTY ! 収録。
Various - Welcome To Zamrock! (2LP)
Now Again US 1972- 1977
¥4,180 ¥4,080
アフリカ・ザンビア産の楽曲をコンパイルした好タイトル!
人気レーベルStones Throw所属のレコード・ディガーEgon主宰のNow Again Recordsよりアフロ~レアグルーヴファン必見の好コンピレーションが登場!
Stones Throw US 2016
¥2,380
メロウ・ポップの異才による2ndアルバム!
ギタリスト/シンガー・ソングライター、Alex Brettinによるソロプロジェクト、Mild High Clubの2ndアルバム!
最新入荷情報
Just In!
Just In!
Just In!