日本のルーツ・ダブ・バンド
このサブジャンルの全商品(48点)を見るPecker, Ryojiro Furusawa - Instant Rasta Featuring Yoshida Minako (2nd Press)
HMV JPN 2022
¥3,850
日本初のサルサ・バンド、オルケスタ・デル・ソルを作ったパーカッショニスト、ペッカーが1980年に作った日本最初のダブ作品『ペッカー・パワー』と同時に制作され,元々は10インチで発売されていた企画盤の『インスタント・ラスタ』に、こちらも吉田美奈子をフューチャーした古澤良治郎 『Moonlight Slumber』を追加し今回は12インチ仕様でリリース!
『インスタント・ラスタ』はペッカーをリーダーにスライ&ロビー、オーガスタス・パブロにはじまり、坂田明、松岡直也、向井滋春、吉田美奈子までと豪華メンバーによるジャマイカと日本の最高な化学反応を体感できる無国籍ダブ・サウンド!
Rebel I, Hondub Hiroaki - Word Sound & Power / Dub Sound & Power - Hondub Hiroaki
和製ダヴ JPN 2021
¥1,680
和製ダヴ レーベル2枚目の7インチリリース。
今回もプロデュースはHONDUB HIROAKI、そしてMr. ZEBREとのコンビネーションでも有名なペルーのSing jay、REBEL-Iをフューチャーした一作。
Cultivator, Ras Dasher - Voice Of Love; Voice Of Dub / Daybreak Ina Zion; Daybreak Dub
I Wah Recods JPN 2021
¥2,500
岐阜を拠点に活動を展開する I Wah Sound SystemがI Wah Records第一弾12” としてCultivatorの2001年発表曲 ”Hear the voice of love ” Ras Dasher自身によるデジタルリトラックバージョンを発表!
これら楽曲達は、1990年代よりヨーロッパ諸国を始め日本国内でも展開されているDub Sound Systemでのプレイを想定し、トラック制作からレコーディング、ダブミックス、マスタリングまですべて Ras Dasher自身が手掛けた未発表ダブプレートコレクションの中からのセレクト。今までSound Systemセッションのみでプレイされていたダブプレートを300枚限定リリース!
狼煙 - 予感 (Original Version) / 予感 (Shunya Mori Crucial Dub Mix)
Noroshi Records / Lawson Entertainment 2020
¥2,530
¥1,725 タイムセール
浜の風吹く、日本版 SOUL SYNDICATE!狼煙(Noroshi)の1ST シングル10インチ『予感(Yokan)』が遂に発売!
DUB MIXは、森俊也(KODAMA AND THE DUB STATION BAND, Matt Sounds他)が担当!
Version Brothers - Stay Positive Dub / Four Hands Ina Ghetto
¥1,650
カセットテープ「i memba i remember」に続く、VIBES HOUSE STUDIO でのレコーディングからミキシング、マスタリングまで自分たちの手で創り上げた第2作目。両面DUB45回転7インチの初レコード作品。
Ras Babyhiro - Satanic Music / Shanti-k - Dubwise
Dub Machine-Guns JPN 2019
¥1,480
RAS BABYHIRO(GASTUNKBABY)の7inchシングル2弾、Satanic music !
B面はSHANTI-KのDubwise,重量級ニュールーツステッパーサウンド!
SHANTI PLANTS - COEXIST (初回特典トートバッグ付き)
Praise Humbaba & Coexist JPN 2019
¥2,420
Roots Reggae バンド "SALIKAMI"を抜けた鍵盤弾きのPsyspacyが始めたピアノ弾き語りレゲエデュオ "SHANTI PLANTS"の1st アルバム "COEXIST"が完成。活動を始めた5年前から、緑あふれる平和な世界になればミサイルや爆弾は飛んでこないから戦争は無くなると祈り、曲作りを始めて、ライブ会場などで出会った人たちに植物をプレゼントしながら歌い続けたルーツレゲエからジャムバンドを思わせる平和への祈りのメッセージが詰まった渾身の1枚。
レコーディング&ミキシングエンジニアは初代SHANTI PLANTSのドラマーであり、ドラムやピアノを弾きこなしSTUDIO IOTAというレーベルを立ち上げ様々なアーティストの作品に関わる前田紗希が担当。今作品COEXISTのドラマーはニューヨークの音楽学校でジャズドラムを学んできた山本悠がシャープな演奏で楽曲をひきたて魅力的なアルバムとなりました。
PAPA U-Gee, GA-PI (Original Thai Dub) - Save The Children / Dub For The Children
Kiteki Muzik JPN 2018
¥1,620
PAPA U-Gee氏が長年のレゲエ人生の中で出会ったアーティストの中で1番素晴らしい才能を持ったアーティストが タイのDUB MASTER "GA-PI"。彼のつくりあげる音は70-80年代のレゲエの音になるんです。今の時代 スタジオも進化して、台所のオール電化みたいに、 オールデジタルです。なので なかなかそういう音出せないんですが、GA-PIは、長年それを追求して、そんな音が出せるんです。どうか自分の作品も、そういう音に仕上げたいと考え、タイのシラチャにあるGA-PIのスタジオ"JAHDUB STIDO"に行きドラムパターン入れたり、アレンジ、ミックスしてもらい、コラボレーションしました。日本のレゲエ創世記からやってる自分と、タイレゲエの元祖 Original ThaiDUBとの共作は 自分にとって記念すべき作品なので、レコードジャケットもつけて、Ksds MIIDAさんとCHA2に絵とデザインやっていただき素晴らしいデザインの記念盤ができました。
Ras Babyhiro, Shanti-K - Hypocrites / Hypocrites dub
Dub Machine-Guns JPN 2018
¥1,480
羊共よ、目を醒ませ!
REGGAE DUB、ニュールーツヴァイブレーションの時代がやってくる!
Juzu A.k.a. Moochy - Memories EP
Crosspoint JPN 2008
¥1,512
アルバム「MEMORIES」からのシングルカット!!
ハワイの呪術的チャント、スティールギター、 パーカッションを主体とした14分30秒に及ぶ スピリチュアル超大作「Re:momentos」、LITTLE TEMPO の土生"TICO"剛によるスティールパンと、アジアン・ テイストなベトナムの笛が絡み合う疾走感あるナンバー 「Breezin'」、ベトナムとジャマイカのミュージシャン をフィーチャーした幻想的な無国籍サウンド 「Seaweed」のインスト・ヴァージョンを収録!!
J.A.K.A.M. - Asian Dub EP Chapter 1
Crosspoint JPN 2018
¥1,782
Juzu a.k.a. Moochy氏の別名義J.A.K.A.M.の限定盤10インチ!Bun Bun The MCをフィーチャーしたオリエンタルな雰囲気漂うAsian Dubチューン!!
Oki, Reggaelation IndependAnce - Black Dragon River (Picture Sleeve) / River
¥1,480
Reggaelation IndependAnce feat Oki 「Black Dragon River」が遂に7インチ化!エキゾチックな雰囲気漂う極上インストゥルメンタル!!
Ras Kanto - Ras Kanto Sings Roots & Steppas
unknown 2017
¥2,000
THE DISCIPLES,CHAZBO,ITAL MICK,MIGHTY MASSA,内田直行,等々とリンクしたROOTS&DUB ALBUM!!
R-Bass Records JPN 2017
¥2,160
大阪から世界に飛び回りDub Musicの重煙を吐き出し続ける"Sak-Dub-I"による待望の2nd Album遂にリリース。
全曲重低音でキラーなチューン満載。ヨーロッパや南米のサウンドシステムでもPlayされ続け2015年Rebel Fight Recordingより12inchヴァイナルでリリースされ"Warrior Style featuring Jah Free from UK"も収録。またフランス在住のルーツ&ダブシンガー"DAMAN"やジャパニーズ女性シンガー“IyahQueen"らも参加。マスタリングには大阪が誇る音楽博士”Ruv Bites"がしっかりとキラーな音にしたてあげ,国産Dub Musicの新基準が完成!!!
E.D.O.Echo Soundsystem, Dr. Waxman - Waxman Dub / Otomamire Rub-A-Dub Style - Ode To Youths
¥1,500
おなじみFrantic Brown Beatからダブ/ラガジャングルを主軸としたキラーダブルサイダースプリット45's!
シーンの大御所「E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEM」、ラガジャングルラバダブユニット「OTOMAMIRE RUB-A-DUB STYLE」の2組をカップリング。
Reggaelation IndependAnce - Reggaelation Rock
Hanx Records / Vivid Sound JPN 2017
¥3,024
REGGAE MUSICを最大限にRESPECTしながらも、独自の音楽を追求してきたレゲレーション・インディペンダンス待望の新作!!
さらに進化したオリジナル楽曲とサウンドに加えて、互いにリスペクトしてきたスペシャルゲストを迎えた1+1の楽曲構成に注目。
Black Blood Rockers (Black Blood Meets Oiso Rockers) - Melkam Gena
¥2,000
混沌としたカオスな1980年代初頭の東京高円寺に日本初のレゲエスタジオ<NATTY DREAD STUDIO>を立ち上げた男がいた。今に繋がる日本レゲエシーンの最も重要な礎のひとつを築いた男。彼が生前に唯一残した珠玉のリードアルバムが完成した。
カーボー(OISO ROCKERS)の愛称で皆に愛された彼が死に直面した介護ベット上の2か月弱で弾ききったジャジーな旋律の調べ。アルバムの根幹をなすNYABINGHI DRUMサウンドは、世界水準のトップ中のトップジャメイカンラスタリズムセクション<BLACK BLOOD>と現在巷で噂のRoots&Dub Band<OISO ROCKERS>による合作。
飛形遊体 Records JPN 2016
¥2,484
メラコリック・レゲエAnoyologyファースト・アルバム!
レゲエ・ダブのカテゴリーにはまりきらない楽曲の数々は、もはや"Anoyology"というジャンルにまで到達。
Wurafu JPN 2016
¥2,160
ダビーでドープ且つポジティブなオリジナルダブレゲエヒップグルーヴは90's のWordsoundからPole、なんかを思い出させてくれた!
85年代のキーパーソン、DJ mizubata a.k.a junk sportsによる新たなプロジェクトの開始。(DJ Kensei)
Wurafu JPN 2016
¥1,620
WURAFUとして東京アンダーグラウンドエリアにて活動するDJ Liberate,BDR,sunzooから成るMariana Kaikouの2nd EPがリリース。
今作もヒップホップ、ダブ、レゲエ、ベースミュージックを昇華させたオリジナル・サウンドウに仕上がった1枚。
Guruz JPN 2016
¥2,500 ¥1,880
新たなるダンスミュージックの幕開け、DJ Doppelgengerによるプログラミング&ダブ処理に加え、武田充貴による鋭いドラムアタックにより、脳天を上下左右から揺さぶるハードコアダブサウンド!!
Reggaelation IndependAnce - Kiddus I Meets Reggaelation IndependAnce
¥2,500
オリジナル・ロッカーズ、キダス・アイが世界中のルーツ・ファンに解き放つ魂のメッセージ!
レゲエ映画の金字塔「ロッカーズ」出演の伝説のフリーダム・ファイター、キダス・アイが初来日を果たした2014年に実力派バンド、レゲレーション・インディペンダンスと残したセッション音源が遂にリリース!オーセンティック・ルーツ・レゲエなサウンドで自身の名曲を再演した「Flying At Knots」、レゲレーション・インディペンダンスの真骨頂アフロ・ファンク・レゲエに乗せた「Wake Up」、キダス・アイのメッセージが解き放たれたナイヤビンギ楽曲「Future」の新録3曲とダブテイクを収録。ここ日本から希代なメッセンジャー、キダス・アイが全世界のルーツ・ファンに捧げる1枚!
Kiddus I, Reggaelation IndependAnce - Flying At Knots / Reggaelation Reggaelation IndependAnce - Flying At Dub
¥1,480
オリジナル・ロッカーズ、キダス・アイが時を越え、日本から全世界のルーツ・ファンに捧ぐ魂のメッセージ!実力派バンド、Reggaelation IndependAnceをバックに自身の名曲「Flying At Knots」を再演!
Kiddus I, Reggaelation IndependAnce - Wake Up / Reggaelation IndependAnce - Wake Up Instrumental
¥1,980
映画ロッカーズで異彩を放っていた伝説のラスタ・アーティスト、キダス・アイとフジロック・フェスティバルにも出演している実力派バンド、Reggaelation IndependependAnceによる注目のコラボレーション曲が遂にバイナルカット!
Zion High JPN 2015
¥2,700 ¥1,880
70年代よりバンド、DJ、Dubエンジニア、スタジオオーナー、著書執筆などレゲエに関わる様々な活動を展開しているパイオニアの一人Papa I-ya Bonzと、80年代よりZion High Recordsよりリリースを重ねるシンガーMarcyによるフルアルバムがリリース!!
Tartown JPN 2014
¥2,700 ¥2,580
数多くのアーティスト、バンドのエンジニア、プログラマーとして知られる太田桜子が初のDubアルバムをリリース!!奇妙礼太郎、堀江博久、武田カオリ等、豪華アーティストの楽曲を大胆にDubミックスしたソロ・アルバム。
Rockers Delight JPN 2014
¥1,620 ¥999
福岡を拠点に活躍するダブDJ/プロデューサー、Zono による、自身のレーベル Rockers Delight からのリリース第1弾7インチ・シングル!!限定300枚プレス盤!
Oki Dub Ainu Band - Suma Mukar / Sakhalin Rock
Crosspoint JPN / T Annex JPN 2014
¥1,296
日本が世界に自信を持って提示出来るOki Dub Ainu BandのビッグヒットチューンであるSakhalin Rockと新作であるSuma Mukar というバビロンシステムを粉砕するバッドチューンをレゲエ,DUB好きにもたまらない高音質45の7インチプレス!限定300枚プレス!!
Reggaelation IndependAnce - New Day
Vivid Sound / High Contrast JPN 2013
¥2,916
CDリリースを待たずしてフジロックに出演するなど話題沸騰中の11人組、レゲレーション・インディペンダンスが満を持してのアルバム・リリース決定。Shing02、ワガン・ンジャエ・ローズ、西内徹など豪華ゲストも参加。DON LETTSからもオスミつきの最高の1枚!!
2shanti, Original Kose - Terra Bites; Terra Becquerel Dub (Dub Mix By Ras Dasher) / Sak-Dub-I, Jah Free - Warrior Style; Warrior Dub
Rebel Fight Recordings JPN 2012
¥1,680
Dubby Bon氏主宰による大阪アンダーグランド・レーベル「Rebel Fight」から熱い12インチが到着!!A面にはDubby Bon氏と共にREBEL FIGHT REC SOUND を始動している2shantiのニュールーツRIDDIMにGREEN GREEN のORIGINAL KOSEが歌い上げるコンシャスチューンTERRA BITES ! DUBMIXにRasDasher氏 !AA面にはSAK-DUB-I氏によるWARRIOR STYLE 、singerにUKDUB好きには堪らないJAH FREEとゆうBig tune !!
Gladstone Anderson, Mute Beat - Gladdy meets Mute Beat
Overheat Music JPN 1987
¥3,390
ロスト映像発見!1987年2月14日、青山スパイラル・ホールに集まった人達だけが体験したグラディとMUTE BEATの奇跡のライブ・セッションが今甦る。その2時間に及ぶライブを4台のカメラで撮影した幻のテープが発見され、23年の時を経て新たに編集。初のMUTE BEAT映像が貴重なだけでなく『Ruffn' Tuff』で注目されたグラディのレゲエ全盛期のプレイも素晴らしい。ライブ全19曲、特典映像としてライブの前後を収録した映像も収録!
Various, タカラダミチノブ, Yasu2B from Disc System - Sound Of 堀川中立売☆Doman Seman
シマフィルム JPN 2010
¥2,000 ¥799
柴田剛監督作品「堀川中立売」サウンド・トラック、「neco眠る」「あらかじめ決められた恋人たちへ」「Killa Sista」など総勢10バンドの音源と、劇中の効果音やセリフを織り交ぜたサウンドを、タカラダミチノブ & YASU2BがMix!!
Direct Impact - Dub Prosperity
Direct Impact JPN 2010
¥1,995 ¥1,380
2010年4月末に発売されたDirect Impactの話題作「Prosperity」のダブ・アルバムがリリース!このダブアルバムはprotoolsを使うことなく、生で一気にアナログ・ミキサーを操ってミックスさせた、本来King TubbyやLee Perry等オリジネーター達と同じ手法にて製作!サンプリングの音も生音から引用するという拘り作品!7月に発売された54Bandのデビュー・アルバムにて炸裂させたダブが、ミュージック・マガジン誌にて鈴木孝弥氏に「確信的なダブ」と大絶賛を受けた。また国内、海外ともに評価の高いアメリカ発Major Lazerのあの曲もダブワイズに!しかもジャケットは7インチ・レコードサイズのハードスリーブなので好きな人はレコードを入れて使う事もできるアナログに拘るダイレクト・インパクトらしい作品!
Direct Impact - Prosperity + Dub Prosperity (2CD) (セット販売)
Direct Impact JPN 2010
¥3,135 ¥2,880
Direct Impactから今年リリースされた「Prosperity」とニューリリースのダブ・アルバム「Dub Prosperity」の2枚がセットとなり、価格も約¥850-割引されたお徳販売!ラバースとダブの80年代中期のイギリス製作音源を彷彿とさせる日本発の世界に誇れる名盤です!
Direct Impact, Various - Prosperity (ReggaeRecord.com/Dub Store Record Mart 購入特典 Mix CD付: Mixed By DJ Panchi, MC by Jahvaneeze from Direct Impact - New Criticizm)
Direct Impact JPN 2010
¥1,995 ¥1,480
今作のDirect Impactは海外アーティストとの直のリンクが多い彼等ならではの作品集で、ラバーズ・レゲエ・トラックにあえてラスタ・アーティストを乗せ、より渋みあるラバーズなどが多く収録!他も人気曲の別ミックス曲など充実の収録内容!唯一無二の存在であるDirect Impactのセンスが詰まった7枚目のアルバムがここに完成!
Emi Meyer, Zion Hill Session - 約束; Version / Dub 1; Dub 2
High Life Label JPN / Curious Creature Records JPN 2010
¥1,600
LA・アメリカを拠点に活動するシンガー・ソングライター『エミ・マイヤー(SHING02歪曲バンドのメンバー)』SHING02との共同作品『パスポート』より12インチ・シングル・カット盤!才能溢れるEmi Meyerとの共演はZion Hill Sesison!日本で活躍するオールスターのような豪華な面子にて演奏される極太かつ緊張感溢れる生音トラック、そしてそこにEmi Meyerのヴォーカル、日本が誇る最強の作品音源がここにリリース!
Dr. Production JPN 2009
¥1,995 ¥1,180
ドクプロが昨今リリースしてきた人気ナンバーのミックスを手がけるなどアーティストから多大な敬意を集めている「アパッチ田中」がダブ・ミックス!!聴けばなぜか、どこか、懐かしい!!ユッタリとした時間を過ごせる1枚!!
Studio Tengaku JPN 2008
¥2,200 ¥699
日本のド真ん中、長野の標高1,200mより発進するネイティブ・ダブバンド、tengakuから1st.アルバム完成!日本の大自然の中で生まれたこれこそ本当に本気のダブ!前年に発売されたアナログ盤に5曲のボーナストラックが収録されたファンにはたまらないアルバムです!
Dry & Heavy - Dub Creation (2LP)
Beat Records JPN 2002
¥2,880
2002年7月にリリースされたアルバム"From Creation"のダブ・テイク・ヴァージョンがこの"Dub Creation"!日本を代表するエンジニア内田直之が披露するダブテクニックが存分に味わえる作品!日本のダブ・アルバム最高峰!ここに現れる!
Raita (Bagdad Cafe The trench town), Various - Ruff Track
MOP Recordings JPN 2008
¥2,450 ¥1,480
全国で大人気のBAGDAD CAFE THE trench townのギタリスト、RAITAがプロデュースするアルバム。最新のレゲエ・リディムやヒップホップ・トラックを超越した、独自性が表に際立っている音源です!レゲエの枠にとらわれないプロデュース・スキルが楽しめる好作品!
Lastrum JPN 2007
¥2,500 ¥1,980
神出鬼没のクリエイター集団として各方面で活躍するJPC band。ルーツ・ロック・レゲエ、ダブ、ヒップホップ、ドラムンベース、ジャングルなど数多くの良い音を追求し続けている彼らの奏でる音楽はまさに生々しく独創的なヴァイブスを放っています!チェック