当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブストアレコード株式会社 レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE RECORDS CORPORATION

¥0 (0 items)
2000年から近年までにリリースされたジャマイカの主流音楽
このジャンルの全商品(9791点)を見る

Dominic Dawson, Faustina - Harder They Come / (Reggae Disco Rockers Remix)

Flower JPN 2025

¥2,200

こんな時代だからこそ必要な音楽がある!ジミー・クリフの代表作を、原曲へのリスペクトを込めてDominic Dawsonがカヴァー!B-SideにはReggae Disco Rockersが新たな解釈を加えた、彼らならではのリミックスも必聴!

「理不尽な圧力には決して屈しない」と歌った、ジミー・クリフが’72年に放った問答無用の代表作をDominic Dawsonがカヴァーしました。ロンドンをベースに活躍するシンガー、Faustine “Faustina” Buttenshaw、そしてギターには盟友Max Essaをフィーチャーし、原曲に対するリスペクトを最大限に込めて制作されました。そしてB-SideにはReggae Disco Rockersが新たな解釈を加えた、彼らならではのゴキゲンなリミックスを披露!

Q a.k.a. INSIDEMAN - got big party?

Sidedish JPN 2025

¥2,200

Hoodish Recordings MIX部門Sidedishより第3作目は"Music Lovers Only” を

掲げる人間交差点音楽酒場 “GRASSROOTS"の店主「Q a.k.a.INSIDEMAN」による

予約

25年5月下旬予定

Risco Connection - It's My House (Radio Edit) / Risco Version (Radio Edit)

Jet Set JPN 2025

¥2,200

Diana Rossの名曲"It's My House"をRisco Connectionsがレゲエ・ディスコ・カバー。今作に合わせて新たにエディットを施し、国内盤妄想ジャケット仕様で発売!

全てのミュージック・ラヴァーに愛されてきたレゲエ・ディスコ・カバー・グループRisco Connectionsによる79年のDiana Rossの名曲"It's My House"を痛快なレゲエ・ディスコに仕立てあげた7インチ! オリジナルのメロウでキュートな魅力に、トロピカルなグルーヴを加えたアレンジが光る珠玉のトラック。さらにB面には、ピュンピュンマシンが際立つインスト・ヴァージョンを収録。プロデューサーJoe Isaacsのセンスが詰まった、レゲエとディスコが融合したまさに傑作!

Mike Brooks - Gorgon Gorgon / Gorgon

Coptic Lion UK 2024

None Shall Escape The Judgment

¥2,980

Gregory Isaacs, Max Romeo - Showcase Vol. 1

Global Beats UK 2022

¥2,980

Mafia & Fluxyがプロデュースを手がけたジャマイカン・レジェンド、Gregory Isaacs, Max Romeoとのセッション作品!

Various - Reggae, Roots & Culture Vol.2 (2lp)

Global Beats UK 2022

¥3,580

SLY & ROBBIEと比較され、ジャマイカ、ヨーロッパのヒット曲を制作しているUKレゲエ・デュオMAFIA & FLUXYプロデュースによるルーツ・リバイバル集!DJのために選曲されたこれらの曲は、ルーツ・クラウドを興奮させること間違いなしのサウンドシステム仕様のミックスを多数収録!JOHNNY OSBOURNE「TRUTH AND RIGHTS」やHORACE ANDYの「SKYLARKING」のダブプレート・ミックスは彼らのレゲエ・ミュージックの誇るべき伝統に対する愛と尊敬が凝縮されていると言えるだろう。

Marcus I, aDubta, The Black Oak Roots Allstars - Heavy Manners / Version

F-spot US 2024

¥1,870

様々なレゲエ・バンドのドラマーとして20年近く活動してきたADUBTA(=アダブタ)と、フランス人シンガーであるMARCUS I(=マーカス・アイ)が手を組み、ドイツを代表するレゲエ・プロジェクトとなったMARCUS I MEETS ADUBTA(=マーカス・アイ・ミーツ・アダブタ)がF-Spotから7インチをリリース。デビュー作である『CUT A WIRE Showcase』に続き1960年代のスタジオ・ワン・サウンドにインスパイアされた今作。刻まれるシンバルのリズムがグルーヴを生み出し、みずみずしくメロディアスなマーカス・アイのボーカルが抜群にフィットする心地良さと高揚感に満ちたA面の「Heavy Manners」は、ルーツ・レゲエのみならずUKソウルやロックステディの影響もにじませる。作り込まれたサウンドをフロアでも活用できるように、B面にはVERSIONを収録。夏とは言わず、すべての季節で活躍するマスターピースがここに完成!

Christoph El Truento, Mara TK - Performer Dub / Christoph El Truento, PEP - Pep The Conquero

Wonderful Noise JPN 2024

¥2,640

プレス枚数が200枚のみで日本では輸入盤としてごく僅かだけ流通したアルバム「Dub From The Neighborhood」、その内容の素晴らしさからいまだに再プレスの声が絶えない本作から、アルバムのハイライトであるLord Echo作品などでの共演でもお馴染みのソウルシンガーMara TKがソウルフルに歌い上げた絶品ダブレゲエチューン”Performer Dub”と、カップリングにバニー・リーによってプロデュースされた “Cornell Campbell - Gorgon”のべースラインとヴォーカルメロディーにニュージーランドの先住民族であるマオリ族が使用している「マオリ語」で新たにリリックを書き起こし、実子であるPepをフィーチャリングしたジャマイカ生まれニュージーランド育ちの現行レゲエ・ダブチューン2曲を収録。

ARTWORK by : NONCHELEEE