当サイトではJavaScriptが必須となっておりますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。セキュリティ設定などからJavaScriptを有効にしたうえでご利用ください。

レゲエレコード ドットコム ダブ・ストア・サウンド・インク レゲエとブラック・ミュージックのオンラインショップ - レゲエレコード・ドットコム

レゲエ & ブラック・ミュージック オンラインショップ

日本語 (Japanese)英語 (English)

presented by DUB STORE SOUND INC.

¥0 (0 items)
このジャンルの全商品(229点)を見る

Daisuke Kazaoka - サウンドスケープ

Midnight Funkness JPN 2024

¥3,500

TBS ラジオ・アフター6ジャンクション「ダブってなんだ特集」に出演経験があり、若手ながらレゲエを追求した音楽が多くの音楽

関係者から評価されているSSW“Daisuke Kazaoka”。打ち込みからギター、ベース、ボーカルと多重録音を駆使して曲を作り、

Asound - Lovely Freak

SME Records JPN 2024

¥4,400

今年1月に発売したEP「オリジナル」のアナログ盤は即完売。
今作は、HouseやTechno、Dubなど、色んなダンスミュージックをテーマに制作した新曲6曲収録予定の12インチアナログ盤第二弾。

haruka nakamura - Nujabes PRAY Reflections

Hydeout Productions JPN 2024

¥4,950

haruka nakamura が昨年発表した「Nujabes PRAY Reflections」が初回特典のタブロイドをつけて遂にLP でリリース!

Various - Seaside Chillout Breeze

Seaside Chillout Breeze JPN 2024

¥4,000

海辺でチルアウトしながら心地よい風を感じるようなとっておきの快適音楽を、クール&メロウ・グルーヴ~チルアウト・バレアリカ~サーフ×ボッサ×フォーキー~ラヴァーズ・ロック&ダブ~ジャジー&メロウ・ビーツの珠玉の名作を中心にセレクトした、素敵なライフスタイル・コンピレイション!

巨勢典子, haruka nakamura - I Miss You / Housewife's Song

インセンスミュージックワークス JPN 2024

¥2,200

Nujabesの大人気作「Reflection Eternal」のサンプル・ソースとしても名高い巨勢典子の名曲「I Miss You」の同コンピのための新録音再演にharuka nakamuraがアディショナル・ プロダクション&アレンジを施した美しく感動的な素晴らしいコラボ・ヴァージョンをSIDE-Aに収録。SIDE-AAにはNujabes「Reflection Eternal」の兄弟作「Another Reflection」でサンプリングされたJoachim Kuhn(ヨアヒム・ キューン)のメロウ・メディテイティヴ・ピアノ名作「Housewife‘s Song」を好カップリング!

フィッシュマンズ - 宇宙 ベスト・オブ・フィッシュマンズ(2LP)

Universal Music JPN

¥6,600

デビューから30周年を迎えた2021年に公開されたドキュメンタリー《映画:フィッシュマンズ》も動員3万人を突破するなど大きな支持を受け、新たなファンを世界規模で増やし続けているフィッシュマンズ。

2005年にポニーキャニオンとユニバーサルミュージックの共同企画として同時リリースされたベストアルバム『空中』『宇宙』が、アナログレコード2枚組のカラーヴァイナル仕様にて7月24日に両社より同時発売されることが決定!

T 字路s - The Best Of T 字路s (2LP)

Mix Nuts Records JPN 2024

¥5,940

T字路s 初のベストアルバム『THE BEST OF T字路s』のアナログ化が決定!

2023年にスぺシャルサイトで実施した「あなたの好きな楽曲投票」の集計結果と、メンバー自身がセレクトした楽曲で構成されたT字路s初のベストアルバム『THE BEST OF T字路s』のアナログ化が決定!

細野晴臣 - Hosono House

Bellwood JPN 1973

¥4,400

●「エイプリル・フール」でキャリアをスタートさせ、「はっぴいえんど」 や「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」での活動のほか、楽曲 提供・プロデュース・映画音楽など幅広いフィールドで活躍し続ける 世界的アーティスト・細野晴臣。

●初のソロアルバム「HOSONO HOUSE」が発売された1973年から 半世紀となる今年、50周年記念盤としてオリジナルの仕様を完全再 現。歌詞カードや内袋等当時のデザインを忠実に再現し、重量盤LP レコードでよみがえります。

宇多田ヒカル - First Love (2022 Mix); (A Cappella Mix) / 初恋 (2022 Remastering); (A Cappella Mix)

Sony Music JPN 2023

¥3,300

Netflixシリーズ「First Love 初恋」の公開を記念して完全生産限定盤として発売。

スティーブ・フィッツモーリスにより新たにステレオミックスされた「First Love(2022 Mix)」と新たにマスタリングされた「初恋(2022 Remastering)」を収録。

G. Rina - 魅力 (Island Ver.) / (Daydream Ver.)

Plusground / Victor JPN 2023

¥2,200

G.RINA自身による2つのセルフリミックス・バージョンをカップリングした限定7インチ!

2003年のデビュー以来、自身の楽曲の作詞・作曲を手掛け、他アーティストへの歌詞/楽曲提供/サウンド・プロデュース、リミックスに客演、また最先端のダンスミュージックをプレイするDJとしても活動するG.RINA。ヒップホップ・ユニットFNCYとしても活躍する傍ら、2021年に発表されたソロアルバム『Tolerance』から、人気曲「魅力」がリミックス7インチとして登場。ディスコ調の原曲をスロウテンポなメロウ・レゲエに仕立てたIsland Ver.と、トラップやアンビエントR&Bの潮流を感じさせるDaydream Ver.を収録したアナログ・ファンには堪らない1枚です

Dj Kazzmatazz - Japanese Boy Volume 3

Wild Hot Production 2022

¥1,650

日本 の女性ONLYのMIXが好評な DJ KAZZMATAZZの和物MIXシリーズ、遂に来ました!日本の男性ONLYのMIXXX 「JAPANESE BOY VOL.3」がリリース!!

激レアFUNK歌謡のドラムブレイク 2枚使いからスタート。前回同様45's ONLY。 DJ遠征で全国各地を飛び回って掘り起こした自主制作歌謡、ご当地ソング、ディスコ歌謡の7インチを 2枚使い スクラッチを交えたHIP HOPスタイルで GROOVYにMIXXX。 VOL.3も男臭〜い黒くてイナタイ曲満載。

Don Tellings Island Mysteries - Don Tellings Island Mysteries

マハロアンリミテッド JPN 2022

¥5,500

★RSD商品★

※こちらの商品RSDタイトルのため販売に以下の制限がございます。予めご了承ください。

浅川 マキ - Underground

HMV JPN 2022

¥4,180

1987年発表の21枚目のアルバム。ボビー・ワトソンのプロデュース作品。

自らの代名詞とも言える「アンダーグラウンド」を敢えてタイトルとした、重厚なファンクサウンドから、

井出 靖, Emily Capell, Rebel Dread - Sumimasen Suite Part 1 / Version

Grand Gallery JPN 2022

¥1,980

2022年初夏にリリース予定の「Cosmic Suite2-New Beginning-」より、

アフリカ・バムバータをフィーチャーし話題を呼んだ第1弾シングルに続く、待望の第2弾シングルのリリースが決定!

Pessor P Peseta - Beer Or Whiskey / 太陽にほえろのテーマ

Frantic Brown Beat JPN 2022

¥1,599

前作"Bittersweet Samba"のカバーが各地で大好評だったワールドトラベルバンド"Pessor P.Peseta"の2枚目の7インチはなんと"太陽にほえろのテーマ"をカバー

A面にはオリジナル曲"Beer or Whiskey"を収録。ロカビリーテイストのアイリッシュサウンドにBeer or Whiskeyの掛け声が盛り上がり必至のアルコールソング。気合いのMVも見逃し厳禁です。

アポンタイム - 極楽のゆくえ / うわのそら

茶澤音盤倶楽部 JPN 2022

¥1,599

次世代による和製ウェストコーストサウンドを聴かせるグッドミュージックバンド、アポンタイムによるダブルサイダー7"!

"温故知新"的グッドミュージックバンド「アポンタイム」が両A面7インチをリリース!

Amy - Amy

Universal / Hmv Records Shop JPN 2021

¥4,180

1983年発売 ギタリスト松原正樹プロデュースによるシンガー、エイミーのデビューアルバム。
デビュー曲「瞬間少女」をはじめ、シティポップスとして人気の「Mr.COOL」など収録。

Candee - Candee

Universal / Hmv Records Shop JPN 2021

¥4,180

1988年発売 山下達郎や佐藤博、佐藤竹善といった超一流の実力派アーティストから熱い信頼を寄せる女性シンガーCANDEEの唯一となるアルバム。
野呂一生、倉田信雄、崎谷健次郎、南部昌江などの豪華製作陣が参加。

Emma Hazy Minami - 真夜中のドア, Stay With Me / 真夜中のジョーク

Toyokasei JPN 2021

¥1,650

昨年、活動休止の中で【CITY POP on VINYL 2020】に合わせてリリースされた「Plastic Love」「テレフォン・ナンバー」というCITY POPアンセム2曲の極上カヴァーを収録したWサイダー7インチシングルは即完売となり、Vtuber界のみならずCITY POPファンの間でも大きな話題となったことも記憶に新しい「EMMA HAZY MINAMI」。
今年も、今や全世界中でその人気が最高潮に達していると言っても過言ではない名曲、松原みき「真夜中のドア / Stay With Me」カヴァーをA面に、間宮貴子「真夜中のジョーク」カヴァーをB面に収録した7インチシングルが、シティのネオンをイメージした「クリアイエローヴァイナル」仕様でのリリースが決定!

Hitomi - Samurai Drive / Busy Now (Radio Edit)

Avex JPN / HMV JPN 2021

¥2,200

『SAMURAI DRIVE』

2002年1月9日発売23枚目シングル。

Jadoes - Free Drink

日本コロムビア / Hmv JPN 2021

¥4,180

前作に比べ更にシンセサイザーや電子ドラムが多用されておりエレクトロ・ブギーサウンドが増し増しになっている。

ジャケットのハイネケンの瓶とジョッキにつたう水滴からも清涼感たっぷりで、フリードリンクというタイトルのごとく様々なタイプのポップな楽曲が楽しめるアルバムになっている。

Shambara - シャンバラ

Universal Music JPN 2021

¥4,180

1989年発売 秋元薫と国分友里恵がツインボーカル、カシオペアのメンバーだった櫻井哲夫と神保彰によって結成されたボーカルバンド、シャンバラのデビューアルバムが初のアナログレコード化。

Skye - Skye

日本コロムビア JPN 2021

¥4,950

はっぴいえんどもサディスティック・ミカ・バンドも存在していなかった日本のロック黎明期鈴木茂(g)、小原礼(b)、林立夫(ds)らで結成された伝説のバンド、SKYE(スカイ)と

ティンパンアレイ以降、日本のロック/ポップスシーンをプロデューサーとして、プレイヤーとして、編曲家として牽引し続けてきた松任谷正隆(key)も加わったスペシャルバンド。スペシャルバンドが生み出す最高傑作!

Stuts, 松たか子 - Presence

Ariola JPN 2021

¥3,850

6月15日に最終回を迎えた松たか子主演の連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(カンテレ・フジテレビ系)。個性豊かな登場人物たちによる軽妙な会話劇やストーリー展開のみならず、作品を彩るファッション、毎回変わるエンディング映像は、その意外な組み合わせと高い音楽性が毎回大きな驚きと共に常にネット上を騒がせていた話題のドラマが、大反響のまま幕を閉じた。
 そして、STUTS & 松たか子 with 3exesによる主題歌5曲の他、フィーチャリングで参加したT-Pablow、Daichi Yamamoto、NENE、BIN、KID FRESINO豪華5名のラッパーによるRemix音源に加え、歌メロをSTUTSと共に制作したbutaji ver. STUTSによるインスト・トラックも含む全10曲収録したCD「Presence」を6月23日(水)に発売、同曲を収録するアナログ盤のリリースとなる。

Takagi Sota - The Lights Are Always Less Than The Cigarettes / In Surch Of Us

Musicmine JPN 2021

¥2,200

TAKAGI SOTA (高木壮太) /THE LIGHTS ARE ALWAYS LESS THAN THE_CIGARETTES

セッションプレイヤーとして凄腕のキーボーディストとして名を馳せる一方、自身のバンド、CAT BOYSではフロアを沸かせるダンスミュージックバンドを主宰、井の頭レンジャーズのプロデューサーとしては数々のロックステディのヒットシングルを連発している。一方で、SNSを駆使しした独自の論調で物議を醸したり、また他者を圧倒する博識にてカルチャーを一刀両断したりするマルチアーティストでもある。著作物として、「プロ無職入門」「荒唐無稽音楽事典」などがある。今作は2000年にHot-Cha Recordsよりリリースされた高木壮太の実質初のソロアルバムであった、GENERAL名義のアルバムから20年越しの初めてとなるアナログシングルカット。アルバムはめくるめく万華鏡のようなサイケデリックに彩られた、まるでビーチボーイズ「スマイル」トッドラングレン「魔法使いは真実のスター」の様なサウンドスケープ。今回カットされたのは高木自身の歌唱によるポップサイケデリックなタイトル曲「THE LIGHTS ARE ALWAYS LESS THAN THE_CIGARETTES」と、フルートの流れていくような旋律が印象的な「IN SURCH OF US」のカップリング。当時、脚光を浴びる事の無かった、ジャパニーズサイケデリック発掘盤として待望の再発となる。

Various - 池袋ウエストゲートパーク オリジナルサウンドトラック

Universal JPN 2021

¥4,180

2000年に放送されたTBS系ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」オリジナル・サウンドトラックが初のアナログ化。ドラマの持つリアルな空気感を体現したアルバム。<プロデュース:​羽毛田丈史、曾田茂一、KREVA>

Yossy Little Noise Weaver - Peace / Walk On The Wild Side

BUS Records JPN 2021

¥1,760

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER

DETERMINATIONS、BUSH OF GHOSTSでの活動を経て、YOSSY(キーボード・ヴォーカル)とicchie(トランペット・トロンボーン)が2005年に始動したユニット。

ちゅらら - 沖縄へ行こう (Edited) / Instrumental

Disc Minor / HMV JPN 2021

¥1,980

『ちゅらら』は2000年初頭に活躍していた沖縄民謡女性歌手グループ。県内オーディションを経て、三線、沖縄琉球舞踊を小さい頃から学んでいた当時高校生の比嘉麗華、親川あやの、金城里菜の3人で結成。那覇にあった伝説の『うたあしび歌楽座』をベースに、島唄を届けに全国的に開催の沖縄物産展でも活動をしていた。

2005年、全国の沖縄ファン向け観光誘客ソング『沖縄へ行こう』をリリース。後にカバー曲なども生み出すなど沖縄民謡をポップに昇華させたアレンジは未だにファンも多く、現在『沖縄へ行こう』は沖縄を代表する新民謡ポップソングとして地位を確立させている。またそのCDシングルは主に沖縄県内のみで流通された経緯もありトップ・レアCD盤として中古市場でも破格の4桁台後半の価格で取引されている。

イックバル - Summer Love Story / 無重力ファンタジア

CA BA? RECORDS / Hayabusa Landings Inc. JPN 2021

¥1,650

現在の海外の“日本のCITY POPブーム”を牽引してきた日本でも大人気のインドネシアのバンド、イックバル。

昨年5年振りにリリースした2ndアルバム「CHORDS & MELODIES」がロングセールスを続ける中、今年になって6/30に入手困難になっていた1stアルバム「AMUSEMENT PARK」を豪華拡張盤でリイシュー、また7/17のRECORD STORE DAY Dropsでは「CHORDS & MELODIES」をアナログ盤でリリースする等、まさに破竹の勢いとも呼べる彼らが待望の新曲を7インチのみでリリース。3ヶ月連続リリースの最後を飾るこの夏、最高の最新形CITY POPが完成!!!

テレサ テン - 旅人

Universal Music JPN 2021

¥4,400

1983年6月1日にリリースされたアルバム。「ビギン・ザ・ビギン」「人待ち顔で」「旅人」他、収録。

井上 忠夫 - Dancing Shadows

King Record JPN 2021

¥4,180

1979年リリースの井上忠夫のオリジナル・アルバム『DANCING SHADOWS』のリイシューが決定!

元ジャッキー吉川とブルー・コメッツのメンバーであり、劇場版『機動戦士ガンダム』シリーズの主題歌「哀・戦士」などの作曲、

最新入荷情報

特集